匿名さん
[更新日時] 2007-05-10 15:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
879
入居予定さん
-
880
匿名はん
>みのさんがガツン
あんな腐れ俗人に何期待してんだ? 低 脳。
-
881
匿名さん
草加の大臣さんも「アパは良心的な対応してる」なんてコメントしてたね
期待してた民主党の追及も結局のところ腰くだけ
あれだけ鼻息荒かった馬渕君もどうしたものやら。。
あとは神戸の物件が出るだろうから、これをどう乗り切れるか。
名古屋、三条みたく流れるか、大規模&入居済みなんで大きく取り上げられるか
運命は如何に。。。
-
883
匿名さん
>神戸の物件が出るだろうから
関西人はえげつなく騒ぐからなー
三条・名古屋にしても住民が騒がないってことは
補強は当然としてもそれなりの迷惑料みたいなもの払ってんだろうな
しかし、暫くアパ社員は給与・ボーナスカットが続くのでしょうね
ちょっと同情
-
884
いつか買いたいさん
>でも東雲のアパは建造がしっかりしてて、
>悪いのは風評だけだから、お買い得って説もあり。
おっ、ここの購入者の主張と同じことがかいてあるじゃん
良かったね〜
-
885
ご近所さん
>880
みのさんは悪事にに何でも噛み付くからおかしいなと思って書いただけー
別になにも期待してないですけど、なにか?
-
887
匿名さん
ここの購入者の方々は普通の新築マンション入居者のように無邪気にはしゃいだり
できなさそうで、ちょっと同情します。気を落とさずに最後まで頑張ってください。
-
888
入居予定さん
内覧会にしても,鍵の引渡しの時にしても不都合の無いように売主の総力を上げて
対応してくれたようで、ますます期待が高まって来ています。
心配も多かっただけにここまで来た安堵感と喜びはひとしおです。
応援エール?を受けて引越し準備に頑張っています。
-
889
入居済み住民さん
駐車場と同様に温泉開放してくれないかな?
公団住民より、、、。
-
890
匿名さん
>>889
住民と知り合いになれば、1泊5000円でゲストルームに泊まれるよ
温泉じゃないけど露天風呂ジャグジーもあるでよ
-
-
891
匿名さん
やはり、温泉の魅力は高いということが証明されました。がんばれアップル
-
892
入居予定さん
-
893
入居予定さん
温泉の成分はお台場の温泉と同じでしょうけども
2.5倍に薄めているのが残念。
それでも毎日温泉にはいれるから
それでも良いかという感じですね。
-
894
匿名はん
お台場の温泉は循環でしょう
アップルは掛け流しなんだからより贅沢
-
895
匿名さん
毎日入るとなると少し薄めの方が体の負担も和らぐ
それに1倍で10年で枯渇するなら、
2倍で20年で持つ方がよいでしょう
-
896
匿名さん
ここの温泉は枯渇することはありません。がんばれアップル。将来的には値上がりします。
-
897
匿名さん
-
898
周辺住民さん
-
899
匿名
-
900
匿名さん
>>890
いつ地震がくるかもしれないのでここのゲストルーム怖くて泊まれない。
-
901
ご近所さん
いっそのこと温泉を利用して、運河沿いにスーパー銭湯作ってください!
-
902
入居予定さん
ゲストルームは5階の屋上に平屋建てだから
一番安全かも知れないですよ。
-
903
匿名さん
-
904
匿名さん
-
907
匿名さん
Jタイプですが、リビングからの景色は圧巻です。
夜景というよりは、昼間の運河の表情に癒されます。
一転、床に寝転がると、青空が一面に広がりますね。
リビングと玄関の間のはめ込み窓周囲は、皆さんどのようにされますか?
-
-
908
匿名さん
>>907さん
ご入居おめでとうございます。お隣の契約者です。
いい写真が撮れたら是非アップしてくださいね!!
-
909
匿名さん
-
910
入居予定さん
本物そっくりのアクリルの花瓶に入った背の高い
増加を置きたいと奥様は言っていましたね。
内覧会の時はこの玄関からの窓を見て、予想外だったので
思わず歓声をあげてしまいましたね。
-
911
入居予定さん
モデルルームにあった模型は最後には壊して捨てるみたいなので、もらえるかも知れませんよ。
花瓶とはいきませんがね…
>>907さん
Jタイプとはどちらの方向になるのでしょか?
是非写真を拝見したです。
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
>>912
>これってキャンセル物件ですか?
なんでしょうね。
でも、間取りを見ますと主寝室でも7帖ほどしかないのですね。
こんな事言っては何ですが、ダブルベッド置けば、もう一杯なのではないでしょうか?
マンションってこんなものなのですか?
-
914
匿名さん
-
915
匿名
今ごろ審査おちもないと思いますが、、買って、即売り物件なんじゃ
ないでしょうか?
売り主が違うので、キャンセル物件じゃないと思います。
マンションってこんなものです。
-
916
匿名さん
キャンセルがかなり出たのは周知の事実ですが、
この部屋がキャンセル物件かどうか分からないですね。
HPの完売なんて完全に嘘ですよ、当然。
-
917
匿名さん
>915
売主はアパだけど、元々販売を住友不動産に委託していたので、その関係では。
12階だと下からどの程度見えるんでしょうね。低層階は外からモロに見えるので、意外と生活しずらそうだなーと思ったけど、12階くらいだったら少し気をつければ問題ないのかね。
西側みたいに半分スリガラスとかにすればよかったんじゃないか、とおせっかいに思うのはオレだけではないはず・・・
-
-
918
匿名さん
住友不動産が自社で買っていた分だろうか?
そうすれば、一応完売と言えるからだろうか?
ちょうど自動車を決算前などにディーラーが自社で登録するようにして、販売台数を増やすやり方に似た方法かな?
-
919
匿名さん
販売会社が引き取るのはよくある話ですね。
でも「取引態様 仲介」とありますから、これは住友が引き取ったのではなくアパでしょうか。ひょっとしたら個人かもしれませんが。
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
チョッと広めの高層階よりチョッと高めという
感じですね。
-
922
匿名さん
正確な数字はわかりませんが、500万円以上は高くなっています。
この部屋がJタイプであり、同じ階の中では一番高い価格設定だったと思います。
12階だと、真下からは中を見ることはできません。
桜橋からは、その階を目を凝らしてみようとしても、中で何をやっているかはほとんどわからないと思います。
-
924
入居予定さん
隣町の新庄スターコートのスレッドは削除されてしまったのでしょうか。
集合住宅は生活観や意見の相違があって大変なんだなと思いながら覗いて
いたのに残念です。
-
925
匿名さん
-
926
匿名さん
>>920
販売当初は17階で5,280万円ですよ。
ですから、軽く700万円は上がってますね。
買ってて良かった!ニヤリ・・
-
927
匿名さん
>>926
でもそれは、その金額で売れた場合でしょう。
売れた場合、仲介手数料が3パーセント。
短期売買の利益に対して課税も多くされ、
引っ越しすれば引っ越し代、
所有している間は、固定資産税もあがり、
買ってて良かった!ニヤリ・・
-
928
匿名さん
TOYOSU TOWERの売れ行きが注目されてます。
ビーコンの方が1000万円くらい安いから、
ビーコンも即完売になるのでは?
Wコンは格安でアップルはお買い得。
キャナルは少し価格は上がったが手が届く範囲。
ビーコンはそれなりの年収がないと返済がきつい。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件