匿名さん
[更新日時] 2007-07-09 12:37:00
飯田橋駅徒歩2分。地上38階建のタワーマンション。
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
売主:野村不動産
施工:大成建設
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。
(仮称)千代田区富士見タワーマンションプロジェクトのスレでしたが
正式名称が決定しているようですのでスレッドタイトルを修正致しました。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-12 22:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目51番(地番) |
交通 |
総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
414戸(総販売戸数306戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判
-
701
匿名
ここが坪2万円以上も、赤坂が坪17500円も、違うでしょう。
虎ノ門TRが坪2万円くらいからですから、低層階が分譲ではないこともあり、赤坂は坪2万円強からでしょう。
ここは、もちろんそれよりかなり安くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
グレードや立地が同程度と思われる神保町駅直結、徒歩1分のタワーマンションの南向き16Fが坪1万5000円位で出てますね。これをベースにすると75㎡で大体月額34.5万円、管理費や固定資産税引くと30万円弱、賃料収入は年350万円くらいですね。ここで同じ条件(75㎡、南向きの中・高層)だと1.1-1.2億円位、東向きでも1億くらいなので、利回りは3%位になります。アパート経営とかよりも利回り低いのはしょうがないのでしょうか?又、他の高額マンションと比べてどうなのでしょう?別に貸し出す訳ではないのですが、資産価値という点で気になります、どのたか教えて頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
ここのレスに登場される皆さんはいろいろなソースをお持ちだと思いますので伺いたいのですが、今後2〜3年以内にこれほどまでに都心、JR駅近、複合開発で利便性の高いタワマンの計画をお知りでしたら教えて下さい。私はもうここが最後のような気がしており迷っています。噂でもいいので教えて下さいな。できれば千代田区内が希望です。予算は1億5000万円以内なら現金、住宅ローンを借りても2億3000万円以内で探しております。それから今からMRに行っても遅いのでしょうか?中にはすでに突っ込んだプランの打ち合わせをしている方々が多数おられるとも伺いました。迷っているうちに置いてけぼりになってしまったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
購入経験者さん
ここの低層階の独身用MRを見ましたが。。はたしてあんなスタイリッシュな生活を賃貸でする人がどれほどいるのでしょね。周り高収入独身男性は80超の部屋を買ってる人が多いです。まぁ、会社がかなり助を出してくれるなら話は別だけど。
>No.703さん、私は先日予約無しでMR訪れました。遅くないと思いますよ。ただ購入する気ならここはローンの審査を事前に受けなくてはならないので、登録までに様々な書類を用意しなくちゃならないのが大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
地権者の方々を気にしているのは何故でしょうか?
入居後は元地権者になるだけではないでしょうか?
借地権を設定していれば別ですが、所詮、一住民なので、特別な権限など無いと思いますが。
それよりも、1LDK〜3LDKと幅広い生活層が入居するので、価値観の違いによる混乱の方が心配です。
購入者と賃貸者による意識の違いについても同様ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
たまに、突然盛り上がりますね。このスレ。
704さんのリンク見たら、虎ノ門TRってコンロ無しですか?賃貸規格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
地権者vs新参者という構図が生まれるから、気にしてる人が多いのではないでしょうか?
地権者が多ければ徒党を組みやすくなりますし、管理規約の変更も容易になるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
購入検討中さん
こちらのファミリー向け物件の購入を検討しております。
予算1億以下(超えても1億前半)、3LDK希望で、広さを優先すると
90Cや90E(南東86平米の最低層や東向き87平米の低層)になるのですが
将来転勤等で賃貸にだす可能性がある場合は、75平米前後と狭くても、中層階のほうがよいものでしょうか(70G、80A、北西角80HI)。
同じ低層なら、広めの東向きより、75前後でも南西角のほうが貸しやすいものでしょうか‥。
こちらには投資家の詳しい方が多いようなので、よろしかったらアドバイスをお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
図面を眺めてて思ったのですけど、
JR西口方面に行くのは便利ですが、東口方面へは不便ですね。
遠回りしたくなければ非常用エレベーターを使うか、
事務所棟の階段かエレベーターに乗り継ぎになります。
あと、スーパーへは雨の日に全く濡れずに行くのは無理なよう。
庇に切れ目があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名はん
>709
こんな都心で85㎡以上の部屋を高い家賃出して借りる人ってあまりいないんじゃない?
