東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(2)
内緒 [更新日時] 2007-06-20 13:16:00

都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 853 匿名さん

    >>852
    では何故貴方はそんなに必死になってネガキャンしてるの?

  2. 854 購入検討中さん

    私は自分で思ったことを書いただけです。
    ネガティブだかポジティブだかは知りませんよ。

  3. 855 ちょっと読んだものですが

    購入検討者さん
    港区中央区辺りで一般サラリーマンが買える物件(5000万円台ですかね)を教えてください。また、数年後に一般サラリーマンがこの地域で新築マンションを安く購入できる根拠をデータを使って示してください。それでここの議論はケリが付きます。

  4. 856 匿名さん

    購入検討中さん

    はやく。

  5. 857 匿名さん

    ここにも心豊が出現のようですね。

  6. 858 購入検討中さん

    今後の物件価格の根拠など不可能です。
    あなたがこのマンションしかないと考えるなら、
    お買いになればいかが?

  7. 859 周辺住民さん

    >835、837、838、839
    平成4年に勝どきに住み、平成5年に月島に住み、平成6年からずっと勝どきの賃貸マンションに
    住んでいます。たぶん、この周辺にお住まいじゃないと新築マンション建設ラッシュに
    気づかないと思います。私は、一年以上前から“マンションが建つ”場所を探しまくりました。
    賃貸なのか、分譲なのかをすぐに売主へ電話して確認を取ったりしていました。
    インターネットの住宅情報サイトでは公表せず(デベロッパーのオフィシャルサイトには掲載中)、
    モデルルームを作らずに、全てが完成してから販売に踏み切る物件もあります。
    地元に住んでいなければ解からない新築マンションもありますよ。

    >825さん
    さり気なく掲載してましたね(^^)、かなり当日は近所の方が内覧に来たようです。

  8. 860 匿名さん

    >>859
    > インターネットの住宅情報サイトでは公表せず(デベロッパーのオフィシャルサイトには掲載中)、
    > モデルルームを作らずに、全てが完成してから販売に踏み切る物件もあります。
    > 地元に住んでいなければ解からない新築マンションもありますよ。

    単なる投資用物件のことですよね? 節税対策と利回りを謳い文句にする。
    住宅情報サイトでは宣伝せず、怪しく迷惑な電話攻勢でひっかかる人を探して販売します。
    構造も仕様も通常の分譲やUR賃貸より大幅にちゃちなので、買った人が住む物件ではないですね。

  9. 861 匿名さん

    そんなに以前からお住みなら、なぜもっと前に買わなかったのか?
    TTTをはじめ、御買い得なマンションはいくつもありましたよ。
    一年前から積極的になったのでは遅過ぎます。個人の自由ですけど。

  10. 862 周辺住民さん

    >>859
    そうですね、投資用として買われる方も多いかもしれません。
    でも、クレストシティレジデンスでもずっと投資目的に買われる事を薦められました。

    >>861
    借金で買い物をしたことが無かったので、今回も自分で用意できる金額の範囲で
    買うしかありませんでした。ずっと賃貸マンションに住んでいたのも特に理由はありません。
    去年末あたり、「あれ?お金が溜まってる」と気づいたので買っただけのことです。

  11. 863 匿名さん

    なるほど。しかし、これでは話があうはずもないでしょう。

    中央区は区の面積は狭いですが従来より投資向けマンションの供給戸数が突出しています。
    月島、勝どきも例外ではなく、ご自身がお住まいのように賃貸物件が多い地域で、
    それは投資向けマンションが多いのです。

    投資向けマンションでも40m2以上の住戸の戸数が多くを占めるようになっていて、
    日経新聞でご覧になったであろう「その物件」も該当しますが、これは、
    中央区による「3分の1以上は40m2以上の面積でなければならない」という規制が
    あるだけで、20m2台のワンルーム間取りも多くあるのが特徴です。

    投資向けも年々仕様は上がっていますから、そこに住まわれてもよいでしょう。
    しかし、投資向けに「買う人もいる」物件と、投資向け物件は大きく違います。
    後者は普通は節税以外の目的で買われることはなく、自分も住みません。
    ここで居住用ではなく、投資物件のお話をずっとされていたのでしたら、すみません。

