物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
242
購入経験者さん
立地と内装設備、価格がアンバランス。
今後、地価とマンション価格が上がり続けると信じちゃってる方には理解できないと思われるが。
買う買わないは自由だが、
90年代初頭のバブル期マンションそのもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
地価は現に上がってますよ。
坪単価190万台が250万台で売れました。
バブルほど上がることはなくても、下がることは考えられない。
都心部ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
内装設備をおさえないと、販売価格がもっとあがってしまうので仕方ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名はん
建物が低仕様なのは、もともと激安で売るつもりだったからでしょう。
それがこんな高値設定でも売れるようになるなんて、非難されてるけどゴクレの売り惜しみ販売戦略の勝利。会社的にはこんなに儲かるおいしい物件はもうでないんじゃない?
消費者側にすれば全く有り難くないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
仕様が低いのは、もともと一括売り賃貸と分譲の両にらみの物件だったから賃貸仕様に近いということじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
あー、なんか、クレストウィング時代に一般の分譲をやめるって話がでたらしいですもんね。
まぁ、どうでもいいですけど、高いですねぇ。
でも、仕様をおさえないと、分譲価格がもっとあがるのはあがるでしょうね。
金利もあがったし、ローン始まるまで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名はん
竣工時期を考えれば本来は昨年までの安かった時期に売られてて然るべき物件で、TTT並の価格で売っても十分な儲けがでるはず。
デベの取り分が異常に増えてるだけで、仕様は価格にあんまり影響してないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
デベの取り分だけが増えたわけではないと思う。
TTT販売時期より地価があがってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
銀行関係者さん
地価の値上がりの影響度は、㎡あたり10万円(坪換算33万円)の土地価格上昇で
1戸あたり約150万円の原価上昇となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
でも後々のことを考えて、ここを購入すればもっと高値で売却できるのではないでしょうか。
しかもTTTのように安すぎる部屋がないからそれなりの収入の方が購入されているようですし、
管理組合も低レベルな話合いはなさそうですし。私は明日契約してきます。低層のお部屋ですが、
目の前のボロアパートもきれいな建物になりそうですし。(中央区役所で確認してきました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
TTTの土地の安さ(安く取得)は特別らしいから、あまり比較しても
仕方ないと思うよ。
それより、今まで安かった豊洲をはじめ、坪単価が比較的安く感じた
他の地域のマンションも可なり値上がってるから、
ここだけの問題でも無さそう・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>249さん
CCRの土地はTTTと同時期かそれ以前、2002〜3年に仕入れているので
最安値の頃です。しかもTTTより早くMRを月島にオープンしたのですが、
TTTの超お買い得な価格が発表されて、こりゃー勝負にならないとMRも閉め
ベイクレを薦め始めました。しかしTTTに比較して規模も小さくMRをクローズ
した間でも建設を続けておりました。
従って土地の仕入れは安く、建築材料やエネルギーコストの値上げの影響は軽微
であり、TTTのおかげで寝かせておいたらその間、05年から06年に一気に
地価が上がり始め、デベは濡れ手に粟のように稼いでいるはずですよ。
ここはデベだけが一人勝ちのデベにとって最優良物件です。
何度も繰り返されているように、ここほど不透明な販売をする会社はヒューザーや
アパも唖然とするでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
私はずっと検討中でしたが、眺望をあきらめ南東向きの3階の部屋に決めようと思っています。
最初は眺望眺望と考えていましたが、都心で眺望なんて言っていたら、購入は難しいことをこの1年で学びました。
あと金利が上がることも考えて、あまり入居が先の物件はパスします。住宅ローン控除の200万バックも決め手の一つでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
近くに住む住人
>253さん
自分ではなく他人(会社)が儲かっているのが非常にうらやましいのでしょうか。
会社が利益を求めるのは当然ですし、ゴクレ以外の会社もけっこう仕入れている土地を寝かしているような会社は大手でも少なからず存在すると私は思いますが。
私は勝どきに住んで3年になりますが、私自身も近所の物件がこれほど高くなってくるとは思っていませんでしたが、結果、上がってしまったのは事実です。私のお隣さんは、分譲時70㎡東向き4850万の部屋が5830万で成約しているのを見ると、開いた口がふさがりません。
他人の『儲け』は本当にうらやましい限りですが、相手を誹謗中傷するようなコメントはどうかと思います。
私はこの勝どきが徐々にきれいになっていくのを楽しみに毎日を過ごしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>>249
???デベの儲けは仕入れ値が問題でしょう?
地価上昇したからデベの取り分増えてないってどういうこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
255へ
私も同感。
高くて購入する決断が難しいから、それをデベのせいにするのはどうかと思います。
確かに今の市況はマンションデベにはたまらなくおいしい市況であるのは確かですが。
私の友人に聞いた話で(裏は取れていません)すが、横浜のMMタワー?が販売を急にストップしたらしいです。
もう少し高値で売れる時期を待つということでしょうか。
(もしかしたら違う理由があるかもしれませんが)
ちなみに、私は去年中央区の中古を購入しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
CCRほど露骨な売り惜しみで値段つり上げた物件ないから、そこが叩かれるのはしょうがないよ。
まあ、たとえデベにボラれようとも、買う人が納得できれば問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
中央区の中古高くなりましたね。新築の方が安いように感じるのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>257
横浜のMMタワーって、ミッドスクエア?かなあ。
あそこは耐震強度不足で問題になったからでないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件