物件比較中さん
[更新日時] 2017-07-19 12:17:16
シティテラス平井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.13 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-02 21:39:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス平井口コミ掲示板・評判
-
648
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
646様ありがとうございます。
それくらいありますか。なんとなく販売状況を見ていてそうなんじゃないかと思っておりました。
やはりお値段なんでしょうね。平井だったらもっと安いんじゃないかなって期待していた人が多いのではないかとおもいます。
良いマンションといえば良いマンションなんでしょう。
お住まいの方は皆さん、満足されていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
値下げ値下げとずっと言ってるの、たぶん同じ人なんだろうけど
買えないなら黙って郊外のマンションを検討したほうがいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
>>651 通りがかりさん
東京駅まで最速13分、駅徒歩8分、計30分未満でラクに東京駅まで行けます。
郊外かそうじゃないかの議論はどうでもいいけど、都心にこれだけ近くて、この価格帯の物件はそんなにないと思いますよ。
しかも大手財閥系で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
平井から品川まで通勤してますが、
改札から改札だと30分ですからね。
便利ですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
総武線しか使えず歩いて地下鉄に乗れないとか無理です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
マンション検討中さん
それは私も気になりました。都内に住むのに地下鉄使えないって・・・。まだシャリエ亀戸のほうが3路線で便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
富士山が噴火しても大変だから、どこに住んでも似たり寄ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
>>658 匿名さん
荒川が氾濫したら、銀座や東京駅周辺も冠水するみたいです!荒川を心配するなら氾濫する前に早く東京から出て行った方がいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
通勤のことを考えると、総武線沿線ってなんだかんだで便利だから、
悪くはないんじゃないの?とは思います。
複数路線使えたほうが便利だろうけれど、ここを選択する時点でそこまでそれの重要性は高くない、
という人が殆どになってくるんじゃないのかな。
バスを使うとか別の方法もあるのだし、
仮に電車が停まった時にはどうするのかというシミュレーションを少し立てるだけでよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
ここの営業担当者は最低でした。
実家の場所を聞かれ、なんで平井なんかを希望?両親は平井で文句言わないのか?とひたすら聞かれました。
とても気分を害する方でその後に内覧しましたが、すぐに候補から外しました。
営業担当者自ら平井は魅力がない的なことを言われているようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>662 匿名さん
良かったじゃないですか。
地縁のある人しか買わないからです。
調べれば判ると思いますが、中古になったらメチャ安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
「高過ぎて地元の人は買わない」という意見があれば「地縁のある人しか買わない」という投稿も。
結局いろんな方が買っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
通りがかりさん
車使えよと言いたくなりますが、駐車場結構ガラガラですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
ここで叩きまくってる人って、買いたくても買えない人たち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
他業者もいると思うよ。
大手を目の敵にしてる業者がいるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
マンション検討中さん
総武線の通勤ラッシュはひどいですよね
それがネックです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
平井住民ですが、総武線よりマシな路線ってどこですか?
