うちはどこの銀行でも好きなところにしていいと言われました。
どこにするかまだ決まっていません。どうしましょう。
土曜日に、クレストシティレジデンスのモデルルームに行くのですが、
いまだ価格も未定なんでしょうか?
モデルルームにいって、価格が未定だった事が、一年半前まではなかったので、驚くばかりなのですが…
モデルルームにいって、購入を決めて来られた方々は、値段も未定だが、購入は決めてきたという事でしょうか?
どういう説明なのか、土曜日に行けばわかるとは思いますが、
ん・・・、値段が思った以上だった場合には、どうなるでしょうか?・・・
こちらのデベがよくないというお話しも出ていますが、ん・・・・、
デベというより、その物件や立地条件がどうなのかなぁ・・・。
まあとりあえず、MRに言ってみます。。
MRに行かれた方の感想をもう少し聞いてみたいような・・・
いえ、価格はちゃんと知らされて購入しています。
会員期だったため、最初の発表はこのくらいになるというような提示のされ方でしたが、
購入前には明確にされましたし、ほとんどその値段でした。
もう1期の販売になるかと思うので、さすがに値段はわかっているのではないでしょうか。
MRは正直、あんまりあてにならないような印象を受けました。
実際の部屋にはない間取りらしいし・・・。
あくまで参考程度にされた方がよいかと思います。
立地に関しては、もう人それぞれなのでなんとも言えません。
いいという方もいれば、悪いという方もおられます。
参考程度に・・・
全ての部屋の価格が入っているものを見せられるのではなく
穴埋め式の価格表を見せられます。
もし空欄の部分を購入検討したい場合は、説明担当者に言えば
空いている場合は教えてくれると思います。
ただ、13階以上は高いです。
狭い部屋でも6,000万する部屋がありました。(18階70平米南東だったような・・・)
MRは80Cと同じくらいの大きさです。
228さんもおっしゃってる通り、実際の間取りとは若干違います。
ウチは大きさ・台所の標準設備を参考にしました。
既に建っていますので自分の目でが確認されたらと思います。
南東側には高層マンション・南西には14階建てのマンションが
建設予定です。
MRで詳しい詳細は聞けると思います。
228です
そうでした、そうでした。
229さんのおっしゃる通り、穴埋め式の価格表でした。
うちは、価格が書いてある部屋の購入だったので、気にはなりませんでしたが。
そうえいば、価格表って結局もらいそこねたのですが、もらえるのでしょうか?
今更ながら・・・。
金利上がりましたよね。皆さん、ローンはどう組みますか?
財住形も視野に入れていたのですが…財形金額10倍しか借りれないし。
SBIはどうなのでしょう?
最近、どこのモデルルームに行っても、全住戸の価格が記載された価格表は見たことがないような気がします。どこの物件も穴埋め式が流行っているのかな。
私も先日他のモデルルームを見学したときに、価格が載っていない次期販売住戸の価格を営業マンに
聞いたら、そこの部屋はまだ価格が決まっていませんってはっきり言われ、完全に売り手市場になってきたな、と思っています。
ただ、ここの営業マンは次期販売住戸の大体の価格は教えてくれるので助かります。私は、価格表に載っていない部屋を検討していますが、価格表のバランスを考えてもきちんとした値付けになっていると思いました。
穴埋め式価格表はやってるんですね。
売り手市場になってきたということは、マンションの販売戸数に対して、買いたい人がうわまわってるということですよね?
確かに、今年は去年よりマンションの数が減ってますし・・・。
私もここの営業マンはそんなに悪い印象はないです。
下っ端はいまいちですが、上の方の人(役職がついてる人)の対応はいいなと思いました。
うちは、夫婦二人ともローンを組むのですが、かたっぽは変動、かたっぽは固定でいこうかと思っております。
まだ決定ではないですが。
>>234,235さん
穴埋め式価格表なる言葉が、一般に認知されている言葉でもないので、なんですが、
やや誤解というか、現状を十分にはわかっていない気がします。
何期かに分けて販売する場合、1期の価格表には原則2期以降の価格は入っていません。
これはなんら非難されることではないでしょう。
ただこの場合でも、価格の入ってない=2期以降の住戸が欲しいというと、奥に引っ込んで
価格を教えてくれるとか、特別、予約を受けてけるとかするところもあります。
やや不明朗な感は、あります。
ゴクレの場合 どなたか前に言っていましたが、現在が会員期か第1期かすらはっきりしなかったりする。皆さんの見た価格表、やけに空欄が多い白々しいものじゃなかったですか?
そして市況、売れ行きを見ながら、穴部分の住戸の価格を決めていく。当然実質値上げということが多い。三菱地所、三井不動産等の評判のいい大手は、原則、1期、2期で値上げはしない。
特にこの物件の場合、ほとんど完成している物件なのに、こういう売り方をしているのは、
企業としての姿勢を問われて当然でしょう。
それでも、物件さえ価格も考慮して良ければいいわけで、慎重に判断されたし。
『会社四季報』の同社の記事
[戦略]マンションの発売開始時期を後ろ倒し、価格上昇の恩恵享受。
どんな売り方しようと自由でしょ。
最高に益の出る売り方するのが営利企業の勤め。
売り方が気に入らなくて去っていく顧客が多くて、売れ行き不振ならともかく、
売り手ペースで売っても客の方があふれてる状況なんだから、
いまの戦略はいたって合理的。
何でババ引き物件なんでしょうか?
・田の字プランだから?
・オプション変更があまり出来ないから?
なるほどーーーー。
13日までの販売は会員期と営業がはっきり言ってたので、そこははっきりしてたと思います。
確かに、会員期の価格表は空白だらけでした。
そして、1期、2期と値段をあげていくこともはっきり伝えられました。
購入者としては、決断を早くしないとどんどん値上げされつらくなるので、納得いかないところだとは思いますが、企業として見ると、それもわからなくもないなと思います。