物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区目白1丁目1057番2(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
396戸(A棟:34戸、B棟:95戸、C棟:267戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
ガーデンヒルズは高級マンションだと思います。でも価格に対して施工や入居者が高級だとの保証は無いです。クリーニングや建具、造作の納まりなど「これが億ション」との感じもしました。入居者も?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
学習院の森の中に生物実験室という建物があるのですが、どなたかこの建物のことご存知の方がいらしたら、教えてください。北側の部屋からは良く見える位置にある建物だと思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
大体、小さな子供が居る家庭で高級マンションなんか買ってもすぐに汚してしまうでしょうから
しょうがないと思うんですけどね。子供が小さいうちは買うにしてもファミリータイプの中古マ
ンションで十分だと思いますし、それ以前に賃貸だって全然構わないと思うのです。その間、コ
ツコツと頭金を貯めておいて、子供がある程度大きくなって個別の部屋を用意してあげる必要が
出てきた頃に頭金を多めに入れて購入すれば後々の資金繰りも楽なのだろうに、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>144
医師と弁護士はともかく、宮内庁って億ション買えるほど給料いいんでしょうか?
公務員で、給料は我々の税金なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>141さん
私もあの地震の時に家にいて、本当に全然揺れを感じなくてビックリしました。
地震には凄く敏感なんですけど、ニュース見るまで気がつきませんでした(笑)
>145さん
私は学習院の卒業生ですが、多分その建物は理学部の施設だと思いますよ。
キャンパスの北側にある見慣れない建物はほとんど理学部関連だったような気がします。
(学生だったのが10年も前なので記憶が定かではありませんが)
理学部もメイン施設は法経棟の裏側あたりだったので、学生が頻繁に出入りする建物では
ないと思うのですが。
文系の学生はキャンパスの北側はほとんど使いませんので、森の中を通るのは馬術部の人間か、
馬場門を抜ける学生くらいでしたよ。
それよりも、その近くに小さな小屋とかはもう無いでしょうか?
昔、座禅部の座禅堂がマンション北棟から見えるあたりにあったと思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
144さんは、以前にも同じような投稿をされてましたね。
そもそも、同じマンションの住人であっても、
かなり親しくならない限り、互いの職業など明かさないような気もしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
ついでに、弁護士もピンきり。役人ピンきり。
お金や職業よりその人の元々の教養や知性更にはお育ち、
品性の問題ですかね。気持ちよく住むにはどういうことをするか
してはいけないかってことを本当はよく考えれば普通の人ならわかること。
するかしないか別として。そこが教養や知性かなー?って思いません?
虫の声、秋ですねぇ。そして初めての冬・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
宮内庁の正職員は、
極力勤務先を言わないようにします。
「公務員」または「省庁関係」とか
弁護士や医者も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
「どちらにお勤めですの?」
と聞かれたら、その人が144さんですね。
人さまの学歴や職業をた知りたがることは
お育ちが疑われると言いますけどね。
また、自慢なさりたい人は、
こちらから聞かなくてもすぐに言います。
そのような輩は144さん仰るところの
「気持ちに余裕のある方」
とは言いがたいですけれど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
気持ちの余裕のある方は多いですね.安心して暮らしています.年数がたつとかわるでしょうけど,今はとても幸せな生活を送っています.ここに越してきて良かったと心から思っています.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>156
あんまり言いたくないですけど・・・。
ここの南棟高層階はここに書いてある犬も声も子供の声もまったく聞こえないんですよ。
南棟高層階とはこのマンションの一番価格の高いところです(1億〜2億以上)
問題があるのは大体中層以下と北棟なんです。(ピアノは南棟下層、犬は北棟、子供も北棟です)
価格帯が4500万〜2億超まである大規模マンションですから
このような問題も起きるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
定期的に不愉快な投稿を続けていらっしゃる方が1名いらっしゃいますよね。
購入検討者でないようですし・・・、このスレを訪れる目的はなんなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
私も含めてでしょうが、こういうのって時間が空いてるってこと?
必死の方、それを必死に打ち消す方、色々いらしてこのサイトは面白いです。
所詮匿名の井戸端会議、立ち話噂程度に気軽にカキコしていらっしゃるのかな?
