東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル小川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. オーベル小川レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-08-16 12:57:57

オーベル小川レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
西武拝島線 「小川」駅 徒歩10分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.79平米~92.97平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-07-02 09:49:19

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル小川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 288 物件比較中さん

    ここはないな。
    南側にマンション建つし。

  2. 289 匿名さん [男性 30代]

    影響ないと考え検討しています。
    マンション探しは、ホント人それぞれですね。

  3. 290 匿名さん

    通勤で東京駅通いですが、小川駅から西武国分寺線を利用しています。
    中央線ほどの本数は有りませんが、私鉄の各停駅くらいの本数でしょうか。
    行きも帰りも座れますし、JR国分寺駅との乗り換えは楽な構造になっていますよ。
    隣駅の鷹の台は大学のキャンパスも多く、学生さんが多く利用しますので、
    若々しい沿線だと思っています。
    小川駅自体が、駅前にショッピング施設があるわけではないですが、
    周辺にはスーパーや商店街も有って、なんといっても、
    東村山中央公園はとても大きく、家族全員で楽しめます。
    なんだかんだで、子供は毎日行っています。
    駐車場が台数が少ない分、遠方から来る人が少ないのでしょう。
    のびのびと芝生広場やウォーキングコースで緑と触れあっています。
    現役世代に限らず、年齢層が高い方々にも住みやすい場所だと思います。

  4. 291 匿名さん

    >280
    私も全く同じ感想を懐きました。
    マンションそのものよりも駅のポテンシャルが最大のネックですよね。
    再開発計画も具体的に見通しがたっていれば検討しやすいのでしょうが
    確約がないのは厳しいです。

  5. 292 匿名さん

    西武国分寺線の駅前は小川だけでなく、
    鷹の台・恋ヶ窪もそんなに店が豊富ではないですよね。
    かといって、中央線沿線は買える価格でもなく。
    予算あっての新居探し。
    何を重視するか、難しい。

  6. 293 匿名さん

    先週末にモデルルームに見学に行きました。
    すごく混んでいて、やや圧倒されました。

    あんなに目立たないところにモデルルームを構えているのに。
    西武国分寺線からも拝島線からも見える場所だからかなぁ。

  7. 294 匿名さん

    そりゃそうですよ。
    オーベルは3000万円台がほとんどですよね。
    敷居低く、モデルルームに行けるのでは。
    一般のファミリーやサラリーマンが気楽に購入に
    踏み切れる価格帯ですよね。

    4000万円後半や5000万円台だと、なかなか払いきれる人少ない
    と思う。

  8. 295 匿名さん

    3000万円台で70㎡を希望で、東京都の住所が欲しいなぁ、と
    なりますと、このあたりというかこのエリアや、中央線の八王子エリア
    や京王相模原線の稲城市エリアになってまいりますね。

  9. 296 匿名さん

    八王子駅新発売マンションも価格はとんでもない価格で売られそうですよ。せっかく住宅ローンの金利が安いのに、マンション価格が高値安定状態ですからね。特に中央線の発売マンションは手が付けられない状態ですよね。もちろん購入層はいらっしゃるからあの価格で発売するのでしょうが。あの価格相場が西武線沿線に波及しないことを願っています。

  10. 297 匿名さん

    295さん、そうなんですよね。

    東京都でこの価格帯はなかなかないですよね。

    この物件は南向きでもあり、駅までも近すぎず遠すぎず。

    ただ、外観がパッとしないのはどうしようもないのかしら。

    欲を言えばキリがないのだけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  12. 298 匿名さん

    個人的には、この価格帯で、なかなか凝った外観かと思います。
    CGやモデルルームの模型を見る限り、外観の縦のラインのプロポーションは
    建物を引き締めているように感じました。
    廊下側も、ルーバー面格子を採用しているので、セキュリティだけでなく、デザインも良いかなと。
    一般的な縦格子はセキュリティやプライバシーも損なうと思います。
    でも、皆さんの好き好きですね。

  13. 299 匿名さん

    周りが静かで住む場所にはとてもいいですね。
    都内で、新宿まで約30分の立地でこれだけ静かに暮らせるのはなかなかない。
    逆に言えば、周辺に何もないのがちょっと寂しいですが。

