物件概要 |
所在地 |
東京都足立区新田1丁目5-6他(地番)、8-23(現住所) |
交通 |
東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸(他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンスクエア リハート東京口コミ掲示板・評判
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この時期で100戸ですか!!??
GSは順調に完売したのに対してなぜここはそんなに売れ残るのでしょう?
投売りだけはしないで下さいね。営業さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
全部で275戸ですよねぇ。。
100戸は残りすぎですねぇ。。。
残ると負担になるんですよねぇ。困った!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
今日入居までのスケジュールが届きました。各部屋で日程は違うみたいですが、うちは内覧会や、金消契約会が平日・・・・。オプション相談会の事はまだ書いてありませんでした。うちは初めてのマンション購入なのですが、平日に重要な事があるのって、普通ですか?何かいきなり通知が来て、日時指定って強引な気が・・・(汗)主人が会社休めなかったらどうしよう(泣)休みをとっても休めない事がしばしばあるもので、不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
平日って普通にありますよ。一人で購入する人もいるんだからあまり心配しなくても良いのではないですか、残戸数はたしかなところは謎だけど、管理費などが未来永劫デベ負担なら良いですが、そうでないなら大きな問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
値引きで投売りされたら資産価値が落ちてしまうのでやめて欲しい!
賃貸世帯が増えるのも管理上良くないし。
売れ行きを公開してもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
資産価値がゼロな訳じゃないんだから資産価値を言っても当たり前でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
406です。407さん、お返事ありがとうございます。重要な事が平日にあるのは普通なんですね。ちょっとホッとしました。うちが買った物件は広くないし、価格も安いので、ないがしろにされてるのかな〜何て思ったりしちゃいました(汗)
部屋結構売れ残ってるんですか?うちは一生住む予定なので、資産価値はあまり気にしてないんですけど、管理費が負担になるのはちょっと痛いですね。でも確か初めからすぐに負担にはならないんじゃなかったですっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
「売れ残っている」というよりも「売り渋り」をしているところもあるのでしょうね。
夏頃のマンションズをまだ持っている方は、今のと価格を比べてみてください。
300〜400万円上がってますよ。
売れ残りの減損価値より、販管費を含めても値上げした場合の利益の方が大きいでしょうしね。
また、それが売れないことの言い訳にもなるし。
何でもいいから全部売り切ってくださいよ。営業さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
412さん。
言えてますね。さもなきゃ今の段階でMRを閉鎖してしまうのはおかしいし。。
私は100戸迄残っていない気はしてます。が、入居時に完売はしていないかもしれませんね。
個人的には、川口元郷や西新井の周辺よりも使える立地とは思いますけどね。
バスは使うけど、結構アクセス悪くないですよ。地元民が言ってるのだから嘘じゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
414
匿名さん
売り渋りはないでしょう。他のこれから出る物件はそうですがー。
だって、すでに売りに出されてだいぶ経つしもう直ぐ入居ですよ。
第三期一次で30戸、先着順だし。MRが撤去されたのはせざるを得なかったからでしょう。敷地の工事を進めなければならないし、近隣に新たに作る訳にもいかないし、MRを維持するだけでもかなりの費用が掛かるから。残戸数は最低でも30だから第三期一次という事を考えればもしかしたら100近くあってもおかしくないでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
413さん。
地元民からの意見ってすごく心つよいです!!バスに抵抗がちょっと残っていましたが、すごく心が軽くなった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
バスは良いとしても…。
ご自分で朝の本数とか駅まで歩くとか調べてないのですか?
マンション購入するんだからバス以外のアクセスも考慮していなきゃ。
あの距離を歩いて慣れないとねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
なんかってことはないんじゃないですか。
人それぞれだし。
確かにイメージはあるかもしれませんが、
リハートはほとんど北区ですし。
足立だから、っていう見方は私はとても嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
バス、徒歩10分超、足立区なら、
資産価値じゃなく、完全に消耗品価格でないと安心して買えないのでは。
不人気はその辺に原因があると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
417様
『足立なんか』とは失礼ですね。全足立区民を敵に回しますか(笑)
確かに足立区のイメージは、一般的にはあまり良く無いかもしれません。
が、私は住んで約20年になりますが、住めば都。決してなんか呼ばわりされる様なところではありませんよ。できれば前言を撤回して戴きたいですね。
バス物件云々についてですが、リハートの肝はバス物件でありながら、王子にも赤羽にも直で出られる所だと思います。ですから単純なバス物件括りは、ちょっと外れていますね。
418さん
ほとんど北区なんて卑屈にならなくても。足立区が嫌な人は自分が住まなきゃ良いのであって、住んでる人や区そのものをとやかく言う筋合いは無いのです。
419さん
資産価値が無い割りに高いので売れないという意味でしょうか?
