物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番) |
交通 |
都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 埼京線 「板橋」駅 徒歩14分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分 埼京線 「十条」駅 徒歩15分 山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分 埼京線 「板橋」駅 バス6分 バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
385戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス加賀口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
確かにここは夜間は暗くて怖いかもしれない。女性は一度自分で歩いてみた方が良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
物件比較中さん
徒歩10分圏内で探していたので引っかかりました。が、実際はエントランスまでなんだかんだ時間がかかり三田線使うにも私の足では14分かかりました
男性なら早いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>>40 雨の日や疲れた日にタクシー使えばいいだけ。
10回使ってもたかが8000円。
検討対象にならないなら、早めにさようならしたら?
いくら遠い、遠くないっていっても距離なんて変わらない。
9分が長いと思うか別に困らないと思うかは検討者次第なので、さっさと他いけば??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
ここが暗いとか遠いっていうなら、プラウドの方が、いろいろな意味で危ないと思いますが。
まー比べるポイントがちがうんでしょうけど。
妻とベビーカーで測りましたが、それでも13分でしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
検討中さん
加賀のマンションを買った人はおおむね環境には満足しているんですよ。
ただ、JR板橋駅、王子駅、板橋区役所駅、新板橋駅、下板橋駅、大山駅
すべての近隣の駅が遠いまたは坂があってきついのが不満となっています。
これを解決するのがタクシー利用。タクシー代を出せればこれほど良い場所もないと思いますよ。
だから検討している人はタクシー代一月分3万程度を見積っておけば快適に暮らせます。
それが出せない人はここは買わないほうがいいと思います。実にシンプルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
夜の話でいえば十条からの道は暗いし遠く感じる。男だから何も感じないけど女性は気にするかなと思います。実際使う機会がほぼない。
板橋からは暗さはそこまで気にならない。時間は測ったことはないけど正直遠いとは感じない。そんな頻繁じゃないけど確かにタクシーは便利。そこまで使わないにしても夜遅くなったり雨だったりしたら… って感じです。
区役所からはジャスト9分で行けたけどこれは駅からの場合。このマンションから駅だと途中坂があるので男の足で11分かからないくらい。
この区役所からの道に限って言えばこれで暗いと思うならもう住宅地じゃなくて駅近か幹線通り沿いにしないとどこも見つからないだろ、とも思います。ここらへんは値段で言えば駅近のほうが安いし。
確かにプラウドのあそこの方が夜の道は暗いと思うけど気になる人は一度夜に見てみたら良いと思う。
プラウドに関して言えば最寄り駅の違いもあるしあそこの平均専有面積は79平米になってるからここの検討者が被るか、
というとそこまで被らないんじゃない?多分値段も平均6000万近くで出してくると思うし。これで5000万前半とかで出てきたら…と思うけどまずないな。あるとすれば直床の床暖なしとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
物件比較中さん
予算内、部屋は普通。環境よし。暗くても治安は良さそうだし、区役所からはギリギリ徒歩圏内だし良いのだけど、何かとがめるものがありこちらに来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
石神井川が近いけど、台風とか来たときって川の増水具合とか、増水警報とかどんな感じですか?
目黒川沿いに住んでいますが、ちょっと台風が近づいただけで警報鳴りっぱなしで結構うるさいです。
石神井川は川が深いから大丈夫かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
水位はいつもかなり深いので大丈夫ですよ。子供が蚊にさされますけど(^^;;なので夏はダッシュで駆け抜けます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
本当に蚊が多いですね‥ ちょっと外に出るとすよってくる感じです。エレベータの中にも何匹かすでに潜んで狙ってます。フマキラー置いてもらいたいですね。
ベランダはとりあえず蚊取り線香焚いたらマシにはなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
検討中さん
>51
こんなとこチェックしてないで、住民版に戻ってくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
石神井川はここ何十年と氾濫しないですから安心かと。問題は害虫じゃないかなと。ゴキブリ大杉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
蚊の上にゴキですか・・・・・・・・・・・・・。
つ、つらいですね(-_-;)
下手するとネズミやコウモリがいたり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
住民の意見も聞きたいのに…
ゴキブリって石神井川関係ないじゃん。そんなん近所に住んでてほとんど見ないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
蚊の話をしてくれた人がいたのに住民板もどれなんていわれたら住民の人の意見なんてきけないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
建設的な意見言う住民ならいいのにね。
前もいろいろ丁寧にオポジショントークなしで教えてくれた人居るし。
単なるネガのほうが意味なし。
まぁ。。。掲示板である以上、しょーもない文句たれが多いのはデフォ。
ゴキブリにねずみ、こうもりなんて、何の話してるんだか。
こうもりなんて、練馬のときは普通に夕方になればわさわさいましたけど(そもそも害ないし)
しょーもないネガのせいでまともな住民が消えてしまったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
57です。変換ミス。
前もいろいろ丁寧にオポジショントークなしで教えてくれた人居るし。
→前もいろいろ丁寧にポジショントークなしで教えてくれた人居るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
他の物件と比較してますが、こちらのレス何故荒れているのでしょう
確かにすみふさんからの【加賀素晴らしい、これ以上理想的な場所はない】の刷り込みが凄まじくて引きましたが、お仕事だから仕方ない
それでも魅力的な物件なので検討してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
> 他の物件と比較してますが、こちらのレス何故荒れているのでしょう
個人的には「スルー力」がないからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
加賀すばらしいこれ以上理想的な場所はないとスミフが言ってるんですか?
