東京23区の新築分譲マンション掲示板「アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. アクアテラ C街区(東京ブルー)(TOKYO100平米計画):ワンダーワイドⅢ
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:40:42

なんとも仰々しいプロジェクト名ですね。

価格がまだ未定のようですが、リーズナブルな価格帯を期待しています。

所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
アクアテラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-19 21:43:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアテラ口コミ掲示板・評判

  1. 731 購入検討中さん

    一般的に足立区は郊外という認識が強いと思います。
    ベルクは規模が小さいですよ。
    あれは本当に小さすぎ。
    他にでかいスーパーがもう1つあるなら理解できるけど。

    それとベルクから見える建物がUR賃貸なんでしょうか?
    ベランダの手すりに、あちらこちらで布団が干されていました。
    アクアテラを同じような景観になるのは目に見えてます。
    そんな分譲MS住みたくないなと思い、かなり悩んでいるところです。

  2. 732 周辺住民さん

    >品揃えは充分過ぎる位だと思うし、サミットなどと比べて歩きやすさ美しさが断然上です。

    確かにベルクは棚が少ないので歩きやすさや美しさはサミットより上です。しかし品揃えはサミットに比べて圧倒的に少ないです。食料は手に入りますが、薬や服など日常品が手に入りません。正直、もう少し大きいスーパーがほしいです。

    >(ベルクは)ハートアイランド地区3000名を想定した規模だから余裕があります。

    集客には余裕があります。が、新豊橋ができて夕刻に急激に込み始めました。豊島のアパートの人たちがベルクに来ているのです。

    >ハートアイランド地区は立地が都内にあって非常に恵まれているために家賃が高く設定されていますが、それでもURの平均から比べても私は安い位ではないかと考えます。

    それは同意です。実際、そういう計算をして私もここに住んでいます。他の賃貸より割安です。ただし駐車場は高い。しかし、にもかかわらず、最近は空き部屋が増えています。

    >確かに駅からは遠めですが、利便性は良いと思います。

    駅から遠いしベルクしかないのは、普通は利便性が悪いという判断になると思います。ただし荒川の自然はなごみます。隅田川は汚いのでまったくなごみません。

    >ハートアイランドが人気薄ではなくて引越しシーズンで賃貸から分譲などへ移動があったのではと思いますよ。

    これは反論します。
    私は2004年3月から住んでいて育児を通してかなり周辺の人たちを知っています。知人のうち、ハートアイランドから出て行った7〜8世帯のうち、1世帯のみ、グランスイートへの移動で、他の世帯は「駅から遠い」などの理由で別のマンションに引っ越しました。グランスイートへの引越しではありません。ロビーに貼り付けてある「空き部屋掃除のお知らせ」も、このシーズンだけではなく、昨年からだんだんと増えています。これは引越しシーズンだからではないということです。人気があれば、空が出てもすぐに埋まるはずです。現実は、なかなか埋まらないようです。

    >3番街も多少は空きが最後出ましたがその後3ヶ月程で埋まりましたし、1番街2番街とも1年前までほとんど空きはなく最近数件出ている程度です

    3番街もすでに空き部屋が出ています。1番街と2番街も「全体で数件」レベルではないです。各棟ごとに「数件」くらいです。3番街はまだほとんど埋まっているようですが。そもそも、引越しがあるのはいろいろな理由があって仕方が無いとしても、ここで注意すべきは、出て行っても、なかなかその部屋に人が入ってこないということです。人気があるならすぐに埋まるはずです。だんだんと空きが増えていっているのです。

    あと、2番街の奥なども当初の「建築計画」が中断されています。ハートアイランドを設計した当初は、3000人を見込んでいましたが、空が増えているため、建設を延期することになったことをご存知でしょうか。

    >資産性については分譲であればより増すでしょう。なぜなら、ハートアイランド地区は分譲に限りがあり、この緑豊かで静かな地区に魅了され、永住を考える人にとっては分譲の購入を考えるでしょうから空きがあればすぐに埋まるでしょう。

