物件比較中さん
[更新日時] 2007-06-25 10:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
601
物件比較中さん
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
PBやTFCでも5500じゃあまり選べないんじゃないでしょうか。
今や5500ではマンションは買えない時代になってしまいましたね。
-
604
購入検討中さん
元気を出そう!だかがトヨタワ…買えなかったら、この地との縁がないと割り切ろう!
-
605
近所をよく知る人
豊洲の中古はやめた方がいいね。
元々の価格相応の質の低さだよ。
せめて買うならPCT以降だと思うけど、とんでもない高値で転がそうとする奴らばかりなんだろーなー。
-
606
匿名さん
●●工物件はひどいですからね。
デベの間でも安い仕様のものを作る時は●●工を使いますよ。
まぁ安かったんだから仕方ないか・・・
-
607
匿名さん
>>601
東雲はヤダって、なに言ってんの?
たった5500万じゃ、中古でも東雲Wコンは狭い部屋しか買えないじゃん。
ビーコンも広くて眺望いい部屋は無理だろうし。
豊洲も東雲も5500万ではいい部屋はもう買えない。
-
608
匿名さん
5000万台の庶民にはもはや東雲でさえ良い部屋は無理なのにね。
わきまえて発言してほしいよ。
-
609
匿名さん
-
610
物件比較中さん
-
-
611
匿名さん
価格発表当初は高い高いと騒がれ、
後半になるにつれ倍率が上がって買えなくなる。
今までの豊洲物件の動きそのままじゃないか、結局。
-
613
購入検討中さん
なぜ売れる、、、
ららぽがそんなに良いのか?
ローンしてまで買う物件じゃないぞ
-
615
買いたいけど買えない人
シエルの90平米が5000万円台で出るわきゃねーだろ
-
616
匿名さん
シエル90平米5000万なら倍率100倍超えるだろうな。
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
コスモ豊洲レジデンスあたりなら6000万以下で90㎡いけるんじゃない?
それでもギリギリかもな。
-
619
匿名さん
-
620
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件