物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
307
匿名さん
> 新富町、銀座一丁目、有楽町あたりや大井町、大崎あたりでお勤めの人には
> 通勤は便利だからね。
それだったら普通に豊洲、東雲を選ぶだろw
-
308
有明万歳
ミッション実行中(嘘
知らぬ間に物件HPが衣替えしていました.....中身は変っていません/(_ _)>
雰囲気だけお楽しみください。
-
309
物件比較中さん
有明万歳の報酬はいくらなんだろ?それが気になるな。
-
310
匿名さん
>>307
だよな。
お台場勤務とかにはいいんじゃないか?
-
311
匿名さん
友人:何処に引っ越したの?
自分:有明。
友人:有明って・・・
自分:レインボーブリッジのたもと。お台場の隣。レインボータウンだよ。
友人:へぇー、凄いね。
-
312
匿名さん
-
313
購入検討中さん
あちゃー気付いてしまった。
レインボータウン=有明 …なの??
-
314
匿名さん
ま、知名度じゃ生活できないからなぁ。
でもそれも個人の価値観でいいんじゃね?
知名度優先の人、生活しやすさや利便性で選ぶ人。
ここは後者より前者が買う物件だから。
-
315
土地勘無しさん
-
316
匿名さん
そこそこ売れると思います。
割安な部屋の倍率はすごくなりそう。
でも完売は無理かも。
-
-
317
物件比較中さん
ここって知名度で買うMSですか?皆さんそうなんですか?違うと思うけど。私は、実際の物件の位置も有明という位置(都心なのか台場なのか)も有明という住所も最寄駅もその路線も、非常に微妙だなと思っています。自分勝手によく思えば最高に思えるし、ちょっと客観的に他人の目を気にする方にはちょっと不満なのでは・・・・だから考えちゃんですよね。余剰資金で買うわけではないので
-
318
匿名さん
「有明」って知名度があるっていっても、人の住むところとしてはネガティブなイメージでの知名度しかないですよね。「夢の島」みたいな。
-
319
匿名さん
ここにはエムザ有明を懐かしむバブル世代はいないのかな?
-
320
匿名さん
なんというか、「ちょっと俺は人とは違うんだぜ」的な、エッジな価値観を示しちゃったりする
雰囲気はあると思いますよ、有明。10年前の芝浦のような、というか。
東雲にも豊洲にもないフロンティア感みたいな。
個人的には大好きですけど、一般受けするかというとそれはなー、とも思いますが。
-
321
匿名さん
コロシアム、テニスの森、かつてのゆりかもめの終着駅…
知名度はそこそこあると思うんだけどな。
-
322
匿名さん
エムザ有明。懐かしいなあ。今は芝浦もマンションになったし。
次は有明かな。バブルの頃のディスコブームは凄かった。
六本木か有明か芝浦に皆行ったもんだ。扇子を持って。
-
323
匿名さん
-
325
匿名さん
有明推進派の9割は有明住人様。
外部の検討者は1割。
だから売れ残る。
このスレもそう。
-
326
匿名さん
有明万歳さんの意見って、すっげぇ参考になったのになぁ〜
本当に工作員だったのかな…?
あと、夏のお盆あたりと冬年末のイベントに参加している自分にとっては、この立地は最高です(笑)
-
327
匿名さん
夏と冬のイベ・・・といったらフィギュアイベしか思いつかん
あ、別にアニヲタをどうこう言うつもりはありませんけどね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件