入居予定さん
[更新日時] 2007-04-30 18:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
>743、747
他も上がってるからねぇ。
売却して次に移り住むにしても、人気の都心6区や城南は
ますます買えない状況になりそうです。
-
752
匿名さん
いろいろあるけど、SCTを買った人はよい買い物をした、と今の時点ではいえると
思いますよ。将来、へんなどんでん返しがなければね。あと地震の面でも、耐震、
免震ではないものの高層のような予想外の被害が起こる可能性は多少低いかも
(ただしこればっかりは大地震が起こらないとわからないし、個人の運不運もあるからね・・)
-
753
匿名さん
高層のマンションでは最近、長周波でゆれがとまらなくて内部がガタガタになる話が出てきてるよね。
それにエレベーターが数ヶ月止まれば実質的に生活できないとかね。
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
未入居で売りに出てましたね.....ヤ●ーで見つけました。
-
756
土地勘無しさん
-
757
匿名さん
豊洲でもこのエリアは地盤がかなりアレなので、荒れるからあんまり地震に強いなんて言わないほうがいいと思うよ。
-
758
匿名さん
>>755
直前でローンが組めなくて、キャンセルになった物件を
売主が販売しているという噂もありますが。
-
759
匿名さん
>757
「豊洲でもこのエリアは地盤がアレって」その根拠は?この地域全体が埋立地という以外にさらにここの地盤が悪いという聞いたことがありません。荒らしでないなら、その根拠をしめしてください。
-
760
匿名さん
-
-
761
匿名さん
スターコート豊洲 江東区豊洲4丁目 有楽町線/豊洲 4分
5,280万円 3LDK 71.92m2 '07/02
物件種別 中古マンション
構造 SRC 建物階/所在階 地上18階建て/6階部分
方位 南東 バルコニー面積 12.40m2
管理費 14,700円 修繕積立金 5,770円/月
間取りの内訳 - 駐車場 空なし
総戸数 740戸 現況 空家
面積計測方式 壁芯 引き渡し時期 即時
敷地の権利形態 所有権
そのほかの費用 -
特記事項 設計・施工 長谷工
備考 -
お問い合わせ先 (株)長谷工アーベスト 豊洲店
取引態様:媒介(専任)
キャンセル物件をここまで吊り上げて売りますかね?
-
762
匿名さん
駐車場空きナシというのが不自然だけど。実際はあるにね。それを書けばもっと高くてもよかったかも。
-
763
匿名さん
5000万円の家に住んでるってことは、SCTの住民は貧乏ではないといえるね。
-
764
周辺住民さん
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
今日の帰り、豊洲の駅前に明らかにその筋の人たち数名がしきりに建築中の小さなビルを見ていた。
SCTとは離れているけど、ちょっと気になった(あらしではありません。事実です)
-
768
匿名さん
月27万の家賃。とてもわたしには払えません。でも住んでるのはそこよりちょっと大きい家・・ということはSCTを買って正解だったってことかな。
-
769
匿名さん
>>759 アレの根拠は有るかもしれません。
豊洲レジデンスのスレで液状化の資料を見たことが・・
4丁目〜5丁目に危険地域の帯があったような。
ここが入っているかは定かではありませんが、
ただ何でもかんでも荒らしと決めるのも。
-
770
匿名さん
>>746さん
ご親切にありがとうございます。やっぱりお掃除機能は楽チンで魅力的ですね。
高くても買おうかという気になっています。
なお、物の値段というのはあくまでも仕様(機能)とのバランスですからね。
単純な絶対額の問題ではないと思います。
機能と価格を両にらみで選択します。
(どうでもいいでしょうが、男です。)
-
771
匿名さん
>>768
賃貸料よりローンが安いからと言って正解と言うのは安直過ぎるのでは?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件