東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3
住民くん [更新日時] 2007-05-21 19:47:00

竣工まであとわずかです。
「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/

【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 626 匿名さん

    623さんありがとうございます。
    冷静になりました。615です。
    自分がどうしてこんなに熱くなってしまったのか。それは、簡単に、アレルギーの人を病人呼ばわりして、弱者と決め付け、それを立てに自分の意見を通そうとする姿勢に苛立ちを覚えたからです。
    自分は今までお話したようにアレルギーです。
    年々いろんなアレルギーが出てきていやになります。
    ある日、キューイを食べたら声が出なくなりました。喉がぶつぶつになり体がまだらになり、息が苦しくなりました。医者に言ったら食物アレルギーだからもう、キューイは食べないでといわれました。はじめはふーんですみました。ある日ものすごい風邪の症状に襲われ下痢をおこし頭痛で頭が割れそうでした、病院に行ったら杉の花粉症でした。春だけだから、薬飲んでといわれました。ふーんと薬を飲んでいたら、今度は同じ症状が秋にも出ました。病院に行ったら今度はさすがに検査をきちんとしようと。したら稲穂のアレルギーでした。そして、ハウスダスト、ペットの毛と次々に出てきました。そして、お医者さんから今後も増えて行く可能性があるから少しでもおかしいことがあったら来てといわれました。ある日、お店でカクテルを飲んだら突然声が出なくなり首から斑点が出てきて腕がぶつぶつになり病院にかつぎまれました。なんとカクテルの中に私のアレルギー物質が入っていたと言うことです。「フルーツエキス」と言うアバウトなエキスが私のアレルギーを起こしたのです。私があまりのショックに悲観していると、医者は「これからどんどん増えて行くかもしれない。そば、小麦、タマゴ、大豆。突然発作が起きたら、死んじゃう人もいるから、気をつけて。」今は食べ物に気をつけて、生きてます。ペットの毛だって、ハウスダストだっていつ恐ろしい頭痛と吐き気や下痢になるかわかりません。
    私はペットを飼ってる人でもペットが嫌いな人でもありません。
    ただ、簡単に、アレルギーを語る人が許せないだけです。
    自分がアレルギーで毎日並々ならぬ気を遣って生きているからです。
    ただ、この人は他人の発言を利用するだけでアレルギーの家族を持っていないことが分かりました。
    以上です。もう、私はレスをいたしません。

  2. 628 近所をよく知る人

    じゃあさ何で土手際にあるマンションに引っ越してきたの?
    一年中ブタクサが生えてるし、そのほかアレルギーにかかわる雑草がたくさん生えてるんですけど。
    そうだとしたらマスクしてないといけないですよね。

  3. 632 匿名

    630へ
    いや自分もアレルギー持ちなんですけどw
    対処はしていますけどね。

  4. 633 周辺住民さん

    人間が階段利用するというのも一案ですね。
    健康にもいいかもしれませんよ。
    具合の悪い方などはもちろん別ですけど。

  5. 638 匿名さん

    このマンションにずっと興味を持ってました。(今も)
    残念ながら契約までは至りませんでしたがこの度キャンセル情報をいただき
    本気で検討してるのですがここのスレ見てるとなんだか萎えてしまいます。
    せっかく素晴らしいマンションを手に入れられたのですからもっと建設的な
    意見にならないのでしょうか。。

  6. 639 入居済み住民さん

    637さん。
    御配慮ありがとうございます。
    良識的なな飼い主さんが多くて安心しました。
    このような飼い主さんばかりだと集合住宅での生活もうまくいくんですけどね。
    638さん。大部分の住民はまわりに配慮できる常識ある住民ですから安心して検討してくださいね。

