匿名さん
[更新日時] 2007-05-20 00:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
903
入居予定さん
>>897
見積りはできるでしょうが、AIUの評価額より多くかけても
過保険になるだけなのではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居予定さん
>903
そのあたりは、担当にチェックして貰っているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
健さんのマンションアドバイスに
杉並シーズン2番手の方の内覧会の様子がでてますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
入居予定さん
うちも内覧会終了しました。
Web上で色々チェックポイントを調べてリストにして持っていきましたが殆ど指摘
事項無し。小さな傷と汚れ程度で、簡単に治せる不具合が1点といったところです。
立会いの長谷工の人も色々親切にチェックポイントを教えてくれましたし、
内覧会業者無しでも充分なチェックができたと思います。その長谷工の人も
「担当した職人さんがかなり当たりだったみたいですね」と言うような状態。
ホントに満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
契約済みさん
内覧会終えました
ここでは良い内容が多いようですが、
予想より、きれいでなく、傷がかなり多かったです。
再確認・再々確認も視野に入れる予定です。
ガス等は当然つけてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居予定さん
内覧会終了しました。
内覧後半のメリット!
皆様のおかげで、いろいろチェックポイントを事前に用意することができましたm(..)m
健さんのサイトも参考にさせていただき、1番手、2番手の方々にも感謝です。
指摘事項は結構多くなりましたが、キズや汚れが中心で、直しては頂くものの大いに
気分を害するようなものはありませんでした。
クロスの浮きや汚れ、リビングや洋室の扉、押入れ、サッシ、フローリングのキズ。
よく見た方が良いなと思うのは、玄関やバルコニー(要は部屋の外側)からのチェック
です。共用部の壁や、サッシの外側など補修後が目立つような部分も散見されました
ので、もう少し丁寧にとお願いしました。
Ⅱ工区の方々も、端から丁寧に見ていけば細かいものも気付くのではないでしょうか。
私は夫婦のみで2時間弱で見ました。
あと長谷工の立会いの人は親切で、こちらがじっくり見ている間に他の箇所をチェック
して気付いた部分に印のテープを張っていってくれました。
マンション全体的に見て、とても満足しています。
庭は石畳、玉砂がきれいに敷き詰められ、植栽も細かい気配りが効いてきれいです。
枯れないようにしっかり管理して頂きたいものです。
まだまだ工事中ですが、上から見ていて大きな緑の中庭とⅡ工区の駐車場の上の庭(す
みません、名前忘れました)が完成したらきっとすばらしいものになるだろうなぁ、
と想像が膨らみました。
先日話題になった共用施設については賛否両論でしょうが、少なくとも中庭を見渡せる
テラスやリラグゼーションスペースなど、きれいだし開放感に満ちていて期待度大です。
キッズルーム、コンビニ、ゲストルーム(きれいでした)は使いますし。
千川通りの音ですが、私はあまり気になりませんでした。棟によるのかもしれませんね。
以上とりとめも無く長文失礼しました。
それでは、入居者の皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
入居予定さん
中和室の仕切りのところ、MRは標準と違うのでどんな感じなのか
わかりませんでしたが、こんな感じでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>あと長谷工の立会いの人は親切で、こちらがじっくり見ている間に他の箇所をチェック
して気付いた部分に印のテープを張っていってくれました。
こんなの本来は竣工前に売主検査で済ますべきもの。一緒になって検査してますっていう一体感を演出してしまう、海千の長谷工からすれば、初級テクニックですぞ。
今回はセキスイが売主だから大丈夫だと思いますが、同じく長谷工施工の世田谷の青学跡のマンションでは、内覧会大揉めでしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
入居予定さん
>910さん
何が言いたいのでしょうか? 長谷工はごまかしがうまいから気をつけろと言う意味ですか?
売主検査&修正は済んでいて、たまたま内覧担当した方が厚意でやっただけでしょう。
アンチ長谷工ネタはどっか別の世界でやってくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
入居予定さん
909番様
お写真をどうもありがとうございました。
とてもありがたいです。
和室の引き戸は、開いた時には壁の後ろに隠れますか?
リビング側とどこまで一体になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
入居予定さん
>>912
隠れます。以下の写真を参考にしてください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
入居予定さん
綺麗に隠れますね!!
