東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>11
匿名さん [更新日時] 2007-05-10 15:44:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/
10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43799/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-22 22:54:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    時間貸し駐車場って場所にもよるけど、どこも概ね結構な収益あるよ。
    ただマンションのゲストから金を取るってどうなのかなぁ。

  2. 702 匿名さん

    アメリカのコンドなら大概パーキング1台分は不動産に付帯しているのに、なぜ日本では付帯されないのだろう。
    今の日本で車って家電並の物だから、もうそろそろ全戸マンションに付帯されたパーキングがあるマンションが一般的にならないのかな?
    そうすれば、ゲスト用のパーキングも夜間以外、無料にできるのではないでしょうか?

  3. 703 購入経験者さん

    >>702
    気持ちはわかるが、所詮文化の違いと土地感覚の違いでしょう。

    来客用駐車場の有償・無償もMSでさまざまだと思いますよ。
    都市部では、機械式にしても全戸100%確保が難しいのですから、来客への優遇図るのは困難。
    (それと、Freeにしたら目に見えて目的外の使用がありますし・・・)

  4. 704 匿名さん

    駐車場を全戸100%確保すれば、周りの違法駐車も減るでしょう。
    車をお持ちでないご家庭でも、ご友人、ご子息、ご親戚など来られた時に、駐車場がなければ当然マンションの回りに違法駐車されます。
    すると、マンションの景観も悪くなり、違法駐車の多い地区となり、地域のイメージが悪くなると思います。
    これからは、パーキングを全戸100%確保したマンションが、一つのステータスになるかもしれませんね。

  5. 705 匿名さん

    でもやっぱり都心は交通の便が良くて車なしでOKのひともいるから100%は必要なしでは?
    空きの駐車場の費用も住人の負担になるんだし・・・

  6. 706 匿名さん

    結局は来客用の駐車スペースを何台分を確保するかと、
    どのような管理を行うかの問題ですよね。
    来客用を用意していないマンションもあるでしょうし、
    有っても無料であれば占有される恐れもありますよね。
    看板の見栄えの問題は別として、妥当な選択ではないですかね。

  7. 707 匿名さん

    パーキングを全戸100%確保したマンションが、一つのステータス????
    そうなんですか?
    では田舎の郊外のマンション駅まで30分以上かかるところは
    かなりのステイタスですね
    だって駐車場100パーセント完備ですよ!

  8. 708 競合物件企業さん

    >>707
    そのような突っ込みは、「不当」かつ「煽り」でしかありません。
    途中の発言にもあるように「都心」での話しをしてるので・・・・

    削除ばかりされてるとアクセス禁止になっちゃいますよ。

  9. 709 匿名さん

    >>707

    田舎は夫婦それぞれに車が必要になるから、200%じゃないと意味がなくなる。
    そもそも「田舎の郊外」という時点でステータスもなにもあったもんじゃない。


    なぜ田舎を持ち出すのか意味がわからない。

  10. 710 匿名さん

    田舎の郊外にはマンションはない。
    あったとしても夫婦と子供二人で400%必要じゃないだろうか。

    ところで温泉はどうなんでしょうか?
    ここは談○王の大林組の施工でしたっけ。

  11. 711 匿名さん

    >>707
    まあここは安いですからね。

  12. 712 匿名さん

    >>710
    そうだな、田舎の郊外には、たぬき位しか住んでいないな。

  13. 713 匿名さん

    見直そう みなおそう♪
    駐車場管理を見直そう
    「ダンナ」任せじゃいられない!

    見積もりだ みつもりだ
    シャバダバダッパ

  14. 715 匿名さん

    だから営業に聞けば分るだろうが

  15. 716 購入検討中さん

    やっと入居
    住友の綺麗な営業さんが懐かしい

  16. 718 匿名さん

    パンフには「来客用」となってますね

  17. 720 物件比較中さん

    比較するのは申し訳ないですが大手デベタワーマンションは来客用駐車場をちゃんと敷地にそこそこ確保してるね。
    車で来ようとしてるゲストに「駐車場代有料だから。嫌だったらタクシーか電車で来てね」とは言いにくいよね。
    なんで有料にしたんだろう???
    やはり利益優先主義なんでしょうかね。

  18. 723 匿名さん

    来客用は無料とかって長期滞在とかでも問題ないの?

  19. 726 匿名さん

    >>718
    「招かれざる客」だろうが何だろうが
    すべて日本語の中では「来客」でひとくくり。

  20. 727 匿名さん

  21. 728 匿名さん

    >>726
    私もそう思う。
    『来客』って普通住民のゲスト以外の人も含まれていると思う。
    それに毎日住民のゲストが来るとは考えられない。
    土日は、親や友人が来るだろうが、平日はそんなに来ないだろうから、一般貸しすると思う。
    また平日にそのパーキングが満車になるようなら、土日には全然足らないと思う。

  22. 729 匿名さん

    あまり深い意図はなく、アパが余った駐車場で取れる金は取っとこうくらいの短絡的な感覚で作っちゃった気がする。できちゃったものは仕方ないから、せいぜい有効活用しましょう。

  23. 730 匿名さん

    敷地内ですから、当然その駐車料金は管理費に入るんですよね?