709さんだったら85㎡の部屋を家賃45万円(相場)出して借りますか?
狭い部屋のほうが借りては多いと思うけど,その分家賃も安くしないといけないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
この辺りの相場は、だいたい40万〜です。
この街はそういう町なのです。賃貸で借りてる人も多いのですよ。
ただし、85㎡もないもっと狭い部屋が多いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
元地権者の方々は全体の約3割。
元地権者vs購入者では圧倒的に後者が有利ではないでしょうか?
そもそも両者では相反利益があるのでしょうか?
お互い一区分所有者ですから。
敢えて地権者というなら、確実に野村不動産らだと思うのですが。
住居棟内に未分譲の駐車場があるので。
修繕や立替時などにはそれなりの権利を主張するはずです。
もちろん、道路付けが良い周囲の店舗も同様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
購入検討中さん
711さん、712さん
コメントありがとうございます。
やっぱり都心賃貸では、85平米の広さは不要なのですね。
賃貸に出すときは、低層なら相場よりかなり安くしないと難しそうですね。
現在の住まいが85平米なので、今より狭くなるのにちょっと抵抗があるのです。
10階くらいまでは暗いようなので低層は避けたいところですが、
南や東側は今後も再開発が進むので、中層階を買っても同じことかなと思ったり。
西側は間取りが単身者やDINKS向きで・・・選択肢が少なく悩むとろこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
買いたいけど買えない人
将来は賃貸にもまわせるものをと思いマンション選びをしてますが・・億越えするものをもし荒い使い方をされたらとも思うし、
かといって空室にしておくとカビがひどくて使いものにならなく
なると聞きます。
周りの再開発で圧迫感が出るのはいや
かといって高層もEVや地震を考えると・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
地震と言えば、浦和のプラウドタワーはオール電化なんですよね。
地震を考えればガスよりオール電化なのに。
御高齢の地権者の反対でかな?
それと免震じゃないのもビミョー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
会社で高額賃貸の斡旋に少し関係していました。都心で高額賃貸を借りるのは外資系企業や弁護士事務所等の借り上げがほとんどです。例えば海外赴任の外人が日本で住む場合平社員の独身だと賃料の目安は20-35万円で50-70㎡、管理職、ディレクタークラスの家族もちだと70-150万円で100㎡以上が需要の多いゾーンです。以外と需要が少ないのが中間の40-70万円のゾーンでこのくらいだと家族もちには狭く、単身者だと予算オーバー。ここのマンションも投資向けを意識して60㎡前後の賃貸需要の多い間取りを多くしているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
オール電化が流行りですが、個人的にはガスも悪くないと思っています。
ガスオーブンは電気オーブンより使い勝手がよいし、浴室乾燥機もガスのほうが乾きが早いので…。
IHコンロは掃除が楽そうなのがよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
オール電化に以前住んでました。
コストは現在のガス代プラス電気代よりも安上がりでした。
一方、確かにガスの乾燥機の方が乾きは早いです。
ここはバルコニーに洗濯を干せませんから便利ですね。
話は違いますが、こういうタワーの場合、
FIX窓の内側のバーに洗濯を干す人が出てくるんですよ。
外から見上げると見栄えが悪いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
申込予定さん
年寄りにこそ、オール電化が安全でいいと思うんだが。
最低(最若)でも70歳までは住み続けたいもんで、
年寄りになってからの安全の為、
最低限ガスコンロは、オプションで電気に代えるつもりだ。
年寄りはさあ、服の袖口にガスの火が燃え移って焼け死ぬんだよね。
転売や賃貸にまわす人達には関係ないだろうが
永住を考えるとそうなるんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
私もIHコンロは考えてるのですが、
代わりにガスコンロの代金を、
引いてくれるわけでもないんですよね。
一応高級なガスコンロのようなので、どうするか思案中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
719さん バルコニーに洗濯物が干せないから便利!>>>>何言っているんでしうか?不便に決まっているでしょう。
もし子供が生まれ、紙おむつにしようが外に干し、太陽光線に当てることで、どれだけ殺菌作用があるか。年寄りの介護も同じ。
逆張りのハイサッシュだったらバルコニーの外壁も高いし外からも見えないし、危険と言えどもあって当然。外観を損ねないようにバルコニーがガラス張りならわかりますが。
備え付けの洗濯機の乾燥機なんか生乾きがおおく時間をかけるか、風呂場でガスの乾燥機で再度乾燥するのが通常です。
という事はファミリーには不向き、ディンクス・シングル向きなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
