東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル小川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. オーベル小川レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-08-16 12:57:57

オーベル小川レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
西武拝島線 「小川」駅 徒歩10分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.79平米~92.97平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-07-02 09:49:19

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル小川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここにマンションできるんですか。

    学校が周りに多いし公園もあるしいいんじゃないかなぁ。

    周り西武線だらけだけれど、行き先次第では使い勝手いい??

    自転車使うと西武新宿線の方も使えそうな感じではあると思いました。

    向きも南向きだから悪くない。眺望面はどうなるのかな。

  2. 2 匿名さん

    交通の便は良いと思います。
    拝島線で直で高田馬場と国分寺線で中央線利用出来ますもんね。
    住環境も静かだし、開放的。
    ただ、前の土地はマンションが建設されそうですね。

  3. 3 匿名さん

    生活や子育てには良いところですよ。派手な町ではないですけれど、不自由しません。
    古い社宅が多いから、マンション建設が進みそうですね。

  4. 4 匿名さん

    ここも社宅跡だったりするんですか?社宅の多いところって環境的には住みやすいんですよね。
    現地案内図を見ましたが学校も近くスーパーもあって生活環境は良さそうだと思いました。
    100戸越えのマンションなんで共用施設とかもいくつかできるんでしょうね。
    キッズルームができれば子持ちの家庭だと便利に使えそうです。間取りは一般的なタイプですね、悪くはないですが。

  5. 5 匿名さん

    確かに、小川周辺は社宅が多く、生活しやすいと思います。ホームページ拝見しましたが、国分寺線を強調してましたが、実際は拝島線で高田馬場か西武新宿まで直通線を利用する方の方が多いと聞きました。
    2路線を使うことができることは、小川駅の良さですね。

  6. 6 匿名

    とにかく楽しみです

  7. 7 匿名さん

    まだ情報がほとんど公開されておりませんが、共用施設ができるといいですね!
    専有面積が69.79m2~92.97m2とDINKSからファミリーまで対応可能なマンションのようなので
    子供が遊べるような施設や大人が寛げる共有スペースができてくれれば嬉しく思います。
    売主の公式でオーベルシリーズを検索したら、70戸規模でキッズ&ママラウンジが作られているマンションがあったのでここも期待してよろしいかと思います。

  8. 8 匿名さん

    でも、建築費があがっているので、いの一番に削られる対象が、そういう共用スペースのような気がします。
    もしも、カットされても、幸いこの周辺には子供が遊べる公園が多いですよね。

  9. 9 匿名さん

    子どもが大きくなるとキッズルームみたいなものはどんどん使われなくなるみたいだし
    共用設備は最低限でいいんじゃないかなぁと思います
    皆さん書かれておりますが、コドモが遊ぶ場所はこの辺りだと不自由しないわけですし。
    ここだったらファミリーにはうってつけの場所だと思いますよ。
    交通の便はいいし!!

  10. 10 匿名さん

    今の時期のように雨降りが多かったり台風などで外出が難しいときなどはマンション内に子供たちの居場所があると便利で良いですよね。
    ただ前の方と同じく時期が過ぎたら使わなくなる施設なので子供が少なくなったときには不要になるのかなとも思います。
    共有施設って難しいですよね。
    最初はいろいろあっていいなあと思っても入居後に必要ないことがわかって廃止なんてこともあるみたいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンクレイドル京王八王子
  12. 11 匿名さん

    キッズルームなどが不要になったら、改装して図書館やちょっとしたラウンジ的なものに変えて使うととか。
    ただ、共用施設関係はコストがかかるのでない方が将来の支払いの負担は、減りますよね。
    和室がない間取りがいいですね。個人的には。

  13. 12 匿名さん

    コミュニティーの場があるのはありがたいです。子供がいなくても趣味の会など曜日で決めたり、ゲストルームとして改造してもらったりいろいろ活用できそうですがどうでしょう