    「緑豊かだから空きが出てもすぐに埋まる」という考えは100%誤りです。駅から遠いマンションに資産性はありません。実際に(荒川沿いにある)グランスイートですらかなり売れ残り、完売まで時間がかかりました。隅田川沿いでグランスイートよりはるかに高額なWWWがすぐ埋まるとは、地球がひっくり返ってもありえないでしょう。

    資産性は、希少価値でもあります。もし、この地区のマンションの棟がひとつしかないから、資産価値は落ちにくいかもしれませんが(それでも駅から遠いと値下がりしやすい)、周りに大量に賃貸があると、分譲も貸せなくなります。一生ここで暮らす人は良いかもしれません。そういう人は資産価値は考えてないでしょう。しかし、将来的に転勤などで引っ越す可能性が少しでもあるなら要注意です。「自分は自転車やバスを使うので駅から遠くても大丈夫。でも資産性は考えたい」という人は要注意です。

     駅から近いマンションの価値が落ちにくいのは単に「駅まで歩くのが早いから」という利便性だけではりません。オセロゲームの角を取るのと同じように、駅から遠い土地は、そこからさらに駅に近いマンションが建つ可能性が二次関数的に高くなるからです。駅からの半径が2倍になると、自分より駅に近いマンションが建つ可能性は4倍になります。駅1分より駅2分のほうが、4倍もライバルマンションが多いのです。自分より駅に近いマンションの住民が低価格で投売りしてしまっり、自分より駅に近くて自分より安くて良いマンションが登場したら一環の終わりです。一気に資産は落ちます。資産性を考慮して分譲を買うときは、駅までの途中に他のマンションを建設する余地を残さないということがもっとも大事です。WWWは駅20分。これは駅5分に比べて、半径で4倍。マンションの将来在庫数で16倍も差があります。これはその分、資産価値が落ちやすいということです。 それでも荒川は綺麗で緑があります。WWWは、緑がなく幅も狭い隅田川、しかも在庫800戸もある、しかも馬鹿高い。

    >まあ、この価格なら賃貸を選択する人も多いと思いますが

    同意です。しかし、その賃貸があまってきているわけです。賃貸の賃料と分譲の中古価格は相関関係があります。

    >ハートアイランド地区は本当に綺麗ですからね。

    荒川側だけだと思います。3番街などはよくある普通の住宅地のようですし、3倍街の前の道路はかなりうるさいです。WWWの前の道路もかなりうるさいと予想されます。もっともベランダは隅田川なので、ベランダ側にはあまり影響はないかもしれませんが。

  3. 733 匿名さん

    通りすがりのコメントで恐縮。
    732さんのレス、長文なのが玉に瑕ですが説得力ある内容だったので、つい惹かれて読んで
    しまいました。

    文面からお見受けする所、女性の方のようですが中々的確で冷静な分析ですね。
    私自身はこのMSにつき論評できる知識を持ち合せていないのですが、条件的に見て、良くも
    悪しくもMS1次取得者層が対象たるべきなのに、価格が連動していない感じがしました。

  4. 734 購入検討中さん

    購入しやすいということでしょうかね。
    よかった

  5. 735 匿名さん

    せめて100㎡が5000万未満中心と、あと5%でも安ければ売りになったんでしょうけどね。
    なんかヒューザーみたい。 ここ直床だしね。 いまどきホームページ上で、構造面の
    説明なしってのも珍しい。 1次取得者狙いは明確ですね。

  6. 736 匿名さん

    732さんの書き込みは本当にハートアイランドをよく知っている人の意見として価値ありますね。
    いい部分も悪い部分もよくわかってハートアイランドに住んでいるんでしょう。
    永住するなら分譲でもいいでしょうが、資産として考えた場合この立地は厳しいかな。

