匿名さん
[更新日時] 2007-05-20 00:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
549様、550様
ご丁寧にご指導くださりどうもありがとうございました。
6階建ての可能性ですかあ・・・
上の階は価格も上がりますから、迷いますね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約済みさん
駐車場抽選の結果発表は、どのように通知があるんでしたっけ?
ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
552
>553さん
ありがとうございます。
郵送されてくる書類にはどれくらいの情報が記載されてるんでしょうね。
駐輪場の空き状況とかもリポートされてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
今日、入居手続きの案内が郵送されて来ました。
その中にJ−COMからの資料もありました。
そこで二つ質問させていただきたいのですが、毎月管理費と共に
インターネット代1365円を払うことになっていますが、
これは何の料金でしょうか?
今日来た資料にはこの料金のことは触れられていませんので、
いわゆるJ−COMの使用料ではないようです。
もしかして、光ファイバー設備維持のための料金?
それにしては、一世帯、年間約16000円。高いような気がします。
もうひとつ、J−COMのセットプランに「ライトネット」というのが
あり、一番お安いプランなのですが、「ネット(256Kタイプ)」と書いてあります。
256kというのは、速度がかなり遅いものでしょうか?
乳児がおり、ネットする時間もあまりないので、256kでいいかなと思ってますが、
イライラするくらいの速度なら考え物だなと。
もし詳しい方がおりましたら、ご助言お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
入居予定さん
>555さん
1,365円/月はJ:COM NETの料金と理解しています。ですので追加で加入する必要はありませんし、やろうと思ってもできません。各住戸の間取り図にMと書いてあるアウトレットにイーサーネットのポートがあって、そこにパソコンを接続するだけでつながるようになっていると思います。
なので、資料には入居時開通の手続きが必要という紙ものが入ってますよね。
あと、部屋まできているTVアンテナのポートへはTVをつなぐだけで、アナログ・BSアナログ・地上デジタルとも映りますし、案内にもあるとおり、5ChとかMXTV、ショッピングチャンネルとかが通常のチャネルに加えて無料で見られるようになります。
追加でJ:COM TVデジタルとかに有料加入するといわゆるケーブルTVの大量のチャンネルが専用のセットトップボックスが設置されて見られるようになる仕組みです。HDRというのを追加するとハイビジョン対応HDDレコーダーなので複雑な操作無しで録画再生とかが簡単にできるようになりますね。確か月額800円だったかな? タイミング的にパナソニック製DIGAに近いCATV最新機種(6月出荷)が借りれるかもしれません。それだとVIERA Link対応でばっちりですが・・・7月頭だと微妙かな。(HUMAX製はデザインがかっこわるいので・・)
余計なことまで書きすぎましたが、参考にしていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
555
>556さん
ありがとうございます!!
よーく読むと「J−COMネットの基本利用料は管理費に含んで
おりますが・・・」とありました。お手数おかけしました。
J−COMTVに入ると、月/800円でハイビジョンDVDレコダー
というのも魅力ではありますね。
みなさんは、電話はどうなさるのでしょうか?
J−COMフォンに入るのが一番安いのかなとも思うのですが、
IP電話だと、多くのプロバイダ同士が無料なので・・でも、NTT
の回線使用料はかかる・・・入居手続会まで検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居予定さん
>557
J:COM Phoneに入る場合はNTTの回線使用料は要らないと思いますが??
不安だから2台電話機を置くというならわかりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
ここは、住環境がすごくよくて、ファミリーにはもってこいの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
Jの棟の東南角部屋の3階が空いているようなんですが、このお部屋は
庭園にいる方とかなり目が合ってしまうでしょうか?
あと風通しなどはいかがでしょうか?
かなり前向きに検討中なのですが。
あとIHを導入される方はいらっしゃるのでしょうか?
うちは本当はそうしたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
557
>558さん
すいません、私の書き方が悪かったですね。
J−COMフォンもIP電話ですが、私の言ってるIP電話は
050で始まるものです。
うちは現在NTTコミュニケーションズのIPですが、280くらいの
無料通話先プロバイダがあります。
J−COMフォンはIPですが、無料通話はないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
557
訂正します。
050のIP電話は単独ではなく、インターネット契約が必要でした。
となると、やはり電話もJ−COMですね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
560番さん
私は見学時にIHは無理ですと説明を受けました。
何でもマンション全体で電力量が制限を超えるといけないからという説明でした。
でもそれは変だと思いました。
この時代に電力制限がIHごときで、限界になるとは・・・
皆様はIH、オール電化についてはどのように説明を受けられましたか?