でもどこのマンションサイトも一度はこんな場面はありますよね。
幼少の頃の学級会を思い出します。まぁゴミも苦情ではなくじゃぁどうしたら
よいか良案を考えるとか諸問題の解決法につなぎましょ。私も努力してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
どこのマンションだって、庶民もいれば金持ちもいるし、
結局は住んでいる人のモラルだと思いますけど。
ここの掲示板を見てると必死に高級マンションだとか、
金持ちが多いとかなんか結局見栄っ張りの人の比重が多いように見えます。
失礼な言い方かもしれませんが、いい大人がちと滑稽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
少々荒れ気味なので、一点忠告です。
現在はほぼ全ての匿名掲示板で投稿者のIPアドレス等
接続元情報が保存されていますので、ご用心を。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>148さん
生物学実験室の情報ありがとうございました。北棟の割と近くの建物なので、建て替えなどになって、目の前をビルでふさがれるのはいやだなと思ったので、質問してみました。
ちなみに森の中の座禅堂は、今も森の中に古い小屋のまま建っています。週末のオープンキャンパスのときに、森の中を散策して、そのときにしっかり確認してきました。今も週に何度かは座禅の時間があるようで、その時間だけは、小屋の目の前のお部屋に住まわれている方は静かにしてもらえるよう学習院側から要望があったと聞いてます。どこまで本当かはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
荒らしでも逆らうわけでもありません。素朴な疑問質問なんですが、
157さんは何も聞こえないと仰られておいでですが、それでは何故音源が
わかるのですか?どこかにお聞きになったとかお調べになったとかでしょうか。
お聞きになられたのならお差し支えなければ、何処へ伺えばいいのか
教えていただきたいですが。あと、161さん、見栄っ張りですかぁ・・・
誰でも少しは持っている感覚ですよね。女性が着飾るのだってそうでしょう。
高級マンションでも普通のマンションでも表現の仕方は自由だと思う
私はやはり滑稽なのでしょうか。IPアドレス保存で都合の悪い発言は
差し控え前向きな話し合いの場に戻ればと望んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
157
>164さん
この板を読んでいれば犬の声や子供の声は北棟のことだとわかります。
ピアノは共用廊下を歩いていた際、窓をあけて弾いていらしたのでどの部屋かさえ
知ることとなりました。購入時に頂いた図面を見れば部屋番号までわかるでしょうね。
(そうする気もありませんが)
べつに誰に聞いたわけでもありませんよ。
ヴァイオリンの音はどこのことだかさえわかりません。この件についてはひょっとしたら
上層階なのかもしれないですが。
たまにご近所さんとお話したりしますが、騒音の話なんて全く無くて「本当に静か」とか
「虫の声が聴こえて良い」というご意見しか耳にしませんね。
このマンションは東西に長く、また建物が壁のようになっているため騒音などがあっても
影響のある御宅とそうでない御宅の差が激しいのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
165さん
分かりやすいご回答ありがとうございました。今時一軒家でさえも
窓を開けてピアノを弾くことなんてありませんからさすがにそれには
驚愕しました。図面ですね、忘れてました。早速見てみることにします。
だからと言って何をする言うということは今のところするつもりは
ございませんが音源を一応知りたかったものですから。どうも下の方から
聴こえてくるような気はしてたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
私も南側上層階を購入した者ですが、同じマンションの住民で、低層階や北側棟を蔑視するかのような投稿をした方がいたのはショックですね。そちらとはお付き合いもしないということでしょうか。
あまりに自意識過剰すぎる。
家族構成や、好み、時期によって、どの部屋を選ぶかの選択は様々であると思います。
自分達は特別という見方は、寂しいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
167さんは、メゾネットのマーベラスのグレードを買われたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
そうです。同じマンションなんですから、差別的な発言や卑しいことはしないで仲良くやっていきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
普通の話題に戻りましょう。
みなさまは、三ヶ月点検終了されましたか?
