物件比較中さん
[更新日時] 2007-06-25 10:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
531
購入検討中さん
1次で人気のあった間取りが2次に割り当てられているようですね。
-
532
購入検討中さん
No.774 by 物件比較中さん 2007/06/15(金) 19:56
プロバストと豊乳タワーじゃ豊乳タワーの方が強そうだな
ダイナマイト!
東京建物×プロバスト
ブリリアマーレ有明と共に逝く
-
533
匿名さん
高層狙いですが、どう計算しても定年後4000万円の貯金ができない。
定年後、90歳まで生きるとして、年金生活するとしても貯金は4000万円必要と思っている(独身の場合は最低でも2500万円)。やめて低層の緑が見えるマンションに住むべきか。。。1次は悩んで、やめました。でも、モデルルームがとても気に入ってます。2次に行くべきか、悩んで頭痛い。
-
534
匿名さん
>>525
別に買うなと言ってる訳ではないが、よ〜く考えて下さい。担当さんが怒ることなんか、小さなことです。彼等はこのマンションブームで、破格のボーナスをもらってます。担当の物件が契約に至らなかったぐらい、屁みたいなもんです。
マンションは人の一生を左右しかねない買物だから、資金面でも精神面でも、条件を満たしている物件かどうか、よ〜く考えて下さい。
-
535
購入検討中さん
現在住んでいる物件の売却活動を始めてるんだけど、なんか買い控えの気配がするんだよな。
やっぱここ買うの止めといた方がいいかな。
-
536
意思の弱い俺。
いい加減『豊乳タワー』に釣られてくれ!
もう半年近くスルーだぞ!
-
537
匿名さん
金がないやつは買わなきゃいいじゃん。
それじゃダメかね?
-
538
匿名さん
退職金もあるから、なんとかなるんじゃない?いざとなったらこれ売ればいいし。
-
539
匿名さん
金曜日になるとデベっぽい書き込みが増える。
頑張ってください。
-
540
匿名さん
-
-
541
購入検討中さん
何軒かモデルルーム回った営業の方は必ずいいブランド時計してた。
やっぱいい給料もらってるんだなぁといつも実感する。
-
542
匿名さん
神戸に行ったときTAXIの運転手に地震後のポートアイランドについて聞きました。
液状化が起こったけど、建物はびくともしなかったそうです。
ただ、中高層階のほとんどの人が別の場所に避難したそうです。給水車により水はあるもののバケツで一日に何往復もする生活が大変な為。家族のトイレ用水は想像以上の量だったようです。
-
543
匿名さん
いざとなったら売ればいい、でも、いくらで売れるのか。
-
544
入居予定さん
>537
賛成。
買える人が買う、買いたい人が買う、豊洲に住みたい人が買う。
それで良い。
-
545
豊洲に移転の大学教授さん
そうそう、トヨヲタを自認する私としては何を言われても大丈夫。
そんな人は多いと思います。
-
546
豊洲に左遷の大学教授
買わなくてもいいんだよ。
今買っておかないと後で後悔するよ。
今のうちは駅まで徒歩圏だけど
そのうトヨスでもバス便になるよ。
豊洲は最高です!
-
547
購入検討中さん
>金持ちは埋め立て地なんて絶対に買うわけないでしょ?
はーい。びんぼー人同士で
なかよくしてま〜す♪
いいもん、毎日が楽しけりゃ。
-
548
匿名さん
>金持ちは埋め立て地なんて絶対に買うわけないでしょ?
中央・港・品川あたりの埋立地(海埋立以外でも)に坪何百万と出して買ってる人に言ったらいいんじゃないのか?
ここは金持ちの集まるスレじゃないんで。庶民マンションなんだから
-
549
匿名さん
庶民マンションにしちゃ、高額所得者でないと買えないね。
-
550
匿名はん
もっと金持ちでもっと高級埋立地wに買ってる人はいる(上には上ね)
そっちに言ってあげた方がいいよ。豊洲を相手にしてないでさ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件