東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート9
匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    この物件がランキングに入ってないってどういうこと!!

  2. 103 匿名

    言っちゃあナンですが、この売れ行きで、その疑問は、とぼけすぎでは?
    と言うか、もう少し鑑識眼を養われたし。

  3. 104 匿名さん

    スポットでもお掃除頼めますよ。
    フロントでメニュー表みたいなのもらえます。
    お掃除してほしい場所を指定して、ピンポイントでやってもらえます。
    その場合は立会いがマストでした。

    ところで以前にも話題になっていましたが、
    みなさん、音対策はどうですか?
    電車ピークの8時ころは今更結構気になってきた……
    家族はまったく平気だと言うので、私だけが過敏なのかも
    しれないのですが……。
    遮音カーテンというのをつけてみようかなとも考えています。

  4. 105 匿名さん

    夜、山手線車内から見たカテリーナきれいでした!! ライトアップされてて。

  5. 106 匿名さん

    ありがとー。

  6. 107 匿名さん

    ウェスト南入居者です。新しいマンションってなんか楽しいですね。毎日うきうきなかんじです。
    昼27度もでますか。夜遅く朝早いので、南なのに部屋冷えるなーっておもってました。カーテンしてないから悪いのかな。レインボー見たくて。カーテンしたら見れないし。
    ところでみなさん直床って酔いませんか。歩くたびにふわふわするんでじっとしてます(笑)

  7. 108 匿名さん

    カーテンなしで騒音は気になりませんか?

  8. 109 匿名さん

    うちも南。駆け込みで買ってインテリアが決まらず、毎日間取り図と家具やファブリックの
    サイト見てますね。そういうわけでカーテンは早く決めたいけど、まだなしです。
    たしかにカーテンないのも、なかなかいいですよね。
    でもすごく室内がやけまくりそうです。それに夏はどう?二重サッシだから暑さにも強いだろうけど。

    キッチンの換気扇をつけると、ちょっとうるさいね、対策は換気扇を弱では使わない。
    強にすると換気扇の音で電車どころじゃないですが、それよりも寒くなるような吸気流なので、中に。

    LL50床は慣れないと微妙ですよね。私も別の物件でLL45でしたけど歩いたときにびっくりした。
    うちでよく頼む内装屋サン(知人)は、
    「慣れないと疲れる感じがする。慣れると結構気持ちいい。
     素足やシューズの室内履きじゃなくてスリッパのほうが違和感感じにくい。」と言ってました。

  9. 110 匿名さん

    豹がらのスリッパ買いました。
    たまたま出張直帰でここにいますが、電車走ってる時間にあまりいないせいか?
    その電車で帰ってきたばかりだからか?まったく気になりません。
    聞こえはしますよ、静かにしてれば。
    朝は自然に目が覚めやすいように、カーテンはレースのみが習慣です。

    遮音カーテンってこんなやつ http://www.pialiving.com/bouonn.htm でしょうか?
    これならアクリル屋でオーダーして、内側サッシの更に内側に、ぴったりアクリル板入れたら
    どうでしょう? 窓枠に剥がせるシーリング(テープ)材ではめ込みで済みそうな気がしますが・・
    二重サッシの防音性は、現地の騒音の音響的種類を調査して、ガラスの質・夫々の厚み・間隔など
    決めるらしいので、内外のサッシの間には何も入れないほうが良いような気がします。
    (共用部分だし)

  10. 111 匿名さん

    110さん、ありがとうございます。
    私の考えていた遮音カーテンはただ普通の
    カーテンとしてぶらさげるものです。
    生地の中に音を吸収する素材が入っているそうです。
    内側にアクリルを貼る……それも考えてみる余地が
    ありそうですね。ありがとうございます。

    それにしても本当に微々たる音なんですけどね。
    テレビとかつけてるとまったく気にならない程度。
    ちょっと神経質だったかも。もう少し様子を見てみます。

  11. 112 匿名さん

    くっつけちゃうとベランダに出られない(そんなことはしないか)
    念のため消防法のご確認を。
    窓の内側にサッシやルーバー、防犯シャッターなんかを施工する業者がいるはず。
    むかしどこかで投げ込みチラシが入ったことがありました。
    よく知りませんので、お勧めはできませんけど。

  12. 113 匿名さん

    107さん、うきうき同感です。それにカテリーナの建物内って楽しくないですか?

