物件比較中さん
[更新日時] 2017-07-19 12:17:16
シティテラス平井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.13 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-02 21:39:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス平井口コミ掲示板・評判
-
545
匿名さん
>>543
江戸川区か江東区か
jr最寄りか新宿線最寄りか
平面駐車場か立体か
同じハセコーだけど大手デベかマイナーデベか
大きな違いはこのくらいでしょうか。
うちは、スミフの安心感と総武線駅までの近さが決め手でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
購入検討中さん
ここのアピールポイントは結局亀戸エリアとか、閉鎖予定のサンストとか錦糸町エリアとかになっちゃって、向こうに負けてるなと感じました。後保育園の不便さを考えるとちょっと微妙かな、せっかくの大手とデザインで残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>546
サンストの跡地、60階建てのツインタワーマンション出来るみたいですね。
ガラッとこの辺りの雰囲気変わりそうですね!
亀戸在住ですが、サンスト周辺は外国人多く住んでいたりしてあまり治安的にも良くない地域です。
外の人はわからないかもしれませんが…
犯罪ハザードマップ?みたいなの見ると分かります笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
周囲の環境は大きなポイントだと感じます。
このあたりは、条件をチェックしておかないとなかなか判断できないことかとおもいます。
やはり、長く住むなら、このあたりの条件を確認しておくことがよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
購入検討中さん
>>547
亀戸在住の方はわざわざ平井のスレに来てネガする必要はないんじゃないですか。
同じく亀戸在住ですが、外国人が多いですけど、治安的に悪影響するまでにはなってないんですよ。
近くの交番に聞いたら一番客観的ですよ。
検討される方は実際に来てみて体験したらわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
先日、建物内モデルルームに行きました。
八階でしたが、周りが戸建てや河原なので眺望も日当たりも良好でした。右手の方にスカイツリーも望めます。
亀戸の物件はまだモデルルームには行ってませんが、周りにマンションが多いので、階数や方角でけっこう影響ありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
周辺住民さん [男性 30代]
見てきました!
販売開始の時より値段設定が市場価格を反映していると思いました。
想像した通り売れ残っている印象です。やはり、少し狭いんだよなぁ…
けど、マンションの作りは良かったですよ。天井高もあったので平米数より広く感じたし、窓も大きかったので開放感がありました。ただし、開けることのできる窓は小さいので空気の入替は難あり。
総合的にマンションの完成度は高いが、広さに欠ける。高級感はなかったが、平井にしては価格設定が高い。
ということで、まだまだ完売しないと思います。亀戸レジデンスのように最終的に適正に値下げせざるを得ない状況になると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
パット見はよくある都内のマンションという感じ。
でも敷地は広いし、もっと広いのかな?と思っていく人が多いのかもしれないですね。
少し狭い、という印象を受けてしまう方は多いかと思います。
ファミリーを想定しているのならば収納をもっと頑張っても良かったのかなぁ。
営業担当者に、外で倉庫的な物を借りれば解決する、と言われましたが近所にあるのでしょうか。
そうすれば面倒ではありますが解決にはなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
購入検討中さん
同じ江戸川区だったら、ザパークハウス船堀が上でしょう。でも向こうもそろそろ完売するから、そのうちに買えなかった客がこちらかシャリエ亀戸に流れてくるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
555
匿名さん
>>554
何が上なんですか?価格?
私は御茶ノ水にも千葉にも仕事で行くので、新宿線は検討外。
江戸川区は、総武線、新宿線、東西線、京葉線で生活圏分断されてるから、あまり検討者は被らない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん [女性]
なんだかこちらの掲示板を見ているとがっかりする内容が多く書かれていますね。何を重視して家選びをするのかは人それぞれ。ここだと思って決めている住人が多くいる中,必要のない悪い内容をわかりもしない人が書くのは単純に不愉快です。
実際に私は購入したものです。みなさんが書かれている程悪い印象は持っていません。むしろ外から見るよりずっといい家だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
仕上がりは建てている最中に見ていたよりもずっといい感じがしますよね。
エントランスがかっこいいからかもしれません。
平井にしては高い、それがいろいろな不満的なものにつながってくるのではないかなと思います。
そんなに高くするのなら、
もっともっと期待値も高くなるよ、と。
最近の流れの中ではこの価格は仕方がないというかんじですが、
平井というエリアのみを見た場合、高いなという印象が来てしまうのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
契約済みさん
引き渡しから一週間程過ぎ、毎日平井の街を散策していますが
駅前にはマクドナルドやケンタッキー、不二家、吉野家などのチェーン店から
お好み焼き屋さんや八百屋さん、薬局、病院、パン屋さんなど
生活に必要なものが全て揃うような感じで
様々なお店があり便利です!
