匿名さん
[更新日時] 2007-07-09 12:37:00
飯田橋駅徒歩2分。地上38階建のタワーマンション。
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
売主:野村不動産
施工:大成建設
*何かこのマンションに関する情報があれば書き込みお願い致します。
(仮称)千代田区富士見タワーマンションプロジェクトのスレでしたが
正式名称が決定しているようですのでスレッドタイトルを修正致しました。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-12 22:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目51番(地番) |
交通 |
総武線「飯田橋」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
414戸(総販売戸数306戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上38階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー千代田富士見口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
子供をつくらず自分だけ面白おかしく人生を送るのもよかろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
一番情けないのは子供叩きしたいがために、買えないのに買えるとなりすます人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
きょうは、急に盛り上がってますね。
二重床だろうとスラブが厚かろうと、上でドタバタやられたら下に響きますよ。
今住んでるマンションは、上にお子さんが4人もいて最悪です。
また、1Fのソファーが親たちの溜まり場。子供たちは周りでいたずらしまくり。
ヒドいときはそこで、ボール投げをしてますよ。
都内の億ションなんですけどもね。情けないのはこちらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
マンション全体のイメージを言っているんだと思うけど。ファミリーはもっと広い郊外のマンションや戸建て。DINKSやリタイア組は都心のマンション。と思ってたけど今は違うってことですね?別に子供叩きする必要なんてないじゃない?子供が世の中にいなくなったら困るでしょ?家はリタイア組です。子供も独立したので、便利なところで楽しく暮らすつもりで購入するつもりです。ホテルのスパは16歳未満お断りだったりするでしょ。なぜ? ビジネスクラスに乳児を乗せてズーッとないてた。そりゃ赤ちゃんだもの泣きますよ。でも隣に座った者としてはお金返してもらいたい気分でした。買えない人ではなく真剣に購入したいから不安になってるんじゃないですか?
私もこれを読んでちょっと不安になりました。もうじきリタイアなので買い換えももう最後にしたいので。引っ越しは結構疲れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>365
おっしゃるとおりですね。
もうじきリタイアする年代の人たちが子供の躾を間違ったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
もうじきリタイヤする年代は、
電車内では子供は足腰鍛えるために立たせた世代ですが。
躾を受けた方が教育方針を変えたのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
もうじきリタイヤする世代は、
アメリカに守られ右肩上がりの経済環境の中で悠々と生きてきた世代ですが。
躾を受けた方は、そういった上の世代の人たちのヌルさのようなものを感じ取ってしまったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
皆さん、もうそろそろ本題に戻りましょうよ。
このマンション、本当に高くないの?2,3年後に後悔するの?それとも喜ぶの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ネット上で世代間の対決?脱線してますね。。
これだけ躾について、親だけの責任だと他人事のようにいうようだから、子どもたちは何
も学べないのでは?
実際にマンションという集合住宅で暮らしていたら、ますます息が詰まりそうです。
実際には、子を持つ親御さんも、そして誰よりも子供さんも、世間から、最近の親は、、などと締め付けいっぱいの目の中で生活していて、逆にかわいそうなくらいですよ。
またいつもそのことにイライラ神経質になっているリタイヤ組の方々。。防災の観点からも
何かあったら助け合うべき「ご近所さん」でなければいけませんし、若者に助けてもらうことも多くなると思いますよ。
日頃からいがみ合っていたら、いつか蜘蛛の糸の地獄絵図のようになってしまいます。
同じ人間です。お互いが少しずつ譲り合って優しさを持っていれば、快適に過ごせると私
は思って検討しています。
理解し合う気持ちを持って、このマンションについて楽しく検討しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
普通に考えたら高い。周辺環境と間取りが悪い。周辺相場とはかけ離れている。
ただ、最近はこういった再開発案件の人気がすごいからね。そういった人気が続いている限りはこの価格で通用するのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>若者に助けてもらうことも多くなる
都心のタワマンに現在住んでますが、
「若者に助けてもらう」は、うーん。経験が無いので思い付きません。
他人との関わりが嫌で、一戸建てではなくマンションに住んでるのですから。
お子さんをお持ちの御家族達は学校の関係でお付き合いしているようですが、
それ以外の御家族達は御挨拶するだけで済みます。
苦情処理は管理組合のお仕事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
他人との関わりがいやなのにマンションって矛盾してね?
一戸建てなら挨拶しなくてもすむよ。
EVで他人と一緒もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
色々な人がいるんですよ。そんな色々な人をすべて内包しているのが、高層タワーマンションなのです。そこは、5〜10階建て程度の集合住宅とは感じは違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
一戸建てで隣近所と挨拶しなくなったら、トラブルの始まり。
ゴミ置き場でのゴミの捨て方まで監視される。
町内会の担当は持ち回り。
家族構成まで御近所に知られてて、井戸端会議の話の肴。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
5〜10階で小規模なマンションは大規模マンションと違って、人間関係がありますよ。
優れた管理人なら全ての住人の顔を覚えるし、住人同士も顔見知りになりますから。好き嫌いは別にして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
各階ごみ集積所でもゴミ出しのトラブルはあると思いますよ。
平気で分別しないでごみを出す人もいます。
挨拶も、子どもが挨拶しても無視してスタスタ行っちゃう大人も多いし、ベランダへの布団干しや喫煙する大人の問題もあります。
要は世代の問題でも子どもの問題でも、お金持ちかどうかでもなく、そこに住む人の品格の問題ではないでしょうか。
このマンションを選ぶ皆さんはきっと品格とプライドのある方だと思うので、大丈夫だと思いますけど^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件