東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西池袋
  7. 池袋駅
  8. ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)
匿名さん [更新日時] 2007-06-20 02:09:00

池袋の高層マンションですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-04-28 02:44:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー・グランディア口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

     エアライズは発売開始4ヶ月で完売間近とのこと。この違いは単に「売主の違い」に
    起因するだけなのでしょうか。

     エアライズのように外廊下でなく内廊下で、より豪華で、マイナー?な有楽町線では
    なくJR線に近い。駅からの近さでは負けるが、当初割高だと思われていた価格が
    本当に下がっているのなら、なぜまだ売れないのか。東京建物関連物件の営業は
    優秀なんでしょうか。

    > 他のマンションの掲示板を見ると、東京建物が売り主として参画しているタワーマンションの
    > 売れ行きがいいですね。
    > 該当物件を (多少誤差あり) マラソンレースに例えて、そのスピードを計ると
    >
    > 【ゴール済み】
    >
    > ● Brilliaタワー東京 距離: 644戸 所要時間: 約9ヶ月
    > スピード: 約70戸/月
    >
    > 【ゴール間近か】
    >
    > ● エアライズタワー 現在距離: 540/558戸 現在迄の所要時間: 約4カ月
    > スピード: 約130戸/月
    >
    > ● タワーズ台場 現在距離: 519/525戸 現在迄の所要時間: 約8カ月
    > スピード: 約60戸/月
    >
    > エアライズのスピードは ダントツですね。
    > 他の2物件よりだいぶ後からの出発ですが、すごい勢いで追いかけて来ます。
    > Brilliaタワー東京も もっと遅く出発していたら、抜かれていたと思われる位のスピードです。

  2. 163 匿名さん

    >エアライズは
    エアライズは、売れ行きと言う意味では、Wコン以来というぐらいの勢いですな。
    xxxがいなければ、相当評価が高かったと思います。
    ただ、グランディアは価格帯が圧倒的に違うから、あまり比較にならないのでは、、。
    (忙しくてどちらのMRにも行けない私がいえることでは無いかもしれないですが、、
     でも、どちらも、少なくともMR行ってみたいです。)

  3. 164 07

    >>162さん

    同じスレの下記のコメントが一部参考になるのではないでしょうか

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    198: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/15(火) 07:35
    上のレスでマンションの人気度の事にふれましたが、
    マンション人気と、売れ行きと言うのは一体なんなんでしょうか。

    人気があるからと言って、必ずしも全ていいマンションではない。
    また、いいマンションだからといって、早期完売するとは限らない。
    この命題に反対する人は少ないと思います。

    でも、あまりよくない ( このいい 悪いと言う定義も難しいですが ) マンションが、
    直に完売するほど 消費者は馬鹿なんでしょうか。
    もし、若干グレードを落として 安くして売り易くしたとしても、費用対効果はすごくいいので、
    売れるのでしょう。 結局は 購入者は賢い選択をした事になります。

    売れ残っているマンションの中で、専門家の評価も高いタワーマンションは、
    一般的に高額の部屋が残っている場合が多いですね。
    値段を付け間違えてのでしょうか?
    それとも、その価格帯を買う購入者層が少ないのでしょうか?
    一方でエクセレンスやプレミアの名前で億ションクラスの部屋を販売している
    タワーマンションは そのような部屋から売れていくケースもあります。
    難しい課題ですね。
    まあ、いくら考えても、一般論では結論が出ないでしょうね。


    199: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/15(火) 07:55

    よく売れているマンションの掲示板に、『おまえら、こんなマンション買って、馬鹿か ?』
    みたいな書込みをしている荒しがいますね。
    自分は、購入者 (及び申込者)のすごい数の人間より偉いと思っているのでしょうか ?
    多分に やっかみだとは思いますが。

    反対に、『 やーい、売れ残り』 と書込む やからもいます。
    売れ残りは購入者にとって、大きな心痛かもしれませんが、致命傷ではありません。
    いずれ、遅かれ、早かれ 解決する事ですから。

  4. 165 10

    個人的には、

    エアライズの自慢は歓迎ですが、
    比較してグランディアを落とすのが目的であれば、
    不毛な情報しか提供されず、残念です。

    エアライズが売れているのは事実で、素晴らしいマンションです。
    それだけ言ってくだされば、もう少し良い方向で盛り上がりますのにね。

  5. 166 149

    「いいマンション」という定義は非常に難しいと思います。
    私は今回で3つめのマンションを契約しましたが、以前の2つは竣工後も売れ残っておりました。
    値引きが行われていることも知ってました、というより私が買った1期でさえ少し値引いてましたから。
    販売会社によっては、値引きを積極的に行うところがあるみたいです。
    ただ、こちらから切り出さないと提示しない、というのが普通ですが。

    話がそれたので、「いいマンション」の話に戻すと、私はいいマンションというのは
    住んで満足できる、帰るのが楽しくなる、そういうマンションではないでしょうか?

