東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2
新スレ主 [更新日時] 2007-07-23 22:57:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-18 23:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 972 匿名さん

    抽選、外れました。立会いはしませんでしたが、結構、申し込みあったのでしょうか?

  2. 973 匿名さん

    ここはあれだけ、宣伝しないでおいてこれだけ売れてるってのは、凄いGM出しそうだね。
    ブリリア不振の東京建物不動産が株価が下がってるのに対して、有楽土地不動産はどうなるのかな?

  3. 974 匿名さん

    倍率は何倍つこうが売る側からすれば関係ないよね。価格は決まってるわけだから、ギリギリの広告費で全部屋1倍で売れればそれでいい。
    それが、株主、顧客、社員にとって一番だよ。ここは本当に上手いよね。

    広告費使って広告代理店喜ばすやり方は90年代バブル方式だから。

  4. 975 匿名さん

    確かに・・・ここはイメキャラとかもいませんよね?!
    その分広告費が物件と物件価格に反映されているのでしょうか?

  5. 976 匿名さん

    その代わりに「ブランディングプロデューサー」中村某さまとその中間達に注ぎ込んだわけです。
    「空間プロデューサー」に金を搾り取られた90年代バブル方式をそのまま実行してると思いますよ。ここは。

  6. 977 物件比較中さん

    正直仕様のいい悪い以前に、この場所はありえんかったです。ここでこの値段だったら千葉の、もっと落ち着いた街いきますわー。1000万安いし。ネットで見てよさそうだったから行ったけど、新しい埋立地って雰囲気がよくないですねー。

  7. 978 匿名さん

    >>977
    まあね。新興住宅地はしばらくは治安も不安があるってのは戸建住宅地でも言える事。
    でもオレはここに住むよ。ここまで計画的な再開発住宅エリアでこの利便性ってなかなか無いからね。

  8. 979 申込予定さん

    なんで金曜日に契約なんだ〜

    大事な手続きだし嫁さんだけじゃ不安だし会社抜けてこないと。
    平日の昼間に契約って、この業界だと普通なの?

  9. 981 匿名さん

    それぞれの価値観で付加価値を見出しているのです。見出せないかたはさようなら〜

  10. 985 ビギナーさん

    もともとは別の部屋(すこし高め)に希望を出していたのですが、やはり家に100%の資金をつぎ込むのは、、、と思い先週土曜日に急遽変更して別の部屋(ちょっと安い)申し込みました。
    初めは「倍率が高めなので」と営業が言ってましたが、「はずれたら、もういらない」と言ったら、結局無抽選で当選となりました。
    この物件が人気なのかについては(?)もありますが、うちにとっては日当たりも眺望もそこそこなので満足です。
    内装はカフェにしました。子供が小さいので汚されることも考えましたが、明るめの部屋にしたかったので!
    ご購入された皆さん、どうかよろしくお願いします!!!

  11. 986 匿名さん

    >>981〜983
    そんな事言わずに教えてやりゃいいのに。
    掲示板なんだから。

  12. 987 申込予定さん

    10年後の豊洲2丁目は高層オフィス街になります。

    トヨタワを希望してましたが、10年後の住宅街としての価値を考えるなら、
    静かに住めるこちらがいいかと考えました。

    1次希望は外れましたが、2次希望キャンセルが出てそちらを申し込みしました。

    豊洲の住友物件(TタワーとSタワー)の販売が終了するまで
    価格上昇は続くと思い、トヨタワより安いビーコンに決めました。

    豊洲の中古物件や、東雲の中古物件よりタワー物件でありながら安いことを考えたら・・・
    迷わず買いと思いましたがね?