  7. 737 匿名さん

    ハートアイランド新田一番町の現在でているWeb上から即予約可能な空き部屋は6。
    URとしてはかなり多めですね。 同じ駅から遠い再開発地系の城東地区の物件でも
    リバーハープコートなんかは、めったに空きがでてない。

    角の86㎡ 8階で、家賃151,300円  坪あたりで、6000円をちょっと切っていますね。
    年丁度7万/坪。 ここ買うと中層で、170万/坪程度なので、賃貸条件が対して
    変わらないと思うと、単純利回りは4% がいいところ。 キャッシュで買って、
    管理・修繕・税金を無視しても25年回収にかかる。 実際にはローン組むのが
    普通だから、利息分で投下総コストで同じになる年数は1.5倍に伸びる。
    そこまで引っ張ってもっていても、資産価値的には期待できないだろう。

    賃料ベースでみても価格に明らかに割高感がある。

    これだけの広さが欲しいってことは子育て世代で、10年もたてば広さはもっと
    狭くて済むようになる。 予算的にここでしか買えないというのであれば、
    賃貸を選ぶのが自然ではないかな。

  8. 738 物件比較中さん

    先週モデルルームに行きました。数組の人が来ていましたが全体的にガラガラでした。
    GW中なのにシアターで聞く人も3組のみでした。
    既に赤いバラがいくつか貼り付けられていたので「あれ?もう売約済みの人いるの?」
    と思い営業に聞くと、「売約ではなく検討中の部屋」だそうです。要するに
    ダミーで付けているだけです。シャトルバスも数年間だけの暫定措置のようですね。

  9. 739 匿名さん

    今、ここのモデルルームって予約無しでも入れるのですか?
    オープンしてるのかしてないのか、よくわからないのですけど。

  10. 740 不動産購入勉強中さん

    隣に建設中のロイヤルパーク新田の賃貸の賃料が出ましたね。URより高めです。もともとURの部屋が空いているというのに強気ですね。部屋はかなり空くと予想されます。ハートアイランドはアクアテラも含めて空き部屋の大合唱となりそうな予感がします。

  11. 741 マンコミュファンさん

    この物件全く購入する気の無い通りすがりのものですが、

    ここまでしか資金が出せないから、この広さで都内なら良いという人だって居るんじゃないのでしょうか?

    南千住だって一昔前はその地域を知ってる人なら敬遠してた人大多数だったし。(私は今でも南千住だけは遠慮するけど)

    東京全体がUPしてるんだから、この物件に古くからいる近隣住人には考えられない需要があってもおかしく無いんじゃないかと思います。

  12. 742 マンション投資家さん

    >東京全体がUPしてる

    それって大変リスキー。駅から近い都心が全体の平均を押し上げているだけ。
    都内の平均単価が埼玉などに比べて値上がりしているのはそれだけ駅近物件が多いからに過ぎない。
    それにつられて団塊ジュニア層の低所得層が買いに走っている構図。
    そのブームで販売価格上昇が支えられてる。
    この先人口は減ることはわかっているしマンション購入年代は確実に減る。
    それにここ5年で都内に作られた大量のマンションの在庫が中古となって押し寄せてきます。足立区で今5000万なのが7000万になることはない。なぜなら、金持ちは都心に買うから。足立区を買う低所得層の年収が増えるわけじゃない。今がピーク。本当に気をつけてくださいね。

  13. 743 物件比較中さん

    今がピークとなぜ言い切れる?
    都心はもちろん、23区に人が集まる傾向はまだまだ続くと思います。
    人が少なくなっても東京の人口が減らなければ
    需要はしばらく続くと考えた方が自然だと思うが。