そしたら数年前の蓮根や小豆沢のスカイティアラ、板橋本町のテラスの立場はどうなってしまうのだろうか?
要町ダイレクト、ミレニアム、立教南、
スミフさん大量にこの辺りに建ててますけどここが一番理想的な場所なの?いくら営業トークといってもちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
検討中さん
自分のシナリオとしては
プラウド加賀学園通りがあっという間に完売する。
ここは残り続ける。
大幅値引きが水面下で動き出す。←ここ買うタイミングですね
(すみふさんなので表向きにしないことを約束に大幅値引きがでるはずです
表向きにすると現在の居住者の方に言い訳ができませんから)
なので大幅値引きの事は絶対に他言無用です。これお約束。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
まぁここしばらく残るしリセールも悪いのはしょうがないでしょう。買った人もそれは折込済みだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>64
スミフが値引き?ないよ。
あるとすれば値付け前の要望書段階で借入可能額を見てのスミフ判断かな。
例えば仮審査でローン3000万、自己資金1000万だけどもう予算内の物件がなくて仕方なく不人気要素がある4500万ぐらいで出すべき物件をスミフが4000万即決で囁いてくるぐらいです。でもスミフばかり板橋でこれだけ出しているから他物件に誘導されるかも。
もしくは土壇場でハンコ握りしめてだけど100万単位じゃないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68
匿名さん
ここ検討し始めたんだけど、なんで結構な敷地があるのに駐車場が全戸分ないのですか?
あと建物の向きがどうしてああなったんでしょう?日当たりが心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
検討中さん
>67
どの世界にもあるんですよ。「ここだけの話です、絶対に口外しないでくださいね、お約束を守って頂けますか
それでは×××万円お値引きしましょう」ただ、すみふの信用と販売方式の標準は表向き値引きは絶対しないと
公開しているので一般的には値引きしないとなっているだけ。
長々と売れ残った売れ残りの最後の一戸とかは間違いなくあるはず。
たとえば純然たる「値引き」という形式ではなく「社員割引」などの特例を当てはめれば値引きにはならない
物件価格はそのままで諸経費全部サービスとかもあるかも。これなら値引きしたことにはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
たしかにあるね。価格を公開してしまっているお部屋のお値段は引けませんが、代わりにオプション100万円分おつけしますとか。加賀も竣工済みですし、オプションサービスつけてくれませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>69
諸経費全部サービスは法的に不可能。
スミフは単純な値引き交渉にはまず乗らないよ、安く買いたければお金はもうこれしか御座いませんがなんとか住まわせて下さいと足繁く通ってお願いするしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
法律的にアウトだし、それで訴訟起こされてる所もあるからね。そういう値引きの仕方はしないでしょ。
というか100万値引きしてもらうために来年まで待つとかそれまでの賃料のほうが高くならない?w
>>68
全部管理費に跳ね上がってくるからね。郊外のマンションならまだしも全戸分駐車場っていうのはここ周辺じゃないしあったとしても管理費が高くなるよ。ここでも駐車場多いと思うもん。
土地の形的に南向き作りにくいんだよ。作れたとしても総戸数が減るから販売価格に影響でるだろうから形としてはこれが正解じゃない?日当たりは実際の時間に見に行くのが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
またスミフは値引きできません!ネタですか。好きですね〜。
よほど値引きできずに買ったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
常盤台は実質値引きしてたから、よっぽどうれなきゃあるかもね。
ただ、一生のうちで大きいほうから3つに入る買い物するのに、
余りものを1割引で買っても、微妙じゃない?