  14. 13 匿名さん

    ところでモデルルームはいつ頃オープンするのでしょうか。

  15. 14 匿名さん

    9月のシルバーウィークあたりでしょうか。マンションならここ。一戸建てなら、少し先のプラウドシーズンなんですかね。

  16. 15 匿名さん

    プラウドシーズンと比較するのはちょっと無理ですね。
    価格帯が違いすぎます。

  17. 16 匿名さん

    小川辺りでは、久しぶりの新築マンション販売ですね。

  18. 17 匿名さん

    交通アクセスで、小川は隠れた穴場。

  19. 18 匿名さん

    間取りを拝見しましたが、さすがに92㎡台のプランはゆったりしたつくりですねぇ。特に収納が豊富でとても良いと思います。4LDK+B-WIC+WIC+NのB-WICとは何か?と思えば、ビッグウォークインクローゼットの略ですか。モデルルームではこのプランも見てみたいけど、Iなどスタンダードなタイプになりますかね…

  20. 19 匿名さん

    ビッグウォークインクローゼット・・・どのくらいの広さを確保してあるのでしょう。
    広いWICの一角をパソコン部屋や書斎代わりにしている方もいらっしゃるようですが、そのような事も実現可能な広さだといいですね。
    私は客用の布団が収納できるクローゼットが欲しいのですが、和室つきのプランでないと難しいのでしょうか。
    ビッグウォークインクローゼットに市販の布団を収納するワゴンを置けば良いですかね。

  21. 20 匿名さん

    すぐ隣の国有地が売り出し中ですね。
    ここも近い将来マンションになるのでしょうか?

  22. 21 匿名さん

    あんまり収納が大きいと入れる棚とかハンガーとかうまく作りつけしないとですね。既製品で入るといいですが
    デッドスペースはできるだけ少なくしたいです。冬の毛布など布団の収納は圧縮袋に入れたり棚の大きさ検討せねばですね。

  23. 22 ビギナーさん

    直ぐ隣の国有地とは、まさか南側ですか?それとも東側?
    どちらにしてもそんな近くにマンションが建てば、日当たりも良くなくなりそうですね。
    そうでなくても、このマンションの影になる住宅もあるんでしょうからね。
    もうマンションだらけになりそうですね。

  24. 23 匿名さん

    昨日、新聞にチラシが入っていました。価格は書いていなかったので、まだ思案中なんでしょうね。

  25. 24 匿名さん

    東村山中央公園に近いのは、子育て世代には嬉しいです。価格を知りたいですね。

  26. 25 匿名さん

    多分、チラシの70㎡のタイプが予算だと思いますが、出来れば80㎡位は欲しいです。まぁ予算有りきの希望ですが。
    東村山中央公園は、本当に良いところです。毎週末、子供と行ってますが、安心して遊ばせられますね・。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ルピアコート本川越ステーションビュー
  28. 26 匿名さん

    マンションが建設されたり、富士見通りの整備で、駅からの道のりが明るくて、安全になるのでは。最近は車が、歩行者に突っ込んでくる時代ですから、歩道の整備は大切です。

  29. 27 匿名さん

    24さん
    東村山中央公園いいですよね。子供を連れて我が家もよくいく公園です。家の子は
    特に電車が好きなのでお気に入りの公園なんですよね。夏も水遊びもさせられるし、小さいうちは
    十分かな。桜の時期もすごく綺麗です。ま、お天気がいい日なんかは子供、子供、子供で
    池はすごい事になっていますがね。こんな充実した公園が近くにあるのはいいですよね。
    特にここの公園は駐車場が少ないので、自転車で行かれる距離は魅力です!

  30. 28 匿名さん

    中央公園で元気に育って、近くの津田塾大学に入ってくれたら最高。スミマセン。親のエゴです。

  31. 29 不動産業者さん

    津田塾は近くもないですし、ここは本部キャンパスではないです。

  32. 30 匿名さん

    別に歩いて行く、って話でもないし、いちいち目くじらたてて、書くことじゃなくない? ↑

  33. 31 匿名さん

    南の国有地はどっかの業者が落札しましたね。
    8500平方メートルもあるので
    マンション、分譲戸建てどちらになってもかなりの大規模になりそうです。

    ちなみにここ学区は一中になるんですが、
    周りに団地も多く学年によっては荒れてます。
    昔ホームレス殺人があった中学です。

    私立なら桜華、明治学院、明法がそろってるので良いと思います。

  34. 32 匿名さん

    それを言ったら、どこの中学校も何かしら有りますよ。まぁ中学校はいいんじゃないですか。

  35. 33 匿名さん

    国分寺線沿いは、賢い学校が結構ありますよね。乗車していて、賢そうな高校生や女子大生が多い感じ。

  36. 34 匿名さん

    ここは中央公園にも近いし、公園隣接の富士見児童館は立派だし、子育てにはとても良いですね。
    でも、南側の大きな空き地が何になるのか気になります…。

  37. 35 匿名さん

    おっしゃるとおりですね。あそこに何が建設されるかを知りたいですね。マンションのような気がしますが、わからないと、検討しづらいと思います。
    私共は、学区も変わらないし、ダイエーも中央公園も近いし、気になっています。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 36 匿名さん

