東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明
匿名さん [更新日時] 2007-07-14 23:20:00

パーフェクトな暮らしを求めて
たどり着いた有明という地
自然と寄り添うこの場所で始まる
ビックプロジェクトが叶えるのは
高揚と鎮静
双方を手に入れる贅沢

だそうです。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-02 11:49:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 841 物件比較中さん 2007/05/02 01:08:00

    >839
    意味が分からないので却下。

  2. 842 匿名さん 2007/05/02 01:10:00

    そもそも有明のあの立地で1000戸超も希望者が集まるかね。
    ガレリア(オリゾンは価格知らないけど、ガレリアより安かった?)位の価格なら検討者もいると思うけど。
    明らかな便乗価格っぽく感じるんだけど、どうなのよ?
    路線価云々言う人もいるけど、人が住むエリアとしては有明は相当不便には違いない。

  3. 843 匿名はん 2007/05/02 01:14:00

    金がないので却下。(^−^)にっこり

  4. 844 有明万歳 2007/05/02 01:47:00

    おはよぉございます。一昨日の夏日から昨日の肌寒い雨、体調崩してる人がいますので、ご注意を。

    この物件に絡んで、地域と買うタイミングの話題が多いようですが...
     ・MS価格の上昇傾向(売り渋りもあり数年は↑でしょう。10年単位では?です。)
     ・金利(為替が・・・・金利は底から↑の状況です。)
     ・消費税(これ結構重要。上がることはあっても下がることはまず無いでしょう。)
    です。

    地域の発展についてはだれも断言できないものですが、豊洲の著しい変化(発展)はすばらしいですね。
    駅前を通るたびに「数年前は・・・」と感慨深いものがあります(^^ゝ
    豊洲と晴海と青海は、まだまだ開発が↑です。回りが発展したら有明も影響は避けられません。
    有明は、それらの新興住宅地とは一線画した静かなリゾート住宅街(っという雰囲気)になってほしいと思うので、多くの方と逆の心配(=急激な発展による弊害)してます(^^ゝ
    無秩序な開発ではなく、充分な時間を費やして緑地化や電柱埋没など、他の湾岸MS群とは異なった街になってほしいと思ってます。

    投資や投機な方はともかく、住宅ですから竣工の2009年から先10年くらいを想像したいものです。

  5. 845 匿名さん 2007/05/02 02:28:00

    1Fはもちろん、33Fの施設はこれから開発される西側物件と共有になるかもしれません。
    共有施設が気に入った方は西側物件・・・という手もありますね。

  6. 846 匿名さん 2007/05/02 03:17:00

    豊洲は自治体がバックについていたから、あのようなバランスのとれた開発ができた。
    有明も企業だけじゃなくて自治体をバックに付けないと
    開発も単発的なものに終わってしまうんじゃないかな?

  7. 847 匿名さん 2007/05/02 03:42:00

    有明は東京都がバックに付いているんじゃないんですか?

  8. 848 ご近所さん 2007/05/02 03:47:00

    豊洲はIHIがバックだからバランスがとれたんじゃないのですか?

  9. 849 近所をよく知る人 2007/05/02 04:00:00

    この辺はオリンピック用住宅予定地部分を持っている港湾が力を持っているから、以南の地権者やデベは本当に弱い。
    どうせここに住むなら予定地部分じゃなきゃつらいね。
    ま、価格と交通はどっちにしてもつらいんだろうけど。

  10. 850 匿名さん 2007/05/02 04:04:00

    関係ないけど、
    豊洲はIHI・三井不・東京都が再開発を進めている。
    30年前から構想を練っていたらしい。

  11. 851 匿名さん 2007/05/02 05:54:00

    わたしも見に行ってきましたが検討枠から外すことにしました。
    ランニングコストも高い割りに、共有部分の使用料も高めな気がします。
    わたしには、価格に対する価値を見出せなかったですね…。

  12. 852 物件比較中さん 2007/05/02 08:25:00

    豊洲の再開発は奇跡的に上手くいっただけでしょ。
    しかもあの当時は坪170万のマンションでしたからね。
    そりゃ皆、賭けに乗れたけど。
    坪240の賭けってリスクが大きいと見る人が多いでしょうね、きっと。

    有明はオリンピック招致はまず失敗するのは間違いないとして
    その後の土地の利用で、各企業が乗ってこなかったら、、、
    と考えるとちょっと手が出せません。

    ちなみにオリンピック開催地の決定っていつでしたっけ?
    そこで開催しない事が決まってから、
    土地の開発が始まると考えるとだいぶ先の話になりますね。

  13. 853 匿名さん 2007/05/02 08:30:00

    共用部はココの住人しか使えないと営業さんが言ってました。
    隣に建つマンション住人は利用できませんよ。

  14. 854 匿名はん 2007/05/02 08:43:00

    北京の次のオリンピックは無理でしょう。というか最初から狙ってなくて
    本命はその次という噂もありますよね。
    そうなると有明はかなり長いこと放置されるのかも

  15. 855 匿名さん 2007/05/02 08:55:00

    今狙っているのは、北京の次の次、2016年ですよね。
    しかし本命が2020年となると、ココが建ってから10年以上も放置されるってこと?

  16. 856 有明万歳@sage推奨中 2007/05/02 10:03:00

    すみませんが・・・オリンピックのことを語る場合は、事前にこのスレ読み直して基本知識を得てから発言・質問願います。
    よろしくね?(^−^)にっこり

  17. 857 匿名さん 2007/05/02 11:19:00

    850も全部読む暇人っているのか?

  18. 858 匿名さん 2007/05/02 11:52:00

    で、ここは結局どれくらい下げてくるの?
    1.5割位下げてくれないとねー
    金利・消費税・ローン控除・高い管理費・ひとっ風呂500円の施設料
    一般市民はカツカツの生活が予想される

  19. 859 近所をよく知る人 2007/05/02 11:58:00

    風呂単独使用は200円なら銭湯好きの俺は食指が動く

  20. 860 匿名さん 2007/05/02 12:50:00

    坪200万なら有明好きの俺は食指が動く

  21. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