東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>11
匿名さん [更新日時] 2007-05-10 15:44:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/
9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43684/
10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43799/

購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-22 22:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 405 近隣住民

    銀座のタクシーマンが東雲知らないようじゃ、商売上がったりじゃない?(笑)

  2. 410 匿名さん

    ここの契約者ではないけど、ここの評判が良くも悪くもそれが東雲という「エリア」の評価になんてなりようがないだろ。
    ベイクレがいまだに売ってるからって、港南の評判がガタ落ちになるか? ならんだろ。

  3. 412 匿名

    てゆうか、ちょっと前の道路地図もってますが、確かに東雲は鉄鋼工場だらけ。(京葉工業地帯?)
    このマンションの地区は東京都所有の鋼材置き場になってます。

    前スレだっけか、「静かな住宅街」だってレスがありましたが、笑ってしまいました。

  4. 413 周辺住民さん

    >>412
    車のNAVIなど使う人はよくわかると思います。
    ここ数年で、この付近は大幅に変わりましたからね。
    物件話しじゃなくて申し訳ないけど、新橋から有明までよく「海の上」走ってます。
    最短コースが正確でなくてほんと困りますねぇ...
    (最近は新米タクシードライバもNAVI使えないと走れない人多いし。)

  5. 414 匿名さん

    >412
    なんかズレてるね。昔鋼材置場だから何だって言いたいんだろう?
    今が住宅地かどうかが重要だと思うんだけど。今現在静かな住宅地というのは事実(それを良いと感じるかは個人差だが)。ここはまぎれもなく「住居専用地域」。

  6. 415 匿名さん

    ここは住居専用地域では無いでしょ、第2種住居地域でしょ。

    第2種住居地域
    第2種住居地域とは、全部で12の地域に分かれる「用途地域」のうちのひとつ。住居の環境を保護するための地域。飲食店、店舗、事務所、ホテルなどが建てられ、床面積の制限はない。

    市街化区域内の「用途地域」には住居系、商業系、工業系のそれぞれの地域が存在するが、第2種住居地域は、その住居系地域の中のひとつ。いちおう「住居の良好な環境を守る」が建前だが、第2種住居地域になると、建てられる飲食店、事務所、ホテルなどに大きさの制限はなくなるので、商業地域の環境にまで近づく可能性があると言える。ただし、映画館やキャバレー、ダンスホールなど、建てられないものもある。

  7. 416 匿名はん

    >413
    何年前のNAVI使ってんの??

  8. 417 匿名さん

    昔がどうだとかこんな所は認めねーって言ってる輩は、生活スタイルも超ネガティブなんだろうな。

  9. 418 匿名さん

    昔何があった場所ならいいのですか? ここは近隣住民の反対運動もなく良いと思います。
    購入者の方々は昔にこだわらず今の東雲を気に入って購入していますので、工場地帯とか
    聞いても今更だから?って感じです。いつまでもそんなこと言いにわざわざくるなんて
    かわいそう。きっと購入できない方なんですね。

  10. 419 匿名さん

    >>405
    東京在住で無いので、今ひとつ東雲の認知度が判らなかった事からの提案です。
    豊洲は最近は有名になりましたし、アップルも知名度は上がっているので、
    豊洲の先のアップルタワーといえば直ぐに判るかなと思った次第です。
    現在の静かな住宅街という事で豊洲でなくて東雲にしたので、東雲の認知度は
    低くても良いかなという感じです。
    でもご指摘どおりに東雲のアップルタワーと先ずは言って見ますかね。

  11. 420 大学教授さん

    アップルよかったですね。割安ですよね。一見。

  12. 421 大学教授さん

    > 420さん
    一見の後に続く言葉なんでしょうか。
    楽しみ。

  13. 422 大学教授さん

    420=421 でした

  14. 423 匿名さん

    >420-422
    ???

  15. 424 匿名さん

  16. 425 匿名はん

    穴があったら入りたい。

  17. 427 匿名さん

    購入後に気付くタイプなのか

  18. 429 匿名さん

    税金納めてない人に力説されてもねぇ。。。

  19. 430 匿名さん

    実際のところ、車もマンションもカタログ見ながらニヤニヤしてああじゃないこうじゃないって言ってるうちが一番、幸福なんだよね!
    未だに、こんな物件のこんなスレに嬉々として’煽り’を入れてる人を見て思うんだ!

