前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/
こちらは過去スレです。
アーデル大塚C-スクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-17 01:01:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/
[スレ作成日時]2007-01-17 01:01:00
>546
山手線の北側は、価格的に中途半端なエリアなので大手デベ(メジャー7)が
あんあまり作ってないけど、ニーズはあるんだと思いますよ。
2003年以降の豊島区内の最寄り駅別の竣工数(シェアー)を調べてみました。
〔池袋〕3/10棟中・・・30%
エアライズタワー(東京建物)、藤和シティーホームズ、ブリリアガーデン池袋(東京建物)
セントラルレジデンスシティタワー(住友)
〔大塚〕4/19・・・21%
藤和シティホームズ新大塚、パークホームズ西巣鴨(三井)グランフォート(大京)
南大塚二丁目計画(住友)工事中?
〔巣鴨〕2/9・・・22%
パークホームズ巣鴨セントラル(三井) プラウド駒込ディアージュ(野村)工事中?
〔目白〕5/9・・・55%
目白ガーデンヒルズ、シティテラス目白(工事中?)→住友
ドレッセ目白近衛町(東急)、パークホームズ目白(三井)ライオンズガーデン目白(大京)
〔駒込〕2/5・・・40%
藤和駒込染井ホームズ、プラウド駒込(野村)
こうしてみると、大塚エリアは供給数が多いのに大手の割合が極端に低いのはなぜでしょう?
目白と駒込はやはり、豊島区内でも傾向が違います(笑)