うちは、壁紙がわずかに浮いた場所が1箇所あったので直してもらいました。
綺麗に修繕されて満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
匿名さん
>176さん
うちはまだです。これといってないですが、これからよく見てみます。
あっという間でしたので忘れてましたが、そういえばココ最近鹿島の人
数人あちこち見かけますね。我が家も早速チェックしてみます。
高層低層、いいじゃないですか、別に。着飾る人そうでない人、
自己満足の世界ですし、それぞれ満足してるところがあれば、
高い低いはどうでもいいでしょう。(話題にしてすみません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
177さん、同感です。より暮らしやすいマンションになるよう、皆さん意見を出し合っていただけのに、なぜ157のように滑稽な発言が出てくるのか・・・。
どの部屋を買ったかは、それぞれ方の価値観だと思います。あえて、低層のお部屋を選ぶ方もいます。
身近な人間を不当に貶めるとこで、自分を着飾ろうとするのはやめていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
平和な話題にもどりましょう。
3ヶ月点検では特に問題はありませんでした。
共有廊下の屋根の工事が、結構長く続いているようですね。これも点検なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
p住民
豊島区に今年入居の高額物件の掲示板、
入居後ことごとく荒れてますね。
目白プレイ○、プラウ○駒込・・・
(駒込のはこちらとは値段も場所も違うけど・・・)
豊島区に高級マンションが建つのが許せない人が
いるのでしょうか・・・?
悪意を感じますね。
駒込もプレイ○も掲示板閉鎖されちゃったし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
p住民
あ、プレイ○はまだ閉鎖されてませんね。
でも、何だか品のない話題ばっかり・・・
でも、そういう下品な話ってつい読んじゃうんですよね。
すっかり釣られてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>179さん 廊下は大雨以来継ぎ目あたりから漏るようで
随分長期ですよね。ですから点検は3ヶ月ではなく完成後即補修って感じでしょうか。
これだけは我が家でも心配してます。いずれ直るかなーって思いつつも台風シーズンですし。
そういえば3ヶ月の時に修理というか、これで正常なのかな?と思う部分があるので
聞いてみようと思ってます。朝夕は涼しい風がカーテンを揺らして気持ち良いですね。
人は人、我々は我々ですよ、180さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
157
別に低層階や北棟を蔑視しているわけではありません。
南棟上層はここで出ている問題とは今のところ無縁だといいたかっただけです。
外部の方がこの板を見たときに、このマンション全体が暮らしにくいと
思われたくなかったのであえて書きました。「億出してこんな環境」とか
いう書き込みも以前ありましたので。
しかし改めて見ると不快な文章ですね。申し訳ありませんでした。
勿論、このマンション全体が良い環境になればよいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
台所のディスポーザーについて質問させてください。
普段フタをしたままの状態にしているのですが、水の流れが悪いのです。洗い物をしていると、途中で排水溝から水があふれてしまうことがあります。
点検で見ていただこうかと思っていますが、
通常フタは外しておくものなのでしょうか?(スプーンなど落としてしまいそうで・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
私は南棟上層ですが、以前問題になっていた楽器音もかなり聞こえていました。
東西に長い建物ですから、183さんのところは「偶然」騒音と無縁なのかもしれません。
部屋の位置によって色々ありますので、横一列ひとくくりにするのもいかがなものかと思います。
集合住宅ですから、騒音やゴミの出し方はもちろん、他の住民の気持ちも思いやりながら、良いマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>183
こちらのMSの上層階に賃貸で住もうかと検討している者です。
こちらを拝見させていただいて少し迷っていましたが183さんのような意見もあったので
再度検討してみたいと思います。(確かにはたから見ているとマンション全体が五月蝿いと
いう印象を受けました。ここを読んだ限りの話ですが。)
言い方はきつかったかもしれませんが、あなたのようなご意見も参考になります。
かといって185さんのように上層でも騒音の聴こえるお宅もあるのですね・・・。
一度現地に行ってみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名さん
>186さん
現地にいらしてご自分で納得したうえで決定なさるのが一番と思います。
実際見ていただくと分かりますが、非常に細長い建物ですので、場所によって色々差が出てくるであろうことは納得いただけると思います。
ひところ問題になっていたヴァイオリンの騒音も、注意されたのか最近おさまっていますし、新築当初のゴタゴタは少しずつですが解決し始めてきたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
186
>187さん
ありがとうございます。そうですね、百聞は一見に如かずと言いますしね。
最近は改善されてきた点もあるとのこと、お教えいただき感謝いたします。
こちらのMSは学習院の森が見え、また立地も新宿に近いなど私にとってとても魅力的な
部分が多いので是非前向きに検討したいと思っています。
皆さん良いマンションにお住まいで羨ましいです。もしこちらに住むことになりましたら
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
北棟でも、とても静かで虫の声しか聞こえないところもありますよ。
要はご近所に恵まれるかどうかということなのでしょうか。157さんのような発言には心が痛みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
うちは南棟下層階ですが、ここに書かれてるような騒音は全く聞こえないです。
バイオリンもピアノも子供の声も問題の犬の声も。東西に長いと色々ですね。
北棟は虫の声が聞こえるんですね。羨ましいです。
うちは南側の植え込みの花にくまんばちが寄ってきてます。
テラスに出ていると時々体に激突する時があるのでビックリします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>163さん、座禅堂の情報ありがとうございます。まだあったんですね(笑)
昔、新入生の時に勧誘されて座禅堂を見学した思い出があり、懐かしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
とりあえず管理人さんへの削除依頼で荒らし(ガーデンヒルズ居住者かどうか分からない)は
撃退されたようなので、嫌なことは忘れて有意義な情報交換・意見交換の場にしていきましょ
うよ!