    生涯、幸せそうだな!

  20. 431 匿名さん

    幸せな人はむやみやたらと人を攻撃しないし、つまらない小さなことをグリグリ突かない。
    ある意味、>>430 の言うように突いている間だけ幸せなんだろうけど。

    未だにここで愚痴ってる輩は、人前に出ると何もしゃべらない、何もしない、存在すらわからないというとても可哀相な連中なので皆さん勘弁してやってください。

  21. 432 匿名さん

    もう入居済みの人も居るのですかね

  22. 433 匿名さん

    購入者掲示板は1ヶ月以上書込みがないですね。

  23. 434 匿名さん

    入居が始まるとこんなもんなんでしょうねー

  24. 435 匿名さん

    未だ入居は始まっていないでしょ。
    鍵の引渡しは23日以降のはずですよ。

  25. 436 匿名さん

    いや、小学生等いる家庭は入学式に間に合わす為特例があるはず

  26. 437 匿名さん

    小学生がいる家庭でも、最速4月20日の引渡しです。
    入学式には残念ながら間に合いません。

  27. 438 匿名さん

    シスコンさんにオプションを注文していると、鍵引渡しの2週間以降に引越しですよね。
    ゴールデンウイークが引越しのピークになるのでしょうか。
    引越しが多いと、時間指定があっても、結局は深夜までかかってしまったという話も聞きますね。

  28. 439 匿名さん

    入居時期も知らないような部外者の相手する必要ないよ
    購入者じゃないんだから

  29. 440 匿名さん

    そうですね。
    それにしても静かになりましたね。

  30. 441 匿名さん


    荒らしさん、アク禁喰らったのかしら

  31. 443 匿名さん

    役割は終ったのですかね。
    引っ越せば住民版もあるようですしね。
    いよいよ請求書が来ましたね。これで手続きはほぼ完了ですね。
    後は鍵の引渡しと引越しですね。ゴールデンウイークは大変でしょうね。
    隣町の一足先の入居が始まったマンションは日常生活で隣組との
    ゴタゴタが始まっている様ですね。そしたらまたここも賑やかになるのですかね。

  32. 445 匿名さん

    凄いなー隣町の問題までチェックしてるとは・・・勉強になります
    早く引越ししたいな〜

  33. 449 匿名さん

    深夜便ではないから別の人かもね。
    ほっときましょう。
    引越しが待ち遠しいですね。
    連休明けには賑やかになるのでしょうね。
    ところで住民版でないような人が書き込んでいた住民版は
    何故止まったままなのでしょうね。

  34. 450 匿名

    またアパ出ちゃったね。

  35. 451 匿名さん

    市長さんが発表するらしいですね。
    もう最悪ですね。

  36. 455 物件比較中さん

    厳しいですね。
    施工がSゼネコンというこの一点だけがよりどころですが・・

  37. 457 匿名さん

    関西の人はやはり振り込め詐欺にも引っかからないくらい慎重なせいか、大阪のアップルタワーは完売しませんね。

  38. 458 匿名さん

    それよりも、新潟の東三条のマンションも2月末に完成予定だったと言う事ですね。
    しかし、6戸しか契約がなかったそうですね。
    また若葉駅前や成田の物件も途中でとまっているらしいですね。
    それらの物件っていくら補強しても売りにくいのではないでしょうか?
    また、新潟東三条の物件には入居者もおられそれらの方への補償なども必要になってくるのでは。
    そんな状態で資金繰り大丈夫なのでしょうか?

  39. 459 物件比較中さん

    認知的不協和に陥るのも無理ないですね。
    でもこれはD林に何とかしてもらうしかないですね。

    D林はなにも言ってないんですか?

  40. 460 物件比較中さん

    D林もそう簡単に発言できないでしょう。
    話題になるのは「書類の偽装」ですが、施工する現場では当然わかることだと思いますし。
    わかってても、異論言えない業界ですし。

  41. 461 匿名さん

    そんなにキャンセルでてないですよね?