  14. 300 匿名さん

    それなりに買い物施設も整っていると思います。病院も多いですし暮らしやすいところだと感じます。人が集まる人気施設は有りませんが。

  15. 301 匿名さん

    子供ができると住環境に求めるものがホント180度変わりますね。ビルやファッションビルがより近くに、と思っていたのが、いつの間にやら、全て子育て中心の住環境を最重要視しています。
    価値観は変わるものですね。

  16. 302 [女性 30代]

    南側に15階建のマンションができるようで、富士山の眺望とか、開放感はどうなのでしょうか。あまり高い建物がない場所だったのに残念です。

  17. 303 匿名さん

    前の土地はかなり広いので、影響は薄いと見ます。間隔はかなり離れて建設されると思われます。
    前の人も書かれていましたが、眺望には影響は有ると思います。
    でも少し正面から目線をそらせば問題なく開放感を感じられるはずだと考え検討中です。

  18. 304 匿名さん

    まぁ一応東京都ですから、ずっと空き地は無理ですよね。住宅地としての発展に期待したいと思っています。
    小中学校も生徒増加に対応可能のようですからね。オーベルを購入したわけではないですが。

  19. 305 匿名さん

    東向き
    2900~3300万円台位
    南向き
    3100~3600万円台位
    4LDKは
    4000万円位~ 全部角部屋
    そんな感じの価格帯でした。
    間取りはウォールドアタイプやNタイプが印象良いです。私の主観。

  20. 306 匿名さん

    ほとんど3000万円台。
    小金井や国分寺の物件を見た後だったので、目に優しい価格帯でした。

  21. 307 匿名さん

    検討中です。一応都内でこの価格は一般庶民のサラリーマンにはありがたい。

  22. 308 匿名さん

    国分寺より朝の通勤が楽そうですね。
    中央線は朝混むので。西武線のブランド力のなさが価格に反映していますよね。ローンの借り入れも少なくてすみそうだから、個人的には、ひかれるかな

  23. 309 匿名さん

    西武線の駅で中央線と接続している駅って小川駅くらいなのではないでしょうか。さらに拝島線で高田馬場や西武新宿に行ける点が利便性が高いと思います。

  24. 310 匿名

    >>309
    萩山は座って国分寺に行けるし、拝島線と多摩湖線もあるけど。

  25. 311 匿名さん

    目に優しい価格と306さんが書かれておられて思わずうなずいてしまいました。

    西武線オンリーですが、路線は豊富だし、
    場所としても悪くはないのですがこの価格だとかなり良心的な印象は受けますよね。

    子育てとかしやすそうなイメージがありますが、
    この辺りの保育園や幼稚園の入園状況ってどうなんでしょう。

  26. 312 匿名さん

    >>311
    富士見町に住んで10年以上ですが、
    子育て環境は余り良くないと思ってます。
    根本的に東村山市は財政状況がかなり悪いのでしょうがないんですが。

    近くの保育園は待機児童ありますし
    学童も全員入れる状況には無いです。

    子育てのしやすさをどう考えるかによりますが
    金で解決するなら幼稚園もありますし
    私立の中学、高校も近くにあるので
    良いんではないでしょうか?

    別の市から転入するつもりなら
    見えない部分も調べた方が
    後々後悔は無いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アージョ府中
  28. 313 匿名さん

    隣の市に住んでいますが、東村山市と状況は変わりません。
    待機児童の問題は、もはや各自治体の問題、というよりは国策を要する問題になっていると思います。
    マンション購入に関しては、住環境をベースに考えた方が、購入しやすい考え方のような気がします。
    もちろん、お父さん・お母さんの子育て方針にもよりますが。

  29. 314 匿名さん

    >>307
    私達も同じく、価格帯に魅力を感じています。やはり予算は大きなウェイトを占めますね。

  30. 315 匿名さん

    待機児童については本当にもうどこに行っても付いて回る問題ですよね。
    学童も全入は難しくて、小1の間は入れても、それ以降は入れないというのも他の自治体でもよくみられることですので。
    その分、学校の放課後開放などが進んでくれるといいのですが、
    この辺りはそのような対策は取られているのでしょうか「。

  31. 316 匿名さん

    市役所に聞くと結構詳しく教えてくれますよ

  32. 317 匿名さん

    待機児童はどこもひどいですよね。
    私が住んでいるとこは認可外でさえ入るのが難しいです。

  33. 318 匿名さん

    モデルルームに行ってみました。環境、価格、広さなどなど、バランスの取れたマンションでした。

  34. 319 匿名さん

    収納箇所がとても工夫されていますね。
    駅までちょっと距離があるかなって思いましたが
    買いやすい価格帯でもあるのでファミリー層には良いですよね^^

  35. 320 匿名

    隣の敷地が気になってしまうため、決断が出来ない。

  36. 321 匿名さん [男性 30代]

