東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:40:42

なんとも仰々しいプロジェクト名ですね。

価格がまだ未定のようですが、リーズナブルな価格帯を期待しています。

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-19 21:43:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    こんなに土地が安いんですか。
    それを何であまりに高値で入札してしまったんでしょうね。
    やっぱりアクアテラは、物件的価値とは大分かけ離れた価格設定なのですね。
    「川縁が命」という方以外には、お勧めできない物件ですね。

  2. 322 匿名さん

    アクアテラは
    「車生活中心で、電車を全く利用しない方」
    「交通の便よりも川岸に住むことになによりも幸せを感じる方」
    「価格よりも、広さを重視する方」
    「近隣に教育・医療施設は無くても、自動車で補える方」
    「買い物は車で行くこと多い方」
    などが買う価値を見いだせる方々でしょうね。

    なかなか、普通の子持ちファミリーには向かないでしょうかね?
    通学の利便性・教育施設・医療施設は必須事項ですから。
    子供には自然環境も大事でしょうから、自然が一番派ならOKでしょうけど。

  3. 323 匿名さん

    公示地価なんて時価より低いの常識ですよ。評価地点もどこかわからないので、なんともいえませんね。

  4. 324 匿名さん

    しかもタイムラグがあるしね。>>319ハズカシ・・・。

  5. 325 匿名さん

    別に恥ずかしくはないでしょう。

  6. 326 匿名さん

    >>323
    319には住所も書いてあるわけだし。読めないのか?
    公示地価はある程度取引価格が反映されているわけなので目安にはなる。
    マンション用地のようにまとまっていると割高になるのは事実だがね。
    この辺の地価が安いことだけは確かなこと。
    323,324は高値の擁護派?

  7. 327 匿名さん

    323です。
    決して高値の擁護派ではないですよ。
    場所がよくわからないと書いたのは、確かに住所だか地番が記載されているのはわかりましたが、評価地点と物件所在地が同一かどうかが不明だったからです。近所ということはわかってますよ。
    それに評価地点と物件所在地の用途地域が同一かどうかも不明だったからです。
    公示地価というものは、役所の都合で不動産鑑定士に評価させているだけで、目安にはなるかもしれませんが時価とは違うということがいいたかっただけです。
    また、地域によって逆転していることがあるかもしれませんが、一般的にマンション用地のようにまとまっていなくても時価の方が高いです。

  8. 328 匿名さん

    時価の方が高いと言っても、いくら何でも公示地価の倍以上ということはないでしょう。
    だから、公示地価は十分にその土地の時価の目安になりますよ。
    アクアテラ地域は、入札額が高すぎたというのが、問題点の根源です。
    だから販売価格が、実際の物件価値価格を大きく上回ってしまっているのです。

  9. 329 購入経験者さん

    入札額が高すぎたというのはどこからの情報なのでしょう。誰かが言っていたというような曖昧な情報しかこのスレでは確認できませんでした。坪単価が極端に高いというわけでもないと思うのですが。強いて言えば、藤和さんのコンセプトが、このスレで高いと書かれている人たちの意識とズレているということでしょうか。
    売れ行きを見守るしかないですね。

  10. 330 匿名さん

    >時価の方が高いと言っても、いくら何でも公示地価の倍以上ということはないでしょう。
    無知曝け出し過ぎ。
    素人は地価に口出さないほうがいいよ。

  11. 331 匿名さん

    >>328さん
    330のような方が忠告してる、こんな物件止めた方がいいですよ。
    入居後嫌な思いをします。

    >素人は地価に口出さないほうがいいよ。
    こんな馬鹿にした、書き込みするのはデベか転売屋かもしれないけど。

  12. 332 匿名さん

    331番さんと同意見です。
    このような書き方をするのは、購入検討者ではないですね。
    ということは、販売側の人である可能性が高いことになります。
    いくら掲示板だからと言って、販売者さんかどうかの推察はつきますから、お気をつけた方がいいと思います。
    明らかに購入検討者が減ると思います。

