匿名さん
[更新日時] 2007-07-18 19:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区西巣鴨3丁目396-13他(地番) |
交通 |
都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸(事務所1戸、店舗1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名
購入者ですが12月の工事現場写真見ました。もう5階まで来たのですね。
手抜きが無いことを心から祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
新しいスレに感謝です。
契約者です。
来月にはオプション会がありますよね。
それが終わったらMRも終わるようですよ。
MRあるうちに、購入検討の家具類のバランスを見ておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
前スレ1007さん
NEWスレを立ち上げてくださったのですね。
今後はここに参加していきます。
これからも、皆さん、よろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
久々に掲示板のぞいたらPart2に突入ですか。
完成が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
新設スレッドありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
現場写真を見ると、「こんな寒い中でも着々と作ってくれているんだなあ…!」と言う実感が湧いてきます。
現場の方も事故のないようにがんばってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
工事の音がうるさいです。近隣の住民にも感謝の気持ちをお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
新スレ立てて頂き、有難うございます!これからも宜しくお願いします。
外観ネガティブ派ですが、皆さんおっしゃる通り、契約後だけに変更は容易ではないようですね。
ここは、前建にデザイン範囲内で最大見目よい仕上げを期待するしかない。
また、手抜き工事などもってのほか。汚職事件報道のさなか、寧ろ襟を正すはずと信じて、契約に踏み切った者です。
前建は、ぜひ良い仕事を。心からお願いしまするm(u_u)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
すいません私も購入者で、よく掲示板を参照しています。が、ちょっと物件とは外れた質問なんですが、新しいスレッド立てただけで、なんで皆さんそんなに感謝されるんですか?それが不思議で、不思議で。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
新スレをたてるという事は、このスレに対しての責任が生じるわけだから、皆な面倒臭いわけよ。そこで他の誰かがスレを立ててくれたんで、一応感謝してるんじゃないかな?言ってみれば、自分では理事長なんてやりたくないが、でも必要だから、誰かやってくれ?って頼んだら、誰かが理事長やってくれたんで、一応感謝するみたいなもんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>12
具体的にどういう責任ですか?掲示板に不適切な発言があった時に注意するとかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ところで、皆さんは通勤の際に、どの線・駅を利用されますか?
わりと遅れが生じる線は利用したくないです。
現在はJR山手線主流途中メトロで通勤。
三田線も最短距離で職場にいけそうですが、混み状況や遅れ頻度は?と情報が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>14
都営三田線はそれほど混雑しないと、前レスに書いてありましたよ。
>13
そこまで気にする問題ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
都営って響きが悪いのかな?普段地下鉄なんて使ってないから分からないけど、すごく「都営」って田舎臭く聞こえる感じなんだよね。でも主要な駅を見るとすごいんだけどね。巣鴨より都心よりは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
私はすぐ近くに住んでいますが、大塚駅と西巣鴨駅の両方を使っています。
概ね7時30分〜8時15分に両駅を使用することが多いということを前提にご参照下さい。
三田線は、かなり時間を守った運行をしてくれます。巣鴨までが混雑の
ピークで、巣鴨で多く降りてくれた後は徐々に混雑具合が減っていきます。
基本的に大混雑ということはありません。車両は真ん中くらいで乗ると
比較的すいています。巣鴨・千石・白山は学校が多いこともあり、
学校が休みの時期は混雑度合いが減っている感じがします。
たまに御成門止まりがあります。
三田線で不便なのは、帰りの電車(下り?)で、22時台の電車が
少なめなこと(8分間隔くらい)と、終電が早いことです。
ただ終電を乗り損ねても、都心からならタクシーで3000円前後だと
思いますので、大出費にならないのがメリットかもしれませんね。
山手線は、外回りは日暮里までかなりすいています。上野からは東京
までは非常に苦しくなります。埼京線レベル(かなり息苦しい)です。
内回りは、隣の池袋まですいています。車両によっては池袋で座れます。
座れない場合であっても、埼京線のような混雑はありません。混雑で
時間が遅れることも短いです。
ただし、外回りは京浜東北線・内回りは埼京線が事故などで遅れている
と影響を受けて、若干時間調整をすることがあり、予想外の混雑を
することもあります。
また終電に近い電車は概ね遅れ、ひどい混雑にあうことも。
終電間際の渋谷〜池袋間は、発車時間が遅れがちです。
外回りの24時台以降は池袋止まりが多いので、意外と終電が早めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>>18さん
詳しい情報有難うございます。
私も三田線は通勤で何年か使っていました。混まないものの、運転間隔が粗く、朝夕でも3、4分、日中6、7分あったような。
また、エスカレーターやエレベーター少なめだし、駅自体も古いまま。乗換も不便。
ただ、北行きでも乗客の柄悪くないし、広告もローカル色強く、マターリ落ち着いてるせいか悪い印象ありません。南は銀座から、港区に突き抜けてるしね。
三田線沿線もアーデル選んだ一因です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
14です。
こんなにたくさん情報を有難うございます。
三田線には馴染みがないので、ご意見参考になります。
路線を迷うって贅沢でしょうか。
複数路線を使えるからアーデルを選んだ理由の1つです。
>>18さんへ
大塚や巣鴨駅をご利用の際はご自宅から徒歩ですか?
実際にJR駅に近隣の皆さんはどうされているのかご参考にお願いします。
わたしはもし、JRなら大塚駅で都電利用も検討かなと。
…都内に残る唯一の都電ですから、なんか興味がありまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件