東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part3
住民くん [更新日時] 2007-05-21 19:47:00

竣工まであとわずかです。
「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/

【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:45:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 601 ペット飼ってます。

    ペット散歩させながらついでに土手も綺麗にする。
    一石二鳥でいいですね。私も賛成です。
    近隣のペット愛好家とも仲良くなれるし、自然にペット飼育に関するモラルも上がっていくと思います。
    それに伴い、ペットに対する認知・見方が変わってくるんだから。素敵です。

  2. 602 子を持つ親

    どうしてもペットを人間扱いしたい人物が1名いるようですね。
    病人を差し置いてまでペットを優先するってどんな心境なんでしょうか?
    それ以外のみなさんが理解あるかたで安心しました。

  3. 603 匿名さん

    602さんへ質問しても良いですか?
    どうしてペットが飼うことを許されているマンションに住まれたんですか?
    いえ、自分はアレルギーを持っています。
    多種多様です。検査でマタタビ、杉花粉、稲穂の花粉、ハウスダスト、ペットの毛も出ました。
    でも、どれも自然界に存在しているもので、自分でその物質を吸わないように気をつけることしか出来ません。もし、症状が起きたら、お医者さんに行き薬を処方してもらい、症状を緩和する。
    アレルギーは一生付き合う病気です。自分は今現在過敏に出ているのはマタタビと花粉で、マタタビ科の果物はとらないように果物は自分の知っている種類の物しか食べません。(種類の分からない外国のフルーツは要注意なのです)花粉は逃げようがないので、症状が出たら、薬をもらいます。マスクは必需品です。最近の薬は性能も良く、アレルギーさえ治まれば普通の生活が出来ます。
    さて、もし私がペットの毛のアレルギーが出ていた場合。ペットには近づきません。ましてや、ペット可のマンションには多分住まないでしょう。
    アレルギーは検査の際に何のアレルギーが一番出ているかや、今後出る恐れのあるものをお医者さんがリストで出してくれます。近所の小さいお医者さんでも出してくれました。
    教えてください、どうしてペットの毛のアレルギーの病気の人がより悪くなる可能性のあるペット可のマンションに住まわれたのですか?

  4. 604 周辺住民さん

    ここら辺りはペット多いよ〜。
    URも2番街はペット共生型だしね〜。
    ペットが嫌ならここは選ぶなってことになります。

  5. 605 入居済み住民さん

    602さん。
    病人を差し置いてまでペットと一緒にエレベーター利用するようなことはありませんので安心してください。
    598さんのレスにもあるように普通に考えてこのような状況で車椅子・高齢者を除いて階段を利用しない理由が見当たりませんから。
    595さんの意見に賛成です。「ペットは階段利用」と規約に盛り込み全て解決ですね。

  6. 606 匿名さん

    603です。604さん、そうですね。自分がアレルギーが出ていたりペットが嫌いだったら選ばないと思います。自分はアレルギーが出ているのでその点からのお話ですが、たとえば杉の花粉も、アレルギーが出ているのですが、杉林のそばには寄りません。住んでる近所に生えている杉は切り倒したくなります(笑)でも、そうは行かないので、マスクとお薬です。ペットはペット不可もあるので、逆に選べると思ったからです。ペットの毛は風に乗ってでもやってくると思いますで、近くにいないほうが良いと思います。

  7. 607 入居済み住民さん

    602さんではないけど603さんに変わりにお答えしますね。
    多くの人の書き込みあるように、ここはペット可のマンションでペット飼育者のみ可のマンションではございませんよ。
    今はデベロッパーの戦略で何処のMSもペット可となっているのは周知の事実です。その中でもGSはペットに対する規約が厳しいので私はこのMSを選択しました。営業からも、ペット管理規約には住民に迷惑をかけないことなる文言があり、管理組合にて共用部分ではペットと人間を分けることも可能だと言われています。
    通常の理解で、専有部分は別として共用部分で少なくとも人間より犬猫が優先されることはないと考えるのが普通でしょう。

