東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part6
物件比較中さん [更新日時] 2007-06-25 10:53:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43762/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44006/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-09 22:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    こういう時期にアタマが悪いやつが不動産を買ってくれるのは大変ありがたい。

    しかるべき読解力のある知識層には、マスコミ各誌を通じていろいろ「潮目の変化」
    「規制強化」の情報が流れている。

  2. 662 匿名さん

    豊洲購入者全員がババ掴み 
    と言う事にしておかないと
    気が済まない人達なんです

    そう言う人達を相手にしてる方がババ掴みですよ

  3. 663 匿名さん

    >>662
    子どもの泣き言じゃないんだから、涙目で同じ書き込み繰り返すなよw

  4. 664 匿名さん

    アンチの必死の自演ですか?

  5. 665 匿名さん

    なぜ書き込むか。
    俺自身80年代の後半に失敗しているからだよ。業者のカモになった口だ。
    その後の復活にかなり苦労した。経験者の話に耳を傾けるのがスレの主旨で
    物件礼賛だけがスレの目的ではないだろう。

    買いたいやつは、自己責任だからどーーーーーーんと買ってみようだよ。

    新価格 新・新価格はあっても新・新・新価格はないわけで、その先は
    ゆるやかな下落。そうなるとどういう状況になるかわかって買っているなら
    何も言わんよw

  6. 666 匿名さん

    >>658
    ジャンピングキャッチで怖いのはその一点だけだね
    逆にいえば、そこをクリア(余裕ある返済)できれば、
    「あ〜同じ値段で港区買えたなぁ・・・まあ仕方ないかぁ」という程度
    だから金持ちは好きな時期に気に入った物件を買える

    高値掴みも切ないが、落ちていくナイフを掴むのも勇気がいる
    相場は難しい≒疎い方は気にしないほうがいい

  7. 667 デベにお勤めさん

    最終期盛り上がるのは提灯が付くからですが、
    買う人は提灯の意味が分からないんだろうなぁ

  8. 668 匿名さん

    提灯とは、自分の考えで売買するのではなく、有力な仕手筋の売買に乗って取引をする事です。

    提灯を付ける。などと言います。

    参考までに言いますが、仕手に乗るコツは、利益が出たら適当なところでさっさと利益を確定させ相場から降りる事がコツです。

  9. 669 匿名さん

    今の、都心・都心周辺のマンション市場は、大手デベの仕切る仕手筋売買。

    売りを絞って価格を吊り上げ、買いがどこまでついてくるかを試す展開。
    このままでいくと、「エンドの消費者が高額なローン+変動金利で買う事態を」を
    見かねてマスコミ=政府筋が「営業妨害をもいとわぬ記事」を書かせていると俺は
    見ている。

    提灯もさることながら狼狽買いを誘って売り抜ける仕手筋そのもの。
    今こそ買い手が買い控えたら、売れ残りが出る局面なのに、買い手がまでが
    何がうれしいのかデベの大政翼賛会w

  10. 670 アナリストさん

    >668さんも利益でたらすぐ売り抜けると良いよ。
    仕手エリアですかねー豊父タワーもァナルコートも。

  11. 671 匿名さん

    >利益を確定させ相場から降りる事がコツです。
    自家用不動産のケースでは、2004年頃にさっさと買ったら深追いせずに静観。
    20年先に売って住み替えるだけで3000万くらいの利益は出るよ。
    ピークで買ったらいつ住み替えても損が出る。

  12. 672 匿名さん

    転売は業者でないと利益は薄いよw
    儲けるなら賃貸で10年くらいはローン減らさないと
    それにしてもここは利回りが低いから意味ないよ。

    住民票移しただけで、転売して税務署に39%の譲渡益課税追徴される馬鹿が多いらしいが。

  13. 673 匿名さん

    投機家はとりあえずここには用が無いだろ。
    消えれば?
    それとも上がると思っての、競争相手を減らすための三味線かね?
    古典的な土地価格上昇神話にベットした売却益の話は他所でやったほうがいいと思うよ。

    80年代後半90年代初頭の失敗者も用は無いよ。
    当時年収で3000万稼ぐ30代40代のサラリーマンがどれほどいたと思うのか?そして現代は?
    つまり、社会の構造変化に頭と自身の生活がついていけてない。
    富の集中が体感できてない。

  14. 674 申込予定さん

    欲しい時が買い時です。

  15. 675 匿名さん

    673はなんでそういう言い方をするの?

    ここはあんたの家なのか?あんたはスポンサーなのか。
    耳に痛い意見を聞くのがそれほど嫌なのかね

  16. 676 匿名さん

    年収3000万もあって、ここは買わんでしょ。

  17. 677 匿名さん

    ピークで買ったらいつ住み替えても損が出る。

    このひとことは傾聴に値するよ。
    そもそも終の棲家だの永住だの、80㎡内外の2LDKでありない未熟な発想

    というかデベの呪文のようなものだ。
    大抵は20年すればライフステージが変わるか周辺環境が変わって住み買えだよ。

    「このはなしは関係ないからやめろ」というのは官僚か理系の奴の傲慢発言に多い。
    それを言うなら理由と反論を書けよ。
    俺が興味ないからやめろとかは無しだw

  18. 678 匿名さん

    >>677
    ちゃんとアンカーつけてくれませんか。話が見えない。

  19. 679 匿名さん

    >>676
    こちらも、レスなら ちゃんとアンカーつけてくれ

  20. 680 匿名さん

    >>673
    キミはいったい誰のどういう発言をどう解釈してどういう風に反論しているの?
    理系だからって文章下手じゃ通用しないよ?

  21. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