東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート9
匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    日本ハウズイングって管理どうなんですか?メインはオフィスビルだけで一応二部上場してるけどレス見ているとデベの下請け(住友・三井・コスモ等)より劣るのでしょうか?

  2. 602 匿名さん

    独立系だから上場しないと。デベの下請けとは収益体系が違うよ。

  3. 603 匿名さん

    この規模のマンションの引越し期間って長いもんだな。
    早く養生が取れてくれれば良いのにと思う私は自分勝手ですかね。
    本当にすっきりするのは何時ごろになるんでしょうかね。

  4. 604 匿名さん

    ウエスト住民です。オーダーして防音カーテンをつけています。
    まったく無音にはならないけど、普通のカーテンよりは若干かましな気がします。
    お風呂に入っているときに換気扇から電車の音がしますね。
    電車より、洗濯機の音がすごくてびっくりです。
    深夜にお洗濯もうできそうにないです。
    あとはとても快適です。

  5. 605 匿名さん

    カーテンは防音効果の為、日中でも閉めますか?
    閉めたら暗くなり、どうされてますか?

  6. 606 匿名さん

    防音カーテンもいろいろ種類がありますが、
    ヤマギワでオーダーしましたか?
    値段もピンキリなので迷っています。
    604さんのものはさしつかえなければ
    どんな素材でおいくらくらいなのか教えていただけませんか?

  7. 608 匿名

    向きにより違いが如実みたいですネ。電車の音はまったくしません。
    快適至極です。

  8. 609 匿名さん

    電車の音が気になるのはやはり南と東側のようですね。
    北、西の家は平気のようですね。
    高さだとどうなんでしょう?
    うちは高層階ですがばっちり聞こえます。
    電車音だけでなく、車のクラクションとかも。
    逆に低層のほうが、音が拡散せずに平気なものなんでしょうか。

  9. 610 匿名さん

    604さん
    うちは洗濯機はすごい音はしませんが。
    ごく普通レベルの音だと思います。
    夜中にも洗濯しちゃってます。

  10. 611 匿名さん

    イースト20F以上北西ですが、音に関しては特に問題ありません。
    一番うるさいと思うのは換気扇か間接照明のトランスの音ですかね。
    洗濯機も洗面室の扉を閉めてしまえばそんなにうるさくないですよ。
    洗濯機や食器洗い機は取り付け方によって差はありそうですね。
    一度受付か、メーカーに相談されては?

  11. 612 匿名さん

    高層階はサッシの等級が低いのでは?
    また、建物内部の壁は高層の方が薄いとも聞きます。
    換気口から入ってくる音は、低層階の方がうるさそうですが。
    洗濯機は、周りの部屋に迷惑をかけていないか心配ですね。夜など特に。

    音の問題は、個人差、部屋にいる時間帯・長さなどいろんな要因があるので
    難しいですね。かるくBGMをかけるなど、紛らす方がいいかもしれません。

  12. 613 匿名さん

    1年も住んでりゃ慣れるよ

  13. 614 匿名さん

    空気清浄機を強で始動したら、電車音が気にならない事にきずきました。
    一人で静かだと音に敏感になるようです!
    周りがうるさいほうが、紛れます。

  14. 615 匿名さん

    ずっとここに住む、一生この音がついてまわる、どうしよう失敗だったかも、
    そんな風に考えると、余計に気になってしまうものです。
    べつにどうしても嫌になったら売ってほかへ移ろう、貸してもいいし。
    なんて、のんきに考えると、音もまあいいかと思えるようになります。

  15. 616 604です。

    604です。
    605・606さんへ
    朝は眩しいので、閉めたり開けたり調節しています。
    レースのカーテンをまだ購入していないので、それがあれば
    自然な日差しで過ごせるのかな?とおもっています。
    お昼過ぎくらいまでは、カーテンを半分閉めています。

    購入はデパートで、「アスワン」とかいうメーカーの「防音&遮光」カーテンです。
    値段は窓2箇所で15万前後でした。正直、もっと安いものでも、
    同じなんでは・・・?と思ってしまいます。完全な防音にはならないようです。
    でも、普通の生地のみのカーテンよりは、少しは効果が在ると思います。

    私は全く平気なのですが、朝方、外が余計静かなので
    電車音が響き、家族は目が覚めてしまうようです。

    610・611さんへ、
    洗濯機、大丈夫なのですか?
    うちのはこわれているのでしょうか・・・。
    ほんとにすごい音なんです。窓開けて電車音聞くのと変わらないくらいです。

    それから、前に書き込みで、洗濯機の説明書が古くて汚れている、
    どこかの使い回しでは・・・とあったと思いますが
    うちのも、説明書が汚れていて、気になりました。
    でも、使いまわしなんて本当にしていたら、ありえないと思うけど
    管理会社に聞いてみようと思います。