  13. 114 匿名さん

    そういえば、そうですね。
    前に住んでいた高層マンションよりずっと楽しい感じはありますね。
    二棟連結で色んな出入りの仕方があったりしますね。
    今日も、ちょっと探検に歩き回ってしまいました。

  14. 115 匿名さん

    初めてライブラリーに行ってみました。雑誌じゃなくてああいう感じだったんですね。
    ちょっと読みたい、眺めたいものありました。まだ図書が少ないけど、ちゃんと24時間で。
    マッサージチェアはすでに使い込まれてましたね。二脚の間隔が狭すぎる気がしますが・・
    あとちょっと刺激パワーが弱すぎでしょう。マッサージうけると言うよりも、
    読書の妨げにならない程度の振動をおくられてる感じ。

    ラウンジもセンス悪くなかった。深夜は誰もいなくて、静かすぎ、明るすぎで、
    眠くなってなければ、とても清潔・爽快な感じの有効なスペースですね。椅子も良好。

    スカイビューラウンジが夕方までなのがもったいないね。

  15. 116 匿名さん

    スカイビューラウンジの海側じゃない方は、
    リラックス椅子じゃなくてパソコンが使えるような椅子にしませんか?
    せっかく、LANが通っていてインターネットも使えるんだから。
    それと、スカイビューラウンジは夜10時まで使えるようですよ。

  16. 117 匿名さん

    残り3戸ですね。

  17. 118 匿名さん

    ワイヤレスインターホンは便利ですね。
    共用部分の予約状況も分かるし、
    留守中の来客も画像で見られる。
    コンシェルジュや管理室からのメッセージも見られる。
    これでのインターネットはパソコンよりも早い感じです。
    携帯電話で自宅のセキュリティをオンオフできるのもいいですね。

  18. 119 匿名さん

    カテリーナに入るお店の事を教えてください。
    スーパーはポロロッカ、それと、ラーメン屋さんが入るって本当ですか?

  19. 120 匿名さん

    ラーメン・ジロー

  20. 121 匿名さん

    しかし、裏通りにラーメン屋作って、採算合うものだろうか...。
    (スーパーにも言えなくはないが)

  21. 122 匿名さん

    本当ですか!
    ラーメン二郎は好きですが、カテリーナには似合わないような気がします…

  22. 123 匿名さん

    マジかよ信じられん。臭いとかもあるし賃貸の人には便利なのかも試練が。

  23. 124 匿名

    事実と反することに動揺するべきにあらず。営業担当に問うのが一番.真摯に
    対応してくれますヨ。

  24. 125 匿名さん

    それにしても早くスーパーができてほしい。
    週末にみなとかピーコックで買いだめしてますが、
    平日、仕事帰りにやはりコンビニだけでは
    つらいものが・・・。
    今日初めて近所を歩く余裕ができましたが、
    日曜日は結構お店がお休みですね。
    あと、お惣菜やさんとかお弁当やさんが意外にないんだなーと。
    桜田通りまで行かないとないんですかね。
    ラーメン屋さんのことは聞いたことありません。
    カフェと歯医者と花屋、薬局は聞きましたが。
    121さんのいうとおり、ここにラーメン屋さんが
    あっても入るのでしょうか?
    スーパーは存在さえ、チラシなどできちんと
    アピールすれば都営住宅の人たちなども
    来られるのでは?
    スーパー、死活問題なので、一生懸命買いに行くので
    ポロロッカさんにも頑張ってほしいです!

  25. 126 匿名さん

    次郎ではなく
    なんでんかんでんならみんな大賛成ですよ。

  26. 127 匿名さん

    >>125
    >仕事帰りにやはりコンビニだけでは

    で、あればあまり期待しない方が良いかも。
    面積は普通のコンビニの2倍もありませんし。

  27. 128 匿名さん

    どうも二郎らしいですね。
    ほかの板でも二郎 芝浦店がカテリーナに入ると有りました。

    芝浦店ってとこがちょっとガセっぽいところですが、もし本当だと
    ちょっと臭いが厳しいですよね。
    最近の流行りではない、ガツンとパンチの効いた味と臭い。
    ちょっとなあって思います。

