匿名さん
[更新日時] 2021-09-14 11:07:21
設備も周辺環境もすごくよさそうで注目しています。
情報交換をお願いします。
売主:三菱地所レジデンス株式会社・名鉄不動産株式会社・名古屋菱重興産株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売代理)
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ
ザパークハウス相生山
所在地 愛知県名古屋市 天白区久方3丁目25-1
交通 名古屋市営地下鉄桜通線「相生山」駅(1番出入口)より徒歩1分
総戸数 274戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)277台※来客用3台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 74.30m2~99.30m2
販売予定 平成27年2月下旬
モデルルーム 平成27年1月上旬公開予定
完成日または予定日 平成28年1月中旬
入居(予定)日 平成28年3月中旬
敷地面積 10388.87m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上13階建
用途地域/近隣商業地域
バルコニー面積/6.90m2~31.92m2
[スレ作成日時]2014-07-03 22:45:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市天白区久方3丁目25-1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「相生山」駅 徒歩1分 (1番出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
274戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 中部支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 相生山口コミ掲示板・評判
-
101
94
96さん
ご丁寧にありがとうございます。
実家は最寄り駅が植田(もしくは原駅・・? 本屋さんがあったので植田を使っていました)なだけで、土原というところです。勝手に植田エリアだと思っていました・・汗
小学校5年生の時に天白に越したのですが、中学は私立だったので地元に疎いのです。今も付き合いのある友人は一人もいません。笑
高校時代はほぼ寮のある友人のところにおり、高専卒業後、東京→大阪 と勤めていました。
仕事上の都合で、名古屋圏に数年以内に戻る必要が出てきた為、実家の近くの方が何かと良いと思い周辺に住めたらな、と考えています。
相生山という地名は聞き覚えがある程度で、地理的にはなんとなくわかるのですが、いまいちGOOGLEMAPを見ても、ピンと来ないというか・・。
> 野並から延伸した駅
本当にずっと帰っていないので今年に入ってからそれを知り、驚きました。土原からも近そうだし地理条件的には魅力的だと感じています。
駅1分も魅力的ですし、タイミングや予算感さえあえば真剣に検討したいな、と思っています。ただ、相生山についてよくわからないんです。スーモで知り、場所的にはいいところなのかな?とビビっと感じたのですが 相生山 と言われても聞き覚えがあるけど、あまりにもピンと来ないので どんなところなのかが想像は出来たけど、名古屋の街について知らなさすぎて、裏がとれないという感じです。
大阪や東京には、治安の悪いエリアなどが存在します。
例えば、大阪に天下茶屋駅 という駅があります。天下茶屋駅1分 と言われたら ちょっと私個人としては避けたいなと思いますし 相生山がそういうところだったら嫌だなあと思っています。しばらく自分の足で現地まで行くことができないものですから、色々お話きかせてもらえると嬉しいです。
逆に人が多すぎるような街も避けたいと考えています。適度に自然があり、資産価値的に下がりにくい駅近 というのに惹かれています。
相生山駅・徳重駅周辺には新築マンションが多いようなので、あとは駅からの距離と実家からの距離を優先したいので、かなり気になっています。
相生山(できれば徳重についても)いいお話・悪いお話など何でも結構です。色々ご存知でしたらまたお聞かせいただけたらと思っています。長文読んでいただいて本当にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
94
何度もすいません。94です。
私の認識の相生山ですが、以下で間違っているや明らかに的外れな点があれば教えてください。
(私にとってのメリット)
・下原から近い。歩いていけないこともない距離である
・公園が多い。
・名古屋環状高速のICが近い。
・高速に乗れば、東名高速もしくは湾岸高速までのアクセスが良い。
・ホタルの鑑賞できるスポットがある
(私にとってのデメリット(?))