いらんものを安いと喜んで買って後悔するパターン。
ほしい物選択して買わない意味がわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
この『検討者』さんは恐らく本当の検討者さんじゃなくて
釣り目的と思われるので本気で反論しても意味無いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
歴史があると何がいいのでしょうか?
全り理解できない。
歴史の産物が保存されている鎌倉や小樽、佐世保等共用ならまだしも、何もない加賀に何の価値あんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
そうだろうね。加賀****の人がいるからここ荒れちゃうんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
79さん、、、やめてください。
荒れるだけなので。
ネガが面白がってレスするだけですよ。大好物なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
加賀と言われて分かるのは、この周辺に住んでる人くらいじゃないかな?
巣鴨に住んでる自分は知らなかったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
俺も板橋長いけど知らない。こういっちゃなんだけど板橋自体かなりマイナーで知名度ないけど
加賀なんて板橋区民ですら知らないと思うよ。高級住宅街でもなければ其のエリア特有のなにかが
未だにのこってる訳でもない。電車も通ってなくてただ不便で駅遠なだけ。
例えば杉並区の善福寺とかは有名だけどさ、そういう類いでは全然ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中さん
加賀は戦後だれも住まなかった谷底低地湿地帯だったわけで、滝野川の高台や今の17号の高台から
宅地造成されていった。今マンション立てられる土地が確保できる場所というのはこういう場所しか
ないでしょうね。または低層戸建て密集地の再開発が行われれば利便性の高い場所に建つ可能性もあるかもしれないけど。
時代が変わって加賀はマンションシティとして開発されているのだと思いますよ。
足立区新田のハートアイランドも加賀と近いものがあると思います。ただ加賀のほうが新田よりは宅地とて戸建て住宅
なども混在していたのと、研究所、学校などが多くあったので新田のとってつけた新しいベッドタウンよりは情緒が
ありますよねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
えっ?加賀アドレスに個人所有できた土地があったのですか?
全部が国立施設、学校、公営住宅、工場や研究所に払下げされたわけではないんですか?
軍用地やGHQから解放されて、余剰地を個人住宅として売り出した時期があったとは知らなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
検討中さん
>>88
二丁目の一角に戸建てエリアがありますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
匿名さん
まぁ、今時こんだけ大規模マンションが大量に建設できる土地が余ってるってことは、どういうことなのか。
推して知るべしって感じだよね。
本当に住みやすい高級住宅街だったら、とっくの昔に宅地開発済んでるだろうから。
今高いお金払ってここに住んでる人だけは、鼻高々だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
過度な加賀推しは少数。
住民の板た覗いたら、分かること。
ネガの連投もお疲れ様。
両サイドしょーもない意見は放置でいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
加賀地区の大規模マンション(100戸以上)は、野村で最後。
工場も少しあるけど、小さいものしかない。旧理研が残っているけど、
大規模マンションは無理。
嘘だと思ったら、地図みてごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
検討中さん
ということは野村を買い逃すともう加賀の新築マンションは入手不可能というわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
周辺住民さん
五中前の方の野口研究所もいつかはなると言う近所の噂がありますが…
かなり広いですけど。
シティテラス側の小さい土地の方はどうなるか?ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
検討中さん
住民版見ると蚊取り線香つける人がいるようだから
上下左右にベランダタバコと蚊取り線香をつける人がいないかどうか営業に確かめて買えるメリットはあるかも
これは完成物件の強みかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
野口研究所がどうなるか、愛誠病院がどうなるか、といったことはあるでしょう。
もし移転するとか廃業すれば、マンションになる可能性はあると思います。でも、
今のところ、そういう噂はないみたいです。
というわけで今のところ、加賀地区では最後の大規模マンションということに
なりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ここの敷地の隣の古い工場?がマンションとかになりそうだね。
リスクがあるわ、やはりここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
102
検討中さん
我が家は車は持たずに、月の車の経費3万として全部タクシー代につぎ込めば
ここで快適に暮らせそうな予感がしてきました
ネックは駅からの遠さ、これが解決すればここいいんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居済み住民さん
自分は車持ってるけど、稼動は週末だけだから必要ないな~と感じることも多いです。
(子供が夜中発熱とかあるので、もったいないと思いつつ持ってしまうんですが)
ここは前の通りは交通量少ないけど、タクシーが抜け道として結構通るので捕まえるのに困りません
コンシェルジュさんに頼んでる人も多いですよ。
ちなみに最近使ったタクシー料金を目安までに
早稲田→加賀 2600円
池袋→加賀 1360円(明治通りルート)
王子→加賀 1,000円(深夜料金)
大手町→加賀 3,430円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居済み住民さん
ちなみに、三田線だと自分は新板橋駅つかってます。
駅1個近くなるし登りも短距離。17号線に出た所と新板橋駅前の信号が連動しているので
赤信号で待つことは殆ど無いです。(17号出たところの信号が赤なら新板橋近くまで南下)
朝通勤の時に同じ道歩いている人多いので、結構新板橋使ってる人多そうです。
やや自分は早足だと思いますけど、板谷公園の横を通り細い道で南下、北園高校の横に出て。。。
という最短ルート通るとマンション出口から9~10分では地下鉄入り口に着きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
板橋区って子育て支援悪いの?
