東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 新田
  8. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2007-06-05 17:51:00

「グランスイートハートアイランド」に魅せられた者同士、有意義な情報交換を行いましょう!

【過去スレ】
 Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/
 Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43611/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44662/
【購入者掲示板】
 http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1



こちらは過去スレです。
グランスイート ハートアイランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-21 19:44:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート ハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    Part4です。

  2. 3 周辺住民さん

    土手の水溜り何とかしてもらえませんか?

  3. 4 匿名さん

    水たまりのある土手の盛り土は国土交通省の直接施工なのでGSとは無関係です。
    直接には国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所が担当だと思うのですが、
    かなり前にWEBサイトから改善を要望したのですが返事がありません。
    どなたか対応についてご存じの方はいませんか?

  4. 5 入居済み住民さん

    私も以前デベに確認しましたが確かに国土交通省管轄と言っておりました。
    予定としては、隣のUR同様にコンクリートタイルで埋めると聞いており、
    その為に芝生を植えない形にしているとの事でした。

  5. 6 匿名はん

    早く対応して欲しいですね。
    こればっかりは、住民の力でどうにもなるものでないですから。

    でもPart3の後半でご意見があったように、自分達で改善できる点は今後時間がかかるのかもしれませんが、改善していけるように周知徹底していきましょう。

    まずは、既に掲示板に貼り出されている項目など、読まない人がいる現実がありますから、270世帯分刷って投函するのも必要かもしれませんね。などとここで言ってても仕方ないので、総会の場が早く整うのを待つばかりです。

  6. 7 入居済み住民さん

    掲示板を読まない人っているのかな?毎日新聞を取りにきたときに見ると思うんだけどね。
    まぁ掲示板を読む読まないの前に規約に禁止事項として書いてあることなんだけどね。規約も読まずにMSを購入したってことなのかな?
    やはり読まない人がいるなら管理人さんに言ってとりあえず掲示板に張り出されている内容の注意書きを全戸のポストに投函してもらえませんかね。
    このまま手摺の布団干しや廊下に物品を出しっぱなしにしたり、自転車置き場や駐車場の散乱状況、ペットの不始末などが既成事実化されて当たり前になってしまわないうちに何らかの手を打ちたいです。

  7. 8 入居済み住民さん

    入居の際に配られたファイル「快適安心ノート」の安心読本を
    まずは皆さん読んでみてはいかがでしょうか。

    P16あたりはなかなか厳しい事が書いてありますから。

  8. 9 入居済み住民さん

    是非読んでほしい。
    ていうかモラルを乱してるのは確信犯だから読んでもしょうがないのかな?
    天気のいい日にベランダ全体が写るように写真を撮影して布団干しに該当する部屋には管理人に個別に注意してもらう。
    廊下を巡回してもらい、物を廊下に置いている家も個別に注意してもらう。
    駐輪場の指定以外の場所に散乱した自転車はイエローカードの張り紙をして、改善されなければ撤去。
    バイクや車の不法駐車も警察に通報。
    ペットの監視を強化。
    最初はこれくらい厳しくいかないと、確信犯は自分さえよければいいと考えているわけだからGSのマナーはよくならないね。

  9. 10 購入経験者さん

    >>09さん
    正義感と勢いだけはおありのようですね。横レスですが、経験者としてお答えします。

    他力本願ではいけません、賃貸マンションと違いますから管理人さんはよろず相談所ではありません
    注意するのは仕事ではないし義務もありません。
    そのうち目にする管理委託契約には、そんな項目はないと思いますよ。
    分譲マンションの主体は、管理組合=住人なのです。
    まだ分譲マンションのことが、理解できていないのでしょうから勉強しましょう。

    >廊下を巡回してもらい、物を廊下に置いている家も個別に注意してもらう。
    >写真を撮影して布団干しに該当する部屋には管理人に個別に注意してもらう。

    管理規約を守るのは、組合員(住民)の義務であり自主性に任せるしかありません、
    守らせるとすれば管理会社ではなく管理組合の理事会でしょう。
    だいたい、管理会社に規約違反を注意する権利なんてありません。

    >駐輪場の指定以外の場所に散乱した自転車はイエローカードの張り紙をして、改善されなければ撤去。

    お気持ちはわかりますが、他人の財産を勝手に処分したら訴えられます、何の権利がおありですか?
    場合によっては窃盗になりかねません。

    >バイクや車の不法駐車も警察に通報。

    これまた、お気持ちはわかりますが、そんな簡単なことなら誰も苦労しません。
    警察が道路交通法や保管法で取り締まれるのは、あくまでも公道です。
    私有地には警察権力は及びません、取り締まるにしても、何の罪で取り締まるのでしょう?
    ご自分で、試しに警察に通報してみたら警察で説明してくれますよ。

