東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ四谷タワーゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷
  7. 四谷三丁目駅
  8. ライオンズ四谷タワーゲート
管理人 [更新日時] 2007-06-02 19:23:00

ライオンズ四谷タワーゲートのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

ライオンズ四谷タワーゲートでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
ライオンズ四谷タワーゲートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 21:10:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ四谷タワーゲート口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    98さんへ、あの物件で一番マイナスだと思ったのは、フジテレビの移転や道路の拡張工事で商店街が閉鎖して街がさびれて往っているというところです。坂も結構きついし、車がないと日々の買い物にも困りそうだと思いました。

  2. 102 匿名さん

    現地は、サンミュージックのある交差点の反対側。
    交差点に接してるのかな?

  3. 103 匿名さん

    102さん、交差点には直接接していません。小さい公園が交差点との間にあります。また新
    宿通りとの間に商店ビルとこれまた公園があります。この公園は現地に行かないと絶対に気
    づかない公園です。
    立地は地盤を含めて申し分ないのですが、高層階が一期分譲で殆ど残っていないのと、等価
    交換住居があること、商業棟は完全に等価交換の業者ばかりが入っていることなどを考える
    と、ちょっと腰が引けます。
    いずれにせよ、現地は必ず行かれることをお薦めします。なお、現在残っている物件では新
    宿御苑は殆ど見えません。

  4. 104 匿名さん

  5. 105 匿名さん

    ある建築物の地震に対する安全性は、「マ**チュード」に対してではなく「震度」に対してです。
    姉歯さんのコメントでも「震度5強の地震で倒壊しなかったので、安心しました。」と言っています。

  6. 106 匿名さん

    >103さま
    詳しく、ありがとう御座います。

  7. 107 匿名さん

    やはり、コメント104がライオンズを物語ってましたね。

  8. 108 匿名さん

    1億以上の高額物件はすべて売れてしまったんですかね。
    もしそうなら、完売まで1年かからないかもしれませんね。

  9. 109 匿名さん

    ここは各階でゴミ出しができないんですか?
    タワーなのにいちいち1階まで降りないとダメ?

  10. 110 匿名さん

    本当ですか?すごいことです。

  11. 111 匿名さん

    さすがにそれはないでしょう。

  12. 112 匿名さん

    バス便も豊富だから便利でいいですよね。
    無理かもしれないけど、今後も路線数が増えてほしいな。

  13. 113 匿名さん

    ライオンズというだけでパスしたいのは自分だけ?
    でも少し気になる、、、。

  14. 114 匿名さん

    MRの玄関ドアの裏が賃貸っぽくありませんでした?(表と仕様が違う)
    THE CENTER TOKYOの営業マンが
    「内装はウチのほうがグレードが高い」と言ってましたが
    両方見た感想はその通りだと思います。
    所詮ライオンズと思いました。

  15. 115 匿名さん

    マンションは立地でしょう。センター東京と同レベル比較されてるのこの物件は?
    騒音・ゴミ問題といい不安要素だらけのセンター東京・・・

  16. 116 匿名さん

    別にドアの裏などどうでも良いのだが・・・MRで確認できる仕様の差とはどんなモノ
    なのでしょうか?フローリングや壁紙等でしょうか?
    であれば自分で張り替え等すればと思ってしまう。。建築方法が決定的に違う等入居
    してからはどうにもできない仕様の違いはあるのでしょうか?

  17. 117 匿名さん

    >>114
    あなたの物件に対するチェックレベルは低いと思いました。

  18. 118 290

    四谷のほうのゴミ問題ってどうなったんでしょう。
    ここ、各階でゴミ出しできないって本当でしょうか。

  19. 119 匿名さん

    The Center Tokyoの290さん
    わざわざどうも

  20. 120 匿名さん

    >>119
    ワラタ
    今頃、顔真っ赤だろうな

  21. 121 匿名さん

    天井が低いね。これは致命的。扉も低いな。
    玄関扉は変更できないし賃貸レベルの安っぽさだ。
    家の顔である玄関が貧相なのはいやだな。
    「仕様はセンター東京が上です」ってライオンズの営業マンが
    自信たっぷりに断言していたよw

  22. 122 匿名さん

    >>121
    玄関が家の顔なんて気が狂ってますね.

  23. 123 匿名さん

    >>118
    ゴミぐらい,持って下りなさい.おかしな人が多いね.

  24. 124 匿名さん

    仕様に関して→センター東京>四谷の理由を何方か教えて

  25. 125 匿名さん

    デベの規模?