また導入しようという方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
契約済みさん
●引越に関して
引越って幹事会社に見積もってもらうと安いと聞いたことありますが、それは本当でしょうか?入居手続案内がまだ来ませんが、幹事会社とか乗ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
駐車場抽選会見てきました
既に書かかれている通り、結果は4月中旬に送付されるようですが簡単にレポートなど
駐車場の抽選はセキスイの方が、部屋番号が書いてある紙のくじをひき、希望箇所を
順に埋めていくという形で進められました
(購入者は見ているだけ。見学者数は20人弱でした)
マンションの駐車場抽選見学は3回目ですが、非常に手際の良い印象を受けました
抽選の方ですが、一番人気は1F自走式で最初に埋まり、その後2F自走式、地下1F自走式と
順に埋まりました
くじ引きの後半〜2/3過ぎたあたりから、第一希望のエリアがとれない方が出ていたかと
思います
2台目の希望者の抽選も終わった段階で、機械式の数台と、屋上の数十台が残った
だけで、あとは埋まりました
きちんと数えていませんが、9割前後は埋まったと思います
駐車場100%の物件でこれだけの台数が埋まるとは正直思っていませんでした
管理組合のこれからの運営にも良い材料になるのではないでしょうか
第II工区も同じようにある程度の利用率になると良いですね
抽選会に来た方は自分がどこになるか、駐車区画の図面をもらって場所を説明して
もらえました
これも一緒に同封されてくると思いますので、駐車場を申し込まれた方はお楽しみに
それと駐輪場については抽選会場では特に話はありませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
契約済みさん
>565さん
レポートありがとうございます
お値段が高い自走式1Fが一番人気だったんですね。利便性でしょうね。
私は、週末しか使わないので、安い機械式を選びました。
珍しいタイプだったみたいで、よかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居予定さん
>564さん
入居手続案内によると、引越幹事会社はアート引越センタです。
引越日、見積もり希望日を4/23までに返信することになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
契約済みさん
>567さん
他社で比較見積もってもいいんですよね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
入居予定さん
>565さん
ありがとうございました。
ところで、9割前後埋まったとかかれていらっしゃいますが、たしか未販売住戸やキャンセル住戸などの場合は売り主が代わりに1区画応募することになっていたと思います。
この分は判別できたのでしょうか?
そもそも第一工区分があと何個売れ残っているのか知らないのですが、実際に利用率が9割近くいくのだとしたら嬉しい誤算ですね。後々に維持管理面でいい影響がでますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
入居予定さん
幹事会社の説明資料ですが、「2トンロング車、1台あたり5人の作業員が必要として比較見積もりをとれ」という趣旨のことがかかれていますが、2台だったら10人ですよね?
これって常識的なのでしょうか? アート引っ越しセンターだって見積もり時にはそんな人数で見積もらないと思うですが。
アートを使えば現地待機の補助作業員がいるからそれで効率よくできるというように説明するのでしょうが、それにしてもちょっと大げさと感じました。
趣旨としては、2時間程度で積み卸しを完了して場所を搬入口を明け渡してほしいということなのでしょうから、「2時間以内で搬入が終わることが可能な人数という条件での見積もりをお願いします」と書くべきだと反感を覚えてしまいました。なんだか読んでいて有利な立場を利用しての囲い込みを過度に狙った案内で気分悪かったです。
私の考えすぎでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
アート引越センターや、クロネコヤマト、日通は引っ越し会社の中では高いほうではないかと。
他のどちらかというとマイナーな会社(引っ越しのサカイ、ありさんマーク、などなど)とは
随分と価格差があるという印象を数年前に比較した時には感じました。
皆さんは、アートさんでお引っ越しでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
565
一部、省略されてしまっている上にうまくリンク処理されていないようですね、失礼しました
No.566さんへ
機械式は地上1Fのみが数台残りましたが、他は埋まっていたと思います
(機械式内の)希望の階が取れない方もいらっしゃったと記憶していますので、566さんが希望されている階、取れていれば良いですね
No.569さんへ
未販売住戸・キャンセル住戸への売主代理申込については特に言及がありませんでした
これは「駐車場総数から応募台数を引いた数が、未販売住戸・キャンセル住戸の総数よりも多いので特に必要なしと売主は判断した」ということなのかと私は思いました
(未販売・キャンセルの総数はわかりませんが、A棟はまだ若干残っているようですよね)