  14. 744 匿名さん

    今の時代2極化がテーマでしょう。 都内といえどもバス便であれば資産価値の維持は
    難しいのではないでしょうか。

    都内全般の世帯数がまだ増加するからというのを、どこが吸収するかと考えたときに
    バス便の地が値上がるということだけは起こりにくいと思いますけれども。

    無論一生住んで使いつぶすつもりであれば別ですね。

  15. 745 741

    若いサラリーマン、一生使い潰しファミリー層が検討中心と思ってました。

  16. 746 購入経験者さん

    テレビも雑誌も皆揃ったように二極化、二極化っていうが
    そんなに二極化してますか?
    超都心に引っ張られて都心、都心近辺、郊外、郊外バス便物件と
    段々と引っ張られるように、価格が上昇しているようにしか見えません。
    例えば23区で価格が上がってないor下がってるとこってどこ?
    郊外だってこれからゆっくりと上昇するだけでしょ。
    不動産会社は今郊外の物件に目を向けさせようとしている最中ですよ。

    まあ東京都と地方との二極化はあるとは思いますけどね。

  17. 747 匿名

    都心のマンションと足立区新田のマンションは全く別だということ。足立区新田は川口、草加あたりと傾向が似ている。需要が東京と考えないほうがいいです。

  18. 748 匿名希望

    >郊外だってこれからゆっくりと上昇するだけでしょ。

    断じてそれはない。

  19. 749 匿名さん

    価格上げたって売れなかったら意味ないよね。
    郊外バス便マンションが便乗で値上げしているけど、最終的には売れ残るでしょう。
    千葉や埼玉はすでに完成在庫過多の状態だしね。

  20. 750 マンション投資家さん

    以下に書くことはプロの投資家なら「常識」となっていることです。

    不動産に限らず株でも商品でも市況物を考える際に、「今騰がっている理由」と「これから先も騰がる理由」というのは混同してはいけません。

    「抽選会場での人だかりがすごい」、「借り手はすぐ見つかる」、「賃料も上がっている」、「統計でも都心の人口が増えている」などというのは、「今騰がっている理由とその結果」です。

    問題は、これからもそうなのか?とういことですが、
    1) 価格が上がりすぎると需要は減ります。(潜在的な需要がいくら多くても、値段が上がれば上がるほどほど、その値段についてこれる人は少なくなります。)
    2) とはいっても、借り手が容易に見つかり、住居の高い値段をサポートできるだけの賃料がとれるなら、価格は下がりません。賃料があがれば価格もあがります(収益還元法で)。しかし、借り手がつかなくなれば価格もすぐに下がります。
    3) 「今騰がっている」のは「今、多くの人が買っているからです」その結果、今は都内の人口も増えてます。

    で、これからはどうなのか、ということが議論すべき点です。

    これからは、団塊ジュニアの大需要期であり、本来なら黙ってても不動産価格は上がる時期です。不動産20年サイクル説をとるなら、10年くらいかけてゆっくり価格が上昇するのが健全な姿でしょう。その姿であれば、今買うのも悪くない選択だと思います。

    ところが、景気の底打ち感・低金利・住宅ローン減税で、「需要の前倒し」がおきております。本来のその人の家族状況や資産状況では5年や10年後に買うのが相応しい人でも、「これからもっとあがるかも」とか「低金利が続いているうちに」とか「減税が得られるうちに」とかいった、いかにも素人丸出しの浅はかな知識で住宅を購入しています。これは、一時的な需要量の増加につながり、供給側には前倒しはないので、需給は逼迫します。健全な成長が加熱を始めてしまう原因です。

     マンション価格は,原価でもなく,金利でもなく需要と供給で決まります。金利が上がれば,買いたいという人がそれだけ少なくなり,それだけ需要が下がるので,それだけ価格が下がります。金利が安いときは買う人も多いのでマンション価格も高くなるわけです。

    現在の低金利は、賃貸世帯が「賃料払うよりローン組んで買ったほうがよい」と思わせるきっかけとなります。これも購入需要が増える結果です。しかし、この動きは「賃貸需要が減少する」という点で、実は負の要因(将来の下落のきっかけ)ともなります。つまり「今騰がる理由であり、将来落ちる理由」となるのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3998万円

2LDK

52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

3900万円台・4700万円台(予定)

3LDK

63.22m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