車や人の数も都内にしてはさほど多くないので
子供ものびのび元気な感じがします。
また、徒歩圏内にホームセンターもあり
公園も沢山ありますね!
お庭や車をお持ちの方も多いのでしょうか?
平井のおすすめスポットあればぜひ教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約済みさん
私も数日前に無事に引っ越しを終え、毎日近所を散策しています。昨日は自転車でホームズまで行ってきましたが自転車だと亀戸がかなり近く感じ、ちょっとお出かけで行くには最適だなと思いました。お子さんがいらっしゃるようでしたら亀戸中央公園が良さそうですよ!私も子供がいますので、そのうち連れて行きたいなと思っています。アスレチックやじゃぶじゃぶ池、お弁当を広げられそうなテーブルもいくつかありました^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
周辺住民さん
平井が人気で、意外と値段が高い理由
知らない人には確かに不思議かもしれません
平井・小松川は、住むと気に入って島の外に出ない人が多い
土地がもう余ってないので、新築は殆ど出ない
ここでいろいろネガキャンしてる人が書いてるような
「本当に不人気な場所」は新築や土地が多数売り出されているけど
平井はとにかく売買物件が少なく、常に不足しているので
値段が下がらないのです
本当かどうかは、不動産検索すればすぐわかります
地味だけど、外部からの人の出入りが少ない分
JR・新宿線沿線にしては重大犯罪件数が少なく静かで住みやすい
ttp://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/map.asp?c=139.863506%2C35.69713&s=40000&h=zen
毎日の生活に必要な買い物には不自由しないし
週末に亀戸、錦糸町、砂町、葛西などに行けばすむこと
ネット通販がある時代、地元に必ずしも必要とは思わないし
かえってゴミゴミしないので要らないと思っています
そんな私も島から出ないで
賃貸→マンション購入(ここではありません)した平井人の一人です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
先日入居しました。
都心が近く便利な割には、周辺が静かな環境で大変満足しています。
比較的低層階に住んでいますが、川が近いせいか風通しがよく、
周りに高い建物もないので日当たりも良好です。
560さんが仰る通り、平井は地味ですが商店街もあってアットホームないい街です。
亀戸や小岩の雑多でエキゾチックな雰囲気と比べると余計に際立ちますね。
食料品は、カズンや商店街の中村屋は安くていいです。
大きめスーパーなら、亀戸のライフや東大島のダイエーも自転車で近いです。
スカイツリーへはサイクリングもいいですが、蔵前橋通りからバスに乗ると10分くらいで着きました。
お台場方面へは亀戸から急行バスで一本で行けます。
電車だけでも秋葉や新宿など便利ですが、バスをうまく使うことで利便性もかなり高まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
平井は駅前の商店街、いい感じですよね。
最近は商店街ってチェーン店ばかりになっているトコロ多いですが、
ここのは個人のお店、頑張っているかも。
カズンは現地に行った際、ちょっと覗いてみたのですが、
あまりにも野菜が安かったので思わず買ってしまいました。
電車で来たから帰りがちょっと重かったです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>562
そうですよね。
焼き鳥の鳥喜さんは、すでに我が家の定番ですし、
ダイソーの目の前で、ダイソーより安い税込み105円の百円ショップには驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
周辺住民さん
地盤の事
関東平野は、縄文時代はほとんど海です^^;
平井地区は、小松川以北は早めに陸地が出来たようです
シティテラス平井の場所は、明治時代の湿地帯には含まれていないし
その後も水田ではなく畑だったようなので、地盤の心配は無さそうですよ
ttp://www.ne.jp/asahi/woodsorrel/kodai/tone/edogawa.html
心配な方はご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
地元の人間は買わないよ
高過ぎ
平井に住んでるって自慢にならんし
0メートル地帯だからな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
入居済み住民さん
>>565
地元の方で入居されてる方、何世帯かいらっしゃいました。
ウソを書くのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
サラリーマンさん
ここでいう地元の人間って、本当に生まれも育ちもの事ではないかな?
