東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
東京サウスゲート計画 [更新日時] 2007-06-07 23:27:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港の国際化、東京オリンピック、等とからみ、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。新幹線の引き込み線の貨物線の旅客化や、汚泥処理工場跡地の有効活用、水処理場の緑地化など期待は高いです。週間ダイヤモンドや東洋経済でも港南・芝浦の値上がりが言及されています。供給過剰で暴落といわれていた。2003年〜2005年。実際はあの頃が底値だったのが明確になってきました。港南・芝浦地区の今後につき情報交換して参りましょう。

[スレ作成日時]2006-07-15 21:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)

  1. 551 Michael

    No.549さん、
    私も氏神様ってある筈だと思うのですが
    誰に聞いたらいいのか分かりません。
    フロント?管理組合?近隣の人?
    神様は通じているから、どこでもいいし
    お守りもダブってもなんら問題ないと
    聞きますが、氏神様はその土地の神様と
    いうことだから、やはり知っておかないと。
    もともとの氏素性の姓としての繋がりは
    なくても、住んでいるのに氏神様を
    知らないってのは情けないかも。

  2. 552 匿名さん

    三田3丁目にある御田八幡神社です。神社庁に電話して聞いてみました。
    初詣に氏神様にご挨拶したかったので。
    ちなみに私は港南の氏神様は?と聞きました。
    電話ですぐ教えてくれましたよ。

  3. 553 匿名さん

    549です
    550、551、552さん有難うございました。
    関係各所に電話した訳ではありませんが、大晦日に少し調べてみました。
    芝浦・港南周辺には芝大神宮、御田八幡神社、芝東照宮、
    愛宕神社、金刀比羅宮、烏森神社、愛宕神社、高輪神社等が
    あります。芝大神宮は氏子が浜松町周辺でしたので残るは、
    御田八幡神社か高輪神社ということになりますが、神社の
    名称や歴史から、552さんも書かれている、御田八幡神社のようです。

    結局、セカンド居住ということと、行きなれている点を考慮し、
    元旦には明治神宮他に出掛け、御札と破魔矢を買ってきました。
    近いうちに"御田八幡神社"には詣でてこようと思っています。

  4. 554 Michael

    No.552さん、ありがとうございました。
    自分で調べてみようと思っていましたが
    御田八幡神社ですか。
    お参りしてきます。
    No.553さん、私もセカンドハウスなので、
    実家のほうの氏神様は習慣でお参りしてます。
    セカンドハウスとは言っても、平日はこっちに
    (品川港南に)住んでいるので、その土地の
    神様にはご挨拶しないと、と思っております。
    三田の3丁目か・・・行って見ないと不案内
    だなぁ。

  5. 555 553

    >>554さん
    >平日はこっち
    私と逆さですね。私は週末のみ宿泊。
    普段も仕事帰りにはちょくちょく寄ってはいます。
    私は千代田・中央・港の各区のうちでも、区内の六本木、
    十番、青山、西麻布、台場界隈は元々行動エリアですので
    御田八幡神社の場所は知ってはいました。
    おっしゃる通り、氏神様なので御札は買います。

  6. 556 匿名さん

    PT品川 CM,ドラマよくでるようになりましたねー。グッドデザイン賞だけのことはあるね。港南芝浦に所有権の新規大型物件はなかなかでてきませんね。サウスゲート計画まで当分ないのかなー。麻布十番や白金、銀座、大手町までタクシーで近いこの地域はほんと便利でよいですね。

  7. 557 匿名さん

    楽しみです、開発されていく様子を知ることができて。
    道路がはやく整備されるともっとタクシーや車で移動しやすくなるのではと期待してます。

  8. 558 匿名さん

    ケープタワーいよいよ入居開始ですねー。港南芝浦がにぎやかになります。都心に近い人生ってよいですね。

  9. 559 匿名さん

    フェバリッチも入居始まったようで、電気付き始めましたね。

  10. 560 Michael

    No.546さんのおっしゃっていた汚泥処理場跡
    に何ができるのか、情報ないので気になりま
    すね。まさに、ケープタワーの目の前ですが、
    もしも高層の建物が建ったら「うっそー!」
    と思う人も多いかも。
    この辺にないから、大型スーパーマーケット
    が欲しいですよねぇ。循環バスでジャスコに
    行く手もありますが、ここにイトーヨーカ堂
    ができたらいいな。ヤマダ電気なんかでも
    いいけど。

  11. 561 匿名さん

    以前、公園って聞いたけど・・。

  12. 562 Michael

     ああ、公園ですか。
     それなら文句ないですね。
    けっこう、広いですよ、ここ。
    どんな公園になるのかな。

  13. 563 匿名さん

    コスモポリスの前のマルエツいつから営業開始なんですかねー。

  14. 564 匿名さん

    まっすぐ道路開通まであと2年 秒読み開始!

  15. 565 匿名さん

    今朝ケープタワーの前を通ったら、引越しのトラックと工事車両であふれてましたよ。

  16. 566 Michael

    マルエツの営業開始について、工事の鉄板の塀に
    ですね、竣工がいつか書いてあるでしょ?
    私は見たのですが、いつだったか覚えてないです。
    しかし、だいぶ先ですね。たしか、まだ2年後くらい
    あったかな・・・近くを通ったら
    塀に示してある工事の概要をご覧ください。

  17. 567 匿名さん

    マルエツの営業について、
    聞いたところ、4月にWCTに大規模マルエツ、
    その1年後?、コスポリの前に店舗が数軒、
    その1年後に中規模のマルエツが開店するらしです。

  18. 568 Michael

    えっ、数件?
    どういうことですか。
    もとからあった新聞屋、クリーニング屋、
    八百屋ってことでしょうか。つまり、
    いま、建設現場の脇の仮説店舗で営業している
    お店のことかな?