購入検討中さん
相場に比べると安めの設定。仕様もいい。
賃料も城南地区の同じ価格帯のマンションの20%〜30%増しでは確実に貸せる。
あとは価値観でしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
722さん
718です。
ガスの浴室乾燥機は便利ですよ。
浴室自体の乾燥も電気よりパワーがあり早く乾きますし、洗濯物もふっくら仕上がる(乾燥しすぎない)印象です。
乾燥機付き洗濯機も便利ですが、私はしわになりやすい物やデリケート衣料は
洗濯機で乾燥させずに、浴室に干すようにしています。
衣類は直射日光に当てると劣化が早くなるので(退色、黄変、ごわつき等)、
外干しする場合は日陰干しのほうがいいですよ。
(このマンションは洗濯機が備え付けなのは単身者向きの部屋だけなので、
その意味ではファミリーでも問題ないかと思います。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
確かに城南地区のマンションと価格帯がほとんど同じですね。
千代田区の再開発事業だから、プラウドにしては高すぎないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
727
購入検討者はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
確かに、ここが城南地区と同じ価格帯になってきているということは、城南地区でこれからでてくる高級物件は、もう1,2割上昇した07年後半価格で出てくるということですね。
実際、検討したいなあと思ういい物件が、ホント枯渇してますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
現在すんでいる目黒区と品川区、渋谷区の戸建てと平行して探していますが、地元の不動産屋の話では戸建て、中古マンションの場合、価格上昇は止まりはじめて横ばいもしくは物件によっては売れなくて下げているものもあるそうです。ここのような都心はまだ分かりませんが城南地区はこれからは強気な価格は無理で1-2年のうちに少しづつ下がってくるだろうとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
このマンション購入して、2年後の引渡しのときには相場が下がっていたなんていったらどうしよう。
現在完成して新築未入居物件はすべて2〜3割増で売却しているけれど、2年後は2〜3割減になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
730さんは新築未入居転売が目的ですか。
私は住むつもりなので10年位先の価格が心配です。
あまり下がらないといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
731さん 5回ほど買い替えをしているのですが、今回は最後にしようと思っております。あまりにも高い買い物なのでチョッと心配!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
731
それはそれは。私は2回買い替えしました。
ここに住めたとしても将来、
もう1回は買い替えたいなと思っています。
今までで一番高額物件になるので私も心配はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名はん
>730
確かにマンション価格は今がピークのような気がします。転売目的では利益を出すことは無理でしょうね。
私見ですが,このマンションの価値は販売価格の80-85%ぐらいだと思います。
よって1億の物件も売ろうと思ったら2年後には8000-8500万,10年後には6-7000万ぐらいじゃないかと思います。
ピークのときに買いたくないし,かといって今後こんないい場所にマンションが出来るかわからないし,悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
日本はこれから本格的なインフレになるんだから、まだまだ騰がるって。なんで今がピークになるわけよ。土地の仕入れ価格も原材料もどんどん騰がってるわけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
政府の新しい都市再生プロジェクトで、大手町〜茅場町辺りを
国際金融拠点として整備して、外資系金融や外国人就業者の家族を
集積させるという先ほど発表された構想は成功するでしょうか?
これが成功するということは一方で、今まで外国人の多い街として
グレード感やファッションイメージを醸成してきた上で、
オフィス需要としても外資系金融や横文字新興企業を中心としてきた
赤坂〜六本木〜青山〜広尾界隈の没落を意味すると思うのですが。
最近は神楽坂がフランス人の多い街として認識されるように
なってきましたし、神楽坂〜神田〜日本橋界隈が外国人の
集まる新たなストリート文化ラインとして注目されれば
当物件の資産価値向上に寄与する影響は計り知れないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
737
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
購入検討中さん
購入を考えている人にお聞きしたいのですが,14-17Fの南東,南西の角部屋だけなぜか同じ階の南向きより坪単価で5%ぐらい割安になっています。
角部屋の場合5-10%程度高くなるのが普通だと思うのですが,なぜか知ってる人いますか?
