東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン杉並シーズン★3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 井草
  7. 井荻駅
  8. グランドメゾン杉並シーズン★3
匿名さん [更新日時] 2007-05-20 00:03:00

前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン杉並シーズンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 01:32:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判

  1. 206 匿名さん

    ちなみに、みなさん、ローンどうされました?
    例の2/10着の書類って出されました?
    私は今週にでも、仮の内容で出そうかとは思ってます。
    ただ、ローンは、プライベートにしようかと思い始めてます。
    ソニー、新生かな、有利なのは。

  2. 207 リクト

    206さん
    新生にするなら提携のほうが得ですよ。
    私は、提携、非提携で、りそな、みずほ、SMBC、MTUFJ、新生など
    色々と回って調べました。
    結論として、以下のように整理できるかと。

    1.フラット35で決める!
    → りそな提携

    2.35年固定ではなく、繰上げ返済して返す
    →①そのうえで、3大疾病をつけたい! → SMBC非提携▲1.2%
    →②そのうえで、とにかく金利を安くしたい → 新生提携

    3.提携はめんどくさい。提携で三大疾病をつけて、それなりに繰り上げ返済
    →MTUFJの提携

    こんなかんじですかね。

  3. 208 匿名さん

    > 竣工が近いⅠ工区のA-4タイプが第3期2次/予告広告にあるけど

    意図的に残しているんだと思います。MRのボードでほぼ完売の棟にほんの少しずつ未販売住戸があるので気になって聞いたことがありますが、戦略的に残しているんですと言ってました。まだ、Ⅰ工区の物件を購入するチャンスは残してあるわけです。

  4. 209 匿名さん

    206さん
    プライベートローンの新生って、WEB公開金利より優遇ですか?
    短気だったら提携の方がお得ですよね?
    新生は一律かと勝手に思いこんでいました。

  5. 210 匿名さん

    >1.フラット35で決める!
    >→ りそな提携
    既出ですがりそなフラット提携は、世に出ている金利と同じで
    何らメリット無しでは?

    (返済期間にもよりますが)フラットだったら
    ソニー20年超の方が総支払い額がお得だと思うんですけど。間違えてますか?

  6. 211 匿名さん

    そうですね、りそなフラット35であれば、
    ネットから申し込み用紙もらえば、提携と同じになります。
    つまり、斡旋手数料分安くなるということです。

    フラットにされる方、メリットはなんでしょうか?
    (どうも、最近メリットを感じないもので。団信に入ると0.3%はあがるし。)

  7. 212 匿名さん

    209さん
     情報ありがとうございます。新生ですが、長期ですと提携優遇はないですよね?
    すると、斡旋料はとられるとすると、損なのかと思いまして・・・
    いかがでしょうか?この週末再度検討してみますが。

    あと、銀行でプライベートローンの相談行かれた方いらっしゃいますか?
    私もこの前行きました。人生に何度もある経験じゃないので、みなさん一度行かれること
    お勧めします。エグゼクティブスペースに案内されて、なんか飛行機のファーストクラス
    扱いを受けている感じでした。普通の窓口ではなく、随分とスペースが広く、じっくり1時間
    弱個人対応といった感じでした。おもしろかったです。

  8. 213 リクト

    210さん
    ネットバンキングは考えていなかったので分かりません。
    ソニー銀行のほうが、金利低いかもしれませんね。

    ところで、新生銀行って、非提携でも優遇あるんですか?
    提携の新生って結構、優遇が大きいような気がするんですが、
    非提携でも大きいのかな?

    ちなみに、私はSMBC非提携▲1.2%か新生の提携で迷っています。

  9. 214 匿名さん

    >210さん情報ありがとうございます。
    私はりそなフラットに決めていました。がソニーと比較してみました。
    結果、総支払額でソニーの方が150万くらい安かったです。
    まぁ6月の金利差次第ですが・・・。

  10. 215 匿名さん

    214さん
    私も全く同じ事(りそなフラットとソニーの比較)をしました。
    フラットは繰り上げすれば団信が減るので、一概に言えませんが
    結構な差が出ますよねぇ。

    213さん
    新生の提携 vs 非提携の差は(多分)下記ですよ。
    短期: 固定期間中は差異無し。固定期間終了後の優遇が 1.0% vs 0.4%
    長期: 差異無し

  11. 216 リクト

    215さん
    ありがとうございます。固定期間終了後の差が大きいんですね。
    であれば、やはり提携のほうがよさそうですね。

  12. 217 リクト

    皆様から頂いた情報で統括すると、

    1.35年固定を中心にローンを組む
    → ソニー銀行
    → 三大疾病を付けたいなら、りそな銀行

    2.短期、長期、超長期をミックス繰上げ返済を随時しながら
    → 新生銀行提携
    → 三大疾病をつけたい! → SMBC非提携▲1.2%

    3.短期一本勝負!
    どこでもいいですかねー。

    こんなかんじでしょうか?

  13. 218 匿名さん

    疾病を付ける場合、三菱東京の疾病であれば年齢によって金額が決まるので、若いうちには数百円で済みます。また、途中で疾病を止めることも出来るはずです。リスクは回避したいが、それほど返済に余裕が無い方は、少なくとも若いうち(数百円程度)は入っておくのも得策かと思います。

  14. 219 匿名さん

    218サン
    三菱東京の7大疾病保証と三井住友の3大疾病保証は
    どちらのほうがいいのですかね?

  15. 220 すぎ

    1階を購入を考えています。今までに、1階には住んだことがなくテラスが気に入ったのですが、もろに地面なので、湿気や結露、今の時期寒いのでは・・・と躊躇しています!1階に住んだことのある方、ここの1階を購入された方、私のほうが考えすぎなのでしょうか?教えて下さい!

  16. 221 匿名さん

    1階はセキュリティーが付いていて安心ですね。

  17. 222 匿名さん

    >>220さん
    湿気や結露、寒さについては工法や施工具合にもよるので絶対とは言いませんが、2階以上に比べてそうなる確率が高いということだけは確かだと思いますよ。角住戸であればその確率は更に高くなります。やはりそういうことが気になるようでしたら、テラスがないのは惜しいかもしれませんが2階以上を選ばれた方が確実だと思いますよ。

  18. 223 匿名さん

    リクトさん

     ローン関係、まとめていただいてありがとうございます
    住友信託はいかがでしょうか?
    提携もはいっており、長期では有利な金利かと。ただ、保証料がかかってしまいますよね・・・

  19. 224 すぎ

    221-222さん
    ありがとうございます!そうですよね!主人がテラスが気に入り、私はそうでもなく・・・やはり、結露の方が気になります。

  20. 225 221

    224さん
    もし結露だけが気になるのであれば、結露を防止する加工を加えるのもありでは?
    窓ガラスには、フィルムをはることで、防止できますし、
    そのほかも出来ることはあるような気がしますが。
    それをやってもカバーしきれないのであれば、2階以上がよいでしょうね・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