東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見
匿名さん [更新日時] 2007-07-09 12:37:00

飯田橋駅徒歩2分。地上38階建のタワーマンション。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
売主:野村不動産
施工:大成建設

*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。

(仮称)千代田区富士見タワーマンションプロジェクトのスレでしたが
正式名称が決定しているようですのでスレッドタイトルを修正致しました。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-12 22:48:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    子供をつくらず自分だけ面白おかしく人生を送るのもよかろう

  2. 362 匿名さん

    一番情けないのは子供叩きしたいがために、買えないのに買えるとなりすます人

  3. 363 匿名さん

    きょうは、急に盛り上がってますね。
    二重床だろうとスラブが厚かろうと、上でドタバタやられたら下に響きますよ。
    今住んでるマンションは、上にお子さんが4人もいて最悪です。
    また、1Fのソファーが親たちの溜まり場。子供たちは周りでいたずらしまくり。
    ヒドいときはそこで、ボール投げをしてますよ。
    都内の億ションなんですけどもね。情けないのはこちらです。

  4. 364 匿名さん

    マンション全体のイメージを言っているんだと思うけど。ファミリーはもっと広い郊外のマンションや戸建て。DINKSやリタイア組は都心のマンション。と思ってたけど今は違うってことですね?別に子供叩きする必要なんてないじゃない?子供が世の中にいなくなったら困るでしょ?家はリタイア組です。子供も独立したので、便利なところで楽しく暮らすつもりで購入するつもりです。ホテルのスパは16歳未満お断りだったりするでしょ。なぜ? ビジネスクラスに乳児を乗せてズーッとないてた。そりゃ赤ちゃんだもの泣きますよ。でも隣に座った者としてはお金返してもらいたい気分でした。買えない人ではなく真剣に購入したいから不安になってるんじゃないですか?
    私もこれを読んでちょっと不安になりました。もうじきリタイアなので買い換えももう最後にしたいので。引っ越しは結構疲れます。

  5. 365 匿名さん

    子供より、放置してる親の問題じゃないでしょうか。

  6. 366 匿名さん

    >365
    おっしゃるとおりですね。
    もうじきリタイアする年代の人たちが子供の躾を間違ったんでしょう。

  7. 367 匿名さん

    もうじきリタイヤする年代は、
    電車内では子供は足腰鍛えるために立たせた世代ですが。
    躾を受けた方が教育方針を変えたのでしょうね。

  8. 368 匿名さん

    もうじきリタイヤする世代は、
    アメリカに守られ右肩上がりの経済環境の中で悠々と生きてきた世代ですが。
    躾を受けた方は、そういった上の世代の人たちのヌルさのようなものを感じ取ってしまったのではないでしょうか。

  9. 369 匿名さん

    皆さん、もうそろそろ本題に戻りましょうよ。
    このマンション、本当に高くないの?2,3年後に後悔するの?それとも喜ぶの?

  10. 370 匿名さん

    ネット上で世代間の対決?脱線してますね。。
    これだけ躾について、親だけの責任だと他人事のようにいうようだから、子どもたちは何
    も学べないのでは?
    実際にマンションという集合住宅で暮らしていたら、ますます息が詰まりそうです。
    実際には、子を持つ親御さんも、そして誰よりも子供さんも、世間から、最近の親は、、などと締め付けいっぱいの目の中で生活していて、逆にかわいそうなくらいですよ。
    またいつもそのことにイライラ神経質になっているリタイヤ組の方々。。防災の観点からも
    何かあったら助け合うべき「ご近所さん」でなければいけませんし、若者に助けてもらうことも多くなると思いますよ。
    日頃からいがみ合っていたら、いつか蜘蛛の糸の地獄絵図のようになってしまいます。
    同じ人間です。お互いが少しずつ譲り合って優しさを持っていれば、快適に過ごせると私
    は思って検討しています。
    理解し合う気持ちを持って、このマンションについて楽しく検討しましょう!

  11. 371 匿名さん

    普通に考えたら高い。周辺環境と間取りが悪い。周辺相場とはかけ離れている。
    ただ、最近はこういった再開発案件の人気がすごいからね。そういった人気が続いている限りはこの価格で通用するのだと思う。

  12. 375 匿名さん

    >若者に助けてもらうことも多くなる

    都心のタワマンに現在住んでますが、
    「若者に助けてもらう」は、うーん。経験が無いので思い付きません。
    他人との関わりが嫌で、一戸建てではなくマンションに住んでるのですから。
    お子さんをお持ちの御家族達は学校の関係でお付き合いしているようですが、
    それ以外の御家族達は御挨拶するだけで済みます。
    苦情処理は管理組合のお仕事です。

  13. 376 匿名さん

    他人との関わりがいやなのにマンションって矛盾してね?
    一戸建てなら挨拶しなくてもすむよ。
    EVで他人と一緒もないし。

  14. 377 匿名さん

    色々な人がいるんですよ。そんな色々な人をすべて内包しているのが、高層タワーマンションなのです。そこは、5〜10階建て程度の集合住宅とは感じは違うと思いますよ。

  15. 378 匿名さん

    一戸建てで隣近所と挨拶しなくなったら、トラブルの始まり。
    ゴミ置き場でのゴミの捨て方まで監視される。
    町内会の担当は持ち回り。
    家族構成まで御近所に知られてて、井戸端会議の話の肴。

  16. 379 匿名さん

    5〜10階で小規模なマンションは大規模マンションと違って、人間関係がありますよ。
    優れた管理人なら全ての住人の顔を覚えるし、住人同士も顔見知りになりますから。好き嫌いは別にして。

  17. 380 匿名さん

    各階ごみ集積所でもゴミ出しのトラブルはあると思いますよ。
    平気で分別しないでごみを出す人もいます。
    挨拶も、子どもが挨拶しても無視してスタスタ行っちゃう大人も多いし、ベランダへの布団干しや喫煙する大人の問題もあります。
    要は世代の問題でも子どもの問題でも、お金持ちかどうかでもなく、そこに住む人の品格の問題ではないでしょうか。

    このマンションを選ぶ皆さんはきっと品格とプライドのある方だと思うので、大丈夫だと思いますけど^^

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