ちなみにこの部屋の倍率はすでに10倍近いそうですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名はん
>735
無学で申し訳ないのですが,インフレになるとマンションが売れるのですか?
誰が買うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
日本の人口は減っていく訳だし、需要が減れば当然価格は・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>740
モノの値段が上がっていくということは、はやめに買っといた方が同じモノを安く買えるわけだから得だということ。
デフレのときはモノの値段が安くなるから遅めに買った方が得だということの逆。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名はん
>742
だから〜,インフレが続くことがわかってれば,誰でもそうするでしょ。
それがわからないからみんな悩むんでしょうが。
わかりきったこと書かないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>734さん
10年で3000−4000万円も下がりますか???
ローンの金利も合わせたら6000万円くらいですよね。賃貸借りても10年で5000万円も払わないでしょう?賃貸の方がお得なんてことあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名はん
>>744さん
よく読んでいただきたいのですが,販売価格1億円でも,今がピークとすれば,2年後の引渡し時に実勢価格が8000万前後になってもおかしくは無い。さらに10年経てばそこから2000万ぐらい下がってもおかしくは無いと思う。まあ,あくまでも私見ですが。
仮に75㎡の部屋であれば家賃は月35-40万前後が相場であり,1年間420-480万で10年とすれば4200-4800万です。敷金礼金,手数料とあわせれば5000万に届いてもおかしくは無いでしょう。
逆に10年のローンの金利が2000-3000万もあるのっていったいいくら借りればそうなるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
都心の人口は減らなくても地方から上京してきたブルーカラーばかり増えたんじゃ買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
私鉄沿線や郊外の再開発で駅近物件は出てきそうですが、JR駅近物件、さらに千代田区では皆無に近いのではないでしょうか。
番町や麹町に四谷から4分で85戸のマンションが売りにでていますが、坪600〜900万円で、我々庶民には高嶺の花!
ここは450万位で購入出来、利便性もあるのでこの先23区内で地価がさがってもこのマンションは下がる率はわずかではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>750
言ってることがやや矛盾している。
番町と互角か、それ以上の交通利便性なのにこちらのほうが
断然安いと言うことは、利便性よりも地域のグレード感が
将来の資産価値のモノを言うということ。
広尾なんて不便なところが高値なわけで。
富裕層の人気が今後も六本木、麻布エリアを中心に固まるのか、
それとも再開発で千代田区が盛り返すのか?
狡い駅近自慢なんかよりもそちらのほうがよっぽど重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
っていうか。
警察病院跡地の再開発があるのに、皆無と言われても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>738
角部屋の間取り(三角リビング)は使いにくそうですよね。
家具を置くにも、キッチンに出入りするにも。
生活導線が悪いから、割安になってるんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
753
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
三角リビングは使いにくいと他のタワーでも敬遠され気味ですが、
使いにくいとの思い込みに依る部分が多いんじゃないかと思いますよ。
それで価格が割安になっているのではなく、別な理由。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>>755さん
三角リビングに住んでいたけどやっぱり四画よりは住みにくいよ。
25畳以上あれば別でしょうけどTVとか置く位置も苦労するし、TVがソファから斜めの位置になって体ひねらないと見えないし。ソファをTVの正面に置くと、デッドスペースが大きく出来てしまうし。モデルルームも三角タイプはTV置いてないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
757
匿名さん
私も三角リビングに住んでました。
デッドスペースに植木を置いていたので、不自由はありませんでした。
抽選前に手の内は開かしたくないので、これ以上はちょっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>755それで価格が割安になっているのではなく、別な理由。
どんな理由なのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
購入検討中さん
私も、コストパフォーマンスが良いと思って、南西の角部屋を検討していたのですが、連れ合い、ならびに連れ合いの友人3人(←マンション購入経験者)に大反対されました。
この連中に、ともかく三角リビングは使いづらいと、耳にタコができるくらい聞かされました。結果、もっと高い部屋を検討しています(泣)。
割安の理由は三角リビングだけで十分なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
買い物からの帰宅時に冷蔵庫まで大回りしないといけないのが
こちらの三角リビングの最大の欠点かなぁと思います。
キッチンスペースは広めですが、せっかくの窓を生かすためには
食器棚も眥の低いものを置くしかないし、吊り戸棚もはずしたほうがいいので
収納力がいまいちになりますよね。
でも、各部屋に窓があるのは魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
この物件の掲示板に投稿してる皆さん、もう少し品性高めませんか?