  13. 989 物件比較中さん

    ここの南東の位置の部屋なら、低層・高層関係なく眺望が楽しめていいですね。将来遮る物が出来ないのでプレミア価値と思います。Wコンフォートの中古物件でも、南東の物件はめったになく、出ても他の方角より高いのが現状です。低層でも、幅100mはある運河が及び桜橋が臨め言うことなしです。1期当選した方、おめでとうございました!!特に低層は価格が安く、もうこの値段ではどこでも買えないと思います。残念ながら、低層は即完売のようでした。将来中古で売りたいなら、南東がお奨めです。8月下旬頃に多分出てくるだろう中層5000万台物件が、最後の買い安い物件かと思います。私も南東当選し満足しております(中層でチョイ無理しました・笑)。

  14. 990 申込予定さん

    >989さん

    そうなんだよね〜
    Wコン南東中古物件は、ほとんど見ないな〜
    ここ、北西は角部屋しかないから高くて買えないことを考えると
    やっぱ南東かな?
    次回応募考えます
    それと、ここではあまり南東の宣伝してほしくないですね(^^;)
    次期販売で値段UPやられたら困るからね〜
    なんかそんな感じなんだよな〜

  15. 991 物件比較中さん

    トヨタワ、4次もかなり人気です。また外れるかな?(汗)
    外れたら、今度は迷いなくこちらを申し込みますので宜しくです。
    トヨタワ4次完了したら、次回より庶民が買える物件がないので、ここも人気化するかと思います。それを考えたら、1期人気なくここを当選されて心配の方、トヨタワの流れが必ず来ますから申し込みOKでいいのでは?ここも、そこらへんを睨んで2期販売は、多少値上げするかな?お隣のCFTも、PCT販売完了後、人気化したみたいだから・・・早めに次期で手をうとうかと思います。外れたら週末MR行き、キャンセル物件あったら検討しようと思っています。南東などあればいいですね!(笑)

  16. 993 物件比較中さん

    >989
    確かに南東低層は、BTRの中で値ごろ眺望も良いことで良かったのだが・・なんせ希望の間取りと大きさ値段がなかったからな〜
    トヨタワ考えたら、5000万以下の南東物件は買いだったかな?
    トヨタワ、確か東低層でも5400万前後だった記憶がある?
    迷わず買えば良かったかも・・・少し後悔、、、
    目先トヨタワの流れを考えたら、少し焦っちまうね
    さて予算と相談してどうしようかな?
    相変わらず優柔不断だけは直らない(笑)

  17. 994 匿名さん

    989さん、992さん。
    我が家も南東です。ご近所さんですかね。よろしくお願いします!!
    当初、南東は激戦と聞いていたのですが、当選してよかったです。南東はやはりさえぎるものがないのでいいですよね。よかったです!!
    これからどうぞよろしくお願いします!!!

  18. 995 匿名さん

    抽選に外れてしまいました。東雲地区はもうタワーマンションが建つ計画はないのでしょうか?

  19. 996 匿名さん

    我が家も南東当たりました!
    本当は、今回出ていない南東中層も良いかな〜と思ったんですが
    営業に値上げ検討中・・と言われ、慌てて今回申込み(^^;)

    ウチの部屋は倍率3倍だったそうで、当たってホッとしてます。
    当選された皆さま、どうぞよろしくお願いします!!!

  20. 997 周辺住民さん

    廻りの中古物件の価格を考えると、ここは新築でも中古より坪単価安いのでは?南東・北東(中層)は買いでいいのではと思うよ
    多分、2〜3年後には、もうこの値段じゃ買えないと思う
    私は、高いトヨタワ1期1次当選したからどうでもいいけど、
    実際仕様は悪いが、価格が安いのは正直羨ましく待てばよかったと思う。
    10年後には、豊洲よりこちらの東雲の方が、静かで住宅地としても価値が上がるかもしれないね?トヨタワ当選は失敗だったかな〜><

  21. 998 匿名さん

    将来眺望の心配のない南東方面はいいですよね。これ という ランドマーク的なものはないですが、運河ときれい橋が見えれば十分です。
    第1期はこんなものですが、次回以降は激戦になりそうな予感がひしひしです。

  22. 999 入居予定さん

    豊洲のサラリーマン人口は、近い将来3万人以上になります。
    豊洲の住宅戸数では足りず、したがってここの公団西側にも、高層賃貸物件2棟?が建つ予定です。豊洲では、今もそうですが、その頃中古価格でも高く、とても年収が低いサラリーマンには買えない状況ではと思います。豊洲と東雲は、近い将来豊洲勤務するサラリーマンのことを考えると、歩いて勤務出来るここ東雲も人気化必死だと思います。当然今安い?分譲BTRは黙って目を瞑って買いだと思います。私もこういった未来を考えてここを買った一人ですが、果たして将来どうなりますかね?(笑)

  23. 1000 物件比較中さん

    >998さん
    同感、そんな予感
    トヨタワも、今日で安い物件販売は終わるから、外れ組が少し流れるかもね?