音やペットの問題の解決策については前スレでも出ていましたよ。管理組合役員の方やコンシェ
ルジュの方、管理会社のフロントの方に事情をお話して解決しましょう、と。愚痴みたいにこの
掲示板に書き込み続けても何も解決しませんよ。ただ、間違っても当該者に直接注意なさらない
方が賢明かと思います。住み良いマンションとしていくためには、何より住民同士の協力が欠か
せません。皆さん、少しでも住み良いマンションを目指して努力して参りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
184さん
水を流すときは、うちはふた無しで使っています。スプーンを落としたことはありませんが、時々、ジャガイモやニンジンを落とします。回収していますが。なにか改善方法が見つかったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
193さん、184です。ありがとうございます。
やはり、ふたを付けたままでは水が流れにくいということでしょうか。改善法見つけましたら、お知らせします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
我が家はよく流しなんかで使う網(深めの小皿のような形)を使ってます。
たまたまサイズがあったので・・・・・網目も粗いのでよく
流れます。皮を剥いた時など後で外してまわします。普段水を
流す時はふたなしでその網にしてますよ。今のところ調子いい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
195さん
193です。
情報ありがとうございます。どこかで探して試してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名さん
メゾネットって狭く感じるでしょうか?80平米台のメゾネットもあるようですが単純計算すると
下層と上層それぞれ40平米となりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
上下分かれてると数値以上に狭く感じる。
中古の売り文句じゃ希少なメゾネットとか書いてるけど、希少なのは使いづらくて安くしないと売れないからだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
まぁ、好みは人それぞれですから。
天井が高いのが好きな人は、メゾネットで螺旋階段があるだけでいい、と思う人もいるのでは?
ただ、実際に使える面積は螺旋階段のせいで10平米は確実に減りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
流しの蓋代わりですが、私は目白の100円ショップで購入しました。
水も通しつつ物の落下が防げれば良い。と当面用に買ったものの、ずーっと使ってます。
最近、天気が悪いせいか、北側の部屋は日もささず悲しいです。
でも、以前の南向きマンションは、日当たりが良好すぎでカーテンを引くほどだったり、
公園に面していて緑があったけど、日中は子供、夜も人の声が聞こえたり。
前の道は、抜け道に利用されてしまい車やバイクの音がうるさかったり。
今の部屋は、北側で日ざしは弱いけど、森に面していて静か。
子供を育てる場合は、高層階だと母子密着型になると聞くから、低層階にして。
バルコニーになると、相方のタバコが部屋の中でしか吸えないから、テラス希望にして。
本当に、人は何かを選ぶと別の何かを諦めなければならなくて、
人生と同じで意のままにはならないなぁ。と静かな夜にしみじみ思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>201
秋近し、物思いにふける季節の到来ですね。
生きとし生けるもの全てプラスとマイナス
表ばかりでもなければ、裏ばかりでもありません。
優しい夫がいて、可愛い子供がいて、夫と子供の事を
気ずかう優しい妻がいて
真新しいマンションに引っ越して。
今、少し位、日がささなくてもまた夏はやって来ます。
来年の夏は今までに経験した事が無い程の
感激を覚える事、間違いありません。
家族思いの優しいママさん頑張ってね。
そして貴女の笑顔で部屋に太陽を照らして下さい。新しいマンションに引っ越して
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
まぁ、たしかに、いろいろあきらめたところはあるものの、北側のこの緑はすばらしいです。