  12. 864 匿名さん

    ベイクレといい、CCRといい、どす黒いイメージになってしまうのは、ゴクレの売り方の問題なんだろうな。やっぱり。

  13. 865 契約済みさん

    心豊かな場所は興味ないし、貴方の意見にも興味は無いです。

    ファミリー向けのマンションは佃・勝どき・月島で販売予定はありませんし、あっても当分先です。
    その頃まで待って安ければいいですが高かったらそれこそ年はとってしまうは高くて買えないわ・・・

    なのでココの地を価値ある場所と自己責任において購入した訳です。

    買わないのに売り方がどーのって・・・どこでも今はそうですよ。
    デベに踊らされてるとそれを表現するなら心豊かな今絶賛発売中の物件でやって下さい。

  14. 866 匿名さん

    >>865
    何を言ってるのかよくわかりませんが、何とかここを買ったことを正当化したい必死さはわかりました。

  15. 867 匿名さん

    >866
    はたから見れば、
    この物件に興味の無いあなたが、何故か必死に否定したがってる痛さだけは良くわかりました。

  16. 868 匿名さん

    >>866
    心豊乙。
    掲示板うろついてないであの会社でちゃんと仕事してろよ。あまり評判よくないみたいだぞ。

  17. 869 契約済みさん

    >866
    普通に読めば理解できます。
    読解力無いんですね…。
    貴方の必死さのほうがよっぽど気持ち悪いストーカーのようです。

  18. 870 匿名さん

    ネガティブ意見に、たちどころにつくレスも相変わらずですね。

  19. 871 契約済みさん

    まあ、そんなくだらない話は無視しましょうよ。
    正直言って、この物件は割安です。
    契約済みとしていいます。

    当方、某大手商社(財閥系:大手三社)です。
    且つ、不動産担当です。(TTTはライバルなので買えず・・・)(=2社です)

    メリット
    ①何だかんだいっても、今の相場からしたら
    明らかに安い!!!

    ②勝どきはこれから栄えるのが確実。
    環状二号線も通れば、シオドメまで五分。
    内によりも、中央区。車は品川ナンバー。(好みあり。どうでもいいかも・・・)
    ③確実に値上がりする。
     銀座まで歩ける。何よりも都心。
    大手町にも近い。どこでも近い。

    デメリット

    ①周辺環境が貧弱。

    ②銀座に近いので、極端な発展は見込みない。(企業側からして、
    発展させる必要がないかも・)

    ③タワー型ではない。外廊下!

    というか感じです。

    まぁ、よい部分、悪い部分を自分ありに評価してください。
    自身ですむにしろ、投資価値は自分自身で客観的に決めてください・

  20. 872 匿名さん

    同仕様のマンションが周辺にないので相場より安いかはわかりませんが、中央区アドレス
    ということだけは、(住む区に固執する人にとっては)メリットですね。
    値上がりするかは微妙かと。

  21. 873 契約済みさん

    値上がり希望者ではありませんが、値上がり要素がこれから満載ですのでそういう希望もアリだと思います。

  22. 874 匿名さん

    賃貸に出した場合、高く貸せる点では良いのかなと思っております。
    また、同エリアの中古物件と比べても割安な印象を受けましたので、
    具体的に検討している最中です。

  23. 875 契約済みさん

    値上がり希望はしませんが、値下がりしないことを希望します。

    外廊下、デメリットとずっと思ってきましたが、最近、内廊下にもあきてきました。
    今、ホテルライクな内廊下なのですが、薄暗いし、陰気な感じがします・・・。
    やっぱり、明るく開放感がある外廊下もいいなと思い始めました。
    そのうち、外廊下にも飽きるかもしれませんが・・・。

  24. 876 匿名さん

    管理人は24時間駐在していますか?

  25. 877 匿名さん

    >875
    うちの内廊下は明るくて良いですよ。ホテルライクかどうかは?ですが、
    玄関入るとあとは空調が効いているので快適ですけど。

  26. 878 契約済みさん

    875です。
    そうですね、内廊下の空調はすごくいいですよね!
    夏とか冬とか、感激しました。
    でも、玄関もあけて空気を流れを作ることができないのが不満です。
    風を感じて生活できる環境のほうが自分には合ってるみたいです。
    見た目リッチな内廊下も捨てがたいっちゃー捨てがたいですが。

  27. 879 匿名さん

    877です。
    そういえば以前外廊下のマンションに住んでたころ、6月くらいから
    暑くなると玄関を開けている家があり、いつも前を通ると目のやり場に
    困った記憶があります。
    廊下のいちばん端の部屋なら良いかもしれません。もっともわたしは
    風が通るからといって玄関を開けたまま生活する気にはなりませんが。
    玄関側に通気口があればいいのでしょうね。

  28. 880 匿名さん

    外廊下だろうが内廊下だろうが、玄関あけている家あります。
    目のやり場に困りますね。
    あける範囲の問題でしょう。

    内廊下って窓の数が少なくないですか?
    間取りの問題?