    >>31
    どこの学校なら安心だとか保証や確信はありませんからね。前例や前年の様子を確かめての検討をするしかないでしょうね。
    ホームレス殺人があった学校だからと言っても、何年も荒れ続ける学校とも言えませんからね。学校のせいにばかり出来ませんから。

  40. 37 匿名さん

    私学という選択が出来るエリアであることはプラス。うちはまだ小さいですが、一般的に見て、将来入学してもらいたい学校は多いですよね。

  41. 38 匿名さん

    このマンション、小川駅が最寄り駅ですよね。小川駅は想像以上に便利です。
    知人がいて、時々行きますが、西武新宿から直通で行けますし、国分寺線の存在も大きいと思います。この2線が使える駅は便利だと思います。
    ただ、いかんせん駅前が、何も無いですね。

  42. 39 匿名さん

    西武線の国分寺線、多摩湖線、拝島線の駅前はどこも似たり寄ったりですよ。2線、利用できるだけ小川駅はマシなのでは。

  43. 40 匿名さん

    37さん
    わかります。今住んでいる所から私立の中学へ通わせられる範囲と考えると
    何校もないんです。できたら私立でもあまり通勤ラッシュなどにあたらない
    通学をさせられたらと考えてしまうとね。その点を考えたらここはいい学校が
    近くに何校もあるし子供の将来の学校の事を考えたらいい所だな。あっという間に
    子供なんて大きくなってしまいますし、そういった事を考えなくてはならなくなります
    からね。

  44. 41 匿名さん

    だいたい価格はどのくらいになるのでしょうか?
    新宿まで通勤も比較的便利で気になります。

  45. 42 匿名さん

    確かに。大まかな価格帯を知りたいですね。自宅のポストにチラシが入っていましたが、価格は掲載されていませんでしたよ。モデルルームはどこで、いつくらいから見学できるのかも知りたいですね。

  46. 43 匿名さん

    収納が細かく収納ができるようになっているので、細かいものが収納できるのは良さそうですね
    私立の小中学校に通わせる予定はありませんが、私学が周辺にあることによって学力レベルも上がりそうだし、
    治安も悪くならないということは良さそうですね。
    良い教育環境がそろっているのは母の自分にとっては安心できます

  47. 44 匿名さん

    ここのマンションは教育環境と、中央公園の自然環境が売りになりますね。
    生活するには、不便も無く、静かなところです!
    ポストインのチラシを見る限り、外観も結構良い感じです。ただ価格次第かな。
    大体でも良いので知りたいですね。

  48. 45 匿名さん

    10階建とは、この周辺ではかなり目立つ建物になりそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ吉祥寺南町
  50. 46 匿名さん

    東大和市最寄りのルフォンソレイユが2400万円~、2800万円~、で販売しているので、比較出来そうですね。
    多分、南向きの部屋だと、もっと高いんでしょうけれど。

  51. 47 ビギナーさん

    ここって西武鉄道の線路がいろんな方向に伸びてますね。
    今、始めて知りました。
    また、西武拝島線の小川駅がどんなだか知りませんけど、
    多摩湖線の八坂駅も似たような距離のところにあるし、
    方面別に使い分けが出来るってことですね。

  52. 48 匿名さん

    HPに価格が掲載されていました。
    3LDK、70平米台で2900万円から、でした。
    2000万円台は魅力的ですが、条件は悪い部屋なのでしょうね。
    HPの内容もボリュームアップしていましたので、オープンは間近でしょうか。

  53. 49 匿名さん

    条件が良い住戸は2割増し位でしょうか?3500万円あたり。
    このエリアで5000万円はマンションでは有り得ないですから、4LDKの条件が良い住戸でも、何となく価格が読めますね。
    3LDKと4LDKのタイプのみですので、完全なファミリーマンション。
    子供のいる私たちには良いと思います。

  54. 50 匿名さん

    ここで4LDKの部屋を買うくらいなら思い切ってプラウドシーズン買っちゃった方がよさそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
メイツ川越南台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