ほんとスズムシの声が素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
北側ほどではないでしょうが、南側もスズムシの声がしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
幸い、うちの近所には、煙草すうような不届きものはいなさそうです。エレベーターに張り紙はありますけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
北棟で嫌煙家ですが、煙が気になったことはありませんね。
2階の廊下にも鈴虫がいてないているようですね。秋だなーという感じですねー
でも、蝉もまだ鳴いていますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
確かに愛煙家の方のお気持ちは察します。購入したばかりのピカピカの我が家から締め出され、やっと一服をバルコニーでと思っても許されず・・・しかし私も嫌煙家。母が吸う時はキッチン換気の下で空気清浄機を背に楽しんでもらってます。結構それで解消されてますよ。愛煙家VS嫌煙家は永遠の戦い。お互いに相手を思いやる気持ちを持ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
わたしは別に嫌煙家ではありませんが、北棟のテラスとはいえ、やはりタバコはやめたほうが良いと思います。規則がどうのというのではなくて、やはりこれからの季節、一番怖いのが火事です。空気が乾燥し、たばこの火が森に飛んでいったらどうなるか。それを考えると恐ろしくなります。どんなに気をつけても灰を落とすとき、火の粉も飛びます。
確かに、理解不可能と思われるような規則もありますが、外でたばこを吸うのだけはやめてください。特に北棟の方、目の前が深い森だということをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
火も怖いですが、たばこの煙って、アレルギーの人だと、相当離れていても影響を受けてしまいます。よくある駅の喫煙所なんか、ホームの半分は近寄れない、というかんじですから。。。(ほんと迷惑な。。。)
で、キッチン換気は外にタバコの煙が排出されるので、本当はなるべく空気清浄機だけでお願いできれば、とも思ったりもしますが、そこまで要求するのはやはり行きすぎかなぁ。。。
もちろんタバコをお吸いになる方でも、人に迷惑をかけなければ何の問題もないとは思うのですが、ただ、どれくらい迷惑になっているかの認識が嫌煙家の認識と相当隔たりがあるんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
本当にタバコを吸う人はタバコが苦手な人の気持ちがまったく理解できないのでしょうね。もちろんその逆もですが。しかし、それで息が苦しくなったり、気分が悪くなるという身体に影響を及ぼすまでのことなんだ、と愛煙家には認識してほしいですね。他の方も書かれていましたが、やはり北側は火事ということも考慮してほしいですよね。これだけの森が火事になったらとてもすごいことになるはずだから。正直夜に窓を閉めるときに闇夜にタバコらしき火と人影がテラスから見えたことがあり、本当に嫌な気分になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
11月からはハワイも公共の場所での喫煙が不可になるそうですが、愛煙家にはつらい時代になりました。ヨーロッパはまだまだOKですが。うちのマンションは管理人がロビーで喫煙を楽しんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
公共の場所での喫煙なんて禁止されようとされまいとマナー違反ですね。
マンション共用部もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
管理組合総会で、バルコニーと共有部分での喫煙を禁止にしましょう
マンションの資産価値には、さしたる変化もないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
というか、バルコニー・テラスは最初から禁止です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
池袋方面散歩をしていたら、雑司ヶ谷二丁目で「目白ガーデンヒルズ」という
同名のマンションを見かけました。
マンションには、商標登録のようなものはないんですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