素敵な写真をどうもありがとうございました。
うちも同じ構造なので、安心致しました。
多謝です!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
入居予定さん
>911
「910さんはみななさん気をつけてくださいね」といっているだけですよ。
売主、施工者の検査で内覧前の事前チェック、修繕は当然ですから。
せっかく書き込んでくれているのですから、各々がそのコメントに対して
考えて対応すればいいだけですよ。
いい意見ばかり、良しとして
少し批判的に感じるものは
他のスレでどうぞでは意見の交換はできませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居予定さん
私も915さんの意見に賛成です。
私自身、決して長谷工さんを悪く言いたいがためにこんなことを書くのではなく、いい報告ばかりに耳を傾けることよりこういった意見も大事かなと。
現に我が家は仕上げに雑な部分がかなり多く、立会いの方の対応もいまいち。
指摘するたびに屁理屈、嫌な顔をされました。
内覧会のまだの方々、脅かすわけではありませんが
やはり油断は禁物だと思います。
少しでも気になることは納得のいくまで聞いてもらい、ベストの状況で入居しましょう!
それ以前に、他の方々のように仕上げの状態が良く立会いの方にも恵まれることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
入居予定さん
909さん
我が家も和室とLDの境目がどのような感じになるのか
気を揉んでいたところでしたので非常に参考になりました!
ほぼイメージどおりでホッとしております。
8月引渡しなので内覧会これからですが、
皆さんからのアドバイスを参考にさせてもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居予定さん
915です。
本当に916さんのいうとおりです。
できれば、皆様の仕上げ状態が良い事を願います。
残念ながら、内覧会で気になることがあったら
遠慮なく売主さんに相談しましょう。
積水さんは責任もって対応してくれると思いますよ。
このサイトは営業さんもチェックしているみたいですから
書き込みをすることも多少効果あると思います。
みなさんと気持ちよく入居をすることを心待ちにしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
入居予定さん
事前に内覧会業者を連れてくると分っている部屋は、
事前に特にきれいにしてあるとかあるんでしょうかね?
長谷工さん、積水さんには、どの住戸も同じように
チェックしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
入居予定さん
>919
いろいろな情報を見ていると、残念ながらあるように感じます・・
コストや手間の問題はあるのでしょうけど、業界の悪しき慣習は直して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
入居予定さん
>913さん
うちは家内が畳も好きなので和室を残すかどうか少し迷いましたが、和室の使い道が明確でなかったことからリビングを拡大しました。 畳は夏だけユニット畳を2枚ほど置こうと思っています。
でも4畳半タイプの和室もLDと一体的に使えそうでいいですね。
ちょっと撮影位置が違いますが、リビングが横向きで右にキッチンがあるタイプですので、参考までに投稿します。まだ販売中の間取りで和室無しタイプがあるようでしたら参考になるかと。
窓から1歩中に入った位置からの撮影です。この壁の奥には3畳のクローゼットが位置しています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居予定さん
908です。
>910さん 916さん
ご意見、ごもっとも、私も同感でございます。
>911さん
私たちのマンションは納得しているけど色々ありますね。
長谷工さん頑張っての部分もありますし、おかげの部分もあり
ますし。
指摘事項が1シート20項目で収まらなかった、という事実と、
担当は良かったこと、全体的には満足、でもこれからの皆さん
しっかりね?ってことでしたが、分りにくかったですね。。。
私のカキコは、今まで皆さんから良い・悪いの報告がありましたが、
「仕上がり、担当者など結果はまちまちですね」ということでした。
仕上がりは"当然事前に直して置いてください"、的なものが多かった
のですが、皆さんの過去スレや内覧ポイントを自分で見極めて望んだ
ことでしっかりチェックはできました。
長谷工さんの内覧担当の方は、「申し訳ない、遠慮なく」という感じ
でしたし、図面でよくわからない部分(グレー?)についての質問で
答えられない部分で積水の営業さんを呼んでくれたりしました。
一緒にチェックするというのは初級テクで良くあるというのは知りま
せんでした(^^;が、こちらも対決姿勢をとるような雰囲気を作らず
「これはどうなんでしょう?」「仕方ないですかねぇ(或いはお恥ず
かしいです、まずいですね)」や、
「これは仕方ないでしょうかね?」「いや遠慮なく、指摘に載せまし
ょう」みたいなやりとりができたことは、当然なんですが、それを
当然と考えず、担当は良かった(普通)と考えました。
By 購入初級者のわたし
嫌な顔をする、などという方もいらっしゃるようですが言語道断で
すね。
そういうのが無くなる体質がこの業界にも来る日があればすばらし
いですね。
by サービス業のわたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
入居予定さん
