東京23区の新築分譲マンション掲示板「アーデル大塚C-Square Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. アーデル大塚C-Square Part2
匿名さん [更新日時] 2007-07-18 19:11:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44770/



こちらは過去スレです。
アーデル大塚C-スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-17 01:01:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    NO18で投稿したものです。お役にたてているようで何よりです。
    私は自宅から大塚駅まで行くのに、ずっと自転車でしたが1年前から徒歩に
    切り替えました。自転車をやめた理由は、大塚駅北口の駅前の無料
    駐輪場を使う人が増えたこと、そして使う人のマナーがやや悪くなったためか、
    自転車の痛みが激しくなったり、駐輪場から出す時に物凄く時間がかかったり
    したからです。2〜3年後くらいに大塚駅にも有料自転車置き場ができるよう
    ですが、そのときには改めて考えるかもしれません。
    (確か、月額利用料が豊島区民だと通常価格より500円安くなったと思います)
    私はアーデルの道路を挟んだエリア(巣鴨4丁目で同じ町内会になります)
    に住んでいますが、大塚駅まで歩くのには苦ではない距離です。

    なお大塚駅のほうが巣鴨駅より近いと思いますよ。駅構内の混雑度合いも
    大塚駅のほうが少ないですし、構内からホームまでの距離も短いので、実質的な
    歩数でみても大塚のほうが近いと思います。

    ちなみに巣鴨駅まで行くときは、やはり徒歩ですが、西友や銀行に寄る用事
    がある以外は、滅多に使いません。自転車置き場(有料)は駅から若干離れ
    ていて不便だと感じますよ。東京駅方面に行く場合でも大塚から行っています。

    都電は、8時台前半の大塚方面行きは混雑します。庚申塚から乗る人も多く、
    その時間だけでも結構なロスになります。また、大塚駅北口で都電も止まる信号は、
    1分近くかかり、人によっては長く感じるのではないかと思います。おそらく、庚申塚の
    信号から徒歩ルートと都電ルートで一斉にスタートした場合、朝だったら高確率で
    山手線は同じ電車になると思います。

    そのうえ都電は定期券が1ヶ月7,200円かかります。
    費用対効果に見合うかどうか、1ヶ月両方を試してみると間違いないと思います。

    また「4」のつく日は縁日で都電だけでなく周辺一帯が大変混雑します。
    朝7時台から地蔵通りは準備が始まり車も増えます。
    また縁日以外でも晴れた日は午前中を中心に都電・バス・巣鴨駅は混雑します。
    ちなみに、他の交通手段ですと池袋東口へは都営バスが非常に便利です。
    新庚申塚のバス停も近いですし!バスの時刻表を丹念に調べると、とげぬき地蔵前
    からの始発バスが判明します。始発バスは日中以外は確実に座れて楽に池袋に行けます。
    また池袋から帰るときは高い確率でバスで帰っています。とげぬき地蔵前行きのバス本数
    も多く、座れる確率も高いので大変便利です。ただし朝の時間帯は、とげぬき地蔵発の
    バスは少なく、また明治通りも混むので不便です。
    (最近はグローリオの方が増えて新庚申塚のバス停も賑わってますね)

    (ここからは少し関係の少ない内容です) 巣鴨〜西巣鴨は高齢化率が高まる一方、
    中学校が廃校になったり、小学校も1学年1クラスで20人程度だったり、ちょっと寂しい
    感じがしていました。地元住民の1人の想いですが、マンションができる際、地域住民の
    意向がほとんど反映されずに街が形成されていっているのが残念な反面、店が増えたり
    (最近だと「みらべる」というスーパー)、人が増えたり、街が新たに生まれ変わっている事に
    喜びを感じています。 またお役にたちそうな事があればお話ししたいと思います。

  2. 23 匿名さん

    >>18=22さん
    とても役立つ情報有難うございます。駅アクセスや自転車置場も含め、疑問が一気に解決しました。
    マンション建築に当たって地元住民のかたにはいろいろ思いがあるのですね。新しく住民になる者として受け入れて頂けるよう、きちんとしようと思います。
    我が家は子供もなく若年化にはまったく寄与出来ませんが。。

  3. 24 匿名さん

    今日から最終期の登録開始ですね。キャンセル(3?)含めて10数戸、無事完売すると良いですね。

    2月オプション会のカタログ、まだ来ないですが、早く見たいです。

    家具の研究もそろそろ始めようかと思っています。ここで以前、イケアの話が出てましたが、カッシーナなど検討されてる方はいませんか?そのほか、オススメはありますか?

  4. 25 匿名さん

    カッシーナってイタリアの家具だよね。ソファーでも軽く100万円は超える。
    イタリアの家具は素敵ですが、とんでもない!
    余裕ありますね〜本当なら羨ましい限りです。

  5. 26 匿名さん

    >>25さん、24です。
    そのようですね、一式だと数百万…それは無理。安めの一点を検討するぐらいか。

    まず大塚家具などに行って概観した方が良いのでしょうね。もう少し調べてみます。

  6. 27 匿名さん

    最初は提携ローンは眼中になかったんですが、最近は少し利用も考えています。MRの閉鎖後は提携ローンの申し込みをする場合は、何処に連絡すれば良いですか?

  7. 28 匿名さん

    メールでの相談は引渡しまで変わらないと言っていましたが。担当は変わってしまうでしょうけど

  8. 29 匿名さん

    契約書類一式の中に名刺が入っているはずですが。

  9. 30 匿名さん

    なんかキャンセル結構出てるみたいね

  10. 31 匿名さん

    もうすぐ完売だから気にしない、気にしない。

  11. 32 匿名さん

    ここの購入者の方に伺いますが、もうローンの仮審査まで皆様お済みなのでしょうか?
    その場合、担当者にやってもらいましたか?それとも御自分でなさいましたか?

  12. 33 匿名さん

    済んでますよ。
    担当者にやってもらいました。

  13. 34 匿名さん

    >>32さん
    私も契約前に仮審査通ってます。
    提携が眼中にない>>27さんが、提携に注目し直した理由が知りたいなぁ。

    因みに、私は提携が絶対お得だと信じて提携の中で選ぼうと思っていたクチ。先日、東京スター銀行に一通り説明聞いて、これも面白いかなと思ったけど…

  14. 35 匿名さん

    >>34
    提携のお得感ってどんなところですか?自分も提携ローンの仮審査までは通っていますが。なんとなくで。

  15. 36 匿名さん

    何処のローンもあまり変わんないよ。東スターは別次元のローンだから。

  16. 37 匿名さん

    東京スター銀行は自己資金で買える人なら多大なメリットがあるけど、それ以外の人はあまり意味ないね

  17. 38 匿名さん

    新生銀行の保障料無しっていうのに惹かれてるんですが提携ですか?
    金利は平均くらいか、ちょっと上ってとこだけど、購入時の初期費用が少ないと家具や家電の方にまわせるかなぁと思うんですが。。

  18. 39 匿名さん

    確か新生は提携ではなかったような気もします。分かりませんが。

  19. 41 匿名さん

    >40
    コスモレジアの購入者ですか?(あっちの書き込み時間から推測)
    ここがいいか、それとも流し台の三角コーナーみたいな部屋がいいか、それそれの好みでしょうね。

  20. 42 匿名さん

    新生銀行は提携ではないようです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