身動き取れない訳じゃないし、酷い酷くないで言ったら酷いんだろうけど・・・都心に向かう快適な通勤電車ってあるんですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>668 マンション検討中さん
都心に向かう電車だから混むのは当たり前ではないですかねー
総武線沿線に引っ越しして2年くらいになりますが、東急や小田急、京王線の方がもっとひどいと思いますよ。
それに一日を通して本数が多いから便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
周辺住民さん
平井は、ほとんどの場所で海抜マイナス2メートルです。
一方、銀座や八重洲は海抜2~3メートルほどです。
荒川が大氾濫を起こしたら、いずれにせよ被害を受けますが、平井を含めた江東区~
江戸川区西部の方が明らかに被害は甚大でしょう。
川より低い土地なので、堤防が直るまで延々と街に水が流れ続けるからです。
川より高ければ、水位が下がった段階で水の流入はストップしますが。
住むなら、低層階はオススメしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
匿名さん
>>672 周辺住民さん
決壊といっても、どこが決壊するかで変わってくる。単純に海抜だけで被害の大きさは決まらない。
決壊が懸念されるのは赤羽や堀切の辺りで、これらが決壊しても、平井への被害はそれほどないと予想される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
>>671 マンション検討中さん
では、そちら沿線のマンションのコミュニティーへ行ってください\(^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
敷地内の駐車場、足りないんじゃないかなと思っていたんですが、まだ結構空きがあるのですか?そういう書き込みが見られましたが…。
自転車無くても生活自体はできることと、幹線道路に出るまで、住宅街の細い道を走らなければならないというのがあって、乗らない方が多いのかなぁ。そこまで狭すぎる道っていうのはないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
駅まで歩いていけるし、
買い物も車に乗らなければらないっていう必要はないし(大きな買い物だったら電車で錦糸町、普段の買い物は徒歩圏内)、
駐車場はそこまで多くなくってもという感じではあったかも。
ただ周りに月極の駐車場ってあまり見られないから
少なくしすぎて停められないって人が出てきてもそれはそれで面倒だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
今は先着順で5戸の販売となっています。
これで最期なんでしょうか。
最終期、ファイナルなど終わりを感じさせる言葉がなく、特に煽るような感じでもないので
もしかしたらまだある?という風にも感じられてしまって。
実際にもう契約されている方は殆どの方が住まわれているのですよね?
全体的な埋まり具合などから推測するような形になってくるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
既に住んでいるものです。販売計画ではまだまだ先は長そうですよ。まだ半年以上ありそうです。毎回少ない戸数で売っていく予定なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
要望書が出ているところを中心に販売していくような形になっていくのでしょうか。
最初の頃はかなり好調だったという話は聞いていますけれど、
戸数が戸数ですものね…
たくさんの戸数を販売していくということですから、長期戦に、ということなのでしょう。
もう上のほうの階はあまり残っていないのかな?
上のほうならば棟はどこでもある程度の眺望は開けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
先着順で出ている分というのはないようだが、さすがに最近は販売は足踏み状態なんだろうか。第4期3次となっているけれども期だけで見てみるともうおしまいになっても、という時期のように感じられます。全体でどれくらいあるのかというのは恐らくデベ側は出さないでしょうけれど、実際に入居されている方としては実感はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
住民
>>680 匿名さん
足踏みかはわかりませんが、4LDKの部屋がまだ空いてる気がします。全体としては小出しながらも順調に売れてるんじゃないでしょうか。土日は必ずと言っていいほど引越しのトラックが来ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
ここだと4LDKの方が需要が多いのかなと思っていました。マンションギャラリーはお子さん連れの方が多いのですから。でも子供が二人だと3LDKで事足りてしまいますから、なんだかんだで4LDKは意外にも需要が低い?
ドカンとは売れなくともボチボチ動きがあるのなら、そのうちにしかも近いうちに完売というのもあるかもしれないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
683
匿名さん
>>682 匿名さん
4LDKのニーズはあるが、高くて買えない人が多いだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
そうなんですよね。それに書かれていますが、
4人家族だったら3LDKで十分っていうのがとても大きくなってくる。
あとは売れるとしたらボチボチお安くしないとって言う感じなのだろうけれど
ここの場合はそれは絶対にないだろうから…
欲しいと思う人が現れるのを待つという形になってくるのだろうなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
さすがにそろそろ最終になってくるかと思ったんですが、まだこれから5期が始まるみたいです。1期はすごく売れたという話はこのスレッドの前の方の書き込みを見ると書かれていたのですが、それ以降が難しかったということになってくるのでしょうか。もう2月に入居されていたんですよね?実際の住環境や部屋の環境が解ったうえで選択できる今は、選ぶ方にしてみたら青田買じゃない分、選びやすいとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
暇人
>>685 匿名さん
初期の需要者を取り込んだあとは新規購入希望者がいないということでしょう。
選びやすいというのは買う買わないをはっきりさせやすいだけであって、
買いやすいというわけではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
686さんが書かれている通りですね。
悩む時間が短くなっている分、分かりやすいって言っちゃ分かりやすい。
すぐに答えが出るということになるから・・・。
今って低層階が中心なんでしょうか。
そうなると眺望がその方角もあまり良いとは言いがたい状態になってきてしまうので
お値段下げないと厳しくなってきてしまうのだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
既に入居した者です。
将来、転売を目的にするなど資産価値を考えるなら、当マンションを含め、そもそも不動産を買うべきではないと思います。
今の日本は4人に1人が65歳以上の高齢者です。例えば20年後、その人たちの住んでいた住居はどうなるの?と考えたら、将来の不動産需要やその資産価値なんぞ、想像が付きませんかね?