    分譲マンションの場合、あくまでも管理組合の理事会が気長に啓蒙し続けるしか
    方法がないのです。

    Part3で、一般的なマンションではこんなことは普通ではないと書き込んだら、
    削除依頼が出ています。どこのマンションでも普通に有ることだとは思えません。

    どうぞ、1年後にこの投稿を読み返していただいたら分譲マンション管理の難しさがわかりますよ。

  10. 11 入居済み住民さん

    なるほど参考になります。
    結局管理会社ってあまりあてにはできないってことですね。
    住民が主体となって規律を乱す人物に注意しなければならないのですね・・・。第三者が間に入ってくれたほうがやりやすいかと思いましたが気が重くなりました。
    ところで、疑問が沸いてきましたので質問を取り纏めます。
    ①マンションの敷地内に誰のものだかわからない車やバイク、自転車が放置されていたら不法侵入にならないのでしょうか?それとも何も対処できずそのまま放置し続けるのでしょうか?
    ②規約違反に対しては組合理事会が気長に啓蒙とのことですが、MS購入の際は規約を守る旨サインしているわけで、その規約を守らない人物に対しては気長に改善されるのを待つ意外何らかの強制力というものはないのでしょうか?
    当方一次取得者で管理の経験はありません。
    宜しくご教示願います。

  11. 12 入居済み住民さん

    管理組合が立ち上がるまでの間はデベ指定の管理会社が代行してくれないのかな?

  12. 16 購入経験者さん

    >>11さん
    10です。
    匿名掲示板なのに、真摯に耳を傾けていただいてありがとうございます、
    都心寄りのマンション住民ですが理事を永くやりましたので、いろんな問題で嫌な思いも、
    楽しい思いも致しました。
    地域性がどうであろうと、マンションをよくする気持ちがあれば目に見えることは
    「賃貸住民でなければ」、ある程度改善できると思いますよ、けっして諦める必要はありません。

    まず御質問に対する私の意見から。
    ①ずっと放置してあれば取得物で警察に届けるのが良いでしょうが、多分使用しているでしょうから
     難しいです。ナンバーから持ち主を特定できますが、多分住所変更はしていないでしょう。
     管理組合の注意の張り紙を何度も繰り返せば、住民なら多少は改善されるでしょう、我慢比べ??
     中学生や 高校生ではないのですから良心はあると思います。
     不法侵入は人間に対して適用されますから住民なら難しいでしょう、
     それに現行犯でないとダメです。
     駅前の放置自転車対策のように、不法駐車をよくする場所にサインポールを立てるなり
     駐車できないように、ロープを張るのが効果的かも。
     「監視カメラで住民を特定できます・・・・」みたいな掲示も時には必要でしょう?

    >MS購入の際は規約を守る旨サインしているわけで、
    ②管理規約の最大の欠点は、金銭の不払い以外に罰則規定のないこと、つまり自主目標のようで
     強制力がないんです。
    但し規約違反の常習者には、パターンがあります。
    ①規約を知らずに賃貸マンション感覚で悪気なくやっている
    ②確信犯であるが、これくらい大目に見てよ。悪いとわかるがみんながするから俺もする・・ 
    ③管理規約なんて校則と同じで、理不尽だから破るためにある自分には関係ない。

    ③は少数派、圧倒的多数はそれ以外だから根気よく注意したり、掲示板に個人名抜きで
    部屋番号だけを張り出したりすれば、改善できる可能性が高いでしょう。
    但し、管理会社だと逆効果かもしれません自分達と同じ立場の管理組合がいいのでは?

    ペットの問題は、さりげない住民同士の注意でしょうか?
    ペット飼育の住民で、ペット倶楽部を作るマンションもあるようですよ。

  13. 18 入居済み住民さん

    すごくわかりやすいですし、理事を経験されているとあって、
    現実的な対処のように思いました。

    きちんとセグメントすると、打開策が見えてくるように思いますね。

    粗大ゴミの対応見てて思いましたが、以前の賃貸マンション感覚で規約を知らずに悪気なくやってる人が圧倒的に多いと感じます。引越しが落ち着いたせいもあると思いますが、貼り紙などの告知を見て気がついたんだと思います。

  14. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