  7. 640 ビギナーさん

    638さん
    萎えること無いと思いますよ 数日間GSで生活していてこのスレで語り合っている人が大半
    でなく今を必死に生きていてよりよい関係づくりをつくろうとGS内では挨拶の言葉が飛び交
    っています
    ここに来る人も顔が出ないからここまで言うだけであって実際にはいい関係を築きたい方だと
    思います
    MSだろうと戸建てだろうと賃貸であろうと病人・老人のような弱者とペット等の一部煙草も
    関わらずに生活出来る場所はどこにもないと思います
    お互いが気遣いどうか変わっていくかがこのMSの住人の課題でしょ

  8. 643 入居済み住民さん

    630さんのおっしゃるとおり、ペットや弱者や病人等々は一つの事例であって、大切なことは他者への配慮、思いやりですよ。
    自分の思い通りにしたければ無人島で暮らすしかないでしょう。
    マンションで生活する以上、他者とのかかわりで様々な問題がでてくるの解かりきっているはずです。
    他者への配慮は当然だと思います。私はマナーやモラル、優しさをもって生活していきたいです。

    641は一人でずっとあらしてるペット至上主義者ですね。このあらしの特徴は自分に都合の悪い書き込みは全て「自作自演」とするところが共通していますね。一人でそう思い込んでいてくださいな。

  9. 644 大学教授さん

    いえ、全部読んでそう思っただけです。ペット飼ってないし、ご近所でもありません。何にも都合が悪くないから。ただ、ここのレス読んでて、気が付いてる人は気が付いてると思うけど・・・・

  10. 660 ビギナーさん

    駐車場の機械式の方は結構作動に時間が掛かりますね

  11. 662 匿名はん

    機械式はあれで早い方ですよ。

  12. 663 いつか買いたいさん

    キャンセル住戸はまだ売れ残ってますか?

  13. 665 周辺住民さん

    登記手続きが終わって、登記簿謄本が司法書士の手元に届けばくるんじゃないですか

  14. 667 入居予定さん

    終わった話題を再度ふるようでなんですが、久々にこの掲示板みたのでペットについて一言。

    自分は元々アレルギー体質で猫アレルギーを持っています。
    猫の毛が元で痒くなったり酷い時は湿疹がでたりします。
    でも、このマンションがペット可ということを知った上で契約をしました。
    だって土手が大好きで良いマンションでどうしても住みたかったから。

    エレベータで猫ちゃんが乗ってきたら少しの間だからじっとして我慢するか、もしダメならさり気なく途中下車しようと考えていました。
    最初にこのマンションはペット可と知って契約していますし、私は病気だからという理由でペットを飼う人の権利を侵害するようなことはしたくありません。
    最初から解ってたんだから、そんなのあたりまえのことだと私は思います。

    いつもの荒らしの人が"アレルギーの人"を利用して代表のような言い方をしていたので、ちょっと腹が立って釣られちゃいました。

    >638さん

    mixiのほうでは荒れていないので、参考までに見てみると良いですよ。

  15. 672 入居予定さん

    ペットの件みなさんの意見よくわかりました。
    ペット飼育者はエレーベータを使用するなということですかね。
    それならば規約を改正していただければよろしかと存じます。
    その場合、エレベータの使用は当然いたしません。(改正前でも使用はいたしませんが)

    エレベータを使用しないのであれば、当然管理費も安くなるものと理解していいんですよね。

  16. 673 飼い主A

    672さん。
    私も自主的にエレベーターは利用しませんが、「ペットは階段利用」と規約改正が一番わかりやすいと思います。
    その場合、ペットクラブの会費は安くなるでしょう。
    私はペットがエレベーター等利用すれば、ペットクラブにて共有部分の清掃やエレベーター内にセルフィール施工などの臭い消しなど、ペットを飼うことによって生じることで、他の住民に迷惑をかけないような対応の費用を負担しなくてはならないと考えていましたが、その必要はなくなるでしょう。
    ペット飼育によって生じる余分な費用(糞や小便をした際の清掃等)は飼い主・ペットクラブ負担なる主旨が現規約にあった思います。
    ペットがエレベーターを利用するしないは一般の方々の管理費には影響しないでしょう。