この掲示板の存在意義って、物件のいい所も悪いところも把握し合って、最終的にみんなが納得して買う買わないの最終結論を出すことでしょ。
一つの意見に対して集中砲火したり、ただ倍率を下げたいためだけに重箱の隅をつついてみたり、なんだか疑心暗鬼の宝庫のように感じます。
この掲示板に投稿している方は、少なからずこの物件を検討している方たちでしょうから、余程の自己資金保有者を除いて、ローンを7〜8千万相当額を組む方、すなわち「年収が1000万円」はあるような、今後の日本をしょって立つ方々ばかりのはずです。
今後の日本のリーダーたる私達(言い過ぎでしたらすみません)がこんな水掛け論、落としいれ合い、無責任発言ばかりでいいのでしょうか。今の日本の年金問題に代表される不祥事は全て、無責任の連鎖で起きています。
私達ぐらいは、もっと色んな意見を「素直に」聞いたり、否定するのではなく「私はこう思う」みたいなやりとりだったり、勝ち負けではないのだから、相手を論破して「何言ってんだ!」みたいに罵倒するような低次元な掲示板にするのはやめませんか?
お互いに将来ご近所さんになるかもしれないのですから、誇りと品性を持った会話・掲示板にしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>761さん
どこかの掲示板とお間違えですか・・・???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
760
>761さん
う〜ん、私は自分の意見を素直にコメントしているだけなのですが・・・。
まだ申し込む所を確定していないので、毎日図面とにらめっこの日々です。
予算もありますが、西の喧騒、南&東の地区計画とそれぞれプラスマイナスがあるので。
みなさんの意見もすごく参考になります。
抽選前で慎重になっている方も多いようですが、それだけ人気があるのかな、とも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
761さんに心が洗われました。確かにその通りですね。
ひとつ情報提供させてください。
私は某財閥系のエレベータ会社で施行管理の仕事をしているのですが、この物件を検討しています。
今は湾岸のタワーマンションに住んでいて、買い替えを検討している状況です。
ただ正直なところ、この物件の問題点に目をつぶることが出来ず、検討物件から外すかもしれません。
その問題点はやはり仕事柄なのですが、エレベータの機数です。約80戸に1機、且つ38階建てでは少なすぎます。
私が担当した同程度の機数・階数・戸数の物件では、ピーク時でエレベータ待ち時間に約3分、1Fまで複数階で停機して約2分、ゲートを出るまで約1分はかかるでしょう。←かなりリアルな数字のはずです。
そこから駅まで徒歩2分だとしても、それまでに約7〜8分程度の時間がかかっているので、実質部屋のドアから「徒歩7〜8分」の物件と同等と言わざるをえません。
また、歩き続けた徒歩7分と、ず〜っとエレベータの内外で待ちっぱなしの7分は、どちらがストレスかはご想像の通りです。
忘れ物などしたら、天を仰ぐことでしょう。
もう少し駅から離れれば、徒歩でほとんど時間が変わらずに価格が2〜3割安い物件が手に入るのかもしれません。
2000万円借り入れが減れば、毎月のローンで6〜7万円の低減。その分、贅沢を出来たとしたら、毎月の生活がそれはそれは豊かになることでしょう。。。
とはいえこの物件のステータス性、シンボル性、景観、総合的にはとても素晴らしい物件であることは確か、、悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
城咲も堀江も年収どころか月収1000万あったけどな。
あんなのが日本のリーダ?
社会保険も破綻するわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
751>> 番町とか広尾と互角なんて一言も言っておりません。
番町や広尾や麻布など富裕層が購入する場所は駅から遠くたって自分の住むところをステータスとしているので、それはそれでいいんじゃないですか。
このマンションがそんな場所と同格だなんて思ってもいません。お金持ちがすむところゆえに非常に高いマンションが多いですねと言っただけです。
千代田区の下町であろうが駅に近くて便利なので安いなりにあまり価格も下がらないのではないかと個人的な感想を述べただけです。
広尾等を好む人がこのマンションを購入するはずもないでしょう。
私みたいな貧乏人が住むには最適です。
購入する気のない方はこのマンションを見下すレスは辞めてあなたの自賛する広尾や麻布等高級マンションのレスへご意見をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>761
悪いけど、年収1千万は中の下。
うちもそうだけど、はっきりいって仲間内では一番下のクラス。
なんで中の中以上と思えるの?