    音に悩んでる皆さん、防音カーテンだけは、とりあえずつけて、
    あとは、きっと、慣れると思うので、カテリーナのほかに良い面沢山あるので
    楽しんで生活してください。

    お返事ありがとうございました

  16. 617 604です

    カーテンの素材ですが、
    5重層になっていて、従来の防音遮光よりも、薄くて軽い・・・というものです
    分厚いっ、っていうカーテンではありません。
    自然な厚みです。
    色は4色ありました。

  17. 618 匿名さん

    610です。
    洗濯機の件ですが、特に音がひどいと感じたことは
    ありません。ましてや窓を開けたときの電車音とは
    比べるべくもありません。
    お風呂に入りながら洗濯していても
    気にならないくらいですよ。
    そこまですごいならば、一度レセプションを通して
    売主に確認したほうがいいと思います。

  18. 619 匿名さん

    そうそう!音はすぐに慣れるって!
    みんなも気にしすぎ!

  19. 620 匿名さん

    うちも洗濯機はおかしいと思います。音が下の階に響き渡ってしまうのではと
    心配します。
    説明書も汚れてはいないのですが
    何度かめくった跡というか、新品じゃない気がします。

  20. 621 匿名さん

    イーストの住民です。私は入浴中の隙間風が気になります。とても寒いです。
    天井からとドアの下から風がすうすうと入ってきて、入浴してるのに、冷えてしまいます。
    構造上の問題なのか? みなさんは感じたことはありませんか?
    リビングも喚起をしていなくても、どこからかすうすうと風が入ってきて、寒いです。。
    それと、小学校が移転した後、現小学校に商業施設ができるとのことですが、
    何階建てのものができるとか、詳しい情報をどこで入手できるのか知っている方は、
    教えてください。
    これによってだいぶん見晴らしや日の入り方が違ってくるので、確かな情報が欲しい
    と思っています。
    イーストのエレベーターの静電気がすごく、手袋をしてボタンを押しても、ピリッときます。
    ちょっと、気になるのですが・・・。 皆さんはどうですか?

  21. 622 匿名さん

    耳栓すれば、静かだし、私は、何にも問題にはなっていません。
    耳栓なんて安いんだから、皆さんケチしないで購入して下さい。

  22. 623 匿名さん

    耳栓して生活するなんて異常だと思わないの?

  23. 624 匿名さん

    >622さん、623さん
    まるで掛け合い漫才のようですね。
    大いに笑わせていただき、ありがとうございました。

  24. 625 匿名さん

    621さん
    私もイーストの住民です。私はクローゼットの隙間風が気になります。とても寒いです。
    天井からとドアの下から風がすうすうと入ってきて、隠れているのに、冷えてしまいます。
    構造上の問題なのか? 621さんは感じたことはありませんか?
    トイレも換気をしていなくても、どこからかすうすうと風が入ってきて、ある意味ベンの時は便利です。。
    それと、山手線が通過した後、京浜東北線も通過するとのことですが、
    何両編成のものとか、詳しい情報をどこで入手できるのか知っている621さんは、
    教えてください。
    これによってだいぶん騒音の入り方が違ってくるので、確かな情報が欲しい
    と思っています。
    イーストのコンシェルジュの目つきがすごく、帽子をして通り過ぎても、ピリッときます。
    ちょっと、私に気があるみたいなのですが・・。 621さんはどうですか?

  25. 626 匿名さん

    >私に気があるみたいなのですが・・。
    笑える。
    ストーカー、変質者の類かと。

  26. 627 匿名さん

    音は個人差がありますね。連れ合いなど電車音が心地よくてリズムが規則的なので
    良く眠れるそうです?私は気になって熟睡できません。
    カーテン業者さんに聞いたら、カテリーナ住民から騒音の苦情について相談された事は
    皆無だそうです。
    悩んでいるのは、ほんの一握りの方だけみたいです!

  27. 629 匿名さん

    カーテンは遮音効果ありますよ。

  28. 630 匿名さん

    遮音カーテンは多少は効果ありますよ。
    するのとしないのでは段違いです。

    うちはお風呂場は寒くありませんが、天井からスースーと風が入ってきて
    寒いなと思ったことがあります。

    あと、臭いがこもりますね。廊下に。
    土日はごはんのにおいが廊下中に充満していますね。
    廊下・エレベーターホールは換気がよくないのかなと思ったりします。

    あと、電車の騒音ですが、どうも陸橋部分(線路のつなぎ目のような)
    を通過するときにガタゴトしているような気がします。

  29. 631 匿名さん

    洗面所の蛇口がベイスンの端っこのほうについていて、手や顔を洗うのが容易ではありません。
    絶対設計ミスと思うので取り替えてほしいと言っているのですが、「メーカーがこれで良いと言っているのでできません」の一言です。イーストの中層階の人、気になりませんか?
    お客様が来るたびに、「この設計は変だよ。」といわれます。
    特に男性は、手さえ十分に洗えません。

    お知恵ください。

  30. 632 匿名さん

    メーカーから買ったのではなく、あくまで売主から買ったものなので、気に入らないなら
    とことん主張すべきです。

  31. 633 匿名さん

    洗面所の蛇口の件は、
    私も設計ミスではないかと思っておりました。
    ホントに取り替えてほしいと思います。
    この声が大きくなればいいのですが…。

  32. 634 匿名さん

    どんな状況なのでしょうか?
    うちはまったく不都合ないのですが……
    間取りによってつき方が違うのでしょうか?