具体的な数字はあまり記憶に自信がないのですが、屋上が20台ちょっと、機械式1Fが3台くらい残ってたと思いますので、未販売・キャンセルはそれよりも少ないということなのでしょうかね
「売りやすいから」という理由で、代理申込で人気の高い自走式1Fなどに売主が申し込む、等することなく、既販売住戸の方の希望を優先したということならば、既に購入済の身としては、売主の姿勢を高く評価したいところです
(本当のところはどうなのかよくわからないのですけど)
もちろんこれからA棟とか検討されている方も(区画は選べなくなってきていますが)駐車場の空きはあるので、問題ない販売方法かと思います
屋上は好き嫌いあれど、料金は安いし、サイズの制限もない区画ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約済みさん
565さん
詳しい説明ありがとうございます。抽選結果着てから売主に聞けばいいのですが、もし決まったところより屋上がよくなったら、そちらを選択できるってことですよね。値段のことも考えてしまうとちょっとそれもありかなと思い始めたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
565
565です
573さんへ
いま手元に書類がないので確認出来ないのですが、駐車場の申込書類に「提出後の区画の変更などは認めない」といった主旨の記述があったように思います
入居後については空いてるところへの移動等の処置は管理組合判断になるので当然問題ないと思いますが、入居前に変更してもらうのは難しいかもしれません
手続きが面倒になると言うのももちろんありますが、今回の結果を踏まえて、販売現場サイドには空いている駐車場の資料等が送られて、それをもとに販売が進められると思うので、入居前にそれを覆すのは難しい気がします
いまはインターネットでこういった情報はすぐ流れるので、一人に対して入居前に対応してしまったらその情報がすぐに知れ渡り「どこの駐車場があいてるの?入居前に移れるってきいたけど?」と販売側に複数の問い合わせが来てしまうと手が付けられなくなってしまうといった心配もあるので、受け付けない可能性が高そうな気がします
何はともあれ、私の記憶はあまりあてにならないので、抽選結果をご確認頂きたいと思います
駐車場にしても引っ越し業者選定・日程決定にしろ、面倒だけれど、楽しみな作業が続きますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
私、オール電化を導入したいのですが。
どなたか良い方法をご存じないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
入居予定さん
>570さん
同感です。読んでて非常に不愉快な文章でした。
特に、幹事会社以外の引越会社を使う場合は「共通養生費用・共通警備費用」を
一律6,000円徴収するなど「何!」て感じです。
養生費用などは引越業者として当たり前のことなのに、これを一律で徴収するなど
ちょっと納得感がないのですが、これって一般的なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
物件比較中さん
>563
『この時代に電力制限がIHごときで、限界になるとは・・・』って建物自体の受電容量って設計時に粗方決まってると思いますが。。。IHのマンション選べば良いのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>575
オール電化仕様のマンションを探しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>576さん
一律6000円徴収はおかしいですよね。
これまで何も聞いていないのに、いきなり勝手に支払えとは何事でしょう。
他のマンションがどうとかこうとかはあまり関係なく、養生費用を別途徴収する引越し屋がどこにあるか!という気がします。支払い拒否をしたくなります。皆様はどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居予定さん
>579
なおかつ・・・アートを使う場合は6,000円を無料にするとか、なんかおかしいと思いません?
無料じゃなくって、明細には書かないだけでしょ!!
他社を利用する場合は6,000円とるなら、現地に用意している補助作業員だって時間が厳しいときは現地で使えるようにしてほしいところです。皆さんもアートに見積もりを取るときにきちんと説明を聞いてみませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
6000円は養生費用と警備費用が含まれています
また、一斉入居期間をはずせば6000円は払わなくてよいはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
入居予定さん
569さん
土曜日にモデルルームに行って、ひさびさに担当の営業さんと話をしました。
第Ⅰ工区の残りはA棟1階の3戸か4戸だけとの説明でしたよ。
(だいぶ遅いレスになってしまいましたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
引越しなんて粗利50%の仕事で養生費用別途なんて詐欺以外の何者でもないよ。あー、酒がまずくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
ゴールデンウィーク頃に見に行こうかと思っています。
余っていそうでしょうか?