もし年収1千万〜1.5千万くらいしかないんだったら
都心にはよほどの覚悟がない限り住んじゃいけないと思う。
(たとえば子供は私学ではなくて官公立中心に進学させるとか?)
つまり、今は都心に住んではいけない人たちが
今までの不動産価格の低迷により
うっかり自分は都心に住める層だと勘違いしているだけ。
品性なんて論外だけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
購入検討中さん
>767
年収以外に「資産」って言葉を知ってるのかい?いかにもボンビーなことを笑われるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
資産はまわりものでしょ。
ストックをアテにするなんてそれこそ品性が疑われます。
自分のフローの範囲で分相応に生きることこそが正しい道です。
ストックはイエのものであって自分のものではないし、
ご先祖様に申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
小学生の喧嘩だな。もっとやれ。
おい、誰か見張り立ってろ。先生きても入れるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
まあまあ、>>768は、資産はあるけど、ニート君なのでしょう。
昔なら、禁治産者。ほうっておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
物件比較中さん
>>766
落ち着いて751を読みなよ。
番町と互角かそれ以上と書いてあるのは利便性の話でしょ。
あなたは利便性が高い割に安いからここは将来下がりにくいと言った。
それに対して751には利便性が高いのに、現状その点が坪単価で
評価されていないということは、市場では利便性よりも
エリアの持つグレード感が評価される、つまり利便性が高いから
将来値下がりしにくいということにはならない、と書いてあるわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
物件比較中さん
年収1000万円って夫500万円、妻500万円でも世帯年収1000万円ですよね…
それに親の援助が加わると…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
物件比較中さん
でも、考えてみれば千代田区も地に落ちたよね。
「千代田区アドレス」なんて言ったって、圧倒的に利便性で劣る
広尾にすら勝てないんだから。ヘタすると番町を引き合いに出しても
負けるんじゃないの?渋谷区如きに。
それだけ港区や渋谷区の外国人の街に対するインパクトは
日本の歴史ややんごとなき方々よりも大きいということ。
だから財務省を中心とした国際金融拠点を東京駅周辺に
移そうというプロジェクトは資産価値を考える上で何よりも
将来を占うはずなんだけど、ここの人たちは資産価値を気にするわりに
足下のパチンコ屋や駅から徒歩何分といったことしか頭にないみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
764のエレベーター管理の仕事をなさってる方。
専門家に向かってなんですけど見落としてる点がありますよ。
湾岸で言えば私は豊洲の駅上タワマンのエレベーターに乗ったことがありますが、
あそこと全く異なる事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>775
>国際金融拠点を東京駅周辺に
税制でも変えない限り無理でしょ
アジアの国際金融拠点は
既にシンガポールですよ。あとはマカオか?