北区にはかないそうにないけど、豊島区よりは全然マシそうだったから
状況的にはそれなりなのかなって思ってたんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
そう、そこが問題なんだとおもう。加賀ってようは十条、板橋、新板橋っていうトライアングルの
重心に位置する場所で、ひらたくいえば不便なんですよね。こうなってくると垂線をたらした新板橋に
いくか、タクシーで使うしか有りません。ただ車を持たないでタクシーって割り切るとありかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
検討中さん
>103さん
詳細な情報ありがとうございます。
池袋まで意外と安いですね(^_^)
家族でショッピング&食事で往復してもそれほど負担にならない金額ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
検討中さん
>106さん
ひらたく言えば不便、まさにその通りですが
だからこそ緑の多い環境が手に入るともいえます。なのでやっぱり車は持たずにタクシーで
アクティブに生活していくのはいいのかなと思いましたね。ここがクリアされるとここは
なかなか良い物件ですよね、エントランスにはきちんと車寄せもありますし(細々してますが)
雨とかでもぬれずにタクシーうんちゃんに「あ、そこ車寄せに入って下さい」とか言えますから
これ言ったら初乗り運賃の730円だと1000円のおつりをチップにあげないと駄目かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
初乗りではやはりチップとしてあげたほうこっちも楽ですね。一回1000円という考えで良いかと思います。
200円弱のおつり貰っても使い道も有りませんし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
検討中さん
>104さんは健脚なんですねえ、うらやましいです
自分は20歩歩くと汗だくで息が切れますので即タクシーです。ごめんなさい。東板橋体育館で
鍛えなきゃだめかな。あはは、ここに住むと体育館すぐにいけますね。すごい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
三角州デアルタダッタこの場所は地盤もゆるゆるなわけで、直下型があったばあに
万が一傾いたりすると大変だとおもっています。支持層まで食いは売っているでしょうが
それでも傾く場合があります。
そこをどうとるかがこのマンションでいけるかどうかの分かれ道だとおもっています。
行けると思った人は次は加賀について考えてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>112
最悪ではないよ。
やっぱりって、なにに掛かってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
検討中さん
今は健脚な>104さんもあと30年もするとここの立地ではきつくなり、やっぱりタクシー乗ると思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
三角州デルタって、東京全体が三角州デルタの中でしょう。
そもそも倒壊危険度、火事危険度は一戸建てが対象。マンションは
対象外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
東京全体が三角州デルタ(笑)
その定義だとたぶん全国的に三角州デルタだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
東京の港区あたりは明らかに三角州のデルタだね。
関東には山もあるし、台地もあるよ。というか、日本には台地の
ほうが多い。海岸近くで、川が通っていた場所は三角州デルタだね。
山とか台地は、硬くていいかもしれないけど、住みにくい。海岸
近くのほうが暮らしやすいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
一戸建てと迷ってる方いますか?