椿山荘も目白ガーデンヒルズ、と称していることがありますよね。
なんかびっくりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
目白というエリアの概念は、いかにも曖昧で移ろい易いものです。ともすると、東京で生まれ育った者でさえ、その歴史や故事来歴をうっかり間違えてしまうほどです。そもそも「目白」という地名の由来は、およそ120年ほど前、現在のJR山手線目白駅(当時の日本鉄道品川線目白停車場)に新駅舎を作ろうした際、その駅名を、当時は現在の文京区関口にあった新長谷寺の目白不動尊(昭和20年5月、新長谷寺は戦災で焼失。このため目白不動の本尊は、現在の豊島区高田の金乗院に移設)の名にあやかって「目白停車場」と名づけたことに始まります。ちなみに、江戸五色不動というものがあって、目白不動の他には、目黒不動 - 泰叡山瀧泉寺(東京都目黒区下目黒)、目赤不動 - 南谷寺(東京都文京区本駒込)、目青不動 - 教学院(東京都世田谷区太子堂)、目黄不動 - 永久寺(東京都台東区三輪)があります。目白不動が目白の地名のオリジンであることから、当初目白不動が存在した現在の文京区関口界隈は、これはもう歴史的にも立派な目白と云えますし、その後目白不動が移って来た金乗院がある豊島区高田も、ある意味では目白と云って差支えないでしょう。とは云え、世間一般では山手線目白駅開業以降、駅周辺一帯を自然に「目白」と呼び慣わすようになったものと考えられ、現在の目白エリアのイメージがそれ以降固まります。即ち、目白駅を中心として、目白通り沿いに東西に広がる住宅地・文教エリアこそが、現在も多くの人達がイメージする目白エリアの原点と云えるでしょう。しかし不思議なことに、その当時目白駅周辺には「目白」という住所も住居表示も存在せず、あるのは落合や高田といった地名のみでした。ところが、その後厄介の事が起こります。昭和7年の大東京市35区移行に伴い、北豊島郡下の巣鴨町、西巣鴨町、長崎町、高田町の4町が統合し豊島区が誕生しましたが、この際、旧高田町を中心に「目白」という住居表示が実施され、本来は、より広いエリアを意味するはずだった目白という地域の中で、「目白」と殊更公式に表示される地域が出て来てしまったのです。このため、こうした目白の歴史や故事来歴をよく理解していない地方出身者等を中心に、「目白」=「豊島区目白」と云った間違った理解・認識が一部に広まってしまったことを否定できません。勿論、豊島区目白も目白エリアの一部ではありますが、決して豊島区目白こそが目白を代表する唯一絶対の目白でないことに留意が必要です。なお、目白のいわゆるお屋敷町・高級住宅地が形成された起源は、明治初期、現在の新宿区下落合界隈の凡そ2万坪に及ぶ天領を、近衛篤麿公爵(五摂家筆頭近衛家当主。学習院長、貴族院議長を歴任。近衛文麿元内閣総理大臣の実父)が明治天皇から下賜給わり、そこに広大な敷地の大邸宅を構えたことに由来します。従って、現在でも旧近衛邸界隈一体を目白近衛町と呼び慣わします。また、目白通りを挟んだ北側の豊島区目白にも、同じ頃から尾張徳川家が邸宅を築き、それが目白界隈の高級住宅地の走りとなります。なお、現在では徳川黎明会や徳川ビレッジ等に、その面影を見ることができます。いずれにしても、このような歴史や故事来歴等に鑑みれば、新宿区下落合・中落合・中井(目白文化村)、豊島区目白・高田・雑司ヶ谷、文京区目白台・関口等含む幅広い地域を、いわゆる「目白エリア」と呼ぶことで特段の差し支えはないものと思われますが、より厳密に言えば、目白というエリア名の由来である目白駅周辺部、特に新宿区下落合や豊島区目白界隈の古くからの由緒正しき真の山の手高級邸宅街こそが、狭義での正当なる「目白」と云えると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>220
あの……、なにが仰りたいのかよくわからないのですが。
ちょっと怖いんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
有名な目白オタだよ、2chだけでなくここにも居るのか
だから目白はキモイって言われるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
エントランスに飾るクリスマスツリーの為に、生木を30万で購入予定との報告がありました。
今年度の収支予算がまだ余っているとしても、もっと他の事態に備えて積み立てておかなくてよいものなのか・・・少々不安を覚えました。
みなさまはどうお感じでしょう?