沖縄とかも金融特区設けてるけど
色々制限があって、いまひとつ盛り上がらない
ただ、ビルを建てて国際金融拠点だとか行っても
誰も興味を示さないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
営業マン曰く、葬儀屋は入らないというか、そんな話も無いって言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
シンガポールやマカオはともかく、六本木や赤坂からは
外人を千代田区、中央区に奪えることもあるかもしれない。
最近のあの辺で事業している人の成金失態臭は凄いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
ここのマンションは駐車場やトランクルームの割り当ては地権者と新規購入者の間でどう割り当てららるのでしょうか?駐車場は買う部屋によって優先権とかあるのは知っていますが、地権者も含めて抽選になるのでしょうか?それとも地権者は優先的に割り当てられているのでしょうか?戸数に比して駐車場もトランクルームも少ないのでちょっと気になります。知っている方いらっしゃたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
南側の至近に34階建てタワーの建築計画あり。マンションかもしれないけど、利回り的には賃貸オフィスかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名はん
情報提供どうもありがとうございます。それって具体的にいつ頃の計画で、現住所でどこに位置するのか分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
物件比較中さん
たぶんオフィスでしょうね。私も先日、千代田区役所に建築確認出てるの確認しました。眺望的には目障りですね。でも綺麗なビルができるのなら少しは我慢できるかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
買い換え検討中
真剣に検討している者です。
764さんが言われるように、エレベータが4基というのはちょっと不安です。現在タワーマンションに住んでいて、エレベータは高層と低層とに分かれるのが普通かと思ってましたけど、ここはそうではないのですよね? 朝のラッシュ時に高層から乗って、毎階ストップしていたら確かに大変そうです。
あと、下の方のフロアは60平米位の部屋が多いわけですが、DINKSもしくは3人家族のような方々をターゲットにしているのでしょうか。自分は終の棲家と思って買ったマンションが、投資用賃貸マンションみたいになっていたら嫌だなぁ、と、、、 この当たり、情報をお持ちの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
南側は歯科大の病院ですが、34階建てはどういう位置関係で建つのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>786
低層階に、50㎡クラスの部屋がたくさんあります。
これは、投資用でしょう。
ただ、利回り的にはあまりよくなさそうな気がしますので、
転売目的の方もいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
中古の転売目的で今から買ったとして、
利益が出るかどうかは賭けですね。
地権者も売り出すでしょうから物件が多くなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>784
ずっと話題になっている三井不動産が購入した警察病院跡地のことではないでしょうか?でも早くて5年、たぶん10年後位の完成と前のほうで書かれていましたが、もう具体化しているのすかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
警察病院跡地の広さなら、34階では低過ぎないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
買い換え検討中
賃貸用ばかりで実需少なくて、完成したら低グレード、なんてことにはならないように祈るしかないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>792
南の方角に警察病院以外に34階が建つような土地ありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
786さん
一意見ですが、「終の棲家」としてお考えなら、ここならエクセレント住戸クラスを買うべきだと思います。土地柄、投資用マンションの割合はかなり高いと思います。
この前もMRの隣のブースから「2部屋買いたいんだけどどこが一番投資収益率が高いか」との質問に対して営業も、「予想賃料」の説明ページ(資料として営業がバインダーで保管しています)を一生懸命説明しているのを聞きました。
そもそも隣がオフィス棟という点でピンと来る人は来るのですが、法人名義で社宅扱いとして本物件の部屋を購入する企業もあります。地権者という理由であんなに「非分譲住戸」があるのを不思議に思いませんか?そういうことですよ。
また、「千代田区民優先住戸」だって千代田区に名義のある「企業」が社宅として優先購入しやすいようにとの裏の配慮があるようです。
おそらく約半分の住戸が賃貸扱いの新参者が占めるので、マンション全体でのモラル維持に苦労しそうです。最低価格帯と最高価格帯の差が6倍以上ですから、金銭感覚の違いも現れるでしょうから、管理組合ももめそうです。
私もずばり投資用として1部屋購入予定の者です。
この掲示板見てる人の多くは「資産価値」とかすごく気にしている人でしょうから、掲示板が盛り上がるってこと自体、「投資用」で検討してる人が多いってこと。
私なら住むならもっと静かでゆったりとした場所に住みたいです。
一意見としてご参考ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>784
もし住居用なら興味ありますね。いつ頃にできるか誰か情報お持ちではないでしょうか?
ここも気にっているのですがやはりすぐ隣のブロックの猥雑な感じやパチンコ店の同居など考えさせられる部分も多いので。南の方だと閑静でここよりは整然としているのとあまりあせってもいないので1年から1年半位の遅れで出るなら検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>795
そんなの都心のタワーならどこでも一緒でしょ。青山PTなんか価格差10倍近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
住まいの好みは人それぞれですから。色んな意見があってよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
不動産購入勉強中さん
以前に区役所に近隣の再開発のことで問い合わせてみましたが、
やはり東側と南側(病院跡地)は話として動いているとのことでした。再開発というのは話がまとまりだすと動きは早いそうです。
東も南も・・というのは本当にこのマンションを検討する上で
悩みどころです。中層階あたりでは窓からの景色が
ビルばかりになりそうでしょうか?
それと前に中層の南東角部屋14〜17Fが割安なのは理由がある・・と書き込みがありますが何なのでしょうか?気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件