  17. 674 匿名さん

    飼い主Aさん。
    現実的で建設的な意見ですね。
    GSもこのような常識あるかたが大部分だと思いますよ。

  18. 675 入居済み住民さん

    ペットの問題ってデベロッパー側にも問題あるんじゃないかな。
    売りやすくする為に「ペット可」などとしておいて、売ったあとは好きにしてってのがミエミエだよ。
    本当にペットとの共生を考えたら、ペット関連施設を敷地内にもっと設けるだろうし、規約もきちんとして、当マンションにおけるペットの有り方、とりあえずペットを可としただけなのか、積極的にペット飼育を導入するというスタンスなのかを予め購入者に説明するべきじゃないのかな?だってマンショントラブルの主はペット関係なんだからさ。
    ちょっと悪く言っちゃったけど、グランスイートはそれでも誠意ある対応なほうだったかな。

  19. 677 匿名さん

    ペットを飼育できる条件として規約に「他の住民に迷惑をかけないこと」なる主旨の記載がありますよ。アレルギー・病気云々を問わず、ペットを迷惑と感じ好まざる人がいれば「他の住民に迷惑をかけないこと」なる条件があるのですから導線を分ける配慮をするのは当然でしょう。人間の権利を侵害してまでペット優先というのはそれこそ規約に反して問題ということになります。
    全ては絶対などということはなく、例外というものもありケースバイケースです。
    勿論御老人や車椅子の飼い主にはエレベーター利用も止むを得ないでしょう。それも認めないとなればそれは問題かと思います。
    それにしても何でこの人だけいつまでも「他の住民に配慮」に反対してるんだろう。

  20. 678 通りすがりの者

    >676「財産権の不当な侵害行為」ってあなた・・・。
    そもそもGSでペット飼育が無条件で認められてると勘違いしてませんか?

  21. 679 入居済み住民さん

    新たに規約で「ペットは階段を利用」という規約をつくればいいだけ。
    ただそれだけのことですよ。

  22. 680 匿名さん

    また同じ議論になっていると・・・

  23. 681 周辺住民さん

    弱者専用エレベーターを指定するでもいいんじゃないんですか。
    他人への配慮というなら、アレルギー体質の人が階段利用したっていいじゃないですか。
    お互い様なんだし。

  24. 682 匿名

    こんどキッズルームかなんかで待ち合わせして、顔見ながら話したら?
    同じことばっか繰り返してるけどさ。

  25. 690 購入経験者さん

    キャリーやケージに入れて乗せればいいだけだろう。

  26. 697 入居済み住民さん

    こんにちは。

    出前してくれる中華屋さんとそば屋さん情報ありませんか。
    出前館以外でお願いします(ノ´∀`*)

  27. 698 購入検討中さん

    レース鳩は飼うことができますか?

  28. 700 匿名さん

    ペットの事は、お互い幾ら言い合っても論破できないから、総会で多数決で決めましょうね。

  29. 702 697

    出前情報よろしくお願いしま〜す(*´д`*)

  30. 704 匿名

    稲迺家 03-3911-4415 東京都足立区新田3丁目17-22

    カレーうどんがお勧めです。

  31. 706 買い換え検討中

    愛猫家はどうすればいいんでしょう

  32. 707 入居予定さん

    リバーサイド側のぬかるみがある空き地(というか土手)は、たぶん区とか行政の持ち物だと思うんだけど、あれはURのほうから続いている道などが伸びてきて整備されるんですよね?なんか建ったりは絶対しないよね?

  33. 708 入居予定さん

    >>698
    いいんじゃないのー。部屋の中でゲージに入れて飼うんなら。
    レースには出せないけどね。鳴き声を楽しんだらいいよ。

  34. 710 697

    704さんありがとうございます。
    カレーうどんですか、いいですね〜♪
    今度食べてみます(´▽`)

  35. 711 入居済み住民さん

    「ペット共生型マンション」について御存知の片教えてください。

  36. 712 ビギナーさん

    中華の出前ではないけど
    寿司政TEL3919-2177の天丼・てんぷら定食・人数が多ければファミリーセット(4〜5人前)も
    お勧め!