引越し会社やっと決めました。5,6社見積もってもらって、前出のスレにもあったように、やはりアートが8万円ほど高いので他のところへ。養生費払っても(払いたくありませんけど)お釣りが出るし、その8万円をオプション会で断念したビルトインのオーブンレンジ費用の一部に当てたいと思っています。以前、今の家に引越した際お願いした老舗の会社なので、きちんとやってくれると思ってます。私も養生費については納得いかず見積もりの際、お聞きしたのですが、幹事会社ということで、初期投資のコストがかかるから入居者に負担してもらうといった身勝手なお答えでした。養生費について、不満に思ってる方は、見積もりの際、一言アートさんへ言ったほうが良いかもしれません。そうする事で、必ずしも入居者が納得してないという事を知ってもらえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居予定さん
アート高かったですか? うちは「他より高いじゃん」と言ったらそこそこ安くなった
のでアートにお願いしちゃいました。 他の見積もりは日通とダックで、この2社の
真ん中くらいの見積もりに落ち着きました。
人件費とエアコン工事費の見積もりが結構高くゲタはかせてる感じなので、つつけば
まだ安くなるだろうな、とは思いましたが、ご祝儀ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居予定さん
>924さん、そうでしたか。東京に本社のあるアートよりは引越しの老舗です。アートは関西の大手ですけど、そこに比べると新しいみたいですね、コマーシャル大々的にやってるから知名度はあるのでしょうけど、対応も良いし、養生費払っても安いので。名前だすとなんとなく、引越しの時に幹事会社に嫌がらせされたりと、迷惑かかるかもしれないのであえて出しませんけど。
ご祝儀なんて、太っ腹ですね、引っ越し祝いとして、こちら側が戴いてもいいものを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
入居予定さん
アートを批判したい気持ちは分かりますが。
結構、アート良くやってくれていますよ。
会社名を書けないなら、投稿に信憑性もないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
●内覧会に関して
検査シート、1枚でおわる方なんていらっしゃったんですか???
逆に見れる見るべきところ見ていないのではないかと不安に思うのですが・・・
(たとえば、ベランダ、アルコープ、検査口内部など。
おそらくあと3回くらいはチェック必要と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
928
入居予定さん
我が家もアートは選択しませんでしたが、それなりに普通に頑張ってると思います。
私の場合は見積もりに来た担当さんは感じは良かったのですけれども、見れば見るほど値引き交渉に備えたバッファーがたくさん作ってありまして、だいぶ値段が高かった。
あまり引っ越し慣れしていなくて、かつ幹事会社を普通は使うものと思いこんでるようなケースならこの酷い初回見積もりで、ちょびっとだけ値引きされて頼んでしまうこともあるのでしょう。
知識の無い人からは取れるだけ取る姿勢も見え隠れして、交渉してあげる親切心も起きませんでした。
他数社見積もりを取って、良識のある見積もりを最初から提示してきた担当さんがきたダックに決めました。やっぱり結局は人ですよね。大手なら内容ではあまり差は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
入居予定さん
私は引越しはアートにしました。当初は養生費について疑問を持っていましたが、他と比べても高くはなかったので。
ところで、エアコンについてですが、配管が壁の中を通る(配管を隠すため)ため換気機能が搭載されているモデルは設置が困難との電気屋さんからの回答がありました。リビングには多機能の換気機能付きを考えていたのに。。。他に同じような人はいますか?それとも私の電気屋さんの腕がないのでしょうか?電気屋さんは現地を下見した上での意見です。壁の中で換気の配管を90度曲げた際にきちんと曲げられたかの確認が困難なためだそうです。皆さんはどんなエアコンを付ける予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>929さん
それは、先行配管の部屋じゃない話ですよね? 弱気な電気屋さんですねぇ。
アイセルコオプションのダイキンエアコンがそもそも換気機能タイプですよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
入居予定さん
>930さん
先行配管の部屋ではありません。リビングです。
その電気屋さんが言うには、ダイキンのエアコンは給気配管が他とは違い”よれ”にくいのでなんとか大丈夫との見解だそうです。なので、ダイキンの5KWまでなら設置可能といわれました。そんなものなのでしょうかね?どなたか他に電気屋さんの現地確認を行った方いませなんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居予定さん
オプション会まだの者ですが、エアコンはやはりオプション会で選択するよりも
自分で電気屋さんで購入する方が、安く良いものを設置できるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
入居予定さん
8社も見積もり取りましたが、結構、アートは高かったですよ。
(最安と8万くらいの差)
しかも言わないと値引かない姿勢が。。
養生費ってどういうカタチで請求されるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
契約済みさん
アートの肩を持つつもりではありませんが、最初に見積もりをして、その後このサイトをみて、アートは高いのかと思い、他に4社見積もりをとりました。
が、アートより安い業者はありませんでした。
サカイなどにはアートの見積もりを手に交渉もしましたが、これは難しいと。5万以上差がありましたけどね。
私はもう面倒になってきたのでアートにしようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