・値段が高騰しているエリアである
・小学校は2クラスしかない
・生鮮を扱うスーパーが少ない。
・坂道が多い
質問ばかりで身勝手で申し訳ありませんが、もしお手すきな方がいらっしゃいましたら色々教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
検討中の奥さま
>>102
天白地元出身ではありませんが、名古屋の不動産好きな主婦の意見です。
ご実家が土原と言うこと、駅近くをお探しならここはいいと思います。坂が多いので車があればなお便利だと思います。スーパーの件も車があれば何処でも買い物に行けます。
緑区より天白区は少子高齢化ですが、学校はマンションの住民が子育て世代ならクラスは増えるかもです。市内は少子化進んでいますが、新築ラッシュのこの地域はこれ以上減ることないとは思いますが、、、
価格は徳重とかに比べ良いほうかと、始発が人気なのはわかりますが、ラッシュ時の地下鉄通勤でなければ桜通り線は座れて快適ですよ。子供が地下鉄通学する際にも便利だと思います。駅の自転車置き場は有料ですし。
最後に名古屋は車社会ですので、通勤が電車でも休日は車でお出掛けが多いです。子供が小さければ尚更。
インターも近いし東名にも湾岸にもアクセス便利ですね。
あとは、名駅は乗り換えなしですが、時間はかかるところ仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
ご実家が土原なら、相生山駅周辺(久方とか)は、めっちゃ近いしおんなじ様な感じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
相生山は30年くらい昔に栄えていた場所です。ダイエーを中心としたスーパー4軒、相生山から一つ山にかけて10軒近くの喫茶店、ちょっとした高級住宅地の久方、再開発されつつあった一つ山住宅といった具合で、私はそのころ隣の一つ山に15年くらい住んでおりました。
今となってはスーパー0、公団(相生山のUR)から動けない年寄りの町といった感じで活気もなにもありません。公団にちょっとした商店街があるのですが、街のすたれっぷりを象徴しています。
子供も少なく、常に高坂小学校との合併が噂されています。カールス相生山というマンションが建った時に子供の増加が期待されましたが、ほとんど増えていません。
で今回パークハウスで子供がどれくらい増えるかによって、その後の合併話が動いていくはずです。
個人的にはダイエーの跡地にスーパーではない巨大マンションが建つということで、こちらの物件には悪い印象しかありませんが、入居される方には何の悪い感情もありません。
あまり参考にはならないかもしれませんね。地元住民の本音ってことで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
確かに
相生山団地は介護の棟となりつつあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
遠くへ買い物に出られない団地住まいのお年寄りは近所のコンビニで買い物を済ませてます。コンビニにお年寄りがいっぱいいる様子は異様ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
105さんは、今は一つ山じゃなくて、久方とかの相生山近辺に住んでいるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
105
高坂ですよ。
正直年寄りの割合じゃ負けてませんけど、スーパーの便は良いです。
もうすぐマックスバリュもオープンしますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
周辺住民さん
天白区久方中って言うだけで終わってるよ
緑区の方が圧倒的にいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
>102さん
植田と聞いて鶴舞線だと思っていましたが、土原ならこちらのマンションは近いです。
このマンションができることで、子供の数が増えれば子供のクラスは多くなるでしょうね。
スーパーは確かに少ないです。
このマンションもダイエーが潰れて(?)できたものですから。
近くに平和堂がオープンしたので、そちらに行かれるか、西友やヒルズウォークまで車で出られるかするのがいいかと思います。
駅の通り沿いにはモスバーガーやミスタードーナツもありますし、すごく不便というわけではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>近くに平和堂がオープンしたので、そちらに行かれるか、西友やヒルズウォークまで車で出られるかするのがいいかと思います。
結局車がないと無理、ということでしょうか。平和堂までの700メートルの上り坂、きついですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>結局車がないと無理、ということでしょうか。平和堂までの700メートルの上り坂、きついですよ
うーん、車がないと無理ってわけではないですが、このあたりでマンションから平和堂までの道をきつい坂って呼ぶ人には車が絶対必要ですよ(笑)相生山とか緑区はえげつない坂が沢山ですもん。車があった方がもちろん便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
まあこのマンションの住民の方なら、エクボまでなら坂がないから
良いですよね。無理して平和堂まで行かなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
平和堂までなら徒歩で行ける距離です。
平和堂まで車がないとと思うのなら、車は必須でしょうね。
上り坂きついと思うのなら、滝の水公園までの散歩も辛いはず。
相生山の駅からマンションまでの坂も辛いと思ってしまうのでは?
坂道は避けられないので、歩いてみるのがいいかもしれませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
ホームページに「もっとヒールで」とありますが、坂道はヒールは無理でしょう。
子連れだとスニーカーで出歩いた方がいいはずですが。
行動範囲も広くなりますし、走れないヒールで子供を連れて歩くのは反対です。
歩ける靴で出歩いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
広告を考えている人は現地に行ったことがないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
そうですよね。
オシャレな街だと思うと、ちょっと違うかもしれません。
ホタル、確かにいます。自然が残っていて夜は涼しいです。
でも、田舎っぽさは残っていますし、蚊も多いです。
プラス面だけでなく、マイナス面も考慮して購入しないといけないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
テレビCMをしているようですね。
モデルの真山景子さんがキャラクターなのだとか。
相生山を知っているから、ハイヒールとか、休日はピクニックとか、「ちょっと違うなぁ」と感じてしまいますが、これから住んでいく人はおしゃれな人が多くなっていくんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
真山景子は好きじゃないけど、
おしゃれな人が増えるのは雰囲気が
変わっていいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件