生まれも育ちも平井の人で、マンション探している人が近くにいるけど、
そういう人は余所を探してましたね。
理由は価格が高いのと先にもあるように水害が心配だから。
あと中国や韓国の人がすごく多くなってきた事。
駅から自宅までの道のりで中国語と韓国語しか声がしないときもありますね。
逆に地元ではないけど平井に住んでいて、ここを買った友人もいます。
そこの家庭はもともと余裕があるのと、子どもがいるので学区の変更などが面倒だからだとか。
この物件広さと規模の割に高いけど、今はどこも高いですよね。
総武線は通勤ラッシュはすごいけど、便利なんですよね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
周辺住民さん
ここは平井にしては高すぎだと思います。部屋によってかなり差がありそうですね。川が見える方の上層階以外は良くなさそうなのですが…
バルコニーが北向きの部屋は住んでる人いるのでしょうか?週末スミフの営業が必死にビラ配りしてましたが…
あと駐輪場にママチャリが増えましたね。共働き世帯が多いのでしょうか、迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
駐輪場に止めているのに迷惑って、無茶苦茶だな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
>>569
3台無理やり止めてて、ハンドルが我が家に飛び出してて、確かに迷惑です(^^;
まあ、うちは、1台で、たまにしか使わないので、不自由はしてないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
土地勘無しさん
>>570
兄の妹夫婦が購入したので、遊びに行きました。敷地内自転車乗車禁止と書いてるのに、敷地内平気で走ってる親子がいました(^^;平気でルールの守らないのは、地域柄なのかもしれません。少なくとも、私のマンションではそういう人は見かけないので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
土地勘無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
購入検討中さん
>>568
北向きの部屋なんてありましたか?
私が聞いたのは、南、西、東の三方向です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
契約者の方の住民スレを見ると参考になります。
強風、変電所、ベランダ喫煙、隣接住戸の音、マナー、トイレの使いにくさなど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
購入検討中さん
>>575
住民板にはポジティブな参考情報もいっぱい載ってますね。
都心からの近さ、駅からの距離、すみふブランドを考えると価格は仕方ないかなと思います。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
すみふブランドって質の高さを指すのではなく割高の代名詞でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
入居済み住民さん
>>566
平井4丁目から引っ越してきました!(笑)
私の知ってる限り3世帯いるみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
入居済みさん
>>578
平井、しかも4丁目内からなんですね!笑
朝から笑ってしまいました☆
よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
匿名さん
自転車のマナー違反のお話が出ているようですが、
駐輪場にママチャリが増えると迷惑ですか(*_*)
共稼ぎ世帯であろうとなかろうと、子育て世帯であれば
普通にママチャリを利用すると思います。
敷地内自転車乗車禁止は、もしかしてそのルールを
知らないだけなのかもしれません。
マンションの掲示板に書かれているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
>>581
このマンション、グランドコリドーがあるせいで
駐輪場からエントランスまですごく遠回りしなきゃいけない上に
駐輪場の出口のドアがすごく重たいですよね!
子連れだとドアの出入りがすごく大変そうな方をよく見かけます。
押しボタン式でもいいので、エントランスみたいに自動だとありがたいのですが。。。
そして自転車時だとポストも動線上で見に行けない!
速度は気をつけなければいけませんが、敷地内自転車も考えものなのかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
入居済み住民さん
自転車置き場まで遠いのは、駐輪場が建物の裏にあるからです。
それと、敷地内走行と、郵便ポスト配置、扉の重さは別の問題です。論点をはっきりさせましょう。
敷地内走行はルールとマナーの問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
買い替え検討中さん
かなり前向きに検討している者です。
赤ちゃんのいる家庭の方は多いでしょうか?また、既に住まれている皆さん、暮らす上で、鉄塔や変電所の存在を感じるようなことはありますでしょうか?(テレビが映りにくい、音がする、頭が痛くなる、等)
そのあたり全く気にしていなかったのですが、小さい子供のいる家庭は考えるべき等コメントをみて、もやもやし出してしまってます。入居者はどののうな世帯の方が多いのか気になって質問させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
入居済み住民さん
584さん:私は1歳の子供がいます。既に引っ越し済みです。変電所確かに気にされる方もいらっしゃるようですね。ただ私たち家族は気にしませんでした。健康に害があるというような話があるようですが、調べたところ携帯電話から出ている電磁波の方がよっぽど大きい数値。その程度です。テレビの写りや頭痛。すでに1ヶ月住んでいますが全く問題ありません。雨の日だけは窓を開けるとじーっという音が聞こえることはあります。ただ雨の日は窓をしめているのでそれも部屋にいて聞こえたことはありません。
もともと、江東区、市川に住んでいましたが一番住みやすい場所だと満足しています。子供がいるとこの自然や公園が豊かな環境は最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済み住民さん
駐輪場にママチャリが増えて迷惑というのは、そう思われるこちらが迷惑ですね。。
敷地内の走行は禁止されているのでやめなくてはいけませんが、このマンションは子育て世代がとても多いように見受けられます。そのようなマンションでママチャリが迷惑とは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
入居済み住民さん
このマンションの住人の方は子育て世代とても多いようですよ。未就学児を抱いたママをとても多く見ますね!
