東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part2
新スレ主 [更新日時] 2007-07-23 22:57:00

Wコン、アップルタワー、CFTに次ぐ、東雲のタワー。
ここは未来のトウキョウの中心。
440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/



所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-18 23:03:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    ここのところ一週間に一階ずつのペースで建設が進んでますね。
    早く外観のカラーをしっかり見てみたいです。

  2. 952 匿名さん

    外れました。
    ここしか申し込んでなかったのでショックだなあ。

    購入を迷ってる方も居るようですね、是非キャンセルしてください。特に南東と南西60〜70平米台当たった方はお願いします。
    でも、キャンセル出たとしても、僕にまわってくるのかな?

  3. 953 匿名さん

    >>951

    ブラックアンドシルバーだからかなり格好いいと思うよ。外観だけに関して言えば他にないタイプだと思う。

  4. 954 匿名さん

    マンションの売主は民間だからね。どこも、必ず購入する人(購入できる人)を選別するだろうね。

  5. 955 匿名さん

    外れた。。。
    柱梁バリバリ物件さようなら

    負け惜しみですが

  6. 956 匿名さん

    抽選って、ガラガラポンなの?それとも電動かなんか?

  7. 957 匿名さん

    >>947
    相手の懐具合を探るのは当然では?
    冷やかしは売主/他の買主にも迷惑ですからねぇ
    個人的にはむしろ積極的に聞いて欲しい
    手付一割即金、頭金幾らで通帳等の開示請求があっても構わないかな
    資産状況優良で本気で欲しい物件だったらそれぐらいのアプローチは起こしたい

  8. 958 匿名

    人気あったの?って感じ。

    我が家は抽選外れましたが、営業から別の部屋2部屋もすすめられたんだけど・・・今更何なの?って感じ。こっちは第一希望の部屋しか頭に無かったから、他どうですかって言われてもねえ。そんなのすぐ決められないよ。
    我が家の主人は前向きですが、私はNOです。

    申し込み無かった部屋ORキャンセルされた部屋がそんなにあったの?この物件って感じです。人気無かったんだろうなあ・・・って思うのは私だけでしょうか。

    しかも営業の人、外れた部屋が結局倍率何倍だかも言わなかったんだけど。(残念でした・・・みたいな事言って、すぐに他の部屋すすめてきた)
    ホントに抽選したの?最初から決まってたんじゃないの?って思っちゃう。

  9. 959 匿名さん

    販売側は確実に購入して頂ける方を優先して当選させます。
    キャンセル物件は出したくないですからね・・
    倍率がつけば天秤に掛け、当選者を決めるわけです。
    番号のボールに触ると分かる印をつけたり、方法は様々です。
    また購買力のある上顧客には、その時点の販売枠以外の物件も売ってくれるんですよ。

  10. 960 申込予定さん

    我が家の場合ですと、購入予算の限界が100だとしたら、長期の支払いに余裕もたせようと80の部屋を希望。
    結局外れて営業は80の部屋は他の人に決まってしまいましたが、100の部屋なら早い者勝ちでありますよと進めてきました。

    予算限界までお金出させたかったのかなぁ。

  11. 961 購入検討中さん

    よくある免震と非免震の違いを示す模型が
    ここにもありました。
    しかしよく見ると免震の方の模型は地面に
    完全に固定されてました(笑)
    あれじゃ揺れないワケだよ。
    ま、いいんですけどね。

  12. 962 匿名さん

    担当の方に長期修繕計画について聞いたらきちんとした
    回答が得られなかった。
    駐車場の値段の設定も適当って事?

    どなかたそのへん聞いてませんか?

  13. 963 物件比較中さん

    説明会ありましたよね?>長期修繕計画
    私が行ったときは5組ぐらいしか来てなくて、閑散としてましたけどw

  14. 964 申込予定さん

    当選したので本日申込金10万円を払ってきました。手頃な物件もあったのですが、日当たりの良さを重視して高層階に申込し、そのまま無抽選でゲット!

    本当にその価格を払ってまで住みたいか?と言われるとまだ覚悟を決め切れてないですが、豊洲・東雲エリアの都心へのアクセスの良さ、再開発された街ならではのすっきりとした街並み、CODANが作り出す街としての雰囲気の良さに魅了されてしまっていますので、このエリアの物件としてはBTRが自分にとってベストチョイスである以上、契約をするつもりです。

    155件売り出しということでしたが、成約したのは実際には130件ぐらいですかね?商談ルームの壁に申込があった部屋に花がつけられてましたが、パラパラと20件弱ほどは花がついていない部屋がありました。それらは先着順のようですね。

    ただ、みなさんおっしゃいますように、価格・仕様・立地・デザイン等のバランスがなかなかいいと思いますので、一部間取りを除けば順調に売れていくような感じがします。

    あとは住友タワー、プロパスト案件(ホームページにアップされている中期経営計画によると東雲で2つのプロジェクトを立ち上げているようです)、(賃貸棟のようですが)公務員宿舎を含むジャスコ南側タワーが相場を盛り上げてくれることを期待しています。