    みんないろいろな理由で決断できない。
    そうして私はマンション探しで2年経過してしまった。同期には、「買った?」とも聞かれなくなってしまった。

  37. 322 匿名さん

    5年くらい探している人が、以前住んでいた社宅にいましたよ。
    でも、ご主人が体を壊してしまい、住宅ローンが借入できなくなったようです。
    健康でないと、団体信用生命保険に入れず、住宅ローンは借りられませんからね。
    定年まで社宅はちょっと。そんな会社も少ないですしね。
    ご主人に何かあって、社宅退去になったらご家族はどうなっちゃうのか?
    まぁなんとかするんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ吉祥寺南町
  39. 323 匿名さん

    ここはファミリーってかんじですよね。
    マンション周辺は静かだなという雰囲気だし。

    小学校も中学校も近くにあるから子供たちの通学も
    負担は軽めなんじゃないかと思います。

    小学校と中学校の場所が逆だったら、と思ったのだけれど、
    中学校は部活などで帰りが遅くなるから、
    近い方が安心ではありますよね。

  40. 324 匿名さん

    モデルルームに来場されていた方たちはファミリーだけでなく、夫婦2人の方や高齢の方がいらっしゃったりと様々な層が見受けられました。安心感がわきました。

  41. 325 匿名さん

    そういう意味では選びやすいマンションですね。

  42. 326 匿名さん

    1期104戸中たった17戸の販売、要望書が少ない、それとも吉祥寺の方に力を入れてる?
    吉祥寺Ⅱがここより高くて遠いのに1期284戸中120戸販売で108戸売れたみたいだし。

  43. 327 匿名さん

    ここの場合、第1章の名称で、12月だか1月にかなりの数の販売をしましたからね。吉祥寺とは販売名称が違う。

  44. 328 匿名さん

    324様
    いろいろな年齢層の方が来ているマンションだと、偏りが無くて良いですね。
    325様
    確かに価格的に選びやすいと思います。
    中央線が、どんどん価格が上がっており、もはや一般人に縁遠くなってしまいましたからね。

  45. 329 匿名さん

    中学校近いですね。近過ぎると友達とワイワイ帰ることがなくて
    子供が逆に嫌がるかも、なんて思ってしまう距離です。
    親としては校庭の様子とか見られて良いとか思ってしまいますけどね。
    買い物帰りにそばを通ってみたりして。
    ここはディンクスさんやシニアご夫婦さんもターゲットなんでしょうか。
    広めの4LDKもありますし住人層は様々になりそうですね。

  46. 330 匿名さん

    ターゲットというよりは、今は、ファミリーだけでなく、DINKSやシニア、シングル等々いろいろな方々が探しているのでは。驚くほどの低金利も後押しですね。

  47. 331 匿名さん

    この低金利は、今探している人たち皆の大きなメリット。
    十分に享受したいものですね。

  48. 332 匿名さん

    目の前の同じく元国有地にさらに高いマンションが出来るようです。もしかして値が下がるかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 333 匿名さん

    ここが下がるというよりは、新しく出てくるところが、高値で売り出すのでしょうね。
    今はそういう時代ですもんね。
    後出しの方が高く売り出すのが、デベ目線。

  51. 334 匿名さん

    中央線がその例ですね。
    バンバン高値で売り出しています。
    なかなか、サラリーマンでは縁遠くなっていく。
    でも買う人は買っているんですね。

  52. 335 匿名さん

    そうかも(汗)
    この辺りだと普通のサラリーマンでも手を出しやすいような価格なので、
    いいなあと思います。
    若いファミリーが多いのかなと思いましたが
    スレッドを見ていると、そうでもないのかな?
    さまざまな年齢層の方が考えているようで。
    バリエーションに富んでいていいですね。

  53. 336 匿名さん

    今後、しばらく価格が上がっていくことが想定されるので、今購入希望の人たちは活発に動いているみたいです。

  54. 337 匿名さん

    確かに。低金利、価格上ぶれもきっかけですが、結婚や、出産、子供が学校にあがるとかで、購入タイミングはいろいろですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