一戸建ては近所の人間関係面倒くさそうだし、眺望もない、火事やセキュリティーも心配はあるのですが
ただ、今、4人家族で、もう1人増えた時の事考えると・・
駐車場代もかからない一戸建てかなとか迷ってます。
皆さんは、やっぱりマンション派ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
検討中さん
>120
自分は戸建て派です。車が置ける。バイクも複数代置ける。重たい荷物も車からひょういと玄関に運べる。
管理費が無い。修繕積み立ても無い。よく戸建ては管理コストがかかると騒ぎ、マンションが良いと吹聴する
人がいますがその人はおそらく戸建てに住んだことがありません。戸建てはコストはかかりません。
給湯器は10年程度でだめになるケースが多いようなのでこれは消耗品として考えます。
あとはその戸建ての環境ですよね、周りと極端に接近していない戸建てで南向きならばマンションの千倍以上快適です。
四方の窓から風がさわやかに抜けていきます。この時期風を呼び込んでエアコンなしで昼寝する快感は最高です。
扇風機はつけますがね。今日はオフなので窓全開でくつろいでいます。上に住む住民もいませんので静かです。
自分のところは第一種低層住居専用地域(都内、駅徒歩7分の環境で二階建てです)まわりとの距離もあり日当たり最高。
戸建て最高、23区内でも板橋区あたりだとマンションと価格がほとんど変わらないので戸建てほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
検討中さん
戸建ての人間関係? めんどくさくないですよ。あいさつはきちんとしますし、隣にはたまにおみやげをあげたりして
それ以上の関係はないですよ。自分が出かけたときに植木に水をやってくれたりするやさしいお隣さんですので。
それよりもマンションの両隣、上下左右で一揆にベランダタバコされるほうがよっぽどあれですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居済み住民さん
私は東京ならマンションですね。
戸建てからの買換えですが
子供の事を考えたら、少しでも広い方が良いと思い建売りを購入しました。
やはり、高い買い物は大手じゃないと駄目ですね。
欠陥が色々あったのですが、対応してもらえず。
あげく倒産。
綺麗にしていたのに、色々な虫や・・・
結局、色々あり都会生活はマンションとなりました。
戸建ては、土地代にしかならず、買った金額の半分以下
高い勉強代でした。
でも、自分が良ければどちらでもいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
なんで戸建派が検討中さんとしてこの掲示板に居るんだって感じですが…
これは完全に好みの問題でしかないですよね。
別にどちらも良い所悪い所あるし、それも人によっては良くも悪くも感じる部分ですしね。
地震等で被害にあいやすいのは戸建てだし、それの修復も自分。固定資産税はマンションが高いんだけど理由は戸建てとマンションだと耐久年数が違うから。戸建のほうが年数で価値が下がりやすい。
だから戸建は永住を考えて買うべきだし売る時はマンションに比べて購入時よりかなり下がる事を考えて買うべき。
戸建といっても隣との距離が近いと普通に隣の家の音が聞こえるとかあるから隣の家との距離や壁には気をつけて見たほうが良いと思う。自分は今はマンション派です。マンションならではの設備もあるし、戸建てに比べればどこも堅牢だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
検討中さん
自分も田の字で無ければマンションもありかなと思いますね。3方向角で窓がせめて3方位にあってルーバルが
あればまあマンションでも許容範囲かなと思いますね。あと最上階ね。上に他人が住んでいるのはうざいですから。
田の字はみじめすぎますよ。風は抜けない、光は奥まで届かないで、快適な住居とはいえないものばかりですからねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>127
あなた、スカイティアラにも同じこと書いてますよね。
すみふにケチつけたい人?
それならプラウドにお行きなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
130です。
エラーでダブって投稿になってしまいました。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
実家が戸建てだったけど、空巣に何度かやられました
住宅地は夜、暗いし、留守だってわかりやすい
マンションの方がセキュリティーがしっかり
勧誘や回覧板、ゴミ当番、掃除なども面倒
建売りは、造りも安っぽいし信用にかける会社が多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>127
田の字で風が抜けないなんて嘘をぬけぬけと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>133
127の田の字君はプラウドとスカイティアラとここのスレで煽る以外にやることがない寂しい人なんだから放っておくべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
横入り失礼します。自分はマンション派ですが、マンション特有のママ格差がここは酷そうでびびってます。子供の学歴の意識の高い方が多いでしょうし年収そこそこだと変なプライドもあるのが事実。それでもここに決めると思いますが複雑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
格差? ないでしょう。お若い夫婦の皆さんが一生懸命ローンを払って購入している物件ですよ。
みんなで和気あいあいと35年ローン完済をめざしていく同士じゃないですか。
心配せずここで決めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
ヒエラルキーなんてどこでもある程度しかないでしょう。逆にどこいっても無くならない。
スレはネットの性質上穏健派より過激派が多いものさ。
ここのネガが面白がって書いてる事を真に受けない方がいいですよ。
それでも心配ならやめればいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
建物内モデルルーム、見るだけ見学会のチラシが入ってました。これは敷居が低くて良いかも!さっそく見に行ってみようかな。初めての来場、チラシ持参でアンケートに答える必要はありますが、青田買いより中古など、実際の物件見て検討したいと思ってたので、中々ないチャンスです。予約は必要のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
御近所から見てると、格差意識が強い人はものすごいですよ。
ただ、そうでない人もけっこういる。
同じ階の人、または子どもが同じ学年の人に無駄に気の強い人がいるかどうかは
運次第じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件