大分販売も終わりに近づいてはおりますが、新スレッド立ち上げました。
よろしくお願いいたします。
旧スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44820/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2006-08-03 11:53:00
大分販売も終わりに近づいてはおりますが、新スレッド立ち上げました。
よろしくお願いいたします。
旧スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44820/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2006-08-03 11:53:00
よく知っているけど掲示板には書けないですね。
461です。
今、目白のマンションにお住まいだと週刊誌に書いてあったので、
興味本位で聞いてしまいました。個人情報ですよね、もう公の方ではないのだし。
申し訳ありませんでした。
ここは皇室のように品格ある人と
金だけにしか目がない人間とがいるようで。
目白に住まう、なんと美しく優雅な響きでしょうか
日が短くなってきましたね、夕方5時でももう真っ暗です北側のお部屋は
太陽の低い冬の方が、部屋に日差しが入るのでしょうか。
後光が見えますね。
有難いものです。
ところで、TANAKAYAのところに成城石井が入るって噂ホントですか?
歴史ある目白の街には、伝統ある明治屋等がお似合いだとは思いますが。
目白が成城の軍門に下るわけですね。
成城石井のオーナーは、現在は焼き肉の牛角ですよ(笑
相当にいい肉を使ってるようです。
成城石井がうまくいかなかったら、牛角になるのかな。
どうせオーナー一族から買収したんだから、うまくいかなかったらまた売却するでしょう。
中身はともかく、紀伊国屋と同じようにブランドイメージには確かに価値はあると思います。
スパー三徳の茗荷谷店によく買い物に行きましたが、早稲田店と何でこんなに
雰囲気も品揃えも違うんでしょう。
クリスマスツリーが入りましたね.
あれくらいのサイズだったら,玄関前の車止めに植えちゃってもいいんじゃないかと思ってみたり.
しかしスーパーごときで高級も何もないと思うが色々な価値観があるのですね。
ちなみにロブションのオーナーはピザーラだし、オーナーみてくと意外なことが多いよ。
出前の人は、入館手続きが面倒で本音では嫌がっているみたいです
行きつけのお店で聞きました。
寿司やピザならいいけれど、ラーメンやそばは時間が掛かって伸びちゃいますね。
477さんは、どうやって生活しているのでしょう独身で三食とも外食なんでしょうか?
>478
私は配達のおじさんにOOO号室はどこでしょうか?と聞かれましたが、
はっきり言って自分の部屋以外、まったく把握していなかったので困りました(^^;)
構造的にもわかりにくいですしね・・・。
確かに出前の方には敬遠されるのも無理はないかもしれません。
私は出前は頼んだことがありませんが、デパートやショップの配達などはよく利用しています。
毎回同じ方が届けて下さるので、迷うことはないようです。
継続して利用するのがいいかもしれませんね。
476さん
クリスマスツリーは来ましたねー。
かわいくてゴージャスで気に入りました。
>478
スーパー行きますよ。結婚してます。
明治屋とか成城石井とか別に何でもいいじゃんということです。
リンコスでもナショナルでもガーデンでもよしやでもしょせんはスーパー。
質の低い商品レベルの話しです。
ゲストルームを使った方いますか?
高級スーパーなんて言っても、名前だけで大して良いもの置いてなかったり良いサービスを
してないところもあるよね。それなのに、価格だけは割高で。どうせ来てもらうなら、名前
だけでなくちゃんと中身も充実している店に来てもらいたいですね。