  24. 1003 匿名さん

    そんなに営業が頑張らなくても1倍で普通に売れれば万々歳の地域だよ
    東雲って。豊洲みたいに化け物マンションじゃなくて結構。
    地味に静かに1年くらいで完売。今までと同じようにそうなるよ。

  25. 1004 物件比較中さん

    築地市場が移る頃、静かに暮らせる住宅地としては東雲が理想かと?
    トヨタワ付近の豊洲2丁目も雰囲気がいいですが、オフィスビルが建ち終えた頃はには、人でザワザワしそうかと?

    便利さでは豊洲住宅街、静かさで東雲住宅街
    ここは、東雲運河沿いでは最後の貴重なマンションになりそうだし・・・
    トヨタワの運河よりはこっちがいいしね〜

    桜橋を望む眺望は、ここのマンションが一番かと一人思っております
    いや〜悩むなぁ〜豊洲は高いし・・・(笑)

  26. 1006 物件比較中さん

    なるほど、豊洲へ勤務するリーマンには
    東雲は、絶好の住宅街という訳か?
    ならば、晴海通り側に出来るという賃貸高層もこれで納得したよ
    供給が多くなると思い心配したが、築地市場関係者も含めたら需要はまだまだあるんだね?この掲示板読んで、少し迷いが吹っ切れました。
    素直にありがとうです。1期当選した方は、本当に良かったかも?
    次回からは、苦戦しそうでやだな(笑)

  27. 1008 物件比較中さん

    >1007

    1006だけど、1004ではないよ
    別には恥ずかしがるほどのもんじゃないと思うが
    でも、買い煽りを書いたようでまずったのは確かかな?(笑)
    次期か2期にはここを申し込むので宜しく!

  28. 1009 物件比較中さん

    交通の便そんなに悪いかな?

    りんかい線で新宿・渋谷・池袋が乗り換えなしで行ける今、
    品川シーサイドや天王洲も値が上がってるし、東雲も悪くないと思う。

    ただ東雲駅から晴海通りを歩いていくと、すごい数のトラックと走り屋仕様の車が飛ばしているので子供を持ってる人は注意しないといけないですね。

    東雲駅周辺がもっと充実すれば嬉しいのですが。

  29. 1010 物件比較中さん

    辰巳駅使えばいいんじゃない?
    有楽町線けっこう空いているので、通勤時間でも辰巳からは座れるよ。
    営団地下鉄は、JRと比べてもとっても便利だしね。

  30. 1011 匿名さん

    直通って言っても、東雲と新宿で30分もかかってちゃ郊外と一緒だよ。
    津田沼と東京が30分って言ってるようなもの、普通に不便だよ。
    大崎あたり勤務ならいいだろうけど、そんな人あんまいないしね。

  31. 1012 申込予定さん

    MSの玄関から銀座まで歩く時間も含めて20分チョイなら文句ないっしょ!!新宿勤務の人は、逆にここは買わないと思うよ。

  32. 1013 匿名さん

    中村を使わなければ、不要なカフェや一泊一万のゲストルームも無かったかと思うと残念でならない。
    まともなプランと中村関連に流れた金で、駐車場を他物件並みに造れたのではないだろうか。

  33. 1015 契約済みさん

    誰か新しいスレ宜しくです。

  34. 1016 入居予定さん

    低層南東に当選した者です。
    ここの南東は、本当にお買い得と思います!
    部屋の前は綺麗とも言わず運河で、一生の採光が手に入り。
    キャナルコートも整備されていて。
    街内はとても静か。。。
    そしてイオンまで徒歩2分。
    ららぽーと豊洲へ12分。
    住宅としては◎です。
    運河と綺麗な橋。眼下の緑を眺め静かに生活できる予感がします。

    2期で販売される低層・中層の運側は価格を含めお勧めです。

  35. 1019 新スレ主

    1000を超えましたので、行きがかり上また別レス(PART3)を立ち上げました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