東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン杉並シーズン★3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン★3
匿名さん [更新日時] 2007-05-20 00:03:00

前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 941 契約済みさん

    アート以外で引っ越す場合は良い日程は選べないのではないでしょうか?

  2. 942 入居予定

    私も日程の件等、面倒なのでアートにしようかと思っています。。。

    ところで、みなさんはカーテンや家具などはもう揃えていますか?
    私は昨日やっとインテリアショップに行って来ました。
    内覧会が終わったあと資料をもらったショップなのですが、トータルコーディネートという所が魅力で、とりあえず行ってたのですが、なかなか良かったですよ。コーディネート料も無料ですし、オススメです。

  3. 943 入居予定さん

    >938さん
    D棟中層階の眺望です。変な天気ですが。。

    1. D棟中層階の眺望です。変な天気ですが。。
  4. 944 入居予定さん

    >>941
    何か誤解してませんか? 最初に幹事会社に引越し希望日と時間を提出し、スケジュール調整
    してもらったら、あとはその割り当てられた日時でどこの引越し会社を使おうと自由ですよ。
    アートを使えば良い日程になるとかそういう話じゃないです。

    >>942
    富士巧芸社ってとこかな? うちも内覧会終わって出てきたところで話しかけられました。
    オーダーカーテン55%引きとか言ってますね。照明器具、カーペット、エアコンなんかも
    扱うとか。近所だから一度見に行くつもりだけど、カーテン以外の割引率はイマイチだな。

  5. 945 入居予定さん

    >941
    選べると思いますよ、幹事会社というのは、とりまとめをするのであって
    他の業者を排除するわけではないですから。
    もしそのような事があれば、委託された売主のセキスイさんに相談してみてはどうでしょうか

  6. 946 入居予定さん

    リラクゼーションルームやミニショップのある共用棟と
    「静寂の庭」です。
    「竹林」になるのは時間がかかりますが、楽しみです。

    1. リラクゼーションルームやミニショップのあ...
  7. 947 入居予定さん

    タケノコ狩り、は流石に無理ですね(^_^)
    成長する庭っていいですよね〜

    でも、ちょっと予想していたのよりは小さいなあとも感じましたが。

  8. 949 匿名さん

    センターゲート。なかなか良いです。

    1. センターゲート。なかなか良いです。
  9. 951 入居予定さん

    >>949
    そのセンターゲートの車寄せとか良くできてますよね。ちゃんとした屋根つきだし。
    パンフレットで宣伝してもよいくらい。

  10. 952 949

    >951さん
    そうですよね。外観は「グランドエントランス」って言っても
    遜色ないくらいですね。
    本当の「グランドエントランス」もいい感じですので載せときます。

    1. そうですよね。外観は「グランドエントラン...
  11. 953 入居予定さん

    新居に向けて家具を購入しようと思っている者です。玄関戸と廊下の幅の寸法を把握していらっしゃる方、教えていただけないでしょうか?内覧会にて測っておくべきでしたが、そこまでする余裕がありませんでした。。。。

  12. 954 入居予定さん

    953です。直接問い合せをし、解決しました。失礼いたしました。。。。

  13. 955 匿名さん

    今日内覧会へ行って参りました。当初和室を残すか否か悩んでいたのですが、今日実際に室内を見て、和室を無くし、リビング化して良かったと実感しました。内覧会ではチェックシートの項目が1枚では足りず、そして2枚でも足りず、結果3枚に渡ってしまいましたが、長谷工のご担当者もいやな顔一つせず、私たちの気が付かない部分まで修正事項の記入をして頂き、今回の物件を購入して本当に良かったと思っています。なお、うちもエントランスを出た直後に「富士巧芸社といって、裏のほうでカーテンとか扱ってるんだけど・・・」と突然おじさんに呼び止められましたが、「うちはオプションで申し込んでいるのでごめんなさい!」ときっぱり断りました。でもこれから、採寸結果を元にリビング以外のカーテンを田無のニトリに発注に行くのですが・・・(6月中までは50%OFF)とのことなので・・。さあこれから借金王なので、がんばって働きます。