    さて、問題を簡単にします。
    GS内に花粉症の原因となる植物(例えばありえないが杉)の成育を商売とされている人がいるとします。部屋でその植物を大量に生産、花粉まみれの体で花粉症の元となる植物をエレベーターで頻繁に出入り口まで搬入しています。
    MS自室で植物の成育など問題なしですから、それがたまたまあなたのアレルギーに該当したというだけのこと。花粉症の該当者はエレベーターを利用すれば良いのだと言えますか?
    ゴルフ場跡地にあなたのアレルゲンとなる植物を大量に植えることとなった場合あなたはどうしますか?
    あなたの論理ではペットアレルギーの人はMS購入できませんね。
    きっと御自身が該当した場合は大慌てするのだから、他者に対する配慮が必要だと思いますよ

    病気の人に対して共用部分で迷惑をかけないように階段を利用することすらできないような飼い主はヒトとしてどうなのでしょうか。

  8. 608 匿名さん

    606です。今なんとなく文章を見て思ったんですが、595=598=602=605(算数?)でしょうか?
    だとしたら・・・・・
    長文を書いて悲しくなりました。まじめに書いちゃいました。
    そう、「規約に盛り込み」にこだわっているようですので、それはここでお話しなくても、管理組合にご自分で発案されてはいかがでしょうか?

  9. 610 子を持つ親

    602です。
    607さん。GSのペットを飼われている方は過去の書き込みを見ても大部分が常識ある人だと理解しています。
    ペットを人間と同等扱いしたい人は603=604のごく一部の人間でしょう。
    大勢に影響はないので過剰に反応する必要はないと思います。

  10. 611 匿名さん

    607さんへ603です。
    そう、普通の人だったら、アレルギーが無ければ共有部分にペットがいても感じないわけですよね。同じエレベーターに乗っても粗相が無い限り気が付きませんよね。もし、杉の育成を商売にしてるの人がいて、杉の木を毎日エレベーターで運んでたら、私はその人に階段を使えといえません。杉を育ててはいけないなんて規約は無いですし、そんな規約のあるマンションもありません。でも、杉アレルギーの無い方はエレベータに杉の木が乗ったことに気が付くことも無いでしょう。しかたありません。
    私が知りたいのは優先とかではなく、わざわざリスクの高いマンションをどうして選ばれたかです。
    ペットは不可のマンションもあり選べるからです。(杉不可はきいたことがないですし・・・)
    花粉もそうですが、ペットも、そのものがあれば大気中に舞い上がり、摂取する確立はあがってしまいます。購入前から予測できた事態と言うことを聞きたかったのです。
    もし、自分が事前に「杉育成業者あり!」と、書いてあったら(無いですけど)住みませんから。

  11. 612 匿名さん

    609さん。
    それは答えられないでしょう。
    だって、自らモラルのない人間だって言っているようなものですから。

    せっかく583さん、587さん、598さん等たくさんの前向きな発言があったのに596=597=603のあたりからだいなしだな。

  12. 613 匿名さん

    これってペットや花粉症は一つの事例であって、大切なのはモラルの問題でしょ。
    被害を受ける側云々ではなく、他人に被害を与える側の問題。周りに迷惑をかけても平然としていられるか?弱者に配慮できるかって問題だよ。
    マンションなどの共同住宅は様々な人が一緒に暮らすわけであって、今後もいろいろな問題がおきると思います。そのときに権利ばかり主張し、他者に配慮できないような人は悲しい人だと思いますよ。
    603さん。ペット不可のMSを教えてください。
    また、何故病人を差し置いてまでエレベーターを利用するのかそのわけも教えてください。

  13. 614 通りすがりのもの

    611さん。下が答えじゃないの?