それよりかは自分が今、もしくは近い将来を考えて住みたい家か否か、それで購入を考えては如何でしょうか。
私は荒川土手沿いという点に大変強い魅力を感じました。自転車やジョギングが気軽にできて、南下すれば東京湾夢の島、北上すれば川口の方まで、気軽に満喫できます。地域のインフラも最低限ありますし、なによりこの「広い空間が身近にある」ことの魅力を強く意識しています。
でもまだまだ空き部屋は目立ちますね・・・長ーいローンだから私も実感は湧いてないですが、高いんでしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
住民板ユーザーさん1
空き家が確かに目立ちますね。人気がないのかなーと残念な気持ちになることがあります。資産価値が気になり、平井の中古物件など暇なとき見てみることがありますが、安い物件が多いので、まぁ売却時は期待できないと覚悟しています(苦笑)今は、ただもくもくとローン返済していくことですね。でもここは変に気取らなくていい住みやすいマンションだと思います。ただ商店街がもうちょっと色々お店入ってくれたら嬉しいのになーと思います。とりあえず平井駅のリニューアルに期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
マンション検討中さん
地元ではないですので、買うかどうか迷っています。管理費すごく安くて、魅力がありますが、平井駅でこのマンションはたかいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居者
>>690 マンション検討中さん
スミフの物件ですし安くないですね。
ただ、管理費が安い上に、インターネット接続料も込み。自治会費やコミュニティ費の類もありませんので、23区内のマンションで比べれば数千円から一万五千円は安いです。
住宅ローンを組まれるなら、その点も考慮に入れて検討されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
以前価格表をマンションギャラリーで見せてもらった感じだと低層階よりも高層階の方がお得感があるように感じました。景色も抜けるし、日当たりもいいし…。
平井にしては高いなというのは有りますけれど、前述の条件があるならばいいのかなって。
低層階は多少は安いですけれど、条件がかなり変わってしまう部分もありますからそこはデベに頑張ってもらわないと。
平井自体は永住目的の方が住む街なのではないかしらと思います。
ですので、あまり転売やリセールを主眼において考えている人は多くないのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
693
匿名さん
管理費が安いのですか。
大規模だからこそ安いというのがあるんだろうな〜
でも大規模のところってサークルを運営したりとかそういう運営費みたいなものってとられるところ多いんですけどここはそういうのはないんですね。
マンションだとそこまで濃い付き合いしたいかなぁ?と常々疑問だったから
さっぱりしているのは良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この間のアド街ック天国、ご覧になりました??平井でしたね〜。知っているお店も多かったです!知らなかったのは階段下のアクセサリー屋さん。どこにあるんだろう?マンション周りの戸建て街の中にあったりするのでしょうか。
商店街の焼き鳥屋さんいつも美味しそうだなと思って通っているのですが毎日何千本も売れているなんて驚きですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
アド街ック、見ました。
思っていたような街ではなかった…いい意味で。
かなり歴史があったり、昔からの技術があったり、
まさか島村楽器の本社がここにあったとはと思ったり。
鹿鳴館のシャンデリアもまさかお寺さんにあるとは思いませんでした。
ずっとずっと思っていたよりも深い街だなぁと。
下町!カジュアル!住宅街!!というイメージを持っていたものですから余計に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
完成後1年以上経って中古扱いだし、当然値引きはあるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件