  28. 129 匿名さん

    にしてもガツンとパンチが効いたほうがやはり旨いでしょう。
    ラーメンの匂いは食欲をそそる。

  29. 130 匿名さん

    んだ、ジローはワスラの青春の味だべ

  30. 131 匿名さん

    蒸し返したくはないが、一応ホテルライク、ドアマン配備を売りにしたマンションだろう。
    ラーメン屋と言うのはあまりにもブラックジョークが過ぎる。

  31. 132 匿名さん

    ラーメンは牛丼と並んで下品な食い物の代表だもんね。いや、ラーメンや牛丼自体が下品というのではなく、
    食べ姿が本当に下品。

  32. 133 匿名さん

    ドアマンもラーメン食べてたりするよ。
    他でもラーメンが入るという話題でもちきりだったけど
    周辺住民も食べに来るはず。

  33. 134 匿名さん

    1Fテナントを整理させてもらうと、「ポロロッカ」「歯科医」「花屋さん」「カフェ」「薬局」
    「イタ飯屋」「ラーメン次郎」という理解でよいのでしょうか?皆さんの正確な情報を精査したいのですが・・・

  34. 135 匿名さん

    ラーメン次郎でなく、ラーメン二郎ですよ。

  35. 136 匿名さん

    今のところラーメン屋が最有力です。

  36. 137 匿名さん

    高級マンションにラーメン屋ですか???
    ポロロッカも反対されてませんでしたっけ???

  37. 138 匿名さん

    マダム・カテリーナは今頃どうしているかしらん...。

  38. 139 匿名さん

    BS・CS110等々アンテナレスで見れてます。ところで地上Dはいつごろ修復するの??
    せっかくAQUOS買ったのに・・・・

  39. 140 匿名

    そういえば塵灰室にAQUOS37型機の段ボール箱が捨ててありましたね。ところで、地上Dは問題なく写りますが、そちらでは写りませんか?

  40. 141 匿名さん

    シャープ稼いでますね。

  41. 142 匿名さん

    求人案内をみると、ポロロッカ三田店は7:00−23:00ですね。
    もう何時でもいいから早くオープンして!

  42. 143 匿名さん

    あぁここは、ポロロッカの上のマンションね、とか
    ラーメン二郎の上のマンションね、とか言われるのだろうか・・・・テナントの選択って恐ろしい。

  43. 144 匿名さん

    お願いだからラーメン屋は誰か否定して!
    ベイクレと同じになっちゃう・・・

  44. 145 匿名さん

    ポロロッカはもう少し遅くまでやってて欲しいですね。せめて1時か2時くらいまで。
    前住んでたマンションの下にあったスーパーは24時間ですごく便利でした。まぁ、あの大きさだから11時閉店にせざるを得ないのかなぁ。

    ラーメン二郎はありえないでしょ。非関係者からの妬みか嫌がらせなんでしょ。
    仮にできたとしたら管理規約違反に抵触しそうですよね。場合によっては販売会社に対する訴訟ものにも発展しそうですが。

    根拠が無く住人を不安に陥れる第三者の書き込みは嫌ですね。この際無視したほうが良いのでは?

  45. 146 匿名さん

    ポロロッカが23時というのは、
    従業員の募集広告に出ていたというもので実際には違うかも知れませんね。
    ラーメン屋?営業担当者に聞いてみました。
    「えっ!何の話か?」と驚いていました。そんな話は全然ないそうです。


  46. 147 匿名さん

    >>142
    というか、ガラス戸に「8:00〜23:00」と開店時間が既に書かれてますが。

  47. 148 匿名さん

    143、144
    マッチポンプでしょう?
    恐らくラーメン屋をここに出した張本人か?
    ベイクレも引き合いに出して自物件を自己満足したい?
    性質の悪い元検討者か。

  48. 149 匿名さん

    147
    そりゃ失礼しました。
    営業時間は家主である日ハの契約条件じゃないでしょうかね?

  49. 150 匿名さん

  50. 151 匿名さん

    営業時間は売主の条件だと聞きました。
    本当はAM10〜PM10の予定だったそうですが、
    ポロロッカさんがそれでが厳しい……ということで
    交渉の末、現在の時間に決まったそうですよ。

    ところでここに入って早半月、どうもなかなかなじめません。
    ここの板を読むと、みなさん早くも新生活を楽しんでらっしゃる
    ようで、うらやましいです。
    なんというか、今ひとつ利便性が満喫できなかったり、
    (意外に駅まで遠くないですか?)
    電車の音も思ったより気になるし……。

  51. by 管理担当

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