    分譲駐車場には賛否がありますが、空き駐車場の活用法として気になります。

  24. 731 匿名さん

    >>730
    所有者によるでしょう。
    アパが所有者ならアパに入るのでは。

  25. 732 近隣住民

    どこにお金が入ろうが構いませんが、周囲の環境との調和がとれていないと思います。
    特にあの駐車場の看板は排除してもらえないものでしょうか?
    せめてもう少し目立たないものにして頂きたい。

  26. 733 匿名

    景観云々て言うが、売ちゃったら住民の事なんて、もうどうでもいい。それがアパくおりてぃ。

  27. 734 匿名さん

    そのパーキングの持ち主から、管理組合が買い取ればいいのでは?
    そうすれば、有料無料も管理組合で決められるし、看板も好きなデザインに変えられると思います。
    一時的に管理費は高くなりますが、将来その方が良いのでは。

  28. 735 匿名さん

    目立たない看板てw
    目立ってなんぼでしょう看板なんだから。

  29. 736 周辺住民さん


    近く通ったけど、そんなに目立ちますかね?
    道路沿いにあるわけじゃないので、良く見ないと分からなかった

  30. 737 ご近所さん

    いや、あれは目立つでしょ…
    最初見たとき、何であんなところに…と違和感を覚えました。

  31. 738 周辺住民さん


    確か豊洲タワーの地下もTIMESかなんかで一般向けですね
    あそこは賃貸が多いから問題ないのですかね

  32. 739 匿名さん

    金が管理組合に入るならいいかな・・
    入らないならちょっとやだ
    駐車場当たらなかった人には惨い仕打ちだと思うけど・・・

  33. 740 匿名さん

    住民駐車場棟内に24hコインパーキングを設けるナイスな会社

  34. 741 匿名さん

    粉飾真っ黒ゾーンです。
    ほとんどが借金で、銀行もやばいと金融関係者の注目を浴びる今日この頃です。
    社員を薄給で働かして、政治家や芸能界に金をばら撒き、成金振りを晒している
    アパは時間の問題。
    あえて、検察が踏み込まないとすれば、やっぱりこの国は腐敗しているのでしょう。

  35. 742 匿名さん

    もうすぐ潰れるな、アパ!
    それにしても、敷地内にあんなパーキングの看板のあるマンションなんて、
    絶対にイヤだな!

  36. 743 匿名さん

    >>734
    どうしてそう自分勝手な発想が出来るかね、管理組合が買い取るって?そんな金の負担を住民の半数以上が同意すると思っての発言ですか?私はそんなことの為に費用負担を了承する住人が半数以上いるとは到底思えません。コインパーキングがあったほうが便利な場合だってあるでしょ。
    だいいちそれだけ高級志向でお金に余裕のある人はコインパーキングを併設するようなマンションは選ばばいと思うし。

  37. 744 匿名さん

    郊外のマンションはどうだか知りませんが、都心マンションのゲスト用は有料でも
    全然珍しくもなんともないですよ。
    ゲスト用として数台しか確保出来ないことが多い為、長時間占領したりすることを
    防ぐ為のようです。

  38. 745 匿名さん

    千代田区港区渋谷区の友人マンションの来客用駐車場は皆有料でした。
    ただ、コインパーキングのように一般に公開はしていません。
    コンシェルジュを通じて事前に予約を取って停めますね。
    >738
    豊洲タワーではなくシエルの間違いでは?

  39. 746 匿名さん

    >>743
    でも、ガレージに収益で、管理費は安くなりますよ。
    そして、ガレージを買い取りに要した資金が回収された後は、ガレージ代は丸々管理費に充てられますから、各住民の管理費は減ることになるのでは。
    さらに、ガレージの所有権も各住戸の共有物になり資産が殖えるのではないでしょうか。

  40. 747 匿名さん

    ゲストから金とるなんて、ゴクレ物件じゃねーの?
    知る限り大手デベのタワー物件では有料は無いね。
    来客から金取るマンションてどこ?
    物件名挙げないと信用できないね、実際大手タワーは来客無料だしね。

  41. 748 近隣住民

    入居後、カーテン閉めっぱなしの部屋が多いようですが、
    何か恥ずかしい事でも有るのでしょうか?

  42. 749 匿名はん

    >747
    調べもしないで汚い言葉で醜いですね
    目の前の賢い箱でちょっとぐぐればよいだけですよ
    ここの居住者ですか?文句つけたいだけの余所者ならご遠慮くださいね

  43. 750 匿名さん

    ぐぐったらこんなの出てきた。
    確かにアパは有料だが・・・
    http://www.youtube.com/watch?v=93X6EKEPxwA

  44. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