  37. 713 周辺住民さん

    711さん。
    「ペット共生型マンション」についてお答えします。
    「ペット共生型マンション」とは、ペットを飼っている方の入居を前提としているマンションです。
    通常のペット可、つまりただペットを飼ってもよいではなく、ペット同伴の方の入居が前提のマンション、そして新築当初から、ペット専用設備を設けたワンちゃんを大歓迎したマンションです。
    ペット可マンションでは犬を飼っていない方への気遣いが必要でしたが、「ペット共生型マンション」では、ペットを飼っている入居者さんが主役ですので、そういった気疲れはありません。

    例えば、散歩から帰った愛犬をケアできる専用足洗い場や、グルーミングルームが整っている。また、マンション内で獣医による飼育セミナーを開催してくれる物件までも登場しています。
    エレベーターにペット同乗を知らせるボタンが付いていたり、カメラを設置して犬や猫が苦手な人が解るような配慮もなされています。また、小さなワンちゃんを連れて、エレベーターを待つ場合に乗っている大きなワンちゃんがいても、事前にキャッチできるので安心です。
    室内はペット専用ドアが付けられていたり、ペットが届きそうな範囲の壁が傷つかない素材で作られている。
    さらに、床などは脚をいためないように柔らかい素材になっていたり、屋上にはペットと散歩が出来るスペースがある所もあります。

    ★犬専用設備例★
    ・屋上ドックラン(アジリティー付)
    ・ペット専用トイレ
    ・温水足洗い場
    ・リードフック
    ・ペット対応コンセント
    ・ペット専用くぐり戸
    ・ドックフェンス
    ・ペットモニタリングカメラ

  38. 716 購入検討中さん

    確かにペットようくぐり戸もないし
    なんといっても足洗い場にお湯が出ないというのが既に駄目駄目です。

  39. 717 物件比較中さん

    屋上にドッグランがあったらよかったんだけどなぁ。
    みんなの書き込みどおり、GSの「ペット可」って名前だけのような気がします。
    むしろペット飼うにはちょっと厳しいと思うな。

  40. 718 購入検討中さん

    近所の人も・・・いろんな意味で厳しい人(かかわりたくない人)多そうで、ペットが心配ですね・・・ここを見てると、ですが。

  41. 719 周辺住民さん

    むしろ昔ながらの住民のほうがモラルありますよ。
    こないだもリードなしで土手で遊ばせてた買主がハートアイランド地区のほうに帰っていきましたよ。

  42. 721 入居済み住民さん

    今まで平置き駐車場を使っていたせいか、
    私も機械式駐車場は時間がかかりすぎに感じます。
    おまけに狭いのでいつかぶつけそうです。

  43. 722 入居済み ペット飼ってます

    みなさんの総意として、GSはペットは階段使用、でいいんじゃないですか。
    それに、正式に規約に盛り込んだほうがトラブルもなさそうですね。
    まぁ私もすでに階段利用していますが。

  44. 723 申込予定さん

    総意というほどのものは得られてないんじゃないですか。
    総会で諮ればいいことですよ。
    規約に則り手続きしましょう。
    はたして改正できるかどうか

  45. 724 697

    >>712さん
    おぉ、お寿司屋さんですか(☆∀☆)
    なかなか自分で開拓するのは大変なので助かります〜

  46. 725 入居済み住民さん

    GSは人間が優先のマンションだということ、みなさんの意見よくわかりました。
    ペット飼育細則にペット飼育の条件として、「臭い・騒音・鳴き声などで近隣住民へ迷惑をかけない」とある以上、ペットは階段を利用する旨ペットクラブの会則にて規約を作成、自主規制しますよ。
    それでも一部の飼い主が近隣住民への配慮に反対した場合は議事録を公開のうえ総会の議事にかけます。
    基本的には住民のみなさんからのクレームはまずペットクラブにて対応、処理したいと思います。
    だって総会で決議なんて、こんな恥ずかしいことはしたくないですからね。。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