東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 [その2]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 [その2]
有明万歳 [更新日時] 2007-06-20 09:54:00

★全スレが1000を超えたので[その2]を作成しました。
 非検討者の煽りに負けず、冷静かつ有意義な情報交換を行いましょう。
 他物件の購入及び居住者への配慮やネットマナーも大切にね?(^^ゝ

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件名  :ブリリア・マーレ有明
総戸数  :1,081戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
イメージキャラ:マドンナ(1958年8月16日生)
売主   :東京建物株式会社/株式会社プロパスト/伊藤忠都市開発株式会社
設計・施工:三井住友建設株式会社
販売予定日:2007/06下旬
竣工予定日:2009/03下旬
入居予定日:2009/03下旬

過去スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44618/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-05-06 19:07:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 790 物件比較中さん

    臨海副都心だから大丈夫だって発想がアホだってことですよ。
    亀戸だって副都心ですからね。
    亀戸くらいの発展度でいいのならですが、私はそんなところはイヤですよ。

  2. 791 申込予定さん

    明日要望書締め切りだお^^楽しみだお^^

  3. 792 ビギナーさん

    788ってデベさん?深夜残業、お疲れ!

  4. 793 購入検討中さん

    600㎡の部屋は10億円じゃなかったかな?もっと?
    間取りを見せてもらいました。
    数件、問い合わせがあったそうですよ。
    万が一(?)のときは、
    1/2にするとかって聞きました。>部屋

  5. 794 物件比較中さん

    まず共用の豪華施設に魅力を感じられなかったら、ここは検討対象外になるのではないでしょうか。管理費など色々マイナスな部分が多いため、そういった共用施設(プールやバ)がないところがいいと思います。コンビニの件は、MRのどこかを回っているときに教えてもらいました。豪華施設の価値がないのであれば、やめればいいだけのことではないでしょうか。

  6. 795 購入検討中さん

    ここも、こんなに高いのは今がピークなんだろうね。今後、いろんな物件が建つだろうけど、2〜3年後の販売物件の価格はどうなってるんだろうね。ちゃんと適正価格になっていれば今より500万ぐらいは下がっているだろうな。待った方がいいのかな。マーレの価格、真剣に考え直してくれないのかな。

  7. 796 購入検討中さん

    少しは下方修正してくれそうな気がしますが。。今がピークかどうかはわかりません。インフラ整備の計画が具体的になっていればさらに上がるかもしれませんし。有明は、開発途中の土地ですから、こればっかりは少し賭けの要素もありますよね。ただ現時点での価格は少し高いですよね。

  8. 797 匿名さん

    今後も上がる要素もあれば下がる要素もあるのでなんともいえません。欲しくなった時に納得できれば買い。ただ、この物件のこの価格に納得できる人は、よほどお金の余ってる人だけでしょうね。

  9. 798 匿名さん

    コスモポリス品川の近くに住んでいますが、道路を挟んで目の前に住友の定期借地権MSが建設中の状況をみると、予定価格は高すぎるように思いますね。(特に北側)オリンピック開催に関係なく、選手村予定地に高層の建物が建つのは間違いないでしょう!

  10. 799 マンション投資家さん

    つーか、オリンピック開催予定地の真隣に住むなんて。。。
    1、オリンピックが開催されなかったら、発展しない。
    2、オリンピックが開催されたら治安悪化。
      それに期間は2Wしかない。
    3、オリンピック開催跡地は格安物件として払い下げられる。
    どれもダメでしょ?
    いまの半額くらいにすれば即日完売でしょうが、赤字確定
    なのでそれは無理。
    となると、ここを騙されて購入したお人好しな人がその
    下支えをする構図になります。
    みんなボランティアですよ。。。
    かわいそうですが、投資にもなりません。

  11. 800

    半値だったら千葉でも埼玉でも即日完売でしょう。
    なんでも下げろ下げろって見苦しいですよ。
    もっと現実的な範囲でお願いします。
    坪240とか。

  12. 801 購入検討中さん

    この物件のいろんなリスクを考慮しても、中階層以下なら78㎡〜83㎡で6000万切るぐらいが普通のサラリーマンが買える現実的なところでしょう。期待しても無駄かな。さすがに正面が壁の南西側はもっと価格を下げるべきだろうけど。

  13. 802 匿名さん

    投資にだけはなりませんね。
    安く仕入れるってのは必須ですから。
    一生住むんだったらこれは個々人の判断次第でしょう。

  14. 803 臨海副都心最高

    埋め立て地はやはり、埋め立て料金が土地の価格なのでしょうか。
    それなら坪400万がやっぱり妥当ではないでしょうか。
    税金投入して造った土地だからね。
    それなりの価格で売らないと、税金取れないからね。
    オリンピック開催される前提に開発はするけど、
    実際はオリンピックは東京で開催される確率は3%位だからね。
    織り込み済みの価格でしょう。
    かなり安いと思うよ。自分は買えないけどね。

  15. 804 匿名さん

    >埋め立て地はやはり、埋め立て料金が土地の価格なのでしょうか。
    何言ってんの?

  16. 805 物件比較中さん

    埋め立て地だからこそ安くしないと誰も買いませんよ。
    埋め立て地なんて自然の土地よりもずっとグレ−ドが低いですからね。
    金持ちは埋め立て地なんて絶対に買うわけないでしょ?