    入居される方、今後とも情報交換、宜しくお願いします。m(_ _)m

  15. 965 匿名さん

    >>962
    今日、僕は長期修繕計画の書類もらったけどね。

  16. 966 匿名さん

    >>957
    資産状況なんてもんは何も現金いくら持ってるかってことじゃないんじゃない?預金残高なんかみても意味無いと思うよ。

  17. 967 匿名さん

    なんで今度は平日に行かなきゃないんでしょう
    これって売主側の勝手な都合ですよね

  18. 968 匿名さん

    皆さん、オーブンと食洗器はどうされますか?

  19. 969 匿名さん

    >>968
    当方も後から買うのとどっちがいいのか迷ってますよ。

  20. 970 申込予定さん

    食洗機、まったく同じ物の面材違いで10万差を発見、、
    見栄え重視か?悩み中。

  21. 971 匿名さん

    970さん、
    凄いですね、その値差は。
    面材も取り寄せたら合わせられそうですね。

    やっぱりあの値段は高いですよね。

  22. 972 匿名さん

    抽選、外れました。立会いはしませんでしたが、結構、申し込みあったのでしょうか?

  23. 973 匿名さん

    ここはあれだけ、宣伝しないでおいてこれだけ売れてるってのは、凄いGM出しそうだね。
    ブリリア不振の東京建物不動産が株価が下がってるのに対して、有楽土地不動産はどうなるのかな?

  24. 974 匿名さん

    倍率は何倍つこうが売る側からすれば関係ないよね。価格は決まってるわけだから、ギリギリの広告費で全部屋1倍で売れればそれでいい。
    それが、株主、顧客、社員にとって一番だよ。ここは本当に上手いよね。

    広告費使って広告代理店喜ばすやり方は90年代バブル方式だから。

  25. 975 匿名さん

    確かに・・・ここはイメキャラとかもいませんよね?!
    その分広告費が物件と物件価格に反映されているのでしょうか?

  26. 976 匿名さん

    その代わりに「ブランディングプロデューサー」中村某さまとその中間達に注ぎ込んだわけです。
    「空間プロデューサー」に金を搾り取られた90年代バブル方式をそのまま実行してると思いますよ。ここは。

  27. 977 物件比較中さん

    正直仕様のいい悪い以前に、この場所はありえんかったです。ここでこの値段だったら千葉の、もっと落ち着いた街いきますわー。1000万安いし。ネットで見てよさそうだったから行ったけど、新しい埋立地って雰囲気がよくないですねー。

  28. 978 匿名さん

    >>977
    まあね。新興住宅地はしばらくは治安も不安があるってのは戸建住宅地でも言える事。
    でもオレはここに住むよ。ここまで計画的な再開発住宅エリアでこの利便性ってなかなか無いからね。

  29. 979 申込予定さん

    なんで金曜日に契約なんだ〜

    大事な手続きだし嫁さんだけじゃ不安だし会社抜けてこないと。
    平日の昼間に契約って、この業界だと普通なの?

  30. 981 匿名さん

    それぞれの価値観で付加価値を見出しているのです。見出せないかたはさようなら〜

  31. 985 ビギナーさん

    もともとは別の部屋(すこし高め)に希望を出していたのですが、やはり家に100%の資金をつぎ込むのは、、、と思い先週土曜日に急遽変更して別の部屋(ちょっと安い)申し込みました。
    初めは「倍率が高めなので」と営業が言ってましたが、「はずれたら、もういらない」と言ったら、結局無抽選で当選となりました。
    この物件が人気なのかについては(?)もありますが、うちにとっては日当たりも眺望もそこそこなので満足です。
    内装はカフェにしました。子供が小さいので汚されることも考えましたが、明るめの部屋にしたかったので!
    ご購入された皆さん、どうかよろしくお願いします!!!

  32. 986 匿名さん

    >>981〜983
    そんな事言わずに教えてやりゃいいのに。
    掲示板なんだから。

  33. 987 申込予定さん

    10年後の豊洲2丁目は高層オフィス街になります。

    トヨタワを希望してましたが、10年後の住宅街としての価値を考えるなら、
    静かに住めるこちらがいいかと考えました。

    1次希望は外れましたが、2次希望キャンセルが出てそちらを申し込みしました。

    豊洲の住友物件(TタワーとSタワー)の販売が終了するまで
    価格上昇は続くと思い、トヨタワより安いビーコンに決めました。

    豊洲の中古物件や、東雲の中古物件よりタワー物件でありながら安いことを考えたら・・・
    迷わず買いと思いましたがね?