  14. 956 入居予定さん

    955さん同様、私も内覧会に行ってきました。和室はそのままですが、確認シートが3枚、富士功芸のおじさんに声をかけられたのも一緒でしたね。内覧会(というより引き渡し前検査だと思うのですが)では事前に売主に上階と隣室の音を確認したいと希望をしておいたら、当日早速2人来て頂き、携帯で連絡をとりながら歩いてもらったり戸や窓の開け閉めをしてもらったり壁や床をコンコンとたたいてもらったりしました。音としてはこんなものかなと。全体としては概ねしっかりと作り上げられていると、同行の建築士にも評価してもらいました。
    ただし、チェック項目としては気づいた点をきちんと指摘し、長谷工の担当者の方も、時々「う〜ん」と唸りながらも悪い点は悪い点として認識してリストに記入していただきました。いやな顔をせず誠実にかつ長時間の対応感謝しています。各室に共通していたのは、壁にある点検口(配管などの)が壁やクロスと隙間があったこと、巾木の床との小さな隙間、でした。各部屋を細かくチェック、外壁の仕上がりのムラ、玄関外側のチェックなどたっぷり4時間かけました。ポストイット(粘着力強めの)、懐中電灯、脚立は大活躍でした。部屋からの眺望はとても良かったのに、確認作業に忙しくて写真を撮ってくるのを忘れてしまった!

  15. 957 契約済みさん

    第二工区の契約者です。
    内覧会で隣や上の階の音を確認された方にぜひ教えていただきたいのですが、
    音の響き方はどうでしたか?
    小さい子供がいるので、下の家に迷惑をかけないか?を心配しています。

  16. 958 入居予定さん

    音は個人差はあると思いますが、いろいろなチェックはできなかったものの、係の人(男性)にできるだけ強く(ドス、ドスという感じで)歩いてもらいました。
    まずは上階。言葉で表現するのが難しいですが、「ズン、ズン」と響くような音でした。まだ家具が入っていない状態ですが、引っ越したらまた違った共鳴音がでてくるかもしれません。フローリングの床をコブシでコンコン叩いてもらったのも、それなりに聞こえました。
    ふすまを開閉する音は割合はっきり聞こえました。窓の開閉音は許容範囲と思います。
    隣も同様にしてチェック。同じような結果でした。ラジカセがあれば音量を大きくして確認できたのですが、これはできませんでした。
    印象としては、どちらかといえば隣よりも上の階の音が住む者としては気になります。隣とは一部が接触しているのみですが、同じ間取りだと下にいるものは逃げられませんから。お互い気をつけて生活したいですね。

  17. 959 匿名さん

    内覧会の音チェックの様子、とても参考になります。ありがとうございます。
    ふすまの開け閉めは特に注意が必要そうですね。
    健さんのマンションアドバイスにでていた、ふすまの開閉音を防ぐらしき
    「ナミダメ」というものがいったいどんなものか、ご存知の方いらっしゃいますか?
    ネットで検索してもでてこないので…

  18. 960 購入者2

    涙目=緩衝材です。
    ゴムみたいなシリコンで出来ていて、色合いは比較的透明です。
    (触ると若干硬いですが、ぐにゅっとします)
    形的には、肉まんをイメージしてください。大きさ的には、縦横3〜5m位かと。

    画像を見つけたかったのですが、なかなか見つけにくくコメントで御了承を(笑)

    ちなみに、ふすまの開閉音をそれで防ぐってどうやるのかな?
    一般的には、扉の開閉で他の家具にぶつかるのを防ぐのに使います。

  19. 961 959

    >960さん
    ありがとうございます!
    それって、内覧会で見た、ドアが当たる壁部分などに貼ってあったものと同じでしょうか?!
    あれをナミダメというのですか〜なるほど。
    和室のふすまが当たる壁(というか木枠?)部分には貼ってなかったので、
    立会人の方に聞いてみたら、「和室には(ふすまには、だったかな)使わないですね」
    といわれてしまいました。
    でも、音問題を考えると、あったほうがよさそうですよね。

  20. 962 入居予定さん

    ナミダメというのはドアの当たる壁部分に貼ってあったアレで当たってます。
    私も内覧会時にふすまの音が気になったのでナミダメを貼るようにお願いしたら、
    白木部分はナミダメを貼ると変色してしまうので後で自分でやって下さい。との事で
    その場でナミダメを分けて頂きました。