小学生の集団登校を見たことがありますが、10人以上いました。まだお子さんのいらっしゃらない若いご夫婦も何組もいらっしゃるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居済み住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
購入検討中さん
動物飼ってる人いらっしゃいますか?飼いたいけど、新築で飼うのは、周辺住民さんは迷惑でしょうか?声とか…
マンションによっては、ペットの乗れるエレベーターが決まってたりするけど、ここは、なさそうだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
小型はOKなんでしたっけ?
マンションの中の場合、抱いて移動するのがマナーだったりするかと。
ペットボタンは特に説明は聞いていないですが…
新築で飼うと言っても、基本的には専有部で、ということになるかと思います。
あまりにうるさかったりするとうーむ、という感じにはなるのかな…
一定のマナーを守っていれば大丈夫だと思いますが、一応確認されたほうがいいかもですね(デベ側に)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
匿名さん
>>591
動物の種類や犬の場合の犬種、頭数(一頭?)は規約で決められてますので、それに従えば飼うことは可能です。実際、犬を連れられている方を見かけたことがあります。飼っているのかわかりませんが。
あとは、他の騒音問題と一緒で、本人の気遣いと周りの住戸の方の許容範囲次第ですね。こればっかりは運次第。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
買い替え検討中さん
早速ご意見うかがえてうれしいです。ありがとうございます!あれから懸念点についていろいろ調べ、前向きに検討することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
購入済
話題にもなってましたが、ポストのチラシ入れが欲しいくらいで
あとは満足しています!
エレベーターやポスト等の共用部で音楽がなっているのも毎日癒されます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション検討中さん
初めてこのエリアをみました。
治安も良いようですし、とても住みやすそうですね。荒川氾濫だけが非常に気がかりです。そのあたり皆さんいかがお考えですか?それ以外には設備も雰囲気も非常に満足なので、踏み切るのに勇気がいります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
購入検討中さん
>>596
確かにリスクが低いとは言えないエリアですが、それ以上の魅力があったので決めました。川が近いことで、解放感があって、風通しもいいし、ジョギングや子供の遊び場にも事欠かないのに、都心への便は良好ですから。
荒川はもともと水害対策のために掘られた人工河川で川幅も広大。上流には調節池もあり、そう簡単には氾濫しないと思ってます。もっとも、洪水でも地震でも、最近は予期しないところでも起こってますので、あれこれ心配してもしょうがないという、開き直りもあるかもしれません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
確か地下に大きな空洞がありましたよね。
洪水が起きても大丈夫なようにと。
ここの近くにはそういったものはありませんよね。
でも洪水が起きるようなことって、そうな無いかなと思いますけど。
あると思ったらこういうところは買えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
激怒はは
娘が購入して住んでいます。先日届けたい物があって近所なので自転車で行きました。誰もあまり通行しないようなゴミ捨て場脇に止めたのですが、管理人がすごい勢いで飛んできて、敷地内は止めてくれるなとすごい剣幕。どこになら止めていいのか聞くと敷地内は一切だめで、道路に置けと!荷物を渡すだけなので数分ですむからと言っても決まりだからの一点張り。こんなに大きなマンションなら自転車で来訪する人は結構いるはず。道路に止めろなんて近所迷惑ではないですか?自分たちが良ければ周囲はいいのかしら?それとも来るなということ?来客駐車場はあるのに駐輪場を考えなかった設計者もあきれてしまいました。道路上の駐輪は違反ですよねたしか。訪問者が多い方は注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
>>599 激怒ははさん
ごみ置き場の横に自転車置けそうなスペースありましたっけ?