  17. 807 購入検討中さん

    今営業に確認しましたが、値下げの方向はないようですね。

  18. 808 元購入検討さん

    いいんじゃない
    中途半端な値下げされるよりスッキリして

    うちは検討から外すけど、売れ行きとか興味あるから
    時々ここ覗かせてもらうよ

  19. 809 匿名さん

    3%の確率を価格に織り込んでるとしたら、とんでもなく非常識。
    なにを根拠に3%といってるのかは分かりませんがw

  20. 810 匿名さん

    しかしこの価格が妥当で有明は将来性があるからと買い煽っている人が多いスレですね。
    本当に購入する気があるなら少しでも安いほうがいいでしょうに…
    埋め立てのそれも僻地、今後の開発もいつになるか当てにあらない、都心アクセス悪いゆりかもめ、近所にこれといった施設もない、でも価格は豊洲と同等? 
    誰が本当買うのか興味がありますが、資金計画ぎりぎりでの購入する人は危険です。
    買い煽っている人は無責任だとみてて感じます…

  21. 811 匿名さん

    805
    中央区港区など、金持ちがいっぱい住む高価な埋立地の住宅のスレに
    書き込んでくれば?こんなところで息巻いてないでさ

  22. 812 有明万歳

    あ・・・あ・荒れてます?

    今さっき、物件前走ってきました。(夜走ると一面に広がる夜景が見れて買う気高まるんですが)

    今日は、真っ青な晴天で、風もあり、そして物件前の緑が輝いて最高でした。
    (まだ電柱あるし、歩道も狭いけど・・・・)
    MS買うのにイライラしても仕方がありません。
    掲示板でムカッてきたら、ぜひ日のあるうちに外で散歩してくださいね?
    (女性の方は、日焼け対策も必要です。

    梅雨が来るまでの最後のチャンスです。<晴天。

  23. 813 購入経験者さん

    807さん

     この物件、売り出し価格が失敗でしたね。豊洲のタワーがあれだけ売行きがいいのだから、この価格をつけたのですが、見事に当てが外れ、出足で失敗。さらに、雑誌にまで書かれて、最悪のスタートです。
     失敗は明白なので、ここで多少の値下げをしても、なお様子見が広がるばかりと考えたのかもしれません。マンデベ幹部らはなお強気の見通しを持っていますので、竣工までには相場がこの物件価格についてくると考えている可能性もあります。
     いずれにしろ、一番損を見るのは現在の改定なしの価格で買う人です。高い買い物ですので慎重に考えましょう!

  24. 814 物件比較中さん

    だから言っただろ、価格が出る前からダメな物件になるって。
    オリゾンからガレリアの売れ行きを見て、それくらい判断できないとセンスなし。

  25. 815 匿名さん

    倒産してギャラ払わなかったらマドンナ怒るだろーな?
    日本嫌いになるんじゃない?

  26. 817 デベにお勤めさん

    プロバストはもうだめなのか。

  27. 818 購入検討中さん

    ここで色んなネガティブ意見を拝見しましたが
    自分は買います。
    現在独身、将来的にも子ども持つ気無し。
    職場へは車通勤で30分圏内。
    正直、不満な点はありません。

  28. 819 匿名さん

    >>818
    似たような価格なら東雲の方がよくね?
    免震とジャスコと都営地下鉄がおまけについてくるよ。
    あえてこっちを選ぶのは、25mプール?

  29. 822 近所をよく知る人

    東雲の魅力って別になくねぇ?

  30. 823 匿名はん

    こっちにはプールがある。
    月に3回は使うだろう。

  31. 824 近所をよく知る人

    この物件は価格以前に
     ・南以外の眺望が確保されないこと
     ・専有部分の仕様があまりにも低次元であること
    からどうにもならないと思いますが。

  32. 825 購入検討中さん

    要望書受付状況、どんな状況なんでしょうか。知ってる方、教えてくださいな。

  33. 826 物件比較中さん

    >>823
    プールは歩いて1〜2分の有明スポーツセンターに立派なのがあるよ。辰巳のプールなんて国際大会が開かれるくらい綺麗。

    ココのマンションにプールなんていらなかったよ。
    同じマンションの住人と二人きりで泳いだりする事考えると微妙だし。

  34. 827 物件比較中さん

    使用料300円だっけ??

  35. 828 購入検討中さん

    有明スポーツセンターのプールに行く人は、ここを選ばなければいいのではないでしょうか。辰巳のプールは50Mプールでしかも水深が深い場合もあり、快適ですが、ちょっと有明からは遠いです。ここはエレベータ一つで行けるのがいいのではないでしょうか。でもどなたかがおっしゃるように、蓋を開ければ利用者が少ないと思われるのは、否めません。でも仕様はホテルのプール並だし、時々でもそういった気分になれれば、いいのではないでしょうか。

  36. 832 匿名さん

    パラダイスじゃないけど悪くないね、有明も。

    1. パラダイスじゃないけど悪くないね、有明も...
  37. 833 匿名さん

    辰巳のプールって深いのですか。
    足が付かないと厳しいですね。
    推進何メートル位ですか?
    当方175センチなんですが足付かないかな?

  38. 834 住まいに詳しい人

    なぜに徒歩圏にプールが二つもあるのに、あえてMS内で顔見知りと入るなんて。

  39. 835 匿名さん

    >>833

    深いのと浅いのがあるよ
    飛び込み用プールもあるよ

  40. 837 匿名さん

    くっ、くだらない!!!
    最後はプール???
    そんなもんにこれだけの金積むの???
    かっなーりアホくさっ!!!
    マンション自体は悪くないんだから、価格改定すりゃ
    万事OKじゃないの???

  41. 838 匿名さん

    ここのマンションについて、最近何かの雑誌に載ったんですか?

  42. 839 不動産購入勉強中さん

    クレストフォルム錦糸町なんか、安くて良いね。
    適正価格って感じがします。
    向こうはJRで徒歩10分以内、仕様はやはりヘボそうだけど向こうのがいいんじゃない?
    小規模だけど。

  43. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