前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00
前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00
1階はセキュリティーが付いていて安心ですね。
>>220さん
湿気や結露、寒さについては工法や施工具合にもよるので絶対とは言いませんが、2階以上に比べてそうなる確率が高いということだけは確かだと思いますよ。角住戸であればその確率は更に高くなります。やはりそういうことが気になるようでしたら、テラスがないのは惜しいかもしれませんが2階以上を選ばれた方が確実だと思いますよ。
リクトさん
ローン関係、まとめていただいてありがとうございます
住友信託はいかがでしょうか?
提携もはいっており、長期では有利な金利かと。ただ、保証料がかかってしまいますよね・・・
221-222さん
ありがとうございます!そうですよね!主人がテラスが気に入り、私はそうでもなく・・・やはり、結露の方が気になります。
224さん
もし結露だけが気になるのであれば、結露を防止する加工を加えるのもありでは?
窓ガラスには、フィルムをはることで、防止できますし、
そのほかも出来ることはあるような気がしますが。
それをやってもカバーしきれないのであれば、2階以上がよいでしょうね・・・。
結露窓ガラスだけですまない場合もありますよ、北側の壁とかも。
湿気は次にカビを呼ぶので、結構厄介な問題です。
戸建なら床下に通気があるんですが。
223さん
住友信託も確かにいいですよね。
ただ、長期は有利なものの、ソニー、りそなに比べて大きなメリットがあるようには見えず・・。
キャンペーン金利とのかね合わせで、ご自身の返済計画と合えばよいのでは?
すぎさんへ
結露は、室内の湿度が同じであれば、室温が若干低い1階の方が2階以上よりは発生の可能性が高いと思いますが、ちゃんと湿度対策を打てば大丈夫だと思いますよ。むしろ2階以上でも油断をすれば結露はします。私の個人的な意見としては、結露だけが障壁ならば、その障壁を取り除く対策を打って、気に入った1階を選択するのが良いと思います。
湿度対策は、大きくは「水蒸気を出さない」と「出た水蒸気を減らす」の2つです。
「水蒸気を出さない」対策としては、冬の暖房で燃焼系のもの(例:石油ファンヒーター)は使わず、床暖房、エアコンなど水蒸気を出さないものにするのが良いと思います。
「出た水蒸気を減らす」の対策は換気です。いわゆる「シックハウス法」(改正建築基準法)で2003年8月以降に建てられたマンションには24時間機械換気が義務付けられており、このマンションでも当然24時間換気可能です。24時間換気を回しているのに結露がひどいという話は、私は聞いたことはないです。また、台所と浴室は非常に水蒸気が出るので特によく換気したほうがよいです。
それでも心配で、かつ、予算に余裕があればエコカラットなどの調湿性のある建材の使用も有効だと思います。
すぎさんへ
私は以前、3階に住んでいましたが、結露は3階でもありました。
特に北側の壁がひどかったですね。カビが生えて、壁紙もはがれました。
228さんがおっしゃるように、どの階だろうと防止対策を打つことが大事かと。
一番は通気を良くすることだと思いますが、確かこちらのマンションは通気口が
天井に付いていたと思います。それだけでもだいぶ違うかと。
最近になって、やっとHPの現地レポートの写真を頻繁に追加するようになったみたい
(昔は、3〜4ヶ月更新されずに同じ写真だけだった)
すぎです!みなさん!ありがとうございます。24時間換気は知りませんでした・・・勉強不足です!
やはり、主人が気に入ってるので1階に申し込もうかと思ってます。
私も結露は何とかしたいです。
外断熱の物件も検討しましたが結露を防止したいからといって
希望と違う立地や予算を選択することまではしませんでした。
結論としてはできる対策は取っておこうということで
どの程度効果があるかはわかりませんが
エコカラットとペアガラスはオプションで付けました。
エコカラットはかなり効果ありそうですよね。オプションは迷ったのですが価格が高いので、入居してから、窓の結露が多いようなら後付けすることにしました。
結構みなさんつけてるのかなぁ?
雪道は四駆でスタッドレスだったら大丈夫・・・というのが、油断の元で逆に危ないそうです
たぶん結露も同じです
エコカラットやペアガラスなどは効果的ですが、油断は大敵
お風呂からあがった後、風呂場のドアをしばらく開けっ放しとか、油断したら危険です
でも、ペアガラスはうらやましい。私は契約時にはペアガラスの申込み期限を過ぎていて申し込めなかったので。エコカラットはあとからでもなんとかなりますけど・・・
すぎさん
24時間換気ではなくて、給気口があるんです。
http://tyo.s-gm.com/suginami/setsubi.html
こちらでご確認ください。
これがどこまで結露に効くのか分かりませんよ。
??? 意味がよくわからないのですが ???
その天井チャンバー式給気口こそが、常時小風量換気システムの給気口ですが・・・
http://tyo.s-gm.com/suginami/structure.html
こちらに書いてあるとおり、ホルムアルデヒド対策や湿気対策を目的としたものです。
常時小風量換気は結露対策としては効果はありますよ。
235さん
既出ですが、24時間換気は法令で義務づけられていて、235さんの言う給気口がそのための給気口です。なので「24時間換気ではなくて」は誤りですよ。
236さん、237さん
大変失礼いたしました。自分自身がよく分かっていなかったですね。
内にある給気口はしょぼいものだったので、それとあまり変わらないのかと思ってました。
第3期2次で、I棟が販売になったようですね
これで未発売の棟はなくなったかな?
金利上がりますね。Ⅱ工期だとフラット35どれくらいあがっちゃうのかしら。