  13. 333 匿名さん

    330番の人は、確かにおかしな発言の仕方ですよね。
    通常できないような言い方です。
    掲示板では、このように非常識な言い方をする人がいますが、閉口ですね。
    この掲示板でいつもそのような言い方の人が出てきますが、同じ人なのでしょうかね。
    販売側の人だとしたら、ますます嫌になってきます。

  14. 334 匿名さん

    アクアテラの販売側の方はどんな方なのでしょうね。
    どうも不動産関連、デベ関連の方は、表面上は丁寧なのですが、根底には
    お客のことを「この知識不足が。早く買えよ」などと思っているのでしょうか。
    残念ですし、悔しいですね。

    アクアテラ関係者は、そんな方ではなくて、お客のことを親身に考えてくださる方であることを祈ります。
    その意味でも、来週末の説明会ではバスで駅に行く場合の問題点、バスの路線変更が近日あることなど、詳しくご説明いただきたいですね。
    あとは価格ですね。はてさて、どのような価格になることか。

  15. 335 匿名さん

    アクアテラ、どれくらい売れるのでしょうか。
    アクアテラの川岸という環境には期待していますが、総合点として購入者たちがどのように
    判断するのか。
    楽しみであり、正直怖い感じがします。

  16. 336 匿名さん

    結構ドキドキものですね。
    でも説明会の感触でどれくらい売れそうか予想がつくでしょうね。
    説明会のキャンセル者があまりいないといいのですが。

  17. 337 契約済みさん

    土壌汚染は大丈夫でしょうか?

  18. 338 周辺住民さん

    ハートアイランド新田2番街に住んで、2年が経ちました。
    どんどんマンションが出来ていくので、ほほぉーっと思ってみています。

    わたしの部屋は、ベランダが荒川沿いで、目の前に広がる都民ゴルフ場の緑がとてもキレイです。
    荒川をしげしげと近くまで言って見たことはないですが、少し離れたい地から見る分にはキレイです。魚釣りをしている人も、たまーに見かけますが、何が釣れるのでしょう??

    ただ、WWWさんのところは、隅田川のすぐ横ですよね。。あの川、あんまりキレイじゃないですよ。。近すぎる位置で見えてしまうからなんでしょうが。。。(^^;
    まずは、現地に行って確認された方が良いと思います。

    わたしは賃貸なので、そんなに真剣ではなかったので、ベランダからの眺めだけで決めてしまいました。WWWさんとは、逆向きですね。

    バスの本数が実は思ったより不十分な点とか(1時間に4本は少ない。実際に新田3丁目まで毎日歩いています。)、終バス(22:50くらい)に乗り遅れたら、王子駅からタクシーで1300円くらいかかっちゃうこととか。住んでみて、不便を感じることが結構ありますよ。
    45さんの言われるとおり、車で生活される方には、申し分ないと思います。バス・電車の方は、特に下見を。。

    開発地域とのことなので、これからまだ、たくさんのマンションが立つ予定のようですし、小中学校も出来るし、人が増えれば街が活性化して、交通の便が良くなることを期待していますが、どれくらいかかるのでしょうね?まずは、週末に開通する、新豊橋に期待しています。

    現状では、ハートイアランド地域の自然環境は良いと思います。でも、電車・バスは今のところ不便です。何度もいいますが、本当に、現地に行って確認された方が良いと思います。

  19. 339 匿名さん

    338さん、そこに住まわれている方のご意見は本当にありがたいです。どうもありがとうございました。
    自然環境はまずまず良さそうですね。
    賃貸だったら、気軽に選べますから、賃貸だったらアクアテラはとても高得点でしょうね。
    でも分譲はそうはいかないですもんね。

    バスなどの交通が改善されるには相当かかるでしょうね。
    10年以上とか、そのくらいのスパンではないでしょうか。

    交通が最大の問題のようです。
    わたくしは何度か下見をして、アクアテラは遠慮することに致しました。

  20. 340 匿名さん

    ついに今週末が説明会ですね。
    期待しないで、待っています。
    何か良いニュースがあるといいのですが、むしろ現実との対面でしょうか・・・

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