引っ越し業者も出入りしてますし、駐輪場以外は迷惑かもしれませんね。
娘さんは駐輪場を借りてないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション比較中さん
599さん
仮に貴方の存在とあなたの言い分が現実として、申し上げたい。
貴方は貴方の価値観を押し通し、大切な娘さんが選んだ住まいの管理体制への不満を、よりによってこのような場所に吐き出した。
それを貴方の娘が望み、貴方も望んだなら、きっと貴方達にとっては、その時点で完結したことで、後のことはどうでもいいことなのでしょう。
が、このエリアに関心を持つこれからの検討者には不快そのものですよ。
地縁のない私達には決まり事に寄り添えない場所のように思えてしまいます。
娘さんとは決められた約束事の中で、これからも仲良くしてあげて下さい。
ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
601さん
住居者の自転車置き場は当然ありますが、そこはもう住んでいる者が使用しているので来訪者が止めることは難しいと思いますが‥。
自転車で訪れ少し止めたいというのはそんなにわがままですか?
批判される方は知り合いの家に自転車で訪れた事はないのですかね‥。こちらはきちんとではどこになら大丈夫なのかききましたが‥。
どこもダメというのはあまりにもひどいと思いましたが。
ちなみに停めたのは来客用駐車場の後ろにあるスペースです。以前住友不動産の方に尋ねた時に駐輪の許可をいただいた所です。
このマンションを自転車で訪れるのはいけないこt
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
603
匿名さん
管理がしっかりしたマンションは来客用駐輪場はないほうが多いと思います。今すんでいるマンションもないですし、友人宅も確かなかったです。
事前にわかってたんですから、娘さんが確認しておけばよかっただけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民さんA
>>602 匿名さん
602さんは、比較中さんと書いてあるので、住民さんではないと思います。また、そういうことは、住民ではなく、管理人さんや、不動産会社に聞いたらどうでしょう?マンションの敷地は、娘さんだけのものではなく、住民みんなのものです。
一人だけ特別扱いされるわけもなく、それにもし、すべての無断駐輪を許しら、とんでもないことになりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
自転車で訪れてはいけないのですね。わかりました。考えが間違えということですね。公道や他者の敷地に駐輪したくないし、徒歩で行くのもきついし、こんな嫌な思いは嫌なので、もうこのマンションを訪れる事はないと思います。今まで平井に28年住んでいますが、ママ友や近所の友人と自転車で行ったり来たりしていましたが、こんな対応のマンションは初めてです。ここに住む方は子供の友人が自転車で来たら止められないから帰ってと言うか公道や目の前のAZの駐輪場に停めさせるのですかね。私はこんな対応のマンションにはすみたくないし人には薦めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>605 匿名さん
ここではなくマンションの管理会社に言うべき内容です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
最近の新築マンションではよくある話なのではないでしょうか。来客用の駐車場や駐輪場があるほうが珍しいかと思います。集合住宅ならではの制限・ルールを踏まえた上で、来客を迎えること。しかしこの辺りは自転車を利用する方が多いので、今後来客用の自転車対応を検討してくれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
住民
私も実家が近く、両親がよく自転車で来ます
今は借りているサイクルポートに駐めていますが、ちょっと寄りたい時や二人(二台)で来るとスペースが足りないので、もっと便利になったらいいなと感じています
今後、住民で改善していきたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
購入経験者さん
近所!?のシティテラスに住んでいる者です。同じシティテラスなので気になり、このスレを覗いて見ました。
うちも同じように来客用の駐輪場は当初ありませんでした。しかし、子育て世代も多く、来客者も子連れ自転車ママさんがおります。そのため、来客者も用の駐輪スペースの必要性は管理組合の議題としてあがりました。
結果、ゴミ捨て場の前が、ゴミ収集車が入れるスペースとしてありましたので、ゴミ収集時間後は来客用の駐輪スペースとして活用しようと言うルールが新たにできました。
管理組合で検討することで、より良い環境を住民の皆さま自身が作ることも可能だと思いますよ!!
※部外者が失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
評判気になるさん
>>激怒ははさん
都内でバイク駐車しようとして探してもどこにもない。
無いからと仕方なく迷惑にならないよう道路隅に駐車するとすぐに駐禁違反。
この怒りは一体どこにぶつければ良いんでしょうか!