  33. 635 匿名さん

    うちはウエストですが、やはり洗面台の蛇口の位置には問題があります。
    蛇口がベイスン(水ばち)の淵にあまりにも近すぎて、
    手がうまく洗えません。洗うと、周りが水浸しになります。
    あれが設計ミスでないというのなら、
    一体どうやって手を洗えというのでしょうか?

  34. 636 匿名さん

    ひょっとして隙間風を気にしている方たち、24時間換気をオンにしていませんか? うちもイーストですが、最初は気が付かなかったので隙間風のように感じてましたが、ためしに24時間換気を夜はオフにしてみたら、全く気にならなくなりました。 ご参考まで

  35. 637 匿名さん

    マンションの24時間換気は常時ONが基本。結露・カビ・シックハウス等考えれば当然のこと

  36. 638 匿名さん

    そういえば全然結露がありませんね、24時間換気が理由なんでしょうか。

  37. 639 匿名さん

    うちも蛇口を取り替えてもらうよう抗議してみよう。

  38. 640 匿名さん

    私も蛇口はおかしいなと思っていました。洗顔時周りが水浸しになってしまいます。取り替えて欲しいですよね・・。

  39. 643 匿名さん

    以前、ピアノの音が気になると書いたイースト住民です(>_<)
    この1週間ピアノの音がしなかったので安心していましたが、今日また調律している様な音が今もですが、1時間以上続いています。私は中層階なのですが、みなさん気になりませんか??

    同じ階の方ではなく、多分上下階だと思うのですが・・・。
    わたしにとっては苦痛以外何物でもないです(T_T) 楽器用の防音マンションでもないし、今、マンション用に外に音がでないピアノもありますよね??苦情出してもいいのでしょうか。。

    それとも私がずっとピアノをやっていたので音に敏感になりすぎているだけなのでしょうか。。
    北向きのお部屋なので、電車の音はあまり気にならない(それでもエアコンやテレビをつけていないと換気扇を通して聞こえてくるときがあります)のですが、どうもこのピアノの音だけは我慢できないんです。。

  40. 644 匿名さん

    おかわいそうに。とりあえず上手なピアノ曲をBGMにしてみては・・・
    せめて9時以降は自粛して欲しいですよね。
    でも、外部からの防音は相当なものなはずですから、
    床を通して響いて来るんでしょうか。カテの床は音を通しやすい??
    同じ階であれば、大規模マンションは戸境壁が薄かったり、
    換気口や内廊下などから音が入ってくるというのも聞いた事があるんですけど。

  41. 645 匿名さん

    ピアノね。
    子供が弾いてるんだよ!!
    少し我慢してあげれば。
    仲良く行こうよ。

  42. 646 匿名さん

    私の場合、今のところ設備や騒音には気になるところはありませんが、ちょっとコンシェルジュのサービス(対応?)に不満です。あまり融通がきかない感じです。サービスに関して質問したら、パンフレットに載っている内容は答えてくれますが、もう一歩踏み込んだ質問をすると、「ここに電話して聞いてくれますか?」と番号を渡されるだけだったり。
    大人数を相手にしているので、1人1人に時間を割けないのはわかりますが、確認の電話ぐらいしてくれてもいいんじゃないでしょうか?調べた後、報告してくれればいいわけだし。生活の手間を軽減するためにコンシェルジュはいるわけで、お金を払っているのです。薄っぺらいサービスしかできないなら、コストを下げて受付を置けば良いのでは・・・

  43. 647 匿名さん

    ↑自分で確認の電話をするのが普通だと思いますが。
    秘書サービスではありません。

  44. 649 匿名さん

    >647
    秘書じゃないことなんて重々承知。
    私が言ってるのは「コンシェルジュ」を名乗るからには、ある程度のきめ細かいサービスが必要なのでは?ということ。
    ホテル同様、普通コンシェルジュだったらそこで提供してるサービスの詳細確認ぐらいやりますよ。
    しかもカテリーナは当初からホテルライクを売りにしてたわけですからね。
    まあドアマンの件といい、ずいぶん当初の計画は覆されていますが。

  45. 650 匿名さん

    >643
    何時ごろの話ですか
    朝早くや夜遅く以外なら問題ないと思いますが

  46. by 管理担当

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