    即日完売などで売れ行き好調だったり、賃貸で貸しやすかったり、中古に出たときに
    買った価格に近い、もしくは高く売れたり(最近神保町にあるマンションで実際にありました)、
    というのもいいですが、住宅は投資対象とは違うと思っています。
    ですので、自分買ったマンションが値引きされて販売されても、腹立たしくは思わない、と
    いうのが私のスタンスです。
    買ったマンションが値引きされている事実を知った場合、
    ・少し悔しいけど中古で売るときは強気ではいけないかもね
    ・そっかあの部屋はもう少し安く買えたのね
    ・あの間取りは人気ないんだ
    と勉強にもなります。

    このくらいで考えないと、マンションって買えない気がします。
    こちらの住人の方々の書き込みを見れば、「いいマンション」を買えてよかったな、って
    正直うらやましいと思っております。

  6. 167 10

    >マンションというのは住んで満足できる、
    >帰るのが楽しくなる、そういうマンション
    >住宅は投資対象とは違うと思っています。

    「早期に売れるのが良いマンション」と定義された方の書き込みに
    戸惑いを感じていました。
    早期で売れてないけど、グランディアを良いマンションだと感じるから。

    おっしゃるとおりだと思います。
    私が漠然と思っていたことを適切に言葉にして頂いて
    とてもすっきりしました。

    >「いいマンション」を買えてよかったな、って
    >正直うらやましいと思っております。

    ありがとうございます。そういって頂いてとても嬉しくなりました。
    149さんもブリリアガーデン池袋が竣工して住み始められたら、
    「買ってよかった」と必ず思われると思います。
    入居の日が楽しみですね。
    入居後には、嬉しくて暫くの間(私のように)興奮状態が続くかもしれません。
    是非、喜びの声を聞かせて下さいませね。

    149さんは、マンション購入経験者でいらっしゃるようなので、
    よくご存知とおもいますが、
    入居して思うのは「気に入ったテイストの家具」は満足度を高めるということです。
    頑張って300万くらい(200万でも良いかな。。。)
    予算をとっておいて、家具に使われると良いと思います。

    >・少し悔しいけど中古で売るときは強気ではいけないかもね
    >・そっかあの部屋はもう少し安く買えたのね
    >・あの間取りは人気ないんだ

    私も思うことにします。
    149さんの書き込み参考になりました。

  7. 168 07

    これもやはり上のタワー大好きさんが 売れ行きが今ひとつで悩んでいる、
    別のマンションに書き込んだコピーです。
    参考になるのでは。

    ----------------------------
    47: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/06(日) 17:55

    専門家の評価の高いタワーマンションでも、竣工後も売れ残っていたり、
    キャンセル住戸が残っている場合が多々あります。
    ですから、本来はあまり長期間で大量でない限り 気にする必要はないと思いますが、
    他の掲示板を見ると、そればかり気にしている購入者も多いですね。

    わたしも、現在購入したマンションのうち、一つは早期完売しましたが、
    もう一つは未だ数戸残っています。
    でも、自分が気に入って 自分なりに厳しく評価して購入したマンションですので、
    たとえ竣工後残っていても、あまり気になりません。

    XXXX も小さい部屋を多くして4000-5000万円台を中心とするとより売れたでしょ。
    でもそれでは XXXX の高級感とよさが薄れてしまいます。
    早期完売は難しいかもしれませんし、ひょっとすると
    竣工後も少し残っているかもしれませんが、
    評判の悪い物件を作って売れ残っているわけではないので、
    自信をもって時間が解決することと思っておけばいいと思いますが。

    ------------------
    上のマンションは未だ竣工していませんが、
    基本的に言いたいことは同じと思います。

  8. 169 07

    DMが昨日来ましたが、あけて見ると とうとう残り5戸になったのですね。
    完売までもう時間の問題ですね。

  9. 170 -----

    166は10の自作自演ですか?

    【↑当スレッドで荒らし行為を行っている人物は1名。
     tcat.ne.jpから接続している方です。
     今後、内容に関係無く削除して参ります。管理人】

  10. 171 149

    166は私が書いたものです。
    確信のないまま、人を疑う発言は止めなさい!>169

  11. 172 10

    匿名性の高いこういった掲示板でも、危険を回避できる範囲では、
    自分どういったコメントを書いているか明らかにしたいと思っています。
    そのため、私のコメントは10で統一しております。

    自作自演や想像で人を疑いコメントは私が最も不快に思っている
    書き込みスタイルです。

  12. 173 10

    >残り5戸になったのですね。
    そうなんですか。
    嬉しいような、値引いて動いたのかな、、、と思うと寂しいような複雑な気持です。

    グランディア近くの食事をするお店で、よく立教の女の子と隣り合わせます。
    仕事をしながら、お夕食を頂きながら、
    彼女達の就職活動の話を耳にするのですが、

    女性が働き続けて「お金をもらう」と、グランディアに住めるようになったりします。
    が、、、人生に大きな犠牲が伴うことも言ってあげたい気持になりました。

    「グランディアが良いマンションか」の定義に似ていますね。
    「良い人生か」はその人が人生にいかに満足できているか次第なのでしょう。
    グランディアは「満足」と即答できますが、人生は、、、
    羨まれる人生には違いないと分かってはいるのですが。。。

  13. 174 07

    >10 嬉しいような・・・・

    気持ちは複雑でしょうが、少なくとも、 もうすぐ 売れ残り などとの 誹謗中傷は、少なくなると思います。
    いずれにせよ、立地、建物や内装は他のタワーマンションに比べても 遜色無いのですから。

    購入者でない、私の評価では、 最近 話題のタワーマンションにおいても、
    共用施設と内装に関しては、
    タワーズ台場 = レジデンス高輪 = ブリリアタワー東京(ほぼ同じ) > グランディア > エアライズ
    と思っています。 また、反発でそうだけど。。。。

  14. 175 07


    かといって、エアライズをけなしているわけではありません。

    最近の記録的な販売ペースを見ても分かる通り、ここでは詳細は書きませんが、いい点が多いので
    皆さんから大きな評価をされているのですから。

  15. 176 -----

  16. 177 -----

  17. 178 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  18. 179 -----

    【投稿者への個人攻撃は当サイトへの営業妨害行為と見なします。
     これらの書き込みをされている会社に対して抗議し、個人情報の
     開示請求も行います。
     立派な企業にお勤めの方が社内から投稿されるには、
     あまりにも不適切な内容だと思います。
     企業への賠償請求を行いたくありませんので投稿はお控え下さい。
                                         管理人】

  19. 180 -----

  20. 181 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