1月程度飾るために生木を毎年購入しそのたびに処分するのでしたら、まだリースにしたほうが有効ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私はツリーに大賛成です.生木でのツリーは外国での生活を思い出します.外から見られる印象も他のマンションではみたことのないことではないでしょうか?それ以上に暮らしている者の心を豊かにしてくれるように思います.年に一回だけのことですから30万円は逆に安いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
私も30万位なら別にあってもいいと思いますよ。
それに議事録を見るとその他の議題なんかもきちんと話し合ってくれているので
今の理事会の方々には感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
私もリースの方が効率的で良いとは思いました。
毎年のことですし。不要になった際、他にも処理の手間や費用がかかりますよね。
議題を毎回しっかり公開してくださる理事会の方々には同じく感謝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この前携帯電話で「おす」と返事をしている人とすれ違いました。どこでとは言えません。怖いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
クリスマスに限らず、
お正月の門松や七夕飾りなど、行事は大切にしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
七夕はともかく、門松はまた飾ることになりそうですよね。
エントランスは、お客様も通るので綺麗な空間であってほしいと思います。先日なぜか宿題をやっている子供達がたまっていましたが、おうちでは出来ないのかな?と不思議に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
「住友不動産の評判は?」というスレで、こんな投稿が出てました。ちょっぴり不安。
とにかく住友不動産建物サービスが最低。
もうけ主義で、管理組合にどんどんお金を使わせるって感じ。
理事会で必死になってとめないと、気がつくといろんなもののを更新してきます。
使っている業者も高くて、うちのマンションも理事会でずいぶん業者を変えました。
ホントは管理会社変えたいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
私も、しっかり理事をしてくれているようで感謝してます。
私は逆に、年に一回だけのことなので30万は高いと思いますが(一世帯あたり平均1000円弱で安い
ものではありますが、春は桜、秋はもみじ、とかって植え替えるとか言い出すと切りがありません)。でも、中途半端な木がエントランスにあるのよりはいいと思います。
というか処分するんですか? ずっと1年間、もみの木があっても、手入れさえちゃんとしていれば、全く問題ないと思います。
ヒルズのステータスを考えるときに、現代では「環境」も考えることが重要ですし、処分するんだったら、リースの方があきらかにいいと思うのですが、4mの木のリースってないのでしょうか。。。
ちょっと不思議です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
もみの木は、植えて今後も育てていくのかどちらでしょうね?
私も、大切に手入れしてクリスマス毎に飾る方式でしたら購入が良いと思いますが、
毎年買っては捨ててを繰り返す予定なら、リースの方が賢明だと感じました。
一回あたりの金額は安価ですが、232さんのおっしゃるように同じ調子で正月は門松、春は桜と
次々投資していくとキリがありませんよね。
災害など不測の事態に備えて、予算も積み立てておけるものは積み立てておいた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
クリスマス飾り30万円に関しては、そんなものかなと思います。300世帯が1000円ずつと思えば良いかも知れません。
もちろん、無駄がないように、将来に備えて貯蓄した方が良いと思いますが、いまの理事会の方の議論を見る限り、色々考えて決めて下さっているようなので、30万円という上限を決めて下さったのにも考えが合ってのことだと思いますので妥当だと思います。
クリスマスが楽しみです。
管理会社は安いところに換えれば管理費が安くなるかも知れませんが、クリスマスツリーや門松が無くて、掃除もいい加減になっていくのであれば、多少高くても今のままがよいと思います。
まあ、ここらへんは個人個人違うので、今後話し合いで換えようという議論も出てくるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>232
ステータスを考えるときに、「環境」も考えることが重要、
確かにもっともなご意見だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
管理会社や業者についてですが、それを変えることで、理事の負担が増える、などというのもあまりよくないので(自分に回ってきた時に苦労しますし(笑))、一概に値段だけでいい悪いは判断できないですよね。
そのあたりは、数年やって、すべてが一段落してからでいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
処分するときは、JRの空き地に植えさせてもらうとか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
JRの空き地が次第にもみの木の森になっていく…想像して笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
今日も保護者なしでロビーで遊んでいるお子さん達、なんとかならないでしょうか。
ソファーでの行儀の悪さにハラハラしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>236
>>それを変えることで、理事の負担が増える、などというのもあまりよくないので
(自分に回ってきた時に苦労しますし(笑))
こういう考え方こそがマンションを駄目にするのですよ。
はっきり言って、管理会社の思う壺です。
皆が無責任状態で何でも管理会社の言いなりというのが一番いいのですから。
管理費の高い安いだけでは決められないというのはもっともですが、だから
といって何でもおまかせという意識では、マンションの将来は明るくないで
すよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>240さん
まったく同感です。無駄や非効率な部分はないか、自身で再度チェックする心構えを持つことは、
マンション居住者にとって必須であると私も思います。
見かけやステータスを考える以前に、社会人として自分の住居に責任を持って関わり、
管理体制を知っているべきですよね。
負担は理事会だけに押し付けるものでもありません。理事さん達が公開してくださる情報をもとに
我々もそのつど一緒に考えていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件