  21. 963 購入者2

    >961さん
    そうです。それであってます。
    和室に使う場合は、扉戸と扉戸をぶつかるのにつかうのですね。
    きっと。そうすれば、がーんと音はしないでしょうから。
    でも貼る場所をきちんと決めておかないと隙間とかできるでしょうから、
    場所を決めてから貼ることをお勧めします。

    >自己レス。
    >>大きさ的には、縦横3〜5m位かと。・・・ 3〜5mmの間違い(大きすぎっ。w)

  22. 964 入居予定さん

    質問です。
    確認会では前回内覧会での指摘だけではなく、新たな指摘を挙げて修正を依頼しても問題無いですよね?

  23. 965 契約済みさん

    床暖房のスイッチが、スイッチはひとつしか使わないのに、もうひとつダミーのスイッチがついてました。なんか、ダサいと思ってしまい取り替えて欲しいと思ってます。みなさんは、いかがでしたでしょうか?

  24. 966 入居予定さん

    >964さん
    問題ないと思いますよ〜

    >965さん
    床暖房のスイッチ…全然チェックしてませんでした…

  25. 967 入居予定さん

    別に不具合や約束違反があるわけでなし「取り替えて欲しい」という書き方は
    いかがなものでしょうか。

  26. 968 入居予定さん

    >>967  同感

    ダサいというのは>>965の主観であって、不具合でも違反でもなんでもない。
    換えたいのであれば実費で工事してもらうべきでは?

  27. 969 契約済みさん

    スイッチは半分ずつon offが出来ると思ってたんですがホントに飾りなんですか?
    あの広いところを全部使う家族ってあまりいないんじゃないかと・・・
    リフォームで工事できるならそうしたいな。だって、光熱費かかるもん

  28. 970 契約済みさん

    スイッチは半分ずつ切り替えられる部屋とそうでない部屋があるのではないでしょうか?
    だから、両方兼ねられるものを入荷しているということのような・・・

    でも、ひとつしか使わないのに、ダミーのスイッチがあるのは確かにキレイではないですね(主観ですが)。MRはどうなってたんでしょうかね???

    でも、床暖房の説明ってありましたっけ?両方つけられるとかつけられないとか。
    是非、説明をして欲しかったですね、売主さんには。
    ちょっと残念です。

  29. 971 入居予定さん

    不具合とか違反でなければ主観を述べるなと?
    不必要(と思われる)なものであれば除いて欲しい(無くても良い)という素朴な疑問だと思うがね。
    声高に約束違反と言ってる訳ではないでしょ、どーみても。

    966・967のような過剰な反応の方が怖いよ、マジで。

  30. 972 入居予定さん

    訂正

    967と968。

    966さん、失礼致しました。

  31. 973 契約済みさん

    いま、リビングのカーテンを検討しています。
    プレーンシェードにしたいのですが、横長リビングのため、
    はきだし窓が、横に大きいので、
    ベランダに出入りする時など、使い勝手がどうなのか?
    値段的にも、高くなってしまうみたいです。
    みなさんは、どうされますか。

  32. 974 入居予定さん

    主観を述べるのは問題ないでしょうが「取り替えて欲しい」と書いては"要求"に見えます。
    「取り替えてくれないかな」と書くなら"素朴な疑問"、「取替えたい」と書くなら"主観"の
    範囲と誰もが理解できるでしょう。

    そういった意味で >>967 の人は「....書き方はいかがなものでしょうか」と書いて
    いるように思えます。 それを過剰反応扱いするほうが........。

  33. 975 974

    ちなみにうちの内覧会では床暖房のスイッチについて説明ありました。
    担当者しだいだったのですね>>説明

  34. 976 契約済みさん

    971さんに同感です
    967、968さんは、デベの方?
    「欲しい」というのは、要求ではないですよね?974さん。
    なんかデベの方があせってこの話題を消そうとしてるのか、ともとれてしまいそうで・・・
    自由な(当然、中傷とかはいけません)意見のある掲示板を保ちたいものです。

    974さん、「説明があった」とはどのような説明だったのでしょうか?購入時にでしょうか?
    内覧会ででしょうか?教えていただければ幸いです。

  35. 977 匿名はん

    >973さん
    プレーンシェードにする場合ですが、大きな1枚にしなくても、数枚に分けて設置すると便利ですよ。シェードにすると下だけ少し上げたりして、バルコニーにタイルがあったりすると視線に奥行き感が出てよさそうですよね。

