東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート9
匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    洗濯は私の場合、63分のクイックコースで洗っておりますが、充分綺麗になります。それでも日本製に比べたら長めですよね。ダイヤルを30に合わせてクイックボタンを押すと短くなります。それより短いのは今の所、まだ把握できてません。乾燥は朝、浴室乾燥で1.5時間だけつけそのまま放置すると大体乾いています、タオルのふんわり感を出す場合は洗濯機の乾燥コースで20分に設定し柔軟剤シート?(なんと表現して良いかわかりません)を入れていおります。何か他に良い方法やアドバイスがありましたらよろしくお願いします(^^)

  2. 63 匿名さん

    乾燥は25分でやり、あとは浴室は換気でやってます。(乾燥まで必要なさそう)。
    あと、大事なのは丸い扉のゴムパッキンの下側裏に残っている水をタオルか何かで吸い取ってから乾燥にしないと時間がかかるのではないかと思います。
    また、この水を溜めたまま放置するとヘドロ化しますよ。

  3. 64 匿名さん

    63です。
    いい忘れました。
    乾燥させる前に脱水を2度やるの効果抜群です。

  4. 65 匿名さん

    ウエスト南の住人です。やはり電車の騒音が気になります。特に地下道の辺りで共鳴してポンポコという高い音が気になりますね。山手線の外回りが特に大きい騒音がしています。路線によって騒音に違いがあるということは何か対策もあるような気がしますが・・

  5. 66 匿名さん

    その辺は納得して買ったのでは?
    騒音は色々な要因が重なってるから一概には言えないけど、JRは同じ車両で高速化を
    進めてるからそのへんの影響もあるかもね。

  6. 67 匿名さん

    地下道のところは響くでしょうね。
    外回りということは、地下道の中心に近いところということですか。
    ちょうど共鳴しやすい点だったりするんですかね。
    地下道の構造の問題?

  7. 68 匿名さん

  8. 69 匿名さん

    59です。
    62さん、63さん、アドバイスありがとうございます!
    クィックコースがあるなんて説明書を読んでも
    わかりませんでした。さっそく明日からそうします!
    浴室乾燥機も2時間まわしていましたが、その必要なさそうですね。

    うちは東向きですが、明け方などのシーンとした時間は
    やはり電車の音は聞こえますね。最初の3日間くらいは
    まったく気にならなかったのですが、昨日初めて、これか!と
    思いました。慣れられるレベルだと思いますが……

  9. 70 匿名さん

    音は段々慣れてきました。色々とアドバイスありがとうございました。原因は部屋が静かすぎる事と上階の物音が一切聞こえないので、電車の音に気がとられてしまうのだと思います。それより、部屋が暖かいので、暖房いらずですね。今日は外は寒いはずですが、部屋は28度もあります、内廊下が暖かいせいもあるのでしょうか。部屋の中では半袖で充分ですね。

  10. 71 モモ太郎

    防音合わせガラスの挟み込みまれた遮音フィルムは、摂氏4〜5度以下になると、いきなり遮音性がなくなると言われています。
    この時期、早朝は、高層階ほど風当りも強く、ガラスの温度低下が激しいので、外部の音が筒抜けになる可能性があります。
    早朝にタイマーを合わせて、部屋(ガラス)を暖めてみるのも1策かと思います。

  11. 72 匿名さん

    電車の騒音について区役所とJRに問い合わせてみました。区役所の担当者から地下道の天井と線路の間の空間(路線ごとに違いがある)があり、それが原因かもしれないとのことでした。そのことをJRに問い合わせたところ、親切に対応してくれ早急に調査していただけるとのことでした。結果の報告があり次第お知らせします。

  12. 73 匿名さん

    線路脇のマンションを買って、電車の騒音を気にするなって方が無理なんじゃないかと・・

  13. 74 匿名さん

    慣れは必要ですけど、多少でも改善してもらえるならその方が良いですよ。

  14. 75 匿名さん

  15. 76 匿名さん

    それにしても、他の音が全く聞こえないので、
    「コトッコトッ」という小さい音が、目だってしまうのですね。
    以前、一重サッシの高層マンションに住んでいましたが、
    始終絶え間なく、高速、幹線道路、電車の音が聞こえていました。
    二重サッシを一重にして試したのですが、
    そのレベルでもはるかにカテリーナは防音性が良いようです。

  16. 77 匿名さん

    あと、まだ住民が少ないのも関係あるかも。
    なにしろ上下左右どこからも音がしない。

    71さんの書き込みを見て、なるほど、と思いました。
    さっそくやってみようと思います。
    それと、24時間喚起やエアコンなどつけていると
    その動くかすかな音のせいで電車の音はまったく気にならなく
    なります。やはり完全な静寂になると気にかかるのですね。

    今朝は早起きだったのですが、東側のベランダから見た
    朝焼けが本当〜にキレイで、思わず写真に撮ってしまいました。
    きっと西側は夕焼けが圧巻なのでしょうね。

  17. 78 匿名さん

    うちは上にも越してきて住んでいますが、
    全く上からのモノ音はしません。
    ちなみに、隣はまだ空いているんですが...
    ピアノのなどの音を感じた方はいらっしいますか?

  18. 79 匿名さん

    通りすがりだけど、ちょっと辛口コメント。

    JRや区役所に余計なコストをかけさせて、それが我々一般人にも
    降りかかってくると思うと我慢できません。

    冗談じゃない。もう一度、よ〜く考え直してください。みなさん
    納得して購入されたんですよね?利便性も享受できてるのに。

  19. 80 匿名さん

    ちょっと辛口だけど、79さんに同感。
    ただ区役所は具体的には動いてくれないでしょう。
    ここ以外に同じような環境下に住んでる港区民はゴマンと居ますから。

    住民同士で「やっぱり音聞こえるね〜」程度の会話や、
    71さんのようなアイデアの出し合いなら微笑ましいですが
    「対策を!」とか「改善を!」なんて方々には「???」ってカンジです。

    79さんの指摘される通り、ここのメリット(利便性)とデメリット(騒音)を
    理解して購入された筈でしょうからね。

    以前、高輪のルネッサンスの東向きに住んでいましたが、1枚ガラスのためか
    早朝から電車の走る音はよく聞こえてました。
    あれ、なんか落ち着かないんですよね。お休みの日は特に・・・。
    早朝から目覚まし時計が何回も鳴ってるような感覚です。

  20. 81 匿名さん

    南向きに住んでても2重サッシだから、窓閉めたら音は気にならないです。私も朝焼け、見ました!きれいでした!

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