  42. 464 匿名

    こんなの続けばアパ倒産しない?平気?

  43. 465 匿名さん

    ビーコンタワーの価格が一部出てますね。
    54平米で3,700万円台
    ワォ〜って感じですね。
    単純に1平米=約70万円
    相当に強気ですね。
    有明マドンナさんも気になるな。

  44. 466 匿名さん

    アパ倒産したって良いでしょう

  45. 467 物件比較中さん

    あまり攻撃的な発言はしたくないのですが、
    このデベには、会社更生のため公的な監査が入ったほうが、物件購入者も安心だと思います。
    法人として独立してる以上、不法や不正が明らかにならねば隠し様がありますから。
    全国でたくさんの一般の方が途方に暮れる事態になってるのは、やっぱ何かおかしい気がしますね。

  46. 468 匿名さん

    54平米で3700万???今日アップルのキャンセル住戸の手紙がきたけど、7Fで71平米で3800万円はお買い得???

  47. 473 匿名さん

    若葉駅前は止まってるんじゃなくって、もう建設中止でしょ。
    とっくの昔に向こうのスレで話し合ってたけど。
    新聞にも載ってたし。

  48. 477 匿名さん

    素朴な疑問ですが、アパが倒産したあとでここに問題が発覚した場合はどうなるの?

  49. 479 匿名さん

    今朝の関西の新聞、竣工間近の大阪アップルタワーの広告が一面広告で打たれていました。
    かなり売れてないみたいですね。(ちょっとショック)

  50. 483 匿名さん

    資産価値は分かりませんが、ブランドイメージは確実に落ちたのでは。

  51. 485 匿名さん

    成田って上の方を取り壊して、建物の重さを軽くして販売するのでしょう。
    そんなマンションて簡単に売れるの?
    若葉駅前も、工事がとまっているのでしょう。
    新潟の東三条イーストも、完成間際なのに耐震強度が85パーセントでしょう。
    新築なのに補強マンションて、売れるのでしょうかね?
    また同じウエストは分譲済みだが、購入者と問題が起こらないのでしょうかね?
    そんなこんなで、投下した工事資金、アパはどの様にして回収するのでしょうね?

  52. 486 匿名さん

    もうすぐ入居っていう時ですが、構造計算書の再検査などは、必要ないのでしょうか?

  53. 487 匿名さん

    値段がかなり下がって安全が確認されているのならある意味買いかも。だって敷地面積が変わらずで区分所有者が大幅に減れば敷地権の割合が増えるわけでしょ。もともと容積率が高い場所なのだから立替時にもっとちゃんとしたデベで容積率いっぱいのマンションを建てさせれば、敷地権者として今までの倍くらいの広さの部屋が割り当てられるはず。先の長ーい話だけどね。

  54. 490 匿名さん

    新潟の東三条のイーストもウエストも当然、検査を通って建築されたり、建築が始まったはずなのに、なぜ後から耐震偽装が発覚したの?
    なぜ、最初の検査は通ったのですか?
    検査期間がだまされていたの?

    ここも同じって事はないの?

  55. 491 匿名さん

    新聞に出たりするとワラワラと湧いて出てくるからわかりやすくて面白いね
    ここはもう契約者とか見てないから誰もつれないと思われ。

  56. 494 匿名さん

    >>491
    新聞に出ていたのですかー。
    もう最悪ですね。

  57. 498 匿名さん

    残念ながら表面上は消せても、完全に痕跡を消すことはできません。
    アパマンションということは永遠です

  58. 499 入居予定さん

    いや・・・・それが・・・図らずも<アップルタワー>の名称が消えちゃったとの事です。。。
    激笑た。
    住民予定者の祈りが通じたのか?
    区長サンキュー!!!

  59. 500 匿名さん

    このマンションに関してはどんどん良い方向に行っていますね。
    構造上の問題は判らないまでも内装の出来の良さは内覧会で確認
    出来ましたしね。今日は正式の住所表示からアップルの名前を消す
    との連絡が来ました。
    住所と部屋番号だけが登記上の住所となるとの事です。
    もっとも銀座からタクシーで帰るときは東雲のアップルタワーと言うでしょうね。

  60. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