…と昔は思ってましたが最近は需要に伴って少しずつバイク用駐車場も増えてきました。
管理人さんとしては規則通りのことしか言えないと思います。
規約が変更になるまでは、少し視点を変えて、
娘さん邸まで歩いて行って良い運動というのはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済みさん
現在はまだマンションが出来上がって入居が始まったばかり。
すべてのルールは入居している私達が決めたものではないのです。
管理人さんは現行マニュアル通りしか言えません。それがお仕事ですから。
きっと入居が落ち着いたら、入居している私達が意見交換出来る場がもてるはずです。
その中でもっと快適に住みやすくなるように様々な提案をして行きたいと思います。
私も住んでみて色々感じていることがあるので、その機会を待っているところです。
夏ころ、という話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
来客用駐輪場を設置するなら、エントランス近くなど便利な場所に設置しては駄目です。
住民でそこに停める人が必ず出てきて収集がつかなくなります。
少し不便だけど、住民が停めたがらない場所をお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
>>605 匿名さん
選ばなくて正解です。他のマンションで来客駐輪ができるところを見つけてください!
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
激怒ははと名乗る人も匿名の605さんも、一読する限りだと確かに構成が幼稚ですね。
流れで読むとこの二つの物語は繋がってそうなんだけど、繋げて読むと、この人は自分の思い通りに自転車で行けないなら、娘さんが住むマンションにはもう二度と行かないと言っている訳で、支離滅裂です。
しかし、わざわざツッコミを入れたくなる、いや、そうせずにはいられない所に読者を誘導する筆力は中々のものです。
激怒ははさん、605さん、次回作に期待してますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション検討中さん
販売3期が始まったと思ったら、
もう4期の予告が始まってます。
C棟にも入居が始まっているようですし、
意外と(失礼!)順調に売れてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
そうなんですか。
平井にしては価格が高めに思えたのですけれど、
総武線沿線を相対的に見渡すと安い方ではあるのですよね。
あとは駅前もそこまでは負担のかかるような距離でないことと、
子供がいる人にとっては学校がすぐ近くにあることが重要なのかも。
学校もここができて大きく生徒数も変わるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション検討中さん
こちらのマンションがかなり気になっている者です。日当たりが良い部屋が多いのが魅力的です。1階の専用庭も広いように感じるので子育てするにはいいなぁと思っています。テラスAの1階はまだ空いているか知っている方はいらっしゃいますか?過去スレからテラスBは完売というのは拝見しましたが、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>617 マンション検討中さん
A棟一階の部屋は、販売事務所や商談部屋にもなっているくらいなので、空きあると思います。
向かいの戸建てとも距離がありますし、人通りもないので、プライベート感高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション検討中さん
>>618 匿名さん
返信ありがとうございます。そうなんですね。まだ選択の余地が色々ありそうで安心しました。平井の雰囲気も好きなので、前向きに考えていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
購入済
同じくかなり前向きに検討中です。
テラスAの低僧階は4000万円台で購入可能でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
購入済
>>620 購入済さん
過去の価格表からみると、1階は大丈夫かと思います。
2階から4階は何とか4000万代で購入できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
購入検討中
>621さん
2~4回までだいたい同じお値段なのでしょうか??