  29. 881 匿名さん

    今日行って来ました。ラウンジからの景色、ベイブリッジ、浜離宮、汐留、色々見えました。

  30. 882 契約済みさん

    ベイブリッジ・・・・??

    レインボーブリッジですよね。。

    都内で、予算的な問題で、眺望などは、ほぼあきらめてましたが、この物件ではそれが叶いました。

    入居が楽しみです。

    常に、自然の風は感じたいので、当方は外廊下で満足ですよ。

  31. 883 契約済みさん

    値下がることはまずないでしょう。まあそれだけじゃないですけどね。駐車場も確保できたし日当たりも良い。必要以上のものはないけど必要なものはある、そんな感じのマンションでしょうか。あとは壁をぶち抜いて壁紙変えれば完璧です。

  32. 884 入居済み住民さん

    ついに入居しました〜!!!!
    ほんと、日当たりいいですし、風もよく通る!!
    廊下を歩きながら隅田川を眺められます、水面が綺麗です。特に夜が。
    市場の照明にてらされてキラキラしてるんです。
    しばらく引越し続きなので、いたるところに引っ越し業者の壁保護のやつがはられてますが・・・。

  33. 886 匿名さん

    そんなことはデベに聞け。
    ここで回答があっても情報の信頼性はまるでない。

  34. 887 匿名

    販売の方は、順調のようですね。

    MRにいきましたけど、まるでわかってないような担当者(案内の)だった。
    がっかり。(どこにでもいるか、そんな人)
    場所はいいなとおもいましたけど。
    部屋によっては、眺めなんて関係なさそう。

  35. 888 購入検討中さん

    >>No.883 さん
    壁をぶち抜くということですが、リビングですか?
    だいたい幾ら位かかるか分かるようでしたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  36. 889 匿名さん

    >887さん
    まるでわかってないような担当者・・・どこでもいますよね・・・。
    今まで色んなところのMRに行きましたが、どこもかしこもそうでした。
    一流のデベですら。
    だから気にすることないですよ。

    タワマンではないので、眺望は期待するほうがどうかと思います。

  37. 890 匿名さん

    ここの東南向きのマンションって今は日が入ってくるが、冬は
    TTTの影に隠れて日が入らず暗くて寒いのでしょうね。

  38. 891 匿名さん

    影になるかなぁ?

  39. 892 匿名さん

    心豊にはいちいち反応しない方がいいよ。

  40. 893 匿名さん

    TTTは尋常じゃないデカさだし、冬は影響あるだろうね。

  41. 894 匿名さん

    中央区にしては、結構安いと思ったんですが、どうなのかな・・・

  42. 895 匿名さん

    心豊って。。。
    湾岸の荒らしの代名詞になっちゃったの?

  43. 896 入居予定さん

    心豊さんは中央区がお嫌いなようで・・・。
    それに最近ではあちらの掲示板でも嫌われてるらしくたまに出る妖怪のようですね。

    寂しいんでしょう。

  44. 897 匿名さん

    >893
    そうそう、角度からみて午前10時くらいまでは日陰になるかもしれませんね。

  45. 898 匿名さん

    煽りにいちいち心豊って絡んでる人、ちょっと粘着すぎて気持ち悪いぞ。
    悔しかったのは分かるけど・・。

  46. 899 匿名さん

    >>898
    心豊さん、おはようございます。毎朝この時間恒例の書き込み、乙です。
    パークシティ豊洲住民にも顔が割れたら、入居後色々と大変かと思いますので、
    あまり勝どきには粘着せずにお仕事がんばってください。

  47. 900 匿名さん

    もう個人特定されてるらしいよ。
    カメラ持って街歩いてるときに「あ、心豊だ!」
    って指刺されないように気を付けてね。

  48. 901 匿名さん

    >>898
    悔しかっただろうと思っているのは心豊本人だけで、TTT閉鎖掲示板ではそんな心豊の
    心の病の回復を願う慈愛に満ちた書き込みに溢れていたものですが。
    残りカウント1らしいですよ? 気をつけましょう。

  49. 902 匿名さん

    なんなんでしょうね?この人達
    TTT関係者?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