    『多くの人の書き込みあるように、ここはペット可のマンションでペット飼育者のみ可のマンションではございませんよ。
    今はデベロッパーの戦略で何処のMSもペット可となっているのは周知の事実です。その中でもGSはペットに対する規約が厳しいので私はこのMSを選択しました。営業からも、ペット管理規約には住民に迷惑をかけないことなる文言があり、管理組合にて共用部分ではペットと人間を分けることも可能だと言われています。
    通常の理解で、専有部分は別として共用部分で少なくとも人間より犬猫が優先されることはないと考えるのが普通でしょう。』

  14. 615 匿名さん

    603です。613さんへ「病人差し置いてエレベータ」と記載があるのが何時も気になってます。603さんにとってエレベータの使用が気になっているんですか?実は「病人」と言うことを盾にしているだけで、ただ「ペットと一緒にエレベータに乗りたくない人」と感じたからです。
    アレルギーの人を病人と言われると・・・いえ、確かに健常者から見ればアレルギーもちも病人です。でも・・自分が病人と連呼されてるみたいでちょっと悲しいです。多分ご家族もそういわれるのいやだと思いますよ。だって、一生病人ですから。一生弱者ですから。すいません。

    改めて聞きます。
    どうして、ペットの毛アレルギーと言う病気を持っている家族を持ちながら、ペット可のマンションに住むと言う悲しいことを決めたんですか?

    ペット可とかかれていないマンションはすべて不可だと思います。検索すれば結構ありますよ。特定のマンションを指定するのはいやなのでこちらですと言うのはやめますね。

  15. 616 マンコミュファンさん

    >>614さん
    そりゃそうですね。
    そもそもGSは「ペット可」MSだが、喘息やアトピーなど病人、ペット嫌いの人などに対する配慮をどうするかってとこから始まった議論だよね。
    そこでペットを飼っている人の大多数が、「共用部分では階段利用っくらいの配慮はしましょう」ってなったわけですね。
    ペットに問題を感じる人も、専有部分でまでペットを飼うなと言っているわけでわないでしょ。
    ここは「ペット可」のMSであるとともに「ペット嫌い不可」MSではないのです。ペットを飼われる方はペット嫌いがいるリスクも考えて「ペット嫌い不可」「ペット飼う人のみ可」のMSを購入すべきではなかったのですか?
    いつまでも意地を張っているとこんな議論になってしまいますよ。

  16. 617 匿名さん

    あらしじゃなく、本気で書いてるとしたらびっくりですね。
    アレルギーならマスクすればいいんですよ。
    ホントにアレルギーの人ならそうするでしょう。
    そもそもそれが重篤なものなら、
    もっと空気のよいところに住めばよいのであって。

    自分の嫌いなものは排除する、という事が認められてしまったら、
    共同生活なんてできないですよ。
    ハイヒール禁止、香水禁止、立ち話禁止、香辛料禁止、華美な服装禁止
    体臭きつい人はエレベータ不可・・・etc

    本当にアレルギーのひとが困っているなら、
    管理組合で議題を上げてみればいいのですよ。
    単にペット嫌いの人が、アレルギーの人を自分の我を通すダシにしているとしたら、
    そのほうがずっとコミュニティを壊す存在だと思います。

  17. 618 入居済み住民さん

    自分勝手な人ってとことん自分勝手なんだね。
    「アレルギーの人間が悪いのだからマスクしろ」
    「もっと空気のよいところに住め」
    そして問題のすり替え。同じ人間として恥ずかしいです。
    そもそもマンションではペット不可なものを特別ペット可としたのであって、その条件として「住民に迷惑をかけないこと」となっているわけです。
    ここはそもそも「好きなようにペットを飼ってよい」マンションではないのですよ。
    そこを忘れてはいけませんね。

  18. 619 住民

    ペットを子供同様に扱う人は増えてるんだと思いますが、
    だからこそ躾やマナーが重要になってくるのではないでしょうか?

    なんでペット可のマンション買ったの?と聞くなら、なんで他の人に
    気兼ねしない一軒家買わなかったの?と聞きたい。

    マンションという共同スペースで社会性を持って生活するために
    必要な「相手を思いやる心」を本人も子供に言い聞かせるべきで
    ないでしょうか!?

  19. 620 匿名さん

    純粋にペット連れてエレベータに乗るなというほうが、よっぽど傲慢だと思うけど。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