I棟あたりを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
I棟は結構、残っていましたよ。
I棟もかなり魅力的な感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
入居予定さん
>581さん
>また、一斉入居期間をはずせば6000円は払わなくてよいはずです
そんな記述ありました? きちんと読んだつもりなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
一斉入居期間て、どれくらいの日数が設定されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>>565さん
とてもわかりやすい内容を記載いただきありがとうございます!
書類届いたら、不必要に疑うことなく納得できそうです。
>>581さん
払うつもり無しに一票です!
>>575さん
お風呂や床暖房もあるので根本的に厳しいかと・・・
ところで内覧会のスケジュールきましたね。いよいよですね〜。
主観ですが、建築スケジュールは比較的余裕があるような感じでしたので
仕上げに関しては期待しています。
また、内覧会結果がダメだとⅡ区販売にも影響すると思われるので、
きちんと対応してもらえると願っています!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
みなさん、内覧会に内覧業者さん呼びますか?
呼ぶ方向で7割方考えているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
575さん
ちなみに、なんでオール電化がよいのでしょうか?
IHの方がガスコンロより安全と考えるならば、IHを導入すれば十分で、それは可能だと思います。
地震などのときのガス漏れが心配だとしたら、建物全体がオール電化でないと意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
物件比較中さん
オール電化も善し悪しですよね。
IHは、お掃除とかが楽そうで、安全な感じはしますが、ガスの方が慣れていますしね。
火力はIHも結構高いらしいですけど。
それぞれの家庭で、IH希望が強いようでしたら、導入されてみるのがいいでしょうね。
でもグランドメゾン杉並シーズンでは、購入時のオプションではIHを選択することは確かできなかったはずです。
IHは流行ではあるようですから、少しずつ導入される家庭もグランドメゾン杉並内でも出てくるのではないでしょうか。
でも電気代がちょっと心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
どうもくん
>590さん
内覧会に同行して、マンションの仕上がり具合をチェックする業者さんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>593
信用できる人?
建築に詳しい弁護士さんとかですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>594さん
内覧業者さんもぴんきりです。
1級建築士の資格を持っている人がやっている場合が多いですが、資格が
あってもマンションの設計などをしたことがなければあまり意味はありません。
商売ですから依頼人に良く思われるため、どこのマンションの内覧に行っても
「多少の指摘事項はありましたがいい出来です」
と同じことしかいわないような業者もいます。
機械を使って壁や床の垂直・水平をはかったり、ホルムアルデヒドの量をはかったり
するのはパフォーマンスなので、それを売りにしているようなところは避けた方が
いいかも。
かと思えば低価格で徹底的に検査して忌憚のない意見を言ってくれる業者さんもいます。
知り合いに建築の現場で仕事をしている人がいれば、そういう人に同行を頼むのが一番
かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
申込予定さん
でも内覧会って、購入後にやるものなのですよね?
だとすると、もう購入した物件を、念のためチェックするということですね。
そこまで徹底すべきなのでしょうか。
積水は大きな会社だから安心と思っていた私は、ギョッとしました。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私はI棟を契約予定の者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居予定さん
内覧会は大きかろうと小さかろうとあるはずですよ。
徹底というより当然の事です。
よっぽどのことがない限りひどい仕上がりにはならないと思いますが、
指摘事項は大小様々で、ちょっとした傷でも指摘範囲です。
手作業ですから、傷一つない方がありえないです。
洋服でも野菜でも自分の目で確かめて納得して買いますよね。
逆にチェック機会なしで入居して何かあったらどうしますか?
内覧会のないマンションは誰が契約するのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
申込予定さん
共用棟から中庭を見る企画が先週末から始まったようですが、どうでしたか?
気になります。
やっぱり素敵な中庭でしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
契約済みさん
数千万円からする商品を情報とイメージだけで青田買いしているのですから、内覧会はとても重要ですよね。
契約した内容と同じに購入する部屋がキチンとできあがっているかをチェックして、引き渡しを受けても良い状態かどうかを検品できるタイミングです。不備があって指摘すれば、そこを販売側が確認して不備と確認できた箇所を無料で手直ししてくれます。
ここで不備があったとしても見落としてしまうと、保証はあるものの、引き渡し後の交渉は内容によっては難しくなります。引き渡し後よりも前の方がパワーバランス的にこちらが優位な立場です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件