  36. 978 入居予定さん

    えっと、床暖房ですが同じ部屋で分割してのオンオフはできないコントローラーになっているというのは、私は契約前から認識してましたよ。床暖房がエリア分割されている場合は、そもそも図面上で通常は表現されていると理解していましたので、そうなっていなかった図面を見たので、自分からMRで質問しました。これは物件選びの際、LDが広いケースでのチェックしておくポイントとして当時の本か雑誌かで事前に知っていました。

    あとエリア拡張しても同じと営業さんから聞いてましたし、どこだったけな・・・・書いてもあったと思いますが・・アイセルコ価格明細表には床暖エリア拡張時の注意書きとしてありますね。

    コントローラーが元々2つのスイッチタイプなのは、キッチンに床暖房を追加した場合にダミーではなくなるため統一した部材になったのではないでしょうか?

  37. 979 入居予定さん

    >>978
    キッチンに床暖房追加するとスイッチパネルがもう一組増えます。
    うちがそうです。

  38. 980 契約済みさん

    977さん
    ありがとうございます。 私は、2分割を考えていたのですが、
    4分割という方法もありますね。
    また、新たに検討してみます。
    シェードと、カーテンだと、かなり雰囲気が、変わりそうですよね。

  39. 981 入居予定さん

    >979さん
    だとしたら今のスイッチ仕様は中途半端ですね〜 実害はありませんけどね。

  40. 982 契約済みさん

    そうですかー。
    申し訳ございませんが、僕はダサいともなんとも思いません。
    気になる方がいらっしゃるおは、そのとおりだとも思いますが・・・。

  41. 983 入居予定さん

    スイッチは、内覧会時に説明してもらいましたよ。
    別にダミーで構わないですけどね。
    それより、トイレの電気を消し忘れても扉を閉めるとわからないことのほうが、なんとかしてほしい。

  42. 984 入居予定さん

    電気のスイッチと言えば、ポーチの電気は自分でON/OFFするのではなく
    タイマーなどで一斉にON/OFFするって説明には「へ〜、そういうもの
    なのかいな」と思ったっけなあ。

  43. 985 入居予定さん

    床暖房のダミースイッチはなんだこりゃ、、、と思いましたが、機能性には問題ないので私は気になりません。ポーチの電灯は共用スペースなんですよね。統一されているので素敵ですね。
    花台も結構大きいので、色々楽しめそう。旦那は「無駄なスペースだな」とか言ってたけど。

  44. 986 入居予定さん

    モデルルームを見ていたときは、花台に植木等々置いて楽しもう!と思っていたけど、
    内覧会の時に気づいた。そうだ、ここは外廊下なんだ、と。。
    ベランダの方は、風強いかなあと気にしてたけど、廊下側の方はすっかり忘れてました。
    高層階だと花台の方もキケンでしょうかねえ。。

  45. 987 匿名さん

    花台は台風とかでなければ、普通に鉢を置いて大丈夫だと思いますけど。

  46. 988 契約済みさん

    以前話題になっていたかもしれませんが、J-Com Netは複数の部屋で同時にインターネットが使えるんでしたっけ?(HUBとかの増設無しで)

  47. 989 契約済太郎

    当物件は結局フラット35Sが使えるんですか?以前条件を自分で調べたら各項目1ランクずつ足りなかったような。。。。使えると当初金利優遇大きいのでいいなあと思ってますが。

  48. 990 入居予定さん

    >988さん
    HUBは元々ありますが、IPアドレスが1つしか割り当てられないようなので、複数台を同時にインターネットに接続したい場合はルーター増設が必要なようです。
    自分でIPを手動で割り当てて自宅の中だけで通信させるなら可能ですけど・・普通しませんよね(笑

    ①写真の青い線を引っこ抜き
    ②用意するルーターのWAN側ポートに差して
    ③灰色の線を全てルーターのLAN側HUBポートに差し替え
    ④ルーターを壁に固定し
    ⑤ルーターの設定を行う

    でOKです。ワイヤレス機能付きルーターにすればさらに便利ですね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