4回まで4000万円台で購入できるのであれば2階よりも4階がよさそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
以前、価格表を見た時って階によって大きな価格差はなかったなぁという印象です。
高層階・中層階・低層階という感じのブロックに分かれていて。
低層階は眺望的に目の前に建物があったり、堤防があったりというのがあって
あまり開けていないのですよね。
マンションの中ではその分、価格的には安い方になっていたと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション比較中さん
一階上になるごとに200万アップだったような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
住民さんA
>>622 購入検討中さん
>>622 購入検討中さん
4000万円も4900万円も同じという感覚なら、上層階でもいいのでは?(^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
建物内のモデルルームもできたんですね。すごく前に一度見に行った時には秋葉原のマンションギャラリーのみの案内で、その後自分たちで自主的に現地を見に行く、というようなことをしていたのですが、今は現地にもう直接行っても大丈夫なのかな? やはり眺望面が気になる人は多くなってくると思いますが(特に下の方の階)、実際に確認することができるのはいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション検討中さん
値段は少し高いと感じました。
ずっと値引きなしで販売を行っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
今のこの段階でも特にディスカウントの話は出ていないのでしょうか。
第4期の建物内モデルルームは平日でもOKになったみたいです。
引っ越しされている方が落ち着いてきたんでしょうか。
実際に住民の方の雰囲気もわかるしモデルルームの映像や模型で見るよりも
ダイレクトにわかりやすくはなると思う
値引き無しでの販売ですが
平井にしては高過ぎると言われつつもここまで販売来たんですよね。
それだけ需要があったのだろうかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済みさん
>>629 匿名さん
3期の3980の部屋はもう無いみたいですし、
実際、C棟は低層のほうから埋まってきてますね。
順調かどうかわかりませんが、販売は進んでいるのを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション検討中さん
近々モデルルームを見に行こうと考えてるものです。
A棟の中層階以上を狙っているのですが、まだ残ってますでしょうか‥‥。スカイツリーが見える部屋になるとA棟かC棟の中層階以上になりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民
>>631 マンション検討中さん
多分A棟は大分売れてると思います。
C棟はまだ残ってると思いますよ。ある程度上の階に行けばスカイツリーもよく見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション検討中さん
先週末時点での状況になりますが…
A棟は、テラスに出て覗き込まないとスカイツリーは見えなかったです。なので部屋の中から眺望として見る事はできないです。
残っていたのは8階が数部屋と7階以下だったと思います。
C棟はよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この中だとCが一番眺望的に特長がないという感じがしてくるのですよね。
話に出ているのはAかBのお話が多いですので、実際に検討されている方たちもこれらが目当てなのだろうと感じられます。
Cも特段安くはないのですが、このマンション内では抑えられている方になってくるのだろうか。
実際の部屋を確認された方いらっしゃいますか?
住民の方たちの雰囲気も伝わってくると思うんで、わかりやすくていいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション検討中
4月ごろ見に行きましたよ。
そこでC棟の上の階のモデルルームにいきました。AとBの情報が多くてCの情報が少ないのは、C棟の販売開始が他の2つより後だからではないでしょうか。
何に重きを置くかですが、C棟は上の階かつ外側に行けば行くほどリビングからはスカイツリーが見え、ベランダからは川が見えます。
低〜中層階だと確かに景色は特長ないですが、前は駐車場で向かいのマンションとも距離があるしいいのでは。西向きなのが気になりますが、よく言えば朝は寝室がある東側から日が昇り、リビングには昼過ぎから光が入るのでは。一番日照時間が長いイメージです。冬はいいですが夏は大変そうですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション検討中
上記のものです。誤記載がありましたので訂正です。C棟の眺めですが、リビングベランダからはスカイツリー、寝室側の窓&廊下からは川が見えます、の意でした。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
635-636さん、ありがとうございます。
Cから川が見えたのですか。
そういえば配置的にはそうかもしれないです。
川が見えるということは、視界を遮るものが後からできちゃう可能性は低い。
そういう点ではいいかも。
ここの周りは基本的に戸建てメインだから
そんなに基にしなくても良いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
販売は今月末の第4期で5戸の販売があるそうです。これで販売期はおしまいなんだろうか。まだあるのだろうか。
先着順が27戸だそうです。これってどうなんでしょう。大きなマンションなのでこれくらいはありますよということになってくるのかなぁ。
値下げはこの戸数だとまだまだずっと先なんだろうなーっていうふうに感じてしまいました。ってここは値下げは基本はないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション検討中さん
この強気の価格設定でかなりの戸数が売れてるのに、値下げなんてするわけないですよ。
待つだけムダだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居済みさん
>>638 匿名さん
あと5戸で終わりではないと思います。
すみふは、売れる見込みの立った部屋から順次売り出して行きますので、全体で何戸売れ残っているのかさっぱりわかりません。
ただ、C棟もエアコンの設置をみる限り、だいぶ入居が進んでるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
購入者さん
昨日は、篠崎だけじゃなく、5、6ヵ所同時に花火大会が見れました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済みさん
>>641 名無しさん
篠崎の江戸川花火はけっこう大きく見えました。
高層階なら、同時に足立?、松戸、柏の花火大会も見えました。
すべて東側なので、B棟のベランダ側、C棟の廊下側になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
花火が見えるのは嬉しいおまけですねぇ。
花火大会を見たくてマンションを買うわけではないでしょうけれども、でも見えると嬉しい。
混みあう会場まで行かなくってもいいわけですしねぇ。
B棟は見えるだろうなと思っていましたが、Cもでしたか。
ある程度の高さの階だったら問題なくみることができるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件