入居予定さん
>>927
1枚で楽々収まりましたよ。ベランダもアルコーブも点検口もキチンとみました。
エアコンの配管ルートも変な曲がり方してないか確認しました。
点検口のフタは落下防止用に全部内側にヒモが取り付けてありましたが、この
結び方ひとつ取っても雑なものは一つもありませんでした。
ドアや扉の取っ手がぶつかる壁などの部分には全てキチンと緩衝防止の小さな
ポッチが当ててあり一つのミスもありませんでした。
各部屋のドアと床のスキマも24時間換気を意識して綺麗に20mmに揃えてあけられて
おり一つの狂いもありませんでした。
書き出すとキリがないですが、細かいところまで見ればみるほど丁寧で正直ビックリ
しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
入居予定さん
ウチも引っ越し決めました。
見積額は、ヤマト > 日通 > アート > ダックの順。
アートとダックは大差なかったですが、アートの対応が腑に落ちないため
熱心なダックに決めました。
蛇足ですが、引っ越し専業じゃない黒猫の会社は
営業(パートオバサン?)の態度が劣悪でした。
もう宅急便も使わないと心に誓いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
入居予定さん
932さん
オプション会よりも家電量販店で買ったほうが
断然安いですよ。大体、2〜3割は高いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
938
契約済太郎
内覧会いいですね。私はⅡ工区なんで秋までまだまだですが。LDの写真など参考になります。眺望写真とか撮られる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居予定さん
インテリア検討用に撮った写真ばかりで眺望は撮らなかったなぁ。
眺望に限らずなにかリクエストあれば確認会で撮ってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居予定さん
>933
6000円(共通養生費、共通警備費)は、入居者説明会で説明があったとおり、入居者からとるのではなく、引越業者からとることになってますよ。その説明を引越業者にしていないとしたら、伝えておかないといけないですよ。
8社も見積もれば8万くらいの差は出ると思います。作業内容も全く同じではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
契約済みさん
アート以外で引っ越す場合は良い日程は選べないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居予定
私も日程の件等、面倒なのでアートにしようかと思っています。。。
ところで、みなさんはカーテンや家具などはもう揃えていますか?
私は昨日やっとインテリアショップに行って来ました。
内覧会が終わったあと資料をもらったショップなのですが、トータルコーディネートという所が魅力で、とりあえず行ってたのですが、なかなか良かったですよ。コーディネート料も無料ですし、オススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
入居予定さん
>938さん
D棟中層階の眺望です。変な天気ですが。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
入居予定さん
>>941
何か誤解してませんか? 最初に幹事会社に引越し希望日と時間を提出し、スケジュール調整
してもらったら、あとはその割り当てられた日時でどこの引越し会社を使おうと自由ですよ。
アートを使えば良い日程になるとかそういう話じゃないです。
>>942
富士巧芸社ってとこかな? うちも内覧会終わって出てきたところで話しかけられました。
オーダーカーテン55%引きとか言ってますね。照明器具、カーペット、エアコンなんかも
扱うとか。近所だから一度見に行くつもりだけど、カーテン以外の割引率はイマイチだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
入居予定さん
>941
選べると思いますよ、幹事会社というのは、とりまとめをするのであって
他の業者を排除するわけではないですから。
もしそのような事があれば、委託された売主のセキスイさんに相談してみてはどうでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
入居予定さん
リラクゼーションルームやミニショップのある共用棟と
「静寂の庭」です。
「竹林」になるのは時間がかかりますが、楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
入居予定さん
タケノコ狩り、は流石に無理ですね(^_^)
成長する庭っていいですよね〜
でも、ちょっと予想していたのよりは小さいなあとも感じましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
949
匿名さん
センターゲート。なかなか良いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
入居予定さん
>>949
そのセンターゲートの車寄せとか良くできてますよね。ちゃんとした屋根つきだし。
パンフレットで宣伝してもよいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
949
>951さん
そうですよね。外観は「グランドエントランス」って言っても
遜色ないくらいですね。
本当の「グランドエントランス」もいい感じですので載せときます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件