東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーデル大塚C-Square Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. アーデル大塚C-Square Part2
匿名さん [更新日時] 2007-07-18 19:11:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/



こちらは過去スレです。
アーデル大塚C-スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 404 匿名さん

    ソニーって面倒臭いよね?

  2. 405 匿名さん

    大塚駅から見たら、もうMRがなくなっているようですが、完売したのでしょうか?
    また、未だにローン会社がどうとか言っているようですが、ローンが確実におりるのですか?
    降りなかったら、またキャンセル物件が増えてくるには、心配です。

  3. 406 匿名さん

    >>未だにローン会社がどうとか言っているようですが、

    我が家もそうですが、まだどこにするか全くの未定です。まあ一応デベの事前審査はパスしているので普通にしていればローンは通ると思っているのですが、405さんはこの時期でもう決まっているのですか?

  4. 407 匿名さん

    完売したようです。別に完売しなくてもMRはなくなりますけど。
    ローンの仮審査はみなさん通ってるんで、あとはどこで借りるか比較検討する時期なんじゃないでしょうかね。
    お金に余裕があったり、面倒くさいって人はどこでもいいんでしょうけど、一般的にはなるべく低く初期費用を抑えたいとか、総支払額を抑えたいと思うものではないかと・・・。

  5. 408 匿名さん

    フラット35だとなんとなくデベに嫌がられるのは何故??

  6. 409 匿名さん

    大手銀行は保証会社がついており、大分厳しくどうしてローンが降りなあったのか全く教えてくれません。(みずほ、三菱東京、三井住友)りそなは結構スムーズみたいです。事前審査が通っておれば大丈夫。でも引渡時の借入利率だから、心配ですね。

  7. 410 匿名さん

    みずほや三井も大手だけどね

  8. 411 匿名さん

    銀行のリスクヘッジは念には念をだからね。
    保証料をふんだくり、団信も加入させ、保証人もつけ、あげく抵当も設定だもん。

  9. 412 匿名

    たまたまかもしれませんが、ソニ−は対応悪すぎ。ネット銀行なのに、HP画面が分かりにくく、不親切。はるかに新生銀行のほうが、つかえます。

  10. 413 匿名さん

    新生の根抵当ってのがわかりずらい。
    ところで24時間換気って各部屋に換気扇があるんでしたっけ?

  11. 414 匿名さん

    今更 聞くのも恥ずかしいのですが、保証料について調べたら・・・
    住宅ローンを借りるときに、連帯保証人を立てる代わりに、民間の保証会社や公的保証機関の保証を受けるために支払う費用。借入金額と返済期間によって金額が変わり、長期返済になるほど保証料は高くなる。支払はローン契約時の一発払い。借り入れた人が返済できなくなった場合に、これらの保証機関などが代位弁済するが、債務が免除されるわけではなく、保証機関などから引き続き返済を求められる。
    と、書かれていました。
    返済はしないとならないけど、できる範囲での支払い(返済)が可能になるって云うことですか?
    例えば月に15万円返済していたけど、リストラとか減給とかで支払いが今までとおりできなくなった時に、この保証料を払っておけば保証機関が残りのローンを弁済してくれる。代わりにこの保証機関に返済をするわけだが、返済可能額を返して行けば良いということですか?その場合の利息とかも当然かかるのですよね。抵当権も移動するのですか?保証料の事深く考えていなかったので、今になって気になりました。参考までにどなたか教えて下さい。

  12. 415 匿名さん

    保証会社は銀行子会社のことが多いので、保証会社=銀行と考えてもいいのではないかと思います。抵当権も保証会社の名義で設定されます。いざというときには借入れ期間の延長などは有り得るのでしょうが、おそらく物件が差押えられて競売などにかけられると考えたほうがいいのではないでしょうか。銀行からお金を借りるのに保証会社が別会社というだけで保証料を取られるのは釈然としないものはありますが、違う形の手数料と割り切るしかないのでは?

  13. 416 匿名さん

    重病になった場合に支払いが免除される住宅ローンもあると思いますが、別途、保証料が追加になります。リストラのケースをカバーする商品は存在しないのでは?リスクが大きすぎて保証料は相当高くないと引き受け手がいないと思います。フラット35は銀行にもよりますが、自前商品で勝負できる銀行は力を入れていないので、デベとしても提携銀行にありがたがられないのでやりたくないし、キャンセルが出ないように信用力の高いお客さんに買ってほしいので、長期で借りないと買えない人よりは短期の借入れで買える人を優先するということなのではないでしょうか?

  14. 417 匿名さん

    >>できる範囲での支払い(返済)が可能になるって

    返済負担は基本的にわらないでしょ?減額なんて事はないでしょ!

    411さんがおしゃってるように、銀行はあんなに担保つけてずるいよな?

  15. 418 匿名さん

    銀行とはそういうものだ!万俵頭取

  16. 419 匿名さん

    でも普通にメガバンクでローンを組むなら提携の方がはるかにラクですね。金利の優遇もかわらないし。

  17. 420 匿名さん

    昔は火災保険にまで抵当権つけられていた!

  18. 421 匿名さん

    質権とかはあるでしょ?

  19. 422 匿名さん

    今一つ解らない保証料。
    >>物件が差押えられて競売などにかけられると考えたほうがいいのではないでしょうか。
    競売にかけられるくらいなら、普通売却し返済にあてるのでは?
    何の為の保証料?
    契約した先の銀行がローン債務者から返済されなかった場合に保証機関から穴埋めしてもらうための
    一部手数料みたいなもの?
    もう少し解るように教えて頂けませんか?
    ローン返済が難しくなったときに保証料とは何がどういうふうに関わりどうなるのか知りたくなりました。と、云うよりそれが解らないと何の為に保証料というものを支払わなければならないのか疑問となってしまったので。

  20. 423 匿名さん

    422です。
    どうやら返済していくと保証料は戻るみたいです。
    と、いうことは完済すれば全額戻って来るのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