東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(2)
内緒 [更新日時] 2007-06-20 13:16:00

都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩7分の地に浜離宮を眼下に望む495戸



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-12 00:23:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    うちは一般庶民なので、豪華共有施設は管理費が高いだけなので、極力少ないCCRを選択しました。
    お金持ちのマンションだなんて思っていません。
    どちらかというと、平均的な所得の人が多いのでは?と思っています。
    なので、背伸びせずに生活できるかなぁ?と・・・。

  2. 162 匿名さん

    別に巨大タワーでなくても、普通に勝どきで生活できれば良いのです。
    しかも、都心近くの大型物件&新築マンションで、すぐ住めるからね。

  3. 163 匿名さん

    ここ坪当たり245−265万円のお値段。
    中央区相場の上昇を考えたら、まあ高くもない気がしてきた。
    5年住んでちょい損くらいで売れるかも。。。

  4. 165 匿名さん

    TTT購入者です。
    私がTTTを検討してこの掲示板を見ていた時も
    ネガティブな投稿をされている方は多々いました。
    やはり最後に決めるのは自分ですのでお気になさらずに
    ご検討して下さい。

  5. 166 匿名さん

    MRの和室の仕切りに使われていた戸(?)を付ける場合、リフォーム級の直しになると聞いてるのですが、幾らぐらいかかるのでしょう?どなたか聞いた方いらっしゃいます?

  6. 167 匿名さん

    うちはキッチンのコンロ前の壁をステンレスにするのにおいくらかかるか知りたいです。
    あと、キッチンの上の棚をはずしてカウンターをオープンにするのにもお金はかかるのでしょうか?

  7. 168 匿名

    >>161さん

    別に悪く言う気はまったくありませんが、こちらのほうがTTTより管理費は高い(1㎡当たり)です。
    管理費は、規模とデベロッパーに左右され、豪華共有施設の有無は、大規模物件の場合、意外に、あまり響かないようです。

  8. 170 匿名さん

    住人にとって商業施設は渋滞等が悩みの種となりえます。
    側に商業施設はいらないというのが私の結論です。(築地市場も移ってくれるし)

    スーパー等 通常の生活に事欠かないものはありますので。>勝どき

    確かに交通は大江戸線しか通ってないですのでその点は人それぞれですね。
    私は汐留勤務なので楽ですが。

  9. 171 匿名さん

    豊洲は確かに商業施設の数は充実しているのですが、日常ではスーパーがあれば十分ですし、
    それ以外の施設があっても特に飲食店は外から来られた方で激コミで、まず使う気にならない
    ので私も不要ですね。混んでいても使いたいレンタルDVD店は欲しいですが、豊洲には現在
    ありませんし、勝どき駅側に出店する可能性の方が高そうです。

    商業施設が沢山あった方がよい、という方はこの近くでは豊洲以外の選択肢はないですよね。
    そちらに魅力を感じる方も、沢山いらっしゃるでしょう。

  10. 172 匿名さん

    うちも商業施設はいらない派です。
    人がごちゃごちゃいるのが嫌なので。
    スーパー、薬局があれば十分です。
    職場までは自転車で通える距離なので、大江戸線はあまり気になりません。

  11. 173 匿名さん

    勝どき駅前開発のビルにはツタヤが入る予定です!!

  12. 175 匿名さん

    ビバホーム、広くていいですね!!
    休日はそこに買出しに行こうかと思いました。
    豊洲まで近いので、自転車でふらーっと行きます。
    勝どきの生活に慣れていますので、今更不便なんて思いません。
    商業施設も増えてきて、便利になったなぁとさえ思っている次第です。

    タワーは管理費が高いと思ったのですが、そうでもないんですね!
    PCTが高かったので、そういうもんだと思っていました。
    教えていただいてありがとうございました。

  13. 176 匿名さん

    私も勝どきに全く不便さを感じないひとりです。
    ちょっと夜、近場で食事となれば、月島、晴海トリトン、銀座、汐留、豊洲・・と
    徒歩、もしくはタクシーでもさほどキツクない距離に沢山ありますので満足。
    スーパーもあるし、今後出来るTTTや駅前ビルにも入るそうですし。
    重いものは、殆どネットと宅配で購入なので特に心配していません。
    勝どきは、程よい便利さと、のんびりとした静かさが魅力ですね。
    豊洲の様変わりにも期待ですが、週末自転車で遊びに行く、散歩がてら遊びに行く!
    という距離の再開発、とてもありがたいです。(運動にも良いしね)
    因みに、青山、六本木、汐留、銀座と、食べ歩きの好きな私にとっても1本で帰れるので
    大変便利ですね。勿論、個人の価値観でございますが・・。

  14. 177 匿名さん

    叩かれるの分かって書きますが中央区ですので
    地代は安くは絶対になりません

    都心ですので。

    購入者はそれを100も承知です。

    ちょっと不便で静かな勝どきの方が私には魅了的ですので。

  15. 178 匿名さん

    管理費も高いなりに管理の質が良ければ満足でしょうけど。
    住まい〜に管理会社の評価点数が載ってますので、興味のある方は御覧になれば。

  16. 179 匿名さん

    >>177
    でもTTTは激安だったよ

  17. 180 匿名さん

    >179
    あそこの土地は元々ミサワホーム所有で会社が傾いてありえない金額で(激安)仕入れることが出来た為当然、割安な物件をお客に提供できたのです。

    後にも先にもあんな物件は出ませんよ。

  18. 191 匿名さん

    >181

    今号の住宅情報マンションズによると
    23区東〜千葉エリアなら豊洲は70㎡換算平均価格が日暮里に次いで見事第2位なんだから
    そちらで情報交換してれば?
    新浦安との対決は見応えあると思うけどね〜。

  19. 196 匿名さん

    >>181
    >銀座に出るには豊洲のほうが便が良いんじぁない。
    精々出られて銀座1丁目と2丁目の間。
    銀座の中心の4丁目や5丁目からだと日比谷線で築地まで行きCCRまで歩いた方が、銀座一丁目まで歩いて、その後豊洲駅から豊洲の何某まで歩くよりもよっぽど早いと思います。それに銀座4丁目からCCRまでなら、歩くのが早い人だと25分程度で歩けそうです。

    それにクラブがたくさんあるところ(6〜8丁目?)は車の利用者が大半ですから関係ないですね。

  20. 206 匿名さん

    まんまと豊洲ネタで釣られてしまいましたね…(><)
    では、釣られついでに(笑)

    第一、銀座が近いってそんなに嬉しいのかな。(人それぞれですよね)
    勝どきや月島はそれぞれいい所も多いし、私にとって銀座は会社があるってだけです。
    むしろ私はよく遊ぶ十番や六本木に1本で行ける勝どきのほうが嬉しいですけどね。

  21. 207 3歳児の父

    東京湾花火大会はスカイラウンジから綺麗に見えますでしょうか。

  22. 209 匿名さん

    銀座まではもっぱらバスを使うので、勝どきで不便を感じることはありません。
    豊洲も視野にいれましたが、豊洲タワーまで待てないので、こちらにしました。
    そんなうちはお金持ちではありませんが、一般家庭よりやや稼いでるくらいです。
    ほんと、微々たるもんですが。
    うちは勝どきファンです。

  23. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