私も含めて所謂『資産価値』でここを選んだ人はいないでしょう。
但し、消耗品価格とは幾ら位を指すのか聞いてみたい。
その価格によっては、問題発言と成り得ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
皆さんこんばんは。
何だか、言い合いになっちゃってますけど、良くない事を書いている方々は、このマンションの契約者なのですか?自分で契約して文句を言っているならまだいいですが、契約していない部外者ならば、書き込みしないで下さい。ここは契約している人、契約を検討している人の掲示板なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
実は、私も足立区を悪く言っていた。それは一部の不良少年のせい。
たまたま、綾瀬あたりに問題が多発した事などから。原因もだいたい分かっている。
足立区は広い。
ほどなくして、私は足立区にマンション購入した。
なぜなら、ふざけて悪口言っていたが交通利便性と住環境とこれからの発展性はどの区よりも良いからだ。
足立区****。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
先日、そろそろ購入する気で8ヶ月ぶりにClose直前のMRへ行ってびっくり。
3月に訪問したときに2900円台だった部屋が、3700円台になっていました。
部屋によって上がり方もまちまちらしいですが、こんなに上がっては買う気になれませんでした。予算的に買えたとしても、同じ物件が800万円近くも上がったことを知ったら誰も買いませんよ。顧客を馬鹿にした売り方です。
結局、3月当時のここと同じ価格帯の足立区内の物件を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
800万もあがってたって、ちょっと信じられないですね。
それを知ったら買いたくても二の足を踏みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この前検討するために行ってきました。
No.425さんと同じく、あまりの物件の値上がりに手が出ませんでした…
2つの部屋を視野に入れておりましたが、
ひとつは400万値上がり、もうひとつは700万値上がりです。
現状突っ込んだところを聞いてみると、100戸弱(90戸後半)残っているそうで、
来年年が開けたらまたお越し下さいといわれましたが。
400万以上の値上がりだと知ってるので、買う気になれません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
****って万歳って事ですよね?
ま、それはさておき、凄い値上がりですね!私も今だったら買えなかったかもしれないです。
800万は凄い・・・。100戸残ってるなら、値上がりしなくても売り切る方を優先すればよかったんじゃないかと(汗)売れ残ってしばらくしてから「値下げ」って形で結局元の値段になったりして・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
だいぶ出来てきましたね。エントランスも良い感じたでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
もしそこまで激しい値上げが事実で、売れなかったら冗談じゃない、という心境になりますね。
私も契約者でリハートはいい物件だと思いましたが、それは値段に対して、であって400万以上値上がるなら、他の物件にしました。
他にないオンリーワン的な強みを持ってる訳じゃなくて、ベストよりベターを狙っている物件と認識しています。ベターの重要な要素に値段もあったんだから、正直、何考えてるんだよ、という感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
NO428です。
433さん、そうなんです、全く同意見でだいぶ検討をしました。
価格・物件・環境という順に考えていたのでだいぶ前向きに考えていたのですが、何故の値上がりかというギモンにははっきりとは答えて頂けず、視野から外さざるを得なかったのが残念でした。
100万の値上がりなら、市場的に見ても納得できるのですが400万だと…あはは。
モノは考えようというか、タイミングが合わなかったと思ってまた来年から頑張ります。
ご入居者の皆様のためにも、売れ残りなどないように営業さんに頑張っていただきたいですね!
来年は皆さんにとって素敵な新生活が始まりますように!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
みなさん、新年おめでとうございます。
さて、値上げの件ですが私は契約者ですので、値上がりは大歓迎です。
そもそもこの地域の地代が23区としては、安かったんですよね。
これから検討される方にはハードルが高くなり気の毒ですが、契約者としては資産価値UPということになるので、やはり嬉しい。
売れ残りのリスクとして管理費等の増加がありますが、400万以上の値上げ(資産UP)なら気分的に許せる気がします。
このコメントにはご不満をお持ちになる方も多数いらっしゃるかと存じますが、値上げ賛成派意見として書かせて頂きました。
この掲示板をご覧になられている方々にとって、良い年になりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
しばらくは住むつもりなら、価値上昇は税金増えるだけでメリットないぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
資産価値がアップなのかどうか少し?ですが、毎月掛かる管理費、修繕費、駐車場代合わせて18000円で残戸数70で計算してみました‥。
年間では15.120.000円で、住民200戸で負担すると計算すると一戸あたり年間75.600円の負担です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
残戸数が半分の35戸なら37800円の負担ですね。
デベが負担してくれるのは確か1年間だけじゃないでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
資産価値あるに決まってるだろう。そうでないなら数千万円のマンションが売れるわけないしね。
個人的には都心は嫌いだし都心で住むなんてアホしかいないと思う。
車で出掛けようにも渋滞で外に出られないしゴミゴミしていて自然が少なくあらゆる物の物価も高いし税金も高い。
足立区の話は他でやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
そもそもマンションに資産価値を求めるのは間違いでしょ。
都心の一等地のごく一部の物件だけです。
それを分かって買うのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
443
匿名さん
それよりも、
>>438
>デベが負担してくれるのは確か1年間だけじゃないでしたっけ?
これは、契約書あるいは重説書のどこに書いてありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
資産価値ってうるさいよな。戸建てよりマンション選ぶ人多いんだから、当然資産価値あるに決まってるだろ。資産という言葉をどうしてもつけて言いたい訳でもないんだから都心信仰は他でやれよ。
都心なんてゴミゴミした所、絶対住みたくない人もいるんだからね。
都心に住んだら車で郊外に出るのに時間掛かるし渋滞で出掛けるのも嫌になっちゃうよ。それに税金だって毎年数十万は違うだろうし。都心信仰者はアホだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
444さんの論理は理解できませんが、
資産価値なんかより生活が充実したと実感出来るほうが、
マンション購入では大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>都心に住んだら車で郊外に出るのに時間掛かるし
郊外に住んだら車で都心に出るのにも時間かかるんだよね。
頻度によって判断すれば・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
448さんは仕方なく足立区に住むみたいな事を書いていますが、そういう人は住まなくて良いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
給食費不払いの報道ですっかり東京都のスラムとしてイメージが定着してしまった足立区。
どちらかというと448さんのように、金銭的制約で選ばれる場合がほとんどで、積極的に足立区選ぶ人は少ないと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
出身が関東以外の方ほど住所にこだわる傾向がありますよね。
都会人は住所記入時の優越感より住み易さと利便性ですよ。
よって足立を選択される方は賢いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件