  26. 126 匿名さん

    そんだけかいな・・・仕様に関してはあんま違いはないんだよね実際のとこ

  27. 127 匿名さん

    >>124
    立地では劣るから仕様を上げて錯覚を起こさせるしかないでしょ。

  28. 128 匿名さん

    新大久保に大きい看板がありますよね?アジア系の方々も入居されるのでしょうか
    MRでも営業の方に大きい声で文句をいっている女性(中国人?)がおりましたがいかがなので
    しょうか?別に差別をするつもりはないのですがああいう光景を見ると少々不安です。

  29. 129 匿名さん

    ライオンズ四谷の立地でセンター東京の仕様なら絶対買ってました。

  30. 130 匿名さん

  31. 131 匿名さん

    128さん
    私も同じようなことを危惧しております。非常に気になります。
    129さん
    うまくいかないもんですね。。。上にも誰か書いていますが、天井高は低いかなと思います。その点一つとっても仕様はセンター東京に及んでいないかと。天井高は空間の広さの感じ方に直接的に影響しますからね。それと、カラーや石(天然石)等に関する選択肢が多いのもセンター東京ですね。

  32. 132 匿名さん

    素人質問ですいません。天井高いと上階との幅が狭いのでうるさいという事はないのでしょうか?

  33. 133 匿名さん

    130さん
    そう!シティタワー四谷はいいですね。まあ1億は出せませんが、ここなら中古でも買ってもいいと思ってます。70㎡〜80㎡くらいで出ませんかね。
    131さん
    天井高、結構重要だと思います。目黒PTは2.7でした。見た目ぜんぜん違いましたよ。
    あと、どなたかがゴミくらい持っておりたらと書いてましたが、タワーの各階ゴミ出しは今後当たり前になるかと思ってます。賃貸に出す場合も結構借り手側から見たら他と迷ったときの決め手になったりして。。。

  34. 134 匿名さん

    ドアの裏がどうでもいい・・・ってこだわりが無くていいですね。
    表が木目なのに裏が真っ白ってやっぱり変ですよ。
    賃貸とか団地みたい。

  35. 135 匿名さん

    目白ガーデンのMRも行ったがそんなに変わらなかったけど。。天井かぁ
    そういや天井見なかったな(笑)
    まぁ立地が良くて買ったんであんま内装仕様にはこだわりません。
    7・8年経ってそこそこの価格で売れればいいので

  36. 136 匿名さん

    ここの上層階は携帯の電波とどきますか?

  37. 137 匿名さん

    The center tokyoの掲示板でこの辺りは暴力団が多いと書き込まれていましたが、実際はどうなんですか?
    近くにお住まいの方がいらしたら、情報提供してください。

  38. 138 匿名さん

    御苑近くに暴力団が多いかよく知りませんが、
    マンション系の風俗はとても多いですね。
    まあ風俗が多いということは、その手の事務所も多いと予想できますが。。

  39. 139 匿名さん

    げげ、すごく落ちていたので、あげます。

  40. 140 匿名さん

    さげて余計な煽り書き込みされないようにした方が賢明なんて、書き込みしてしまうと上がってしまいますね。

  41. 141 匿名さん

    137>西新宿や六本木や麻布地区よりはそういうのは目立たず治安が良さそうです。

  42. 142 匿名さん

    土地柄、学会員が多そうですが、そういうことはないですか?

  43. 143 a

    a

  44. 144 匿名さん

    142>学会に限らず、複数の寺院、教会などがありますが、そのためかかえって不良外国人などが
    少なく、近くには四谷警察署、消防署、迎賓館や赤坂御所があり警備がしっかりしてるためか
    都心の中でも特に治安のいい地域だなと感じます。

  45. 145 匿名さん

    迎賓館や赤坂御所近辺はたしかに都心の中でも特に治安がいい地域ですよね。
    ただ、迎賓館や赤坂御所は、ちょっと離れているし、地域としては違うのでは。
    どちらかと言うと、外苑西通りを挟んで新宿側は繁華街ですよね?
    地域でいうと、むしろここは新宿二丁目などの文化圏ではないですか。
    間違っていたらスミマセン。

  46. 146 匿名さん

    142>多いですよ、学会員。お膝元なので学会人口密度は非常に高いです。近所付き合いが始まったら、
    その中には必ずいると思っていて間違いないです。幼稚園とか小学校のお子さんがいれば、ママネットで
    「●●さんと○○さんは学会員よ」と、情報が寄せられます。お友達にならない限り、選挙の時以外は接点
    ないのですが。

  47. 147 匿名さん

    折伏されないように気をつけないとね。

  48. 148 匿名さん

    勧誘して入信させると出世するらしいよ。(学会内で)
    なにか不幸に会ったとか、弱ってるときに親切っぽく擦り寄ってきて、
    折伏させられちゃうらしい。

  49. 149 匿名さん

    信濃町は信仰が濃い町ということで学会関係者に人気があると聞いたことがある。
    なんにせよ四谷三丁目は御苑に近く非常に住みやすいところなので、いろんな人種が集まってくるのはしょうがないといったところでしょう。

  50. 150 匿名さん

    SGI多いですね。でも、去年の夏売り出した東京建物の物件より、少ないのでは?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