  34. 989 物件比較中さん

    ここの南東の位置の部屋なら、低層・高層関係なく眺望が楽しめていいですね。将来遮る物が出来ないのでプレミア価値と思います。Wコンフォートの中古物件でも、南東の物件はめったになく、出ても他の方角より高いのが現状です。低層でも、幅100mはある運河が及び桜橋が臨め言うことなしです。1期当選した方、おめでとうございました!!特に低層は価格が安く、もうこの値段ではどこでも買えないと思います。残念ながら、低層は即完売のようでした。将来中古で売りたいなら、南東がお奨めです。8月下旬頃に多分出てくるだろう中層5000万台物件が、最後の買い安い物件かと思います。私も南東当選し満足しております(中層でチョイ無理しました・笑)。

  35. 990 申込予定さん

    >989さん

    そうなんだよね〜
    Wコン南東中古物件は、ほとんど見ないな〜
    ここ、北西は角部屋しかないから高くて買えないことを考えると
    やっぱ南東かな?
    次回応募考えます
    それと、ここではあまり南東の宣伝してほしくないですね(^^;)
    次期販売で値段UPやられたら困るからね〜
    なんかそんな感じなんだよな〜

  36. 991 物件比較中さん

    トヨタワ、4次もかなり人気です。また外れるかな?(汗)
    外れたら、今度は迷いなくこちらを申し込みますので宜しくです。
    トヨタワ4次完了したら、次回より庶民が買える物件がないので、ここも人気化するかと思います。それを考えたら、1期人気なくここを当選されて心配の方、トヨタワの流れが必ず来ますから申し込みOKでいいのでは?ここも、そこらへんを睨んで2期販売は、多少値上げするかな?お隣のCFTも、PCT販売完了後、人気化したみたいだから・・・早めに次期で手をうとうかと思います。外れたら週末MR行き、キャンセル物件あったら検討しようと思っています。南東などあればいいですね!(笑)

  37. 993 物件比較中さん

    >989
    確かに南東低層は、BTRの中で値ごろ眺望も良いことで良かったのだが・・なんせ希望の間取りと大きさ値段がなかったからな〜
    トヨタワ考えたら、5000万以下の南東物件は買いだったかな?
    トヨタワ、確か東低層でも5400万前後だった記憶がある?
    迷わず買えば良かったかも・・・少し後悔、、、
    目先トヨタワの流れを考えたら、少し焦っちまうね
    さて予算と相談してどうしようかな?
    相変わらず優柔不断だけは直らない(笑)

  38. 994 匿名さん

    989さん、992さん。
    我が家も南東です。ご近所さんですかね。よろしくお願いします!!
    当初、南東は激戦と聞いていたのですが、当選してよかったです。南東はやはりさえぎるものがないのでいいですよね。よかったです!!
    これからどうぞよろしくお願いします!!!

  39. 995 匿名さん

    抽選に外れてしまいました。東雲地区はもうタワーマンションが建つ計画はないのでしょうか?

  40. 996 匿名さん

    我が家も南東当たりました!
    本当は、今回出ていない南東中層も良いかな〜と思ったんですが
    営業に値上げ検討中・・と言われ、慌てて今回申込み(^^;)

    ウチの部屋は倍率3倍だったそうで、当たってホッとしてます。
    当選された皆さま、どうぞよろしくお願いします!!!

  41. 997 周辺住民さん

    廻りの中古物件の価格を考えると、ここは新築でも中古より坪単価安いのでは?南東・北東(中層)は買いでいいのではと思うよ
    多分、2〜3年後には、もうこの値段じゃ買えないと思う
    私は、高いトヨタワ1期1次当選したからどうでもいいけど、
    実際仕様は悪いが、価格が安いのは正直羨ましく待てばよかったと思う。
    10年後には、豊洲よりこちらの東雲の方が、静かで住宅地としても価値が上がるかもしれないね?トヨタワ当選は失敗だったかな〜><

  42. 998 匿名さん

    将来眺望の心配のない南東方面はいいですよね。これ という ランドマーク的なものはないですが、運河ときれい橋が見えれば十分です。
    第1期はこんなものですが、次回以降は激戦になりそうな予感がひしひしです。

  43. 999 入居予定さん

    豊洲のサラリーマン人口は、近い将来3万人以上になります。
    豊洲の住宅戸数では足りず、したがってここの公団西側にも、高層賃貸物件2棟?が建つ予定です。豊洲では、今もそうですが、その頃中古価格でも高く、とても年収が低いサラリーマンには買えない状況ではと思います。豊洲と東雲は、近い将来豊洲勤務するサラリーマンのことを考えると、歩いて勤務出来るここ東雲も人気化必死だと思います。当然今安い?分譲BTRは黙って目を瞑って買いだと思います。私もこういった未来を考えてここを買った一人ですが、果たして将来どうなりますかね?(笑)

  44. 1000 物件比較中さん

    >998さん
    同感、そんな予感
    トヨタワも、今日で安い物件販売は終わるから、外れ組が少し流れるかもね?

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