東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン杉並シーズン★3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン★3
匿名さん [更新日時] 2007-05-20 00:03:00

前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 241 8月上旬入居組

    8月上旬入居組ですが、
    6月30日に入居することが可能になった旨、
    通知(簡易書留)がありましたね。

    一日も早く入居したい反面、
    8月上旬でいろいろ計画立てていたので
    面食らっているのが正直なところです・・・。

  2. 242 購入者

    新聞読んでたら、住宅ローンの金利改定は4月と10月だそうで、それぞれ0.5%あげてきたら
    今より1%アップになることを覚悟すべきと思います。
    キビシー・・・・
    変動金利で優遇付にして、10年以内にサッサと繰り上げ償還を考えてます。
    Ⅱ期購入予定者

  3. 243 匿名さん

    >>8月上旬入居組さん

    そうですね。私も契約する時には何とか6月に入居できないか?と営業さんに話をしていましたが
    ダメだということで、少しでも足しになるように・・・と資金運用に回してしまいました。
    8月入居のつもりで、それまでのスケジュールも組んじゃいましたし。
    梅雨時の引越しか?真夏の引越しか? エアコンはお盆の時期の方が安そう・・・等々思案中です。
    でも、今度は考える時間が結構与えられているので、その点はよかったです。

  4. 244 匿名さん

    うちも8月入居予定でした。
    6月にすると、子供の転向などややこしい話があるので、当初予定通り8月で行くつもりです。
    ちなみに、いまさら6月にするメリットって何かあります??
    (梅雨時だし、8月だと引越し直後に盆休みがあるけど6月はないし、8月にしておけば6月入居の方の情報を元に準備できるし、、。)

  5. 245 匿名さん

    Ⅱ工期組の12月21日引渡し予定ですが、もしかして同様に2ヶ月早まって秋入居とかもあるんですかね??こちらとしては早いに越したことないのですが。。。今営業さんに聞いても分からないかあ。。。

  6. 246 匿名さん

    新規適用金利は通常毎月見直しが行われますし、金利情勢によっては月中に変更となるさえありますよ。

    なので、金利上昇が想定される現状では2ヶ月でも早く借り入れができるのは良いことのように感じます。

    ちなみに、242さんのいう4月と10月の金利改定というのは、変動金利ローンを借りた後の金利改定の話だと思います(変動金利ですから借りている間、半年ごとに金利が変わるわけです)。なお、当初5年間は月々の返済額は変わりません。金利が上昇した場合、未収利息分は6年目以降の返済に上積みされます。

  7. 247 匿名さん

    私は今期から新発売の東向きI棟を検討している者ですが、他に検討されている方はいらっしゃいますでしょうか?東向きということで南向きより割安となっていますが、生活上結構違うものなのでしょうか?私は廊下側の部屋にも日が当たる時間があるのは、メリットなのかな?と漠然と思っていますが。同じく東向きのL棟ご検討・ご購入の方も含めて何なりと書き込んでいただければと思います。

  8. 248 購入者

    一日中、部屋にこもってる方は、いろいろご意見もあるでしょうが、
    L棟は午前中は陽がさんさんと差し込むと思います。
    我が家は家族皆平日は朝から午後は日没まで、みな外出している生活パターンですので、
    また、休日も陽があたらなくなると思われる午後に行動を起こし始めますので、午後の
    陽射しは気になりません。
    また、植物学的にも朝日が当たる場所が、夕日が当たる場所より植物の生育がいいそうです。
    でも、陽が当たるのは12時頃まです。
    L棟購入者より

  9. 249 購入者

    248です
    247さんは真東向きのI棟でしたね。
    私のL棟は少し南に向いた、隣の棟でした。
    でも、条件は同じと思います。勘違いしてすみません。

  10. 250 匿名さん

    金利上昇した中で、
    フラット35りそな、
    新生銀行、
    三井住友非提携、
    それともPBソニー、
    どれを選びます?

  11. 251 匿名さん

    247さん
    うちはできるだけ南向きがよかったので、南東向きの棟で契約しましたが、248さんの言うとおりそれぞれのライフスタイルがあるので、午前中だけ日があたれば良い人には南向きの棟より安めの設定のI棟はよいと思います。

    廊下側の部屋にも日が入るかどうかは確認した方がいいと思います。G棟、H棟あたりにさえぎられてほとんど廊下側には日が差さないかもしれません。営業さんに聞いてみるといいと思います。

  12. 252 匿名さん

    Ⅰ工区の入居を分けた理由は、確か、入居の集中を避けるためだったと思ったのですが・・・。確か、過去にそんな書き込みがあった気がします。そうだとすると、なんで集中させてもよいと判断したのかは、よくわからないですよね。あるいは、一部だけ先に入居だと、何か困ることでも出てきたのでしょうかね?

  13. 253 匿名さん

    >252さん
    確かに、何でですかね。ちょっと場当たり的な対応が多いと思うのは
    私だけでしょうか?

  14. 254 購入検討中さん

    皆さんは、食洗機はオプションで購入されるのでしょうか?結構高いような気がしますが・・・。

  15. 255 購入検討中さん

    Ⅱ工区と同じ長谷工の完成物件(ベルディオ三鷹レジデンス)と
    どちらにするかを悩んでいます。
    グランドメゾンは立地・物件と自分の中では満点です。
    三鷹は立地はOKなんですが、仕様が若干しょぼい気がします。
    約600万円程価格差があるのと引渡しが遅いので金利このことが気になって、悩みます。
    グランドメゾンだと資金計画が結構ギリギリではあります。
    「自分で考えろ!」とか言われそうですが、どう思われますか?
    ご意見聞かせて下さい。

  16. 256 マンコミュファンさん

    255さん
     考え方次第ですが、資金計画ギリギリは、私なら避けます。
    日常生活にある程度快適に過ごせる(私の場合、旅行など・・・)要素は残したいからです。
    でもホントご自分次第かと思います。ご参考まで。

  17. 257 契約済みさん

    242さん
     金利1%もあがるんでしょうか?
    併用型と考えてましたが、長期固定1本にしようかと思ってます。
    みなさん、どうされますか?

  18. 258 匿名さん

    住宅ローンの金利は短期プライムレートに連動しますので、
    そちらの動きをウォッチすれば良いと思います。
    なお、長期金利は短期金利ほどの上昇率では無いと思われます。

    私は「10年固定+長期」と「長期」のシミュレーションした結果、
    差額が月5千円程度であったため、リスクを回避し長期のみにする予定です。

  19. 259 匿名さん

    255さん
    私も256さんの意見に同意で、ギリギリの資金計画であればやめたほうがいいと思います。金利変動次第では最悪の場合は手放すことになりかねない。

    ベルディオ三鷹レジデンスは完成済み物件で、2月下旬入居予定です。おそらく完成済みの実際の住戸を見て判断できるというメリットがあります。時期的に値引きやおまけも期待できるかもしれませんよ。今日にも足を運んでみては?

    ・・・というのが個人的な意見です。GM杉並の検討はその後でも遅くないと思うし。

  20. 260 259

    追伸

    ちなみに、ベルディオ三鷹レジデンスの方で詳細に検討されるときは、そちらの物件掲示板へどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43126/

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