  19. 569 匿名さん

    >568
    都有地跡の商業棟には店子も入るのは
    当初からの予定じゃない

  20. 570 匿名さん

    そうだよ本館タワーの2Fまでが既存店舗&新規店舗だよ。
    それでスーパーが別館で2Fが芝生の広場。

  21. 571 匿名さん

    サウスゲート計画書の地図に商業施設が二つ、現在の下水処理場の物置き場(空き地)のたつことになっています。(サイトで公開済)一体、何ができるのでしょうか?

  22. 572 匿名さん

    田町東口の開発計画が気になりますね。
    そろそろ、具体的な計画が明らかになりそうだけど、
    港区内初の大型百貨店進出となれば、田町は
    一気に変わりますね。

  23. 573 匿名さん

    コスポリ前の小売店店舗は仮設店舗で営業している
    お店+数十個の約20近い店舗が今年の11月に営業を開始するそうです。
    スーパー(マルエツ?)はもう少し後のようですよ。

  24. 574 匿名さん

    素朴な質問でもうしわけありませんが

    品川駅の横須賀線と新幹線の間の工事一体何の工事なんでしょうか?
    新しくレールでも作るのでしょうか
    ずーと工事しているんですが何が出来るのか全くわからないので

  25. 575 匿名さん

    >574
    実は私も気になっていました。誰か教えて下さい。

  26. 576 匿名さん

    誰かJRに聞くのだ!(他力本願)

  27. 577 匿名さん

    ネタ切れ?

  28. 578 匿名さん

    >>564まっすぐ道路開通まであと2年 秒読み開始!
    ってどこからどこに道ができるんですか?知らないので教えて下さい。

  29. 579 匿名さん

    私も。何?

  30. 580 匿名さん

    >>578
    海洋大前から海岸通りまでですよ。

  31. 581 匿名さん

    今晩のBS日テレ「財部ビジネス研究所(20時〜)」で、運河ルネッサンス特集をやるみたいですね。

  32. 582 匿名さん

    財部さんも港南住民だよね

  33. 583 匿名さん

    高浜橋や浜路橋、PT品川付近で何か工事が始まっているようですね。
    東京サウスゲート的というより運河ルネッサンス的な工事かな。

  34. 584 匿名さん

    ヘドロ吸い上げたり、砂入れたりしてるみたい。
    綺麗になるといいね。

    この辺、週末も人が増えたね。

  35. 585 匿名さん

    ケープ住民ですが、3日に一度は高浜橋を渡って品川に自転車でいってます。この橋の通路は狭いですね。特に一方は本当に狭く、自転車でわたるとき緊張感を持ってしまいます。橋も立派になるといいですね。

  36. 586 匿名さん

    サウスゲート計画による目に見える変化が早く起こらないかね。

  37. 587 匿名さん

    ちょっと気になるんだけど、石原さん以外が都知事に当選したら、
    東京オリンピックはもちろんの事、サウスゲートなんかも白紙?

  38. 588 匿名さん

    >585
    コケたり落ちないように
    >587
    羽田他連動材料が多いから撤回できない。
    逆さの責任問題になるんじゃない。

  39. 589 匿名さん

    どうせオリンピックなんか決まらないよ。
    石原にのせられてはいかんな。
    でも、サウスゲートは撤回しないでね。

  40. 590 マンコミュファンさん

    東京湾岸の開発vs多摩地区重視
    という構図だからね。

  41. 591 ご近所さん

    >>574
    横須賀線のホームを増設するっていう新聞記事を読んだことがあるけど。
    その工事かな?

  42. 592 匿名さん

    >>589
    山手線内&周辺部で再利用可能な大規模用地は殆ど無くなっている。
    田町車両区+水再処理センターはその数少ない一つだから、計画撤回はないのでは。

  43. 593 匿名さん

    時期がいつになるかは分からないけど、田町車両区の辺りはやるでしょうね。
    気になっているのがもう一つ。

    三田警察が芝浦に移転した後、現在の場所はどうなっちゃうのでしょう。
    自動車教習所の土地とあわせたら結構な面積になると思うのだけど。
    誰か知ってる?

  44. 594 匿名さん

    三田警察移転はいつですか?芝浦側にできるなら、より一層安心です。

  45. 595 匿名さん

    今年の8月くらいじゃなかったかな。
    もう建物はできていて、内装工事してるみたい。

  46. 596 匿名さん

    昨日住所変更に行ったときに9月から芝浦に移転するっておまわりさんが言っていました。

  47. 597 匿名さん

    都区内某警察署の隣のマンションに住んでいましたが、
    泥棒にやられました。
    それから、警察は信用してません。

  48. 598 匿名さん

    石原都知事じゃなくなれば、ここの計画も延期されるでしょう。
    とりあえず石原さんがまた都知事になってくれますように。

  49. 599 匿名さん

    >>597
    今の世の中、自分の身は自分で守るのが基本。良いレッスンになったね。

  50. 600 匿名さん

    そうそう、警察は隣のマンションのガードマンじゃないし。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