確かにあのあたりは、かなり古い小さな家が密集しているから、今後はだんだん変わっていくでしょうね。
いよいよ明日モデルルームへ行きます。絶対欲しい物件ですが、やはり地権者の多さが気になります。確かマンション組合の決定事項は住民の四分の三以上の賛成が必要ですよね。ここは地権者が四分の一以上ですね。管理費の未納とかも将来不安です。でも欲しい!みなさんはどうクリアしますか?
住民の四分の三といえば多そうですが、
実は欠席して理事長に一任した住民票は全て、理事長が賛成する票にカウントされます。
それで今住んでるマンションは総会に欠席する方が多くて、理事長の思いのままです。
理事長は地権者さんの中から出てきそうな予感、的中しそうな予感。
でもこのあたりのマンションなら、地権者比率は多いでしょう、今後の物件も。
総戸数が少ないと、気になりますが、このくらいの規模ならと、(確かに甘い考えなんですが)
いいかなぁと思ってます。でも、普通明らかな否定要因ですね。うー。
地権者は多いし、また、おそらく賃貸用になるものも多いでしょう。
住人はすごく多種多様になりますね。
マイナス要因であることは確かです。
ホームページを見る限り上層階は天井が高いように見えますが・・・・
それにやはり上層階になると坪600万〜越えなのでしょうか?
モデルルーム行かれた方ご報告お願いします。気にはなっているものの、高いから手が出ないと諦めてますが・・・
モデルルームは如何でしたか?
資産価値を考えるとやはり建築基準にのとったマンションですね。
30年ではなく100年もつコンクリートです。
内装ではありません。
そう考えると耐震偽装問題は大きな転換期になりそうです。
ここ(マンコミュ)に出ているhttp://d.hatena.ne.jp/pal8/20070401はうなずけた。
モデルルームを見られた人の感想をお願いします。値段設定はいかがなものでしょうか。
自分で見にいきゃいいじゃん
№231です。今週の日曜日にMRの予約を取っています。何か情報があれば思ってメールをはじめて送りました。NO232に[いいじゃん]といわれるとは思いませんでした。
232は野次馬でしょう。
すでに行かれた方は是非報告してください。
ここ、購入希望者がとても多いらしいから、
冷やかしでなく本気モードの人は、ライバルに情報を教えたくないんじゃないかな。
書き込みが減りましたね。思ったより安いんでしょうか。100〜150㎡でいくらぐらいですかねー。
愛宕と同じくらいです。エリアが違いすぎるので余り参考にならないと思いますが。
個人的な感想としては、
①角部屋が割安←三角コーナーのため?
②1LDKなど投資向けの物件が割高
といったところです。
ちなみに37階と38階のプレミアムフロアは天井高が3メートルで値段もザ・ハウス南麻布並みです。
行ってきました、平日にもかかわらず結構な人でした。車で行ったのですが、駐車場にはズラッとベンツがとまっていました。やはりここを狙っているのは、富裕層ですねー・・・
まぁ値段もそれなりで、利便性を考えるとやむをえないのかなと・・・もう少し値段が低ければ即決めなんですが。。
ズラッとベンツ ですか。
そのスジのかた、もいるかな。
ズラッとパチ屋
誰かここの価格設定教えてください。
一番安いところでも6千万越えです。
投資として考えていたから少し残念。
価格は既にこの板の№8に書かれていたとおりです。
モデルルーム見学を予約してあるが、
予算の1.2奥でどれほどの部屋が買えるのか、ちょっと心配。
行けばわかることだけど。
投資なんて余裕のもんじゃなくて、こっちはちゃんと自宅用にほしい。
>>245
パークハウスのほうは、全56戸のうち非分譲住戸24戸、内事務所2戸含むとのこと、
しかも両脇も密集と、なかなか厳しいですね。
>予算の1.2億でどれほどの部屋が買えるのか、
たしかにここのメインの客層は、そのくらいの予算の人が多そうですね。
ただそれだけ出して、ある程度眺望も期待するとなると、
70平米台ですから、完全に立地優先で割り切れる人じゃないと、検討しにくいね。
まあ想定の範囲内の価格だった。
角部屋は確かに割安感はある。
ただしすべて三角コーナーなので、南東角でも南西角でも、全く魅力を感じない。
割安にはやはり理由があったんだ、と納得した次第。
あと、地権者分、つまり「非分譲」って部屋が多いなあという印象。
ここらへんイイな、という部屋が非分譲で、腹が立つ。
100部屋あるはずだから。
MR行ってきました。
中層階,70㎡前後で南向きは坪480万,東は430万,西は400万円程度で,角部屋は1割増しと言うところでした。
前に書かれた方と同様で,低層階の1LDKの投資用物件がかなり割高に設定されていると感じました。
実際に家族で住む人にとっては優しい値付けだと感じました。それでも十分高いけど。
あまりにも高いので購入するつもりはないのですが、電車の音は大丈夫なのでしょうか。近くに住んでいますが、中央線快速の音はなかなかなものですよ。我が家はサッシはT2なもので結構うるさいですが、もちろん二重サッシ(T4?)ですよね。
ここを買うなら近くのコートレジデントのほうが正直値打ちがあると思う。
絶景の眺望に加え、値段のつけ方も良心的。
ここは値段が強気な割にマイナス要素が少し多い気もする。
地権者の問題はあとあとまで尾を引く可能性があるし、駅近も考えようによっては
騒音や雑多な感は否めない。
どこまで高級感が出せるかで判断だな。
コートレジデンスも、今から買おうとしたら、けっこう高いですよ。
分譲時は(今から思うと)良心的ですが、
今後は市場が値段を決めますからね。
このマンションの南西角部屋中層階から見る、春の桜は坪500万の価値は十分にあると思うけどね。駅歩1分と外堀の桜の2点だけでも、極めて希少価値は高いでしょう。
ここから歩いて数分の千鳥が淵の桜がみえるマンションなんて坪1000万なんだから。九段下から歩けばどっちも10分ぐらいだし。
コートレジデンスって鍵の引渡しから1ヶ月経とうしているのに入居者は半分位だそうです。完売しているはずなのですが、きっとこのマンションの値段がはっきりして売出したら、未入居新築物件で同じような価格で売り出す投資家が購入しているのかもしれません。外観の設計は他のマンションでは、なかなかないですから。外から見た感じですが。
坪500万なんて桜見えるだけで有り得ない.
価値観でしょうな。
確かに高いですね・・二重サッシとのことですが、マンション特有の問題
である上下左右の生活音に対する配慮はどのようにされてるのでしょうか?
乾式壁というのは音が響きやすいと思いますが
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
エレベーターも少ないですが、駐車場も98台の立体式(?)で2基あります。車の出し入れにかなり時間がかかりそうです。また、住居分の数がありません。今住んでいる所は、車4〜6台で1基の立体駐車場です。
エレベータの数は確かに少ないと思う。100戸に1基って....
都心の駅近なので、駐車場は不要と考えている。
私のような考えの購入者も少なくないと思う。
都心の物件なので駐車場が全戸分に足りないのはよくある話。
抽選が普通で、あとは高額物件に優先的にまわされるって感じが多い。
問題はエレベーターの数だと思う。
駐車場が2つの点で心配です。1つ目はマンションの30階くらいまでの高さまでタワー棟の中心に位置するようにタワー型ゴンドラパーキングがあります。ネットで調べるとコーン型(とうもろこしの芯に当たるのが駐車場タワーゴンドラでその周囲に取り囲むように居室が配置されている)と呼ぶようです。つまり、1階から30階位までガソリンを積んだ自動車が各フロアの居室と同居することになります。この駐車場タワー型ゴンドラが煙突様にマンションの中心を貫いています。火災につながらないかなんとなく不安です。もう一つは、この駐車場のタイプは自動車をゴンドラにのせて上下に回転させるので荷重が大で、通常動作が緩慢となってしまうようです。出庫時間が長くかかるのではないでしょうか。いずれにしても、気に入れば買いですが、何故このような構造を選んだのでしょうか?マンション地下の駐車スペースは取れないものだったのでしょうか?古い感覚でしょうか?
駐車場の割り当ては、高額部屋から5段階に分類し、高額部屋から割り当てる、
ということがはっきり記載されている。
ここまではっきりと言われると、スッキリするね、
「安い部屋のお客は、駐車場はないと思え」とね。
部屋の値段によって、5つのグループに分けて、高額グループから割り当てて、
その残りを、次のグループで抽選。と書いてあるよ。
MRでくれたピンクの紙。
真剣に購入を検討しています。
教えて欲しいのですが、この物件がこんなに高いのは千代田区だからでしょうか。それとも再開発だからでしょうか。素人的な考えかもしれませんが、三井の愛宕タワーと同じような価格設定はやりすぎのようにも感じます。
区民枠住戸でうるというのは、デベにはどういう意味があるのでしょうか?