東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート9
匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    west南側住民ですが、電車の音うるさいです。
    山手線終電が1時過ぎなので夜寝る時気になります。
    (何かしているときは全く気になりませんが。)
    何かよい対策法は無いでしょうか?(引っ越せというチャチャは無しで)
    朝焼けはきれいですね。

  2. 43 匿名さん

    窓を開けてると確かにウエストは電車うるさいけど、慣れると思います。昔住んでいたところも、電車の音すごかったけど慣れましたよ。はじめ驚きますよね・・・。

  3. 44 匿名さん

    イーストとウエストで騒音の差があるのでしょうか・・・。引っ越して1週間は全く気にならなかった騒音が2週間目に入ったら気になり始めました。そのうち慣れますかねー。料理している時に換気扇から入ってくる電車の音は特にうるさいです。

  4. 45 匿名さん

    部屋が静かになった分、電車の音がかえって気になるのかも知れません。
    パソコンのファンレス化でHDDの音が気になるような感じとか。
    住居だけに慣れるには時間がかかりそうですね。

  5. 46 匿名さん

    部屋の向きや階数にもよると思いますけど・・・。好きな音楽でもかけて料理してください!せっかく住んでいらっしゃるんだから・・・。

  6. 47 匿名さん

    音楽など軽くかけるなど、音を重ねて消すしかないですね。
    不連続で断続的な音は一番慣れにくく、また自分では気にしていないつもりでも、
    体はストレスをうけていて、倦怠感や疲労感など不調になることもあります。
    ずっと部屋にいる事は避け、
    都心ならではの楽しみを追求して外に出るようにするのもよいですね。

  7. 48 匿名さん

    イースト住民です。
    確かにウエスト側のラウンジに行きましたが、
    電車の音がかすかにしました。
    ラウンジは二重サッシじゃない?からだと思っていましたが。
    気になる人は気になるかもしれませんね。

  8. 49 匿名さん

    >47
    自分の経験では、高速道路の低音公害より、ずっとましではないかと思います。
    低音を知らず知らずに浴びたことによる公害については確立されたものがありますね。
    現在、我々がマンション内で生活していて聞いている電車のかすかな音量は、
    すぐの線路際でなくても、条件さえ合えば数キロ離れた場所でも聞こえる範囲だと思います。
    その範囲で電車の騒音公害という話は聞いたことがありません。
    気になるとしたら必要以上に自己暗示にかかっているかもしれません。
    あまり気にしないことだと思いますよ。

  9. 50 匿名さん

    49さんのおっしゃるとおりです。
    もっと全然ショボイ(笑)線路際マンションに
    住んでいたことがありますが、まるで
    気にせず暮らしていました。

    それよりも24時間換気システムの音のほうが
    気になりませんか? あと入れてると寒いような
    気がします。なので、我が家では夜はスイッチを
    切ってしまっています。

    それから、ごみの捨て方なんですが、
    可燃、不燃、カン、ビンはありますけど
    ペットボトルや新聞雑誌のリサイクルは
    ありませんね。おきっぱなしでいいと言われましたが、
    管理のほうで分別してくれるのかしら……

  10. 51 匿名さん

    そんなに音聞こえるんですか。
    まあでもあの線路から至近距離のマンションであるからにはある程度は仕方がないですよね。
    線路が先にあったんだし・・・。

    うちはウエストの北側ですが、ほぼ無音です。
    あまりに静かすぎて落ち着かず、常にテレビをつけたりCDをかけたりしているくらいです。

    24時間換気システム、部屋によっては確かに寒いです。
    あれと、洗面所にある「換気扇」の違いがよく分からず。
    「換気扇」と浴室乾燥機の「換気」も違う??
    説明書を読めばいいのでしょうけどね。

  11. 52 匿名さん

    確かに51さんのおっしゃる通り、
    換気の種類と違いには戸惑いますね。
    危うく、故障・止まらない・・・なんてクレームを出すところでした。
    また、かすかに聞こえる電車の音の他は何も聞こえないのは馴れないと寂しいですね。

  12. 53 匿名さん

    24時間換気はシックハウスやカビ対策の上からも一年中付けておくべき。他のは適宜

  13. 54 匿名さん

    換気してるんだから少々寒いのは当たり前、窓開けられないならなおさら。
    マンションで換気をおろそかにすると大変な事になるよ

  14. 55 匿名さん

    ウエストの公園側一番駅よりの店舗
    さっき帰宅途中、店舗工事の人に聞きました。喫茶軽食とか言われていたやつだと思われ。
    店名は不明。イタリアンかパスタ屋とかそんな感じ。昼はお弁当式にテイクアウトのみ、それ以降は
    イートインも出来る。客席数12。
    イタリアンのお弁当ですよ、本当かな?お弁当は売れそうだけどね。
    イートインもできると言う表現をされていたので、よそで作って売ってるだけ&ドリンク等のみ店内
    調理なのかな?と言う印象も受けますが・・
    きっと、パスタなどは店内メニューがあって、内製じゃないかなと予想(根拠なし)。
    オーナーさん筋じゃなくて工事屋さんだから、よく知らないようでしたが。
    ちなみに看板情報は「うちは分かりません」とのこと。
    共用部分には着けられないから、イーゼルに黒板とかそんな感じかな(まったく貧困な予想)。
    イタリア風デリカテッセン(rosticceriaか)か綺麗なバカリみたいになると良いね(希望)。

  15. 56 匿名さん

    1Fの工事してる店、そうなんですね!気になってました。他も何が入るか楽しみです!

  16. 57 匿名さん

    出張で羽田を良く使いますが、
    モノレールから見るこの物件、いいですね。
    購入したかったですが、
    今買える部屋は予算オーバーです。。
    アクアタワー初期に買われた方はラッキーでしたね。

  17. 58 匿名さん

    慶応仲通りの入り口近く(こっちから良くと出口ってことになりますが)、桜田通りに向かって
    左手に、大阪の「鉄板鍋づくし東京本店」なる店が開店してました。
    オセロ、よいこ有野、ますだおかだ、沢尻エリカ?、パフィー、ほか多数の芸能人の花が届いてましたので、大阪では芸能系濃度の高い店なのかも。安そうな店でしたので、安くてうまいかも・・。
    いっぱいで入れなかったので中身はわからんです。今度いってみます。

  18. 59 匿名さん

    洗濯機、どうですか?
    説明書も熟読したのですが、
    どんなに短いコースでも最低120分は
    かかりますよね? 長い・・・
    それと、ものすごく色落ちしませんか?
    今まで何度も洗った紺色のカットソーを
    洗ったら色落ちして色あせてしまいました。
    外国製だから洗浄力が強いんでしょうかね?

    乾燥機は結構シワになりますよね。
    前使っていた「乾太くん」のほうが全然
    性能がよかった・・・

    もしもいい使いこなし方がありましたら
    アドバイスをお願いいたします!

  19. 60 匿名さん

    乾燥は浴室乾燥機使った方が良いよ、しわにならないし時間的にもそんなに変わらない

  20. 61 匿名さん

    60番さんアドバイスありがとうございます。
    皆さんは対策はしましたか?耐震マット、耐震金具、フィルム、ツッパリ棒等いろいろあって迷ってしまいますよね。
    どれが効くかも、わからないですし、、、。

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